2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
私達は、いつも日本に帰る時は、一番~~~~ん安いノースウェストで帰っているので、出発時間が朝早いんです。なんてったってチェックインが6:30。朝の弱い私には結構辛い.........。明日は、いよいよ日本に帰る!!てっちゃんも、嬉しくて、テンションあがってたんだけど可愛そうな事に、接待が入ってしまった................。朝早く起きなきゃいけないのにね....。まぁ、いつもの事だからしょうがない、っと思ってはいたんだけど接待は夜中の3時まで続き&どうしても、昨日中に終わらせておかないといけない仕事があったので、接待が終わった後会社に戻り、軽く酔っ払いながらも、睡魔と戦いながら、なんとか仕事を終わらせた。でも、もうその時点で朝の6時!!チェックイン30分前!!なので、もちろん家には帰ってこれるはずがなく、私が二人分のスーツケースゴロゴロ転がしながらてっちゃんの会社に行き、そのままタクシーで空港に直行したよ。チェックインといえば、去年ちょうどてっちゃんが香港に赴任する日なんと、離陸20分前に空港に着き、係りの人にあわただしく、連れていかれてたっけ??そんなんだったから涙のお別れも何もなかったよね~~でも去年てっちゃんの友達が遊びに着た時チェクインに着いた時点で、もうすでに離陸時間ちょっとすぎてて「ただいま~~」って我が家に帰ってきたよ.................。でも時間が過ぎてたにも関わらず次の日の便で帰っていったよ。私もてっちゃんも”まぁ何とかなるよ。”と楽観主義ではありますが一応いつも、遅くても7時ぐらいには着くようにしてるからね。まっ。とにかく、無事に到着しました!!
2005/09/16
コメント(5)
12月の結婚式準備のため明日から日本に帰る事になりました!!早速19日に結納&入籍を同時にやってしまい、21日から2~3日連続で結婚式の打ち合わせが始まるよ。てっちゃんは、仕事だから1週間ぐらいで帰えっちゃうからあとは、1人で進めていかないといけなくなりそうなんだよね。結婚後の手続き、香港に移る為の準備で健康診断などやって、それに、来年から始まる仕事のビザ申請で色々資料集めするから、やる事盛り沢山。なので、今のところの計画としては、このまま式まで日本に残る事になると思うよ。それに、離れているぶん当日ちょっと新鮮だしね☆それに、ちょっとバイトもして小銭稼ぎもする予定。なんだかんだと、やる事多いな。。いや~それにしても、まだ全然実感がないなぁ。。よく、「紙切れ一枚の事だから」って言う人も多いし婚姻届出した時なんかも、役所の人が事務的であっけないって聞くよね??その辺どうなんだろう??一緒に住んでるから、今まで通り変わらない時間が過ぎるんだろうけど4日後には、苗字変わっちゃうし、なんか変な感じだなぁ。それに、なぜか自由を奪われちゃった気になっってしまう。別に、実際に自由を奪われるわけでも、結婚したくないわけでもな~~んでも、ないんだけど、てっちゃんの家に嫁ぐわけで自分の中で人のものになっちゃう意識が強くて結婚する事は、すごく嬉しいんだけど、なんか、抵抗?反抗??したくなっちゃう気持ちもあるな。でも、てっちゃんと一緒なら、何があっても前向きに生きていけるって思うし、結婚する事に後ろめたさがあるわけじゃないよ!!プチマリッジブルーってとこかな??結婚前なら誰でも、妙な気持ちになるよね。パパもこの間電話で「なんか、寂しくなっちゃうなぁ~...」って言ってたよ昔、うちの両親が離婚するしないで、もめてた時も「離婚したら、お前の結婚式出られなくなっちゃうだろ。」って言ってたしね。きっと、結婚式は泣くんだろうね☆☆☆男泣きといえば、かれこれ6,7年前いとこのYちゃんが結婚した時の話。Yちゃんのパパは、最近は随分とまる~~くなったけど外見も内面も結構怖くて、今でもたま~~に、もめごとを起こしちゃう現役バリバリな問題児?おじちゃん☆こんなパパも、男泣きしてたね~!!今でも鮮明に覚えてるけど、窓際で号泣してたよね。しかも、親戚皆、パパの泣いている姿なんて想像がつかなくてバナナボート事件で、思い出に残るからって、ちゃっかり激写していたぶっこさんの家族の誰かが、確か激写したんだよね??これまた、ぶっこ家のお手柄!!しかも、そのちょっと恥ずかしい証拠写。数日後には、大きなカレンダーになり、今でも証拠品として残ってます。あれは、大爆笑だったなぁ。やっぱり女の子の父親は、ちょっと複雑な心境になるよね。うちのパパもどうなるんだろうか??ちょっと楽しみだな☆☆
