2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
幸福の科学の講演会に行ってきた。大阪の講演が衛星中継で生で観られるというので行ってきた。まず驚いたのが、今の状況の中、誰もマスクをしていないこと。当然と言えば当然だし、無謀と言えば無謀だ。演題は『感動を呼ぶ生き方とは』幸福実現党立党直後ということもあって、政治的な内容の話が多かった。しかし、会場では涙を流しているらしい人を何人も見かけた。実は私も久しぶりに鳥肌が立った。大川隆法総裁の熱いおもいに涙も出そうになった。幸福の科学には妻の激しい反対があって入れない。信教の自由に反する明らかに憲法違反行為だ。(こういうときはいつも、何かと足枷になる家族を捨てようかと悩む)大川総裁の言うことが全部嘘だったとしてもかまわない。騙されるリスクよりも、仏陀と同じ時代に生まれていながらそのチャンスを生かせなかった方が私は恐ろしい。↓こっちなら宗教じゃないので入党してもよかろうと思案中。幸福実現党宣言ただし、幸福の科学は無料だが、幸福実現党は党会費がいる。6月には、国家の気概のセミナーがある。これも衛星中継されるようなので聴きに行こうかな。
2009年05月31日
コメント(4)
![]()
宗教についての思考停止はいつまで続くのか?幸福の科学の政党である幸福実現党が立党した。ブログなんかで書かれているのは昔のままの宗教観による批判ばかり。宗教は進化していても、一般人の宗教に対する考え方は停止したまま。もしかしたら宗教以外に対する思考も停止している人が案外おおいのでは?私自身が常に進化しているとは言えない。しかし、宗教に関しては良し悪しの判断くらいはできる。いい歳になって、いっちょまえの意見をブログに書き散らすようになっても、宗教を旧態依然の考えでしか見られないのは何故だろう?そういう状況であることじたいが幸福実現党の出現の土台の一つでもある気がする。たまには新刊でかって読んでみようかな?幸福実現党宣言
2009年05月30日
コメント(0)
![]()
ブックオフ巡り。数か月ぶりの土日の連休。ついつい気持も緩み、娘を連れてブックオフ巡りに出かけた。探し物はこれ↓勇気の法100円か200円であれば買い!4軒回ったが無かった。勇気の法↑定価の半額では2軒で売っていた。しかし、それならアマゾン・マーケットプレイスで買った方が安い。サブで狙っていた心と体のほんとうの関係。が200円で買えたのは嬉しい。ついでに、愛から祈りへとユートピア創造論が100円で買えたのはよかった。ところが家に帰って本棚を見るとユートピア創造論↑同じ本がそこに鎮座しておわした。今年出たてのこんな本があったので、衝動買い。稲盛さんは幸福の科学の本を読んでいるという噂もあるし…。働き方所要時間は3時間。
2009年05月24日
コメント(0)
![]()
父は無宗教を公言していた。ところが、最近とある縁から宗教に近付きつつある。どうも死への恐怖が無意識に宗教へ近付くきっかけとなっているようだ。死の恐怖から解放されるようにと以前に本をプレゼントしたのに…。↓先入観と、感情的なしこりから受け入れられないようだ。そんな父が今信じつつあるのが、日蓮正宗開いた口がふさがらない。よりによってこんなところにつかまるとは…。我が父ながら情けない。父は私が子どもの頃、よく日本の歴史の話を聞かせてくれた。そんな父が日蓮正宗にひっかかるとは…。歳には勝てないってことか。やはり信仰は頭がしっかりしているうちに持つべきだとつくづく思った。宗教といえどもちゃんと勉強すれば正邪はわかるのだ。
2009年05月23日
コメント(0)
![]()
信じられない応募者が多すぎる。私の勤め先で正社員を募集している。応募はそれなりにある。応募してくる人は様々で驚かされる。・カジュアルな服装で面接に来る人・手ぶらで来て、履歴書をスーツのポケットから出す人・帰りに挨拶して帰らない人・履歴書の動機志望のらんに「正社員になりたかったから」と書く人こんな人がこの不景気に仕事に就けるのだろうか?もしかしたら能力はあるかもしれない。しかし、これでは能力を発揮するまでたどり着けない。仕事に就きたかったら、最低限度のことはきちんとおさえておこう。1冊ぐらいは読んでおきたい。
2009年05月07日
コメント(0)
新幹線ひと駅の贅沢。今日は珍しく出かけた。しかも新幹線に乗って。普通は新幹線では行かない近距離。あえて新幹線で行ってみた。たったひと駅15分の旅。お金の威力を体感したかった。経済力があれば、お金で時間も買える。いい気分転換にもなった。
2009年05月01日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1