全3件 (3件中 1-3件目)
1
これは、公明党と民主党のコラボ攻撃ですね。予想通りの展開で笑っちゃいますが・・・===公明党の山口代表は、静岡市で記者団に対し、日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。===9月26日 18時24分NHKニュースしかしこの件、早速ネットでは大騒ぎになっていますが、NHK以外はほとんど報道しませんね。マスコミは相変わらず、反日法案は報道しないな。日本には何のメリットも無いこの法案、どういうわけか自民党以外の党はほとんど党方針として推進しているので、自民が下野した今、このままだとすぐ通っちゃうでしょう。この秋の臨時国会で早速、法案提出もう目前ですおまけに、民主党の千葉景子法務大臣は、長年通そうとしていた人権擁護法案(という名の人権弾圧法案)まで早急に進めようとしているし・・・===千葉景子法相は17日未明の就任記者会見で、思想・言論の自由の制限につながると指摘される人権侵害救済機関について「国際的にみても(設置が)当たり前の機関だ。実現に向けて早急に取り組みたい」と述べ、内閣府の外局として設置する考えを示した。===おいおい、最も急ぐべき景気対策や、選挙前にあれだけ連呼していた「国民の生活」は、二の次か日本国民が望む政策は、いつになったら始めるんだ外国人参政権、人権擁護法案、戸籍制度廃止、夫婦別姓 etc. ・・・もう、反日法案、日本解体法案はうんざりだ。日本人よ!今すぐに行動を起こさないと、手遅れになるぞ!民主党はやっと政権取ったのに、国民の気持ちを逆撫でしてまた下野したくないし、党内の一部反発も予想され党が分裂しても困るんで、公明党に法案提出させて、民主が提出したんじゃない事にして賛成して成立させたいんでしょう。カオスな世界をどう見るかさん ・民主党と公明党の闇連立。===民主党が提出せずに、野党公明党から出たことの意味は2つあると思われます。1つは、民主党が必ずしも一枚岩でなく、このことで党内に問題を抱えることを避けたということ。もう一つは、池田会長の顔を立てて公明党案で通したという形を学会がとりたかったということ。また、NHK以外の報道機関があまり報じないと言うことは、法案成立の進行を国民に知られたくない学会が、根回しを十分しているということです。いずれにせよ、表だって連立とは言わないまでも、すでに青山氏が指摘しておられるように、闇連立は確実に存在することの証です。===小沢一郎氏が19日に「来年1月召集の通常国会で法案提出を目指す」なんて言ってましたが、やっと政権を手に入れたのに「民主党結党以来の悲願」 = 外国人参政権 をそんなにのんびり待ってるはずがない。下記ブログの先週の予想通りの展開で笑えます。博士の独り言さん 2009/09/20(日) 21:21:39 ・本当に「通常国会」か===「通常国会」をダミーにしている可能性 表題に引用する内容については、民主党の体質をよく踏まえた上で読み取る必要がある。先ず、1つ指摘させていただければ、地方参政権に関する「通常国会で」云々は、勿論、可能性として考え得ることだが、しかし、これもダミー情報である可能性がある。民主党内で反対の議員諸氏がおられることは存じ上げているが、しかし、現実に、過去に15回も同法案を国会に提出して来た政党はどの政党であったか。すでに、「答え」が出ているに等しいのではないか。 仮に、民主党からの提出が「通常国会」になるとしても、先稿で指摘させていただいた通り、政策の軌を一にしている公明党は、この闇法案を毎国会のように提出している。たとえば、秋の臨時国会に提出するとなれば、民主党がこれに同調するかの形で衆参本会議での採決へ持ち込んでしまう可能性もある。もしも、これが現実となれば、いわば、民主党は自らの手を汚さずに、成り行きに乗じる形で民団との約束を果たせるわけだ。的確な阻止のために、この可能性をも視野に入れておく必要がある。闇法案を阻止しよう。===マスコミは全然報じないけれど、秋葉原で外国人参政権反対デモが行われたり、ネットのあちこちで外国人参政権付与法案など反日法案成立阻止の方法の相談が行われていますね。