2005/09/15
コメント(6)
今日も、日差しガンガンのいい天気。いつになったら、涼しくなるんだろう?今日も、1人てくてく海に行ってきました。今年からは、私も美白を意識して、外出るときも日焼け止め塗ってなんとか日焼けする事なく順調にきてたんだけど、ここに来て、というよりも先週から、調子狂っちゃったよ.......................。おととい、ファンデ塗ったら舞妓さんに変身してた。ファンデが合わなくなってる~~~~................。日曜、月曜、と立て続けに、日差し浴びてるからだ。それも、たった数日で。今日も、強力なウォータープルーフの日焼け止め、たっぷり塗って、顔が白い状態で海入ってたし、こまめに、休憩中に塗りなおしてたんだけどなぁ。恐るべし、紫外線......。ファンでどうしよう??最近買ったばっかりだったのに。最悪。やっぱり、どんなに防ごうとしても、日に当たっている限りは無理なんだねそれはさておき、、、、今日も、海行ったら、またまた収穫が☆☆☆帰りのバスの中で、海にいた香港人カップルがちょうど乗ってて友達になった。女の子は、波打ち際でやる、小さいボードをたしかやってたかな??色も結構黒くて、髪の毛もドレットみたいな感じで、巷にいる香港女子とは、雰囲気がちょっと違った。彼氏は、昔日本人の留学生と付き合っててたらしく、日本人つながりでか、彼女がいるにも関わらず色々しゃべってくれたよ。2人とも、すっごく明るくて話も盛り上がっちゃって、彼女の電話番号くれたよ!!今度一緒に海に行こうねって約束したんだけど私は、16日から日本に帰るし、当分戻ってきそうにないから遊ぶとしても、3ヵ月後になっちゃうから、ちょっと、タイミング悪かったな。まぁ、しょうがない!!仕事も決まって、サーフィンも行くようになったし少しずつ、自分の世界が広がってきてた気がするよ!!日々充実した生活を送りたいね☆☆
2005/09/14
コメント(2)
実は先週、求職を手伝ってくれる会社数社に私の働きたい職種(日系)の求人があるのか電話で聞いてみたんだけど、どこもかしこも「出ていません」との事だった。私も、もう6日後には、籍をいれるし正式に香港に住めるようになる。お気楽な生活はやめて、仕事がしたくてしょうがない!なら、直接電話して聞いてみよう!!っと思って、早速、問い合わせしてみると「募集しています」ラッキ~~!!求人出してたよ!!それに、ワーキングビザの申請もしてくれるっていうし!そして、今日履歴書を出しに行って来ました。求人は2名でてたんだけど、その他に11月から働ける人もこれから募集かけるらしい。通常の募集の方は、残業も結構あって、休日出勤もその時々である。最初2~3年契約するんだけど、その間に妊娠した場合、旦那さんの帰国が突然決まってしまった場合など色々問題もあって、「それを踏まえた上で、考えてみてください。」と言われた。その反面、11月募集のアシスタントならその辺が少しは免除されるし定時の時間で帰れて、夕食の時間に間に合う事ができる。だけど、その分給料が少ないんだけどね。でもこれはしょうがないね。それで、私は一応資格持っているし、経験もあるってことでもし11月からのなら採用してくれるってお話を頂いたの☆それに、12月に結婚式を控えているんですが.......。って言ったら1月からでもOKにしてくれたの。なので、「後で彼と相談してから、連絡いれます」と伝えました。早速、てっちゃんと話し合った結果善は急げ!!!すぐに電話をして、採用してもらいました☆☆☆こんなに、早くに仕事が決まるとは夢にも思っていなくて突然の事でビックリ!!!なんだか最近、いいことづくし☆☆昨日も海に行く時....................シューケイ湾から大浪湾行きのミニバスを探している時プップーとクラクションが鳴った。どうやら、その音は私を呼ぶクラクションで、私がサーフボードを抱えていたから、サーフィンしに行くんだと思ったのか俺のバスは海行くよとでも言うような顔でニコニコしながら手招きして、さまよっている私を呼んでくれた!!確認のため聞いてみたら、大浪湾にいくバスでした!!それに、街中でガイドブックとにらめっこしながら、キョロキョロしていると、よく「どうしたの??」っと声を掛けてくれるし。最近は、なんだか香港人のあったかさにジーンとくる私です。そんなこんなで、無事仕事も決まって、ほっと一安心☆まだ働くのは、当分先だけど、今から楽しみだな☆
