2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
お色直しのドレスを作りに、親戚のおばさんが紹介してくれたドレスショップに行って来たんです。そこで一目ぼれしてしまったの。最高のドレス!!!と言っても過言じゃないぐらい、私の好みにピッタリのドレス。ドレスショップに入った瞬間、目にとまり即効で試着させてもらった☆式場でのドレス選びは、何時間もかけてきめたのにね。ここのお店は、すべてオーダーで最初から作るの。でも、レンタルよりも全然安くて可愛いドレスが沢山ある!それに自分の好みのドレスを作ってくれて最高額が20万ちょっとなんだよ!!今日は、さっそくそのドレスが仮縫いできた日で試着してきました。ディスプレーされてたのと色を変えたからちょっと上手くできたか心配だったんだけど、出来上がりは200%、自分&ドレスにうっとりしてしまったよ....。なんてったって、この日一日だけは私が主役じゃん☆☆姫になった気分で優越感にひたっちゃうよ~~~?!いや~~~考えただけで、幸せ☆ドレスは自己満だとは思うけど、この日だけはいい気分にひたらせてもらいます☆
2005/11/26
コメント(2)

毎年恒例、地元仲間と夏はバーべキュウ、春は花見をしている。その地元仲間の花屋の息子H君と、mosquito catとYちゃんの3人が中心になって私の結婚式前祝を企画してくれたの。最初はいつもの様に居酒屋で、みんなで飲んでワイワイするのかな~なんて思ってたんだけど、行ってみてビックリ!!!店に入ると皆着席して私を迎えいれてくれH君の挨拶&乾杯でパーティースタートだった。それに見てみてこの大きなケーキ☆花火付きのこ~~~~んな大きなケーキがサプライズで登場。もう、かなりの感激とドキドキのパーティーだったよ。久しぶりに会えた人もいて、大満足。やっぱり友達っていいよね☆久しぶりにあんなに幸せな一日だったよ。それから幹事をしてくれた3人様☆本当にどうもありがとう!!色々決めるのに、皆で集まったり、喧嘩もあり?!だったんでしょ?!本当に感激の1日だったよ。どうもありがとう♪来年から仕事始まるから、今ままでみたいに、ちょくちょくは帰ってこれなくなりそうだけど、また帰って来た時は飲みいこう☆そして、香港にも是非是非遊びにきてね!
2005/11/23
コメント(0)
今日は7時過ぎに起きようと気合入れて、携帯の目覚ましまでセットしたのに起きたのはなんと9時!!お~~昨日と一緒じゃん。それに10時30には私の両親がくるのに.....今日はさすがに寝坊だったな。携帯をみたらなんと充電切れ。。ついてなかった。本当は結婚前に、てっちゃんの実家にあいさつに行かなきゃって話してたんだけどてっちゃんの予定があわなくって、今回入籍後だけど結婚式前に、パパママが初めててっちゃんの実家にあいさつに来た。私は金曜からてっちゃんの実家に泊まってたから、ママとパパ2人で車できたよ。約束の時間は10時30頃って言ってたのに.......時間になってもなかなか現れない。そうやら迷っているらしい。一応ナビ付なんだけど......実はナビの使い方をマスターしてない。今だに1度もちゃんとに使った事がないパパ。しかも、家を出た後慌てて地図を取りに帰ろうとしたらしくママに、ナビ使いなさいって注意されたらしい。っていうかママも使い方しらないじゃんね。っていうより家族全員しらなかったりするんだよね。このままじゃ我が家は原始時代一家になりそうだよ。途中までナビどうりに順調に来てたのに、あとちょっとって所でいきなりナビを無視して、思うがままに走行しちゃったらしいよ。結局お父さんが途中まで迎えに行ってくれて無事到着しました。家では和やかムードで話が進んで、無事なんとか終わりました☆
2005/11/20
コメント(4)
昨日の結婚式の打ち合わせのあと、そのままてっちゃんの実家におじゃました。今日から2泊3日なので、ちょっとドキドキ。。てちゃんのお父さんお母さんはすごくいい人なの。昔お母さんは、姑にいびられて、すごく嫌な思いをしていたから私に対してすごく優しい☆結婚式も2人の好きなようにしなさい!!って感じで口うるさい事も何も言わないから、本当良かったよ☆結婚後初めて遊びに行ったから、一応嫁としてせっせと働かなきゃいけないんだろうけど、どこまでお手伝いしていいか分らないんだよね?!手伝おうとすると、「いいのよ!遊びにきた時ぐらいはゆっくりしてね☆」なんて、言われるけど、一応手伝ったよ。でも毎回そうやって言われちゃうと、逆に、でしゃばりすぎか??なんて思い込んでやらないほうがいいのかな?!って思ったりもしたよ一番困った事は、朝何時に起きたらいいのか......??