今回はさすがに、今まで動かなかった人達もどんどん行動し始めています。こんな異常な法案、温厚な日本国民もさすがに黙っちゃいない。nikaidou.comさん ・公明党に外国人参政権出させて、それに民主党売国派が乗る=== 特亜のやりかたそのままで、自分らに都合の悪いことは、国民へ知らせないやり方です、ここでひとつ国を思う有志を募り新聞へ意見広告を出したらどうでしょう。 二階堂さんが発起人になりネットで呼びかけカンパをつのり、隠したがってる永住外国人地方参政権付与、人権擁護法案、戸籍法改正などの危険性を国民へ知らしめましょう。 ついでに裁判で決まった死刑囚の執行を死刑反対論者「千葉氏」を法務大臣にする矛盾、裁判をまもらない大臣などいりません、都合のいいときは憲法を守れ、「護憲」と騒ぎ、時には死刑廃止と憲法、裁判を無視する二枚舌議員に鉄槌を下しましょう、ぜひお願いします。 === ・外国人参政権に反対しないと、日本の税金が無駄に使われる===そこでだ。みんな手紙やメール、FAXを出して説得してくれ。【説得対象】 自民:加藤紘一、田中和徳、松浪健太、河村建夫、平井卓也、鳩山邦夫、野田毅 国新:亀井静香、松下、下地 新日・平・無・み:田中康夫、小泉龍司、川口博、川村秀三郎、中村喜四郎、渡辺喜美、浅尾慶一郎、山内康一、柿沢未途 民主:308人全員 これで衆議院議員を説得してくれ。社民と公明と共産は根っからの在日派だからひっくりかえる可能性はないから、上の327人のうち半分でも反対票を投じてくれたら、俺たち日本の勝利だ。 ===大事な事だから、最後にもう一度言いましょう。外国人参政権、人権擁護法案、戸籍制度廃止、夫婦別姓 etc. ・・・もう、反日法案、日本解体法案はうんざりだ。日本人よ!今すぐに行動を起こさないと、手遅れになるぞ!
2009.09.26
コメント(3)
ほら、さっそく来ましたね。衆院選で選挙に不利だからマニフェストから消し去った外国人参政権を、民主党の影の支配者が「実現に意欲」です。日経ネット 2009.9.12 永住外国人への地方参政権付与 小沢氏、実現に意欲=== 民主党の小沢一郎代表代行は11日、党本部で川上義博参院議員と会談し、永住外国人への地方参政権の付与について「自分はもともと賛成だ。来年の通常国会には何とか方針を決めたい」と述べ、実現に前向きな姿勢を示した。川上氏は党の「永住外国人法的地位向上推進議員連盟」(会長・岡田克也幹事長)の事務局長を務めている。同日の会談には在日本大韓民国民団の幹部らが同席した。 永住外国人への地方参政権付与をめぐっては、民主党が2008年5月に党内に検討委を設置し議論を重ねてきた。ただ党内では「選挙権は国民固有の権利で、憲法に抵触する恐れがある」(中堅議員)といった反対論も根強く、意見集約には至らなかった。衆院選のマニフェスト(政権公約)にも盛り込まれていない。 小沢氏は08年2月の韓国の李明博大統領との会談で、永住外国人の地方参政権付与に前向きな姿勢を示していた。党内では、新首相、外相に内定している鳩山由紀夫代表と岡田氏も参政権付与に前向きな姿勢を示しており、新政権で実現に向けた動きが一気に加速する可能性もある。===ニュース本文にもあるとおり「選挙権は国民固有の権利で、憲法に抵触する恐れがある」です。「恐れ」ではなく憲法違反そのものですが。国家の主権者である日本国民の権利を、どうして外国に与えるという思考が成立するのか理解できませんね。外国に国家主権を委譲するということは、国家の解体そのもの。日本にとって何のメリットも無いのに、こうも民主党の幹部達(小沢氏、鳩山由紀夫氏、岡田克也氏、管直人氏をはじめとする幹部のほとんど全員)は外国人参政権付与にこだわるのか。こういう政党に衆議院の過半数を与えてしまったんですから、国民は真剣に考えないと本当に危ないです。関連 私の日記 ・民主党の6割以上は、外国人参政権に賛成(文の半ば以降) 産経ニュース ・⇒ 外国人参政権に日本人の95%が「NO!」===今回のテーマ「永住外国人への地方参政権付与」について、25日までに1万8455人(男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。