2005/09/13
コメント(2)
香港では車のない生活なので、MTR(地下鉄)とバスを使って昨日に引き続き、今日は1人板を持って海に行ってきた。昨日は、タクシーで行ったから20~30分ぐらいで行けたけど今日は、なんだかんだで40分ぐらいかかってしまったよ。でも、ほとんど乗り物に乗っているから、あっいう間に行けるし、楽です以外にも香港には結構多くビーチがあるんです。まだ行った事ないけど、フェリーでちょっと行けば、近くの島のランタオ島、ラマ島に行けるし香港島にも、レパルスベイ、赤柱、深水湾、石奥、そして私の行った大浪湾。中国大陸につながっている、西貢には、驚くほどきれいなビーチがあるんだって。てっちゃんは、西貢から、小船に乗っていったビーチ&ランタオ島はすご~~く水が綺麗だったって言ってたよ。<大浪湾の行き方>MTRシュウケイ湾から、石奥行きのミニバスに乗って、大浪湾へ。ミニバスでは、日光のいろは坂の様な舗装された、山道をグルグルと山を越えると海にでる。バスを降りると、そこは宮崎はやおワールド。トトロやナウシカに出てくるような木が沢山あって自然がいっぱい。それに平日だったから、昨日のごった返しているビーチは嘘のような静けさで、まるでプライベートビーチのようでした。サーフィンしている人も5人ぐらいしかいなくて初心者の私は、他の人の迷惑にならず、思う存分好き勝手できたよ。でも、今日は波があまりなくて、ちょっとやってすぐに帰ってきてしまった海の家も今日は、半分ぐらいは閉まっていた。それに、ボードを貸してくれた店も、行った時は空いていたのに私が帰るときには、もうすでに閉まってました(1時ごろ)。ここも便利な事に、無料シャワー、更衣室があります!!
2005/09/12
コメント(6)
最近ジョギングを始めた私。運動不足の為って事で始めたけど実はサーフィンに向けての体力作りでもあったんです。少し前、てっちゃんにサーフィン友達ができて以来てっちゃんは、毎週末海に出かけていた。私も、21歳の時サーフボードに、ウェットっと一通り揃えて車で1時間~1時間半かけて1人海に通っていた時期もあったんです。........が、しかし、夏が終われば寒くなる、海は遠い、波は怖い...。弱音はきはき、だんだんと海が遠のき、しまいに板は、部屋のオブジェとなり、今に至っているのでございます。でも、基本的には海は大好き!!マリンスポーツも好きだし、サーフィンも今だって大好き!!てっちゃんも、地元が海の近くで中学生の時からやっていて学校も行かずに、海ばっかり行ってたぐらいらしい。サーフショップでも働いていたから、かなりどっぷりやってたんだよね。だけどここ数年、かなり遠のいてた。少しやっちゃうと、また昔のように、サーフィンを中心とした生活を送りたくなっちゃうから、あまり、やらないようにしてたんだって。でも、運良くまた始められるきっかけができて、良かったね☆家から、20~30分ぐらいで行けちゃうし、そんなに遠くもない。それに、サラリーマンになった以上、仕事中心でしょ??(働いている人は皆さんそうだとは、思うけど)接待も多いし、残業も多いしね。こうなんか息抜きがないと、やってられなくなってしまう。だから、大好きなサーフィンができて本当良かったと思うよ☆☆海の前日数時間しか寝てなくても、サーフィンしたほうがリフレッシュできるみたい。今日も3時間半だったし。そんなこんなで、私も今日は一緒に行ってきました!!香港にも、サーフィンができるポイントがいくつかあるみたいなんだけど今日は、一番近い大浪湾(Big Wave Bay)って所に行ったきたよ。