この間親戚のおばさんが話してた事を思い出したんだけど来年の3月に親戚のY君が結婚するのね。そのお嫁さんになる人がY君の実家に泊まりに行った時の話。「お嫁さんが泊まりに来たのはいいんだけどお昼前まで起きてこなくってビックリしちゃったわ!もうまったく最近の若い子は~~」なんて話を聞いてたから、グウグウ寝てるわけにはいかないでしょ?!お母さん達と同じ時間に起きるか?なんて思ったんだけどてっちゃんちの両親は普段から6時ぐらいにはは起きてるらしい.....。お父さんも仕事行くのに始発電車乗っていくから、5時台には起きてるのさ。この日は、休みだったから少しは遅くに起きるんだろうけど早いよね?!結局その日はてっちゃんも久しぶりに実家に帰ったから3時ぐらいまで皆で起きてしゃべってたから、起きたのは9時だったよ。でももうすでに顔を洗いにいったら、外からほうきの「シャッシャ」って掃く音がしてさ~見たらお母さんがすでに掃除してた。そんでもって廊下をみると、お父さんはクイックルワイパーでお掃除。二人とも私よりも遅く寝たのに起きるの早くてびびったよ。こうやって親戚づきあいとかもしていくんだろうね~結婚ってこういう事なのねってその時改めて結婚した実感がしたね。いい嫁になりきっていい子ぶるつもりはないけど「使えない嫁ね!!」なんて思われないようにはしたいな。それにせっかく家族になれたんだから仲良く付き合っていきたいよね。
2005/11/19
コメント(0)
今日は3度目の打ち合わせで最終打ち合わせだった。2人一緒には来れないので、前回の2回でほとんど話を詰めて進めていったので今日は、最終確認と進行等決めてきた。打ち合わせは夕方からだったから、その前に、頼んでいた指輪を一緒に見に行って、席次表を決めて、決めていなかった音楽を決めて.......なんだかんだ、やる事が沢山あってあっという間に夕方になってしまった。本当あと少しで本番mなんだよね。まだまだやる事が沢山あるから、急ピッチで進めていかなくては。ウェルカムボードも作るんだけど、雰囲気がまとまってないし.......。この分だと親への感謝の手紙を前日に徹夜で書くいきおいだよ.......。色々プレゼントとかも買いに行かないとだしね。
2005/11/18
コメント(4)
金曜びに結婚式の最終打ち合わせがあるのでてっちゃんが4日間帰ってきた。それに今週末には家の親がてっちゃんの実家に挨拶に行く事になっている。籍を入れてからというもの、私は式の準備で日本に残りっぱなしで離れ離れの生活をしているため新婚生活なんて全然してないんです。今日は2ヶ月ぶりの再会☆籍を入れる前は、10ヶ月間同棲していたから、生活は何も変わらないんだけどこうも2ヶ月も会わないと、すっご~~~く新鮮だった。私が香港に行く前の3ヶ月間の遠距離は結構長く感じてたんだけど今回の、遠距離はなんなくクリアー!!お互い結構へっちゃらでむしろ、あっという間に2ヶ月たっった感じだった。てっちゃんなんて、前は「早く来てくれよ☆」と一人寂しがってたくせに、いきなり、「オレ単身赴任いけるかも!!!」なんて生意気発言してたよ。日曜にはまた帰ってしまうので、結婚式はぎゃくに新鮮なまま迎えられて良かったんじゃないかな?!今日は、色々出掛ける予定だったけどてっちゃんが疲れきってダウン。。。なので、家でおとなしくまったり寝てました。
2005/11/17
コメント(2)
髪の根元が結構黒くなってたから、式前にベージュっぽく染めてきたんだけどどうなのこれ??なんか、上と下の色が明らかに違い気がする。。。最近新しくできた美容院で、50パーセントOFF券があったから行ってみたんだよ。店員さんはフレンドリーですごく話しやすくっていい人だったし。それに、私がこての巻き方とか色々聞いてたら仕上げはホットカーラーで、巻いてくれてすごく親切だったから、つい言えなくって.........。でも、私普段から気に入ってなくても、「いまいち」って言えないんだよね。せっかくやってもらったのになんか悪い気がして。でも、結構顔に出やすいから店員さんも感じ取ってはいるとは思うんだけどさ。それに思ったよりも色が黒いし、今お金節約してるからやり直しにいってくる。早く黒髪にしたいんだけど、やっぱり白いドレスには茶色のほうが似合うよね?なので、もう少しの辛抱です。なかなか思いどうりにいかないもんだね。
2005/11/14
コメント(0)