「付与に反対」「容認すれば国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、「帰化条件を緩和すべき」という人も約1割にとどまりました。===民主主義は、多数決が基本ですから、数が多くなれば・・・合法的に乗っ取り可能です。外国人への地方参政権付与と地方分権、同時に実行すれば・・・実質、地方から外国人が支配開始できますね。その地方は、日本にありながら実質外国人に支配される訳です。そんな事、妄想だって?実際に過去に世界で幾つも起こってることです。例えば、過去にアメリカが、ハワイを合法的に乗っ取ったように。 ⇒ 先っちょマンブログさん アメリカ人のハワイ侵略暗黒史 )今も、中国がチベットやウイグルで現在進行中。人が余ってしょうがない中国から、中国人がドンドン日本に入ってきてます。レコードチャイナ 2008-12-23 08:15:11 在日中国人が75万人を突破、定住者は43万人に―日本===2008年12月22日、在日中国人向け新聞「中文導報」は、日本で暮らす中国人の数は75万人を超えたと報じた。中国新聞網が伝えた。記事によると、昨年1年間に日本国籍を取得した中国人は10万5813人で、永住者は12万8501人に達した。特別永住者は2986人増えて初の13万人台を突破。日本人の配偶者は5万6990人、永住者の配偶者は5212人増えた。日本に定住する中国人の数は43万人を超えるという。人口の増加に伴い、全国各地に中国人コミュニティが形成されている。横浜の中華街や神戸の南京街は有名だが、最近は東京のお台場(江東区)、立川市、愛知県名古屋市の大須(中区)、大阪の上海新天地(大阪市)など新興の“中華街”も続々と誕生。埼玉県大宮市の東宮下団地や川口市の芝園団地などは居住者の大部分を中国人が占めるという。===中国からすれば、中国国内の余分な人間は減らせるし、日本の参政権を得られれば日本を合法的に支配できるし、日本の国会議員に幾ばくかの金を渡すぐらい安いもんですな。そんなこと言っても ・憲法違反だから大丈夫とか ・マスコミが騒いで大問題化して国民が許さないから ・そんな簡単に法律はできないとかで、心配はない、心配のし過ぎなどと考えるのは甘いですよ。去年末に実際に起こった国籍法改悪(去年末成立、今年の元日施行)は、 ・最高裁が実質憲法を改変して判決を出し(憲法違反)、 ・マスコミは法案成立するまでこの問題を一切報道せず、 国民どころか一部を除く多くの国会議員も知らないうちに ・法案の内容・問題が表面化してから1ヶ月程度で法案成立してますからね。
2009.09.11
コメント(1)
たまには浮世の事は忘れ、美しい音楽動画の紹介でも海に沈む夕陽の自然の風景と、バイオリンの演奏がすばらしい (撮影は素人の手持ちカメラみたいだけど)YouTube ストリート バイオリン ARIA ASIA / Titanic タイタニック ~My heart will go on~まるで夢のような情景ですな、これは自然と音楽の融合、一つの究極の美この Aria Asia、他の曲もなかなか良いです。何よりも楽しそうに演奏している様子が良いですな。まさに音を楽しむ=音楽今まで東京や沖縄でストリート・ライブをやってきたようです。彼女は2歳でバイオリンを始め、音楽大卒らしい。YouTube ARIA ASIA / Ryukyu Fire Violin 沖縄美浜でのストリートライブ ARIA ASIA ゲリラライブ in くるくま Aria Asia - 小さな恋のうた Live in Okinawa Aria Asia - Gypsy Girl Canon Rock / ARIA ASIA ARIA ASIA / 鳳凰の翼これから有名になりそうだな、Aria Asiaライブに行ってみたいね。できれば沖縄の海岸で綺麗な海を背景にやるライブを。
2009.09.05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