自然が沢山あって、水も結構綺麗だったよ!!ビーチの近くに海の家も結構あったし、サーフボード、ボディーボードのレンタル屋さんもありました。私達がついたのは、9時ごろだったから、人がほとんどいなくて「プライベートビーチっぽいね」なんて、話してたのに昼頃には、とんでもない!!サーファーもいれば、ファミリーもいるわでかなりごった返してたよ。私は、板をレンタルしたんだけど、これまた激安でビックリ!!1時間$20で、4時間だと$50。(700円)(デポジットが$50掛かります)日本じゃ考えられないよ!!香港人も、サーフィンやる人結構いたよ!!あと、名前は分らないんだけど、浪うち際で、小さいボードを滑らせてそれに、乗って遊ぶのも、結構やっている人いたよ。日本じゃ、たま~に見かけるけど、香港は結構流行っている様子。波があまりないからかな??私も、かなり、久々にやって、すっご~~~く楽しかった。かなり初心者で、下手くそなんだけど、気持ちよかったよ!自己満自己満☆☆それに、あがった後の海の家の食事もこれまたうまく感じるんだよね。店員のおばちゃん達も、温かいし、人と人との交わりも、こう、グッとくるものがあるんだよね。今日は、かなり充実した日曜日でした。ってことで、明日も1人で海行ってきます☆☆
2005/09/11
コメント(2)
いつの頃からか、禁煙ブームですよね。レストランでも、喫煙席減ったし、前に新聞で見たことあるけど、女性客や子持ちの主婦をターゲットにした、店内禁煙の居酒屋っていうのもオープンしてたよ。その後どうなったんだろう?店巷の客に、受け入れられたのかどうか、気になるな。私の周りでも禁煙し始めた人も多いし、弟ももうかれこれ9ヶ月経ったかな?そんな私も禁煙ブームの波に乗り、早くも、もう1ヶ月半が経ってます!!!その頃、なんかタバコを吸ってもおいしくなくて吸っても、すぐに気持ち悪くなっちゃって、これは禁煙のチャンスか??なんて思って、1日、2~3本まで抑えられてたの。でも、努力もむなしく?!禁煙失敗...........。前から、てっちゃんの両親から「子供の事を考えるとタバコはちょっとね.............」って言われてたし私も、いつかは止めたいなぁ~って思ってたんだよね。そんな矢先に、妊娠疑惑...............。生理がこない、来ないこない.......と思うこと2週間。「あ~これは、間違いないなぁ。」って思ったんですけど検査薬は反応なし。ビビって、3回もやったんですけど、陰性だった。それが、禁煙のきっかけ。万が一のことを考えて禁煙しだしたの。止めた人たちは、身体の調子が良くなった!!肌がきれいになった!!なんて、色々聞くけど、今のところ特に変化なし。てっちゃんが吸っているのを見ると、「1本だけ、頂戴。」って言いたくなるけど、ここは我慢我慢。これを、乗り越えなければ!!でも、吸わなくなってからは、タバコの匂いがもうすでに駄目になった。タバコの煙が充満した部屋なんか耐えられないと思う。吸ってるときは、たいして気になんなかったのに、ちょっと禁煙しだしたら、もうこれだよ?!おかしな事だ。それに、吸わない人には、かなり迷惑掛けてたなって気づいたよ。それから、最近は結婚式に向けて基礎化粧も見直して毎日、野菜ジュース、ヨーグルト、ビタミン、プルーン、黒酢を取るようにしてる。野菜ジュースは、前から心掛けてたけど、毎日ってなると、結構飽きちゃって、なかなか続けられなかったんだけどね。それから、ジョギング&筋トレも始めたよ。ここ数年、本当に体力が落ちちゃって、階段上るだけで「ハァハァ...」だった。それに、今週から私もサーフィン始めるから、体力つけておかないと☆やっぱり、身体動かさないとすぐになまっちゃうしきっと、海入っても、すぐギブアップしちゃいそうだから........。とはいっても、まだ、ジョギングは始めてから3日目なんですけどね。高校の時陸上部だったから、走ってると懐かしくなっちゃってなんか、市民レースでちゃおうかな?!とかホノルルマラソン出ちゃおっかな?!(フルマラソンなんて挑戦した事ないのに)なんて、気持ちが盛り上がるんですけど家帰ってきると、もうぐったり。そりあえず、3三日坊主は切り抜けたので、張り切りすぎず気長にがんばりま~す!