9月の終わりに大好きだった、おじいちゃんが亡くなって、もう49日。昨日から両親と新潟に行ってきて、最後のお経をもらいにいった。なだか、あとっゆうまだったな。今日を境におじいちゃんは死後の世界に。私は無宗教だから、死後の世界がどうのとか、亡くなった人の顔が安らかな顔つきになったら、仏の顔になったとか特に気にした事がなかったけど、なぜか身近のおじいちゃんが亡くなってしまった時は、違ったな。都合よくも、あの世で安らかに眠ってくださいと心から思うし親戚のおじさんに「じじは仏の顔のようだが」って言われたときは嬉しくって、なぜかほっと安心して南無阿弥陀仏×2....安らかに眠ってください。っと何度も心の中で唱えていた。人間辛くなった時、ピンチになった時っていうのはこうも、何かにすがりたくなるもんなんだなってちょっと思ったよ。とにかく無事終わってよかったです。
2005/11/12
コメント(6)
短大の時の友達良子は、伊豆の下田に住んでいるんです。下田は自然も多いし、なんと言っても海がすっごく綺麗♪それに食べ物もおいしくって、満天の星空!!なんか、こう刺激がない時とか、日々パッとしない時気分が沈んでる時、心と身体をリフレッシュする為に一人車を走らせてよく下田に行ってたな。そういう時って必ず「下田に行こう!!」ってとっさに思い立つんだよね。2人で海入ってサーフィンしたり、夜の山に真っ暗な海見にいったりボーっと星空見たり。そうやってよく下田に私癒されてたよ。今では下田は私の中では第二の私の故郷になってるんです。それに良子のお母さんの手作り料理本当においしくっていつも楽しみにしてるんだ。とくに貝のだしがきいてる味噌汁は大好物!!いつもとまりで遊びに行ってるんだけど今回はどうしても時間がなくってちょっときつかったけど日帰りで遊びに行ってきました。っていうよりも、ただたんにお昼ご飯をご馳走になりに行ってきたって感じだったかな?!今回は、となりのおばさんが作ってくれたこんにゃくを食べたんだけどこれまた絶品♪こんにゃくいもからつくったらしいんだけど、しょうが醤油につけて食べるの。すっごくとろ~りしていて、今まで食べた事のないようなこんにゃくだったけどすっごくおいしかったよ!!それからやっぱりアジの干物だね!良子なんて骨まで食べるんだよ?!すごいよね!滞在時間は6時間ぐらいだったけど、これから先なかなか来れなくなりそうだしおばさん、おじさんに会えたし、下田の雰囲気にひたれて満足の日帰り旅行でした。それに閉館後の下田水族館でウミガメを見てちょっと感動しちゃった。ぶっちゃけ、良子に水族館のウミガメ見に行こうって誘われた時はあまり興味なかったんだけど.......。マジかで生のウミガメみたらなぜか感動しちゃったよ。海で泳いでる姿とかみれば感動すると思ったけど水族館ぐらいじゃね~~なんてなめてたよ。。そして、その亀にも癒されたし。そして最後のしめはイルカの鳴き声が聞こえたの!!たぶんイルカだとおもうんだけど.........。「キュイーン???」って鳴いてたの。それもまたまた感動だったな。下田にいると普段気にかけない事で、感動したり気持ちが綺麗になるんだよね。比較的私自身性格が冷めてる所があるんだけど、良子といると気持ちが穏やかになって、小さな事でも幸せに感じたりもする。今日は第二の故郷で下田、良子三昧満喫しました。また今度ゆっくり行きたいね。
2005/11/06
コメント(0)
昨日は前勤めていた、幼稚園に遊びに行ってきました。実は先月も運動会のお手伝いで子供達に会ってきたんだけど、やっぱり可愛いね☆私が受け持っていた時は年少さんだったのに今年は、もう年長!!みんなずいぶんお兄さんお姉さんになっちゃって、あんなに泣き虫だった子供が組み体操やってるよ!!あんな真剣な顔するようになったんだぁとただただ感動の運動会、さすがに組み体操の時は涙しちゃったな。身体も心も大人になってた。そう考えると私ってこの数年成長したかな?!.......................。この年になると、自分で自主的にしない限り向上しないよね。最近私怠けすぎ。英語も怠けてるし。。気合入れていかなくてわ!!時間はあっという間に過ぎてるね。今年もあと少しで終わってしまう。その前にもう一度気合入れなおそう!!
2005/11/03
コメント(4)
もうず~~~と悩みまくってた指輪。全部で10店舗以上は見に行ったと思うけどついに今日頼んできました!!!てっちゃんは香港にいる為、私が一人で見に行ってデジカメでとってそれをメールで送くって決めたよ。最初は2人の趣味が合わなくってどうしようかと思ったけどなんとか決まって一安心☆☆来月てっちゃんが帰ったときにサイズあわせをして、OKなら文字彫りをするくもりだよ。優柔不断の私にはかなりの大仕事でした。
2005/11/01
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1