2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

珠美「おにいたん、おにいたん、大変にゃ~~~!!!おとうたんにょカバンで寝てる場合じゃにゃいにょよ!」シュワッチ!!!珠里「どうしたにゃ?珠美、そんにゃに慌てて・・・」珠美「おとうたん達は、又木曜から3日間いにゃいんだって。今度は北海道って寒い所に行くんにゃって。」珠里「そうだね、又おじいたんが来てくれるね」珠美「おじいたんたら、間違ってカリカリ倍くれるにょ。楽しみ!」ニャンママ「そうなんです。お祖父ちゃんたらカリカリ倍の量あげてたの・