2005/09/07
コメント(4)
今週も、我が家に、てっちゃんの同期の男の子が日本から遊びに来ている。ついた日の夜は、さっそく、男2人で、マカオにカジノをしに夜中の、2時頃から、出掛けて行き、案の定帰ってきたのは昼過ぎでした。男の人って、なんで、こんなに賭け事が好きなんだろうね??そんなに長い間ギャンブルしてるなんて信じられないよね??私も、最初は楽しくやっているけど、結構飽きるのも早いよ。Yくんの香港での目的は食い倒れ!!って事で、昨日は食べ歩きに出掛けた。手始めに、香港代表料理の一つでもある雲呑麺、ジャージャー麺を食べに中環へ!!そのあとはフェリーに乗って九龍サイドに渡って糖朝に行ってきたよ。なんと、ここで初体験のフカヒレ&アワビ&ツバメの巣入り極上粥を食してきました~~~!!最初は、「お粥にしちゃったらもったいないよね~」なんて三人で話しながらも、待ち時間はウキウキの私達。どんなんでてくるんだろう??って楽しみにする事数分.......ついに、極上粥が出てきました!!;">「?!?!?!?!?!......」うますぎた.........。いつも、しょぼいお粥でも大満足してた私には衝撃的のおいしさでとにかく、3人でうまいを連発!!てっちゃんも、お粥実はあまり好きじゃなかったんだけどこの極上粥を食べて絶賛してたよ!!お粥、トロ~リ、ダシでてるね~~!!あと、ホタテが入ってたんだけど、これまた絶品!!!しかも、大ぶりだしさぁ!!いやぁ~いつも、安い300円400円のお粥を食べてるからこの時ばかりは、お粥で贅沢させてもらったよ。あとは、いつもどうりマンゴーシャーベットを食べてこれまた、男性軍絶賛!!あと、名物にもなってるマンゴープリンも食べたけど私は、いまいちだったなぁ。ちょっと臭みがあったよ。やっぱり、お粥にはかなわないよね~。その後は、ショウロン、水餃子を食べにプラプラ食べ歩いてたよ。いや~それにしても、お粥は、かなりヒットでした!!ちょっと、値段は張るけど是非皆さんも絶品粥を食してみて!!
2005/09/05
コメント(4)
私が香港に帰ってきてから今日は久々にアニータと会った。アニータに頼まれていた、日本の本と日本のお土産を持って尖沙咀でランチ。彼女は、只今日本語勉強中!!香港で、日本の本、テキスト等、買うと普通の値段の倍近くするんです.......それに特にテキストは数が少ないみたいなの。だから、勉強用に漫画を買ってきて欲しいって頼まれてたんだよね。(もう1人の友達にも頼まれたよ。)それにしても、香港人ってすごく勉強熱心な人が多い気がする!!今日は、香港人の向上心について書こうと思う。「香港人ってよく転職する」って言われているけど、実際のところ本当の事なんです。前にジャネットさんが言っていたけど日本は、一年ごとに給料が上がっていくけど香港には、それがないみたい。だから、少しでも高い給料を求めて転職をしたり、皆、どの会社で自分んの実力を発揮できるかが重要なんだって。その会社で自分の実力が評価されない、生かせないとほかの更なるチャンスを求めて会社を転々としていく。日本人からしてみれば、いつ会社を辞めてしまうか分らないから安心して仕事を任せられないっていうのはあるかもしれないけど互いの国の仕事に対しての考え方の違いだよね。