2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

今年もよろしくお願い申しあげます!
Dec 31, 2005
コメント(0)

今日はパパさんの窓掃除を手伝ってくれました!窓の外からタオルで右左に窓を拭くと同じように、二人が室内で右左にジャンプを繰り返してくれました!可愛いですね!残念ながら写真には撮れませんでしたので、次はなんとか撮影の工夫を考えます。毎週窓掃除になりそうです。でっ! 掃除も終わりいつものように窓際でお昼ね。しかし、珠美が危ないと思っていましたが、やはり・・・そのまま滑ってドスン!珠美も「ドンくさい」ところがあり ホッ!っとした年末大掃除の一日、珠美のお腹の抜糸も今日無事終わりました。落ちるくらいに元気です!みなさんのご声援ありがとうございました。
Dec 30, 2005
コメント(5)

珠美のジャンプは凄い!!! 30日に手術したお腹の抜糸なのに???減塩煮干が大好きです。珠里は見えませんがカメラの横で減塩煮干が落ちてくるのを待ってます!
Dec 27, 2005
コメント(4)

なかなか、降りようとせず(本人は降りたくてしかたがないようです。)手を出したり引いたりするイメージをハデにしてみました。完全に腰が残ってます。シッポも・・・で・・・やっと一段降りることができ”ホッ”としています。このアニメを作るのに時間がかかってしまいまして遅くなり申し訳ありません!
Dec 26, 2005
コメント(2)

珠里、登るのは結構、かっこ悪いのですが!降りるのは最低!(つづく)「てん」ちゃん1年おめでとう!!!
Dec 25, 2005
コメント(0)

Dec 25, 2005
コメント(2)

珠美に、お腹の傷口を舐めないようガード代わりに前掛けをしましたが、珠里をマッサージする気です。もう少し笑顔が欲しい~!!!
Dec 23, 2005
コメント(4)

珠美が珠里のしっぽを挟んで昼寝中! 手術後の、バンソコがもうすぐ外れそうです。
Dec 20, 2005
コメント(2)

ご機嫌な顔してませんが、とてもご機嫌です。左がお医者さんがくれたガード、大きくて歩きにくそうでストレスも溜まっているようでした。右が手作りのガードです。傷口が舐めれないくらい小さくしました。クリアーホルダーのビニールの表紙をカットし百斤でマジックファスナーを探して製作。必要な猫ちゃんがおられましたら作って送りますので遠慮なく仰って下さい。
Dec 18, 2005
コメント(1)

よく見てみると、珠美が手をパー(爪が伸びきっている)にして、そしてグー!!! ちゃんと揉んでいました!!!
Dec 17, 2005
コメント(1)

帰ってくるなり、食欲旺盛。先生は、麻酔が完全に覚めて食欲がでてくるのは、明日以降になります。といいましたが、うちの子が異常なんでしょう!珠美のガードで珠里が食べれません。心臓病の珠里が無事、手術を乗り越えてくれたのが、最高です! 応援していただきました皆様、先生に感謝しております!慣れないガードで、大変です!もちろん珠美がです。一番大変だったのがこの子でしょうね。元気元気といわれて、お腹を沢山切られて、おまけに2週間もこのガードを外せない。今日は疲れてお休みになりました!
Dec 16, 2005
コメント(4)

陽だまりで珠美のマッサージで苦しんでいる珠里、あられもない姿なので、クリスマスイルミネーションでカバーしましたが、目線はそこにいってしまいます!逆効果???珠美のまつげみたいなものは、まだストーブの熱でカールした余韻が残ってます。
Dec 14, 2005
コメント(0)

Dec 11, 2005
コメント(2)

Dec 11, 2005
コメント(0)

最近、二人で遊びながらなんでも冷蔵庫の下に入れてしまいます!安上がりでいいですが・・・ キャップかどんぐりです!
Dec 10, 2005
コメント(0)

UPで撮りましたが、臨場感がもう少し!!!次は動画で挑戦!
Dec 5, 2005
コメント(2)

少し古いですが、ドラゴンボール「珠里」、フラッシュ焚いたら瞳がゴールドになります。
Dec 5, 2005
コメント(0)

高いところが苦手な珠里が・・・ 上がるまではなんとかなりましたが さあ さあ !降りるのが大変!!! 珠里・・・ 下見るの怖い~!!! なんか「へっぴり腰」に見えませんか?
Dec 4, 2005
コメント(0)

珠美の繭というか、ひげというか・・・よく見たら、ちじれてました!たぶん、ストーブに近づいた結果かな????? 危ないな~
Dec 2, 2005
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1