私の、香港人の友達も、21歳にも関わらず、すでに2回転職してるよ。ジャネットさんの会社は日系なんだけど面接の時は必ず、「どのくらい長く働けますか??」って聞くらしいよ!!ちょっと笑えるよね。それに、いい仕事に就くためは勉強も惜しまずやっていると思う。アニータは、将来いい仕事に就くために、もう少ししたら仕事終わった後、塾のようなところに通うっていってたよ。これは、ちょっと違うけど、イートン君は、日本語が上手になったら、日本語を教えて小遣い稼ぎをするって言ってたよ。特に貧乏ってわけじゃないんだけど、少しでも自分の生活を良くする為に。それに、メールでやり取りしている女の子はまだ20歳なのに、子供にピアノを教えて小遣い稼ぎしてるんだぁ~~って言ってたよ。20歳で小遣い稼ぎ??って驚いたよ。他に仕事もしてるんだよ。前に読んだ本に、中国人は仕事の給料の他に、ポケットマネーが結構あるから、思っている以上に、ふところの厚い人が多いって書いてあった。(貧富の差は激しくあるだろうけどね)皆給料以外で、色々と、収入があるんだって。日本人は、お金の増やし方を知らないって書いてあったよ。中国の株取引所は、この人本当にお金あるの??っていう様な人がいっぱいて、株で小銭稼ぎしてるのは、結構一般的なんだって。会社に対しても、自分達の生活にしても、向上心が日本人よりも、ずっとあると思う。日本人でも、そういう人達はいっぱいいると思うけど全体で考えてみたら、まだまだ少ないんじゃないかな?私を含めて、今のままで特に不自由もないし、頭の中では、なんかやりたいな、お金が沢山あったらな~って思う事はよくあるけど、それに対して、何かしているわけでもないしただただ、思うだけで終わってしまう。むしろ、現実的には考えてないのかも。私達は、香港に住み始めてから株をやり始めたんです。別に、一攫千金狙っているってわけでもないけどちょっとでも、小銭稼ぎできればなって軽い気持ちで。それに、株なんてまったく知らなかった。これも、私から、提案したんじゃなくて、てっちゃんが言い出したんです。もし、私1人だったら、株なんてやってなかったと思うよ。まずは、株って事事態よく分らないし、「うまくいったら、お金儲けできていいね~~」って安易に思うけど夢の中の事であって、やってないだろうな。別に、株を進めているわけでもなんでもないんです。今までの私は、なんでも夢を頭の中で描いて終わってしまうだけだった。でも、香港人とか、てっちゃんをみているとこう、なにも動き出さない自分が、つまらない人間に思えてくるし、世の中には、色々面白い事、、便利な事があるのにそれを知らずに、人生終わってしまったら、なんかすご~~~くもったいない気になってきちゃって。私なんて、好奇心、冒険心は強い方なんだから人と同じ事してたら、刺激がないなぁ~っていうか、面白みがないなって。このあいだ、ぶっこさんと、そんな話して2人で励ましあっちゃったね☆とにかく、香港きてから、よくそう考えるようになったな。私の、無知さが恥ずかしくて.............。だから最近は、すごっく勉強好きになったよ。知ること、が楽しくなっっちゃって!!前は興味が無かった事でも、知りたくなってくるし、もっと中身のある人間になりたいなって思うよ☆☆☆向上心、目標がないと、人間フル回転しないね!!毎日自分をフル回転させようね!!
2005/09/03
コメント(4)
最近私の周りは、第2の結婚ラッシュなんです。そして、私もついに、その仲間入りさせてもらいます。ついに、てっちゃんと結婚する事になりました☆☆まだ伝えていない友達もいるからビックリするかな??実は、もうすでに先月婚約して、トントント~ンと式の日取りや会場も決めちゃったんです。私達は、来年当たりかなぁ~なんて思ってたんですけど先月日本に戻った時に、両家食事をした時、年内にできたらしちゃえば??って提案されて、「じゃぁ...やっちゃう??」って話になったんです。思いもよらず、結婚が決まって、その時の私達の日本滞在期間はもうすでに、1週間ちょっとしかなくて、それに、てっちゃんは、仕事があったので、私よりも先に香港に戻ってたので、急遽私1人で香港に戻るまでに会場を決めないといけない事になって、かなり、大忙しだったんです。もう12月まで数ヶ月しかないので、空いている会場がなかなかなくて......それに、式場選びに、また日本に戻ってくるのも嫌だったし。電話しまくって、会場見に行って、見積もりだしてもらって.......見積もり見ても、何がなんだかさっぱり??天井から羽降らせるだけで3万円??高~~~い.......たった数秒で終わるのに....最初は、結婚式には、そんなにお金掛けないで新婚旅行にたっぷり使いたいなぁ~~なんて思ってたけどとんでもない!!!値段とてっちゃんと相談しながら、決めていかないいけないのに色々見ていくうちに、あれもいいなぁ~~これもいいなぁ~~なんて、夢見る夢子になっちゃって、どんどん素敵な結婚式にしたくなっちゃうもんだね~~とりあえず、香港に帰ってくる前日まで、式場回って、なんとか決めてきました!!いや~~~本当に会場選び大変だったよ。もうすでに、てっちゃんとは、大喧嘩したし。結婚は無かった事にしよう....と行くとこまでいったよ。私も本気で、別れてもいいやって思っちゃってさ。私の頭の血管も、プックリ浮き上がっちゃって私の怒鳴り声が聞こえるもんだから、パパなんて、焦ってたよ。先週、結婚が決まったと思いきや、もう別れ話??なんてね。久々にあんなに喧嘩したよ。私達、普段全然喧嘩しないのにね。しょっぱなからこれかぁ~~......。夫婦になった方々は、この道を通ってきたんですよね。結婚式決めるのって、本当に大変って聞くし、喧嘩もつき物だって....ね。世間の男性の皆様、結婚資金貯めておいた方がいいですよ☆☆あれもこれもと、とんでもない額になりますよ。「俺は、どんだけ稼げばいいんだぁ~~」ってならないように今から、ちょこちょこね☆それから、私の従兄弟しんやくん!!しんくんは、しっかりしてるからかなり貯め込んでいるとは思うけど、頑張ってね~~~☆☆☆
2005/09/02
コメント(8)

今日は、早速昨日の新妻Aちゃんとランチをしてきました。行ったところは定食のどらや。今日は、ヅケ丼食べてきました。あれで、$78なんて安いと思う。その後は、銅鑼湾をプラプラして、ビクトリアパーク側の西武の中のカフェでケーキセットを食べてきたよ。画像がちょっと悪いけど。このフルーツティー。中にイチゴやブルーベリーが入ってて、ものすごくおいしかった。実は、フルーツティーって飲んだのは初体験な私。お砂糖入れなくても、甘いの。名前の通りフルーティーな味で香りも良かったよ。このフルーツティーは、今後はまっちゃうかもしれない!!帰りがけにジャスコに寄ったら、フルーツティーの試飲やっていて飲んだんだけど、いまいちでたった。あのフルーツティーには勝てなかったよ。今日は、とにかくAちゃんと、しゃべりまくったよ。Aちゃんは、ちょっと人見知りするみたいで昨日は、あまりしゃべってなかったけど、今日は、だんなさんとの馴れ初め、香港での生活だんなさんへの、不満☆などなど......お互い話が止まらないほど永遠としゃべっちゃった。Aちゃんは、本当に綺麗でびっくりするぐらいなの。昨日Nさん夫婦よりも私達の方が早くお店に着いていたからあとから、だんなさんと、Aちゃんが来たんだけど一目見て、すっごい綺麗な人だなぁ~~って思ったよ。こりゃ、てっちゃんの好みじゃない??なんて思ってたら案の定Aちゃんがトイレに行った時、だんなさんに、「奥さんきれいですね~~!!」ってすかさず言ってたよ。それに、面白い新婚コンビで、だんなさんは、てっちゃんの1つ上で、とってもきさくな人。色々話もふってくれて盛り上げてくれるんだけど、Aちゃんは人見知りしながらも、話しているだんなさんが、なんか言うたびに真逆な突込みが入る。しかも、結構きっついやつ!!だんなさんは、男として立ててほしいみたいなんだけどそこで、Aちゃんは、それをグッシャ~ンとぶち壊す!!終止笑いが止まらなくて、大爆笑だったよ。そんな感じで、年齢も近いし、これから仲良くさせてもらいます!!
2005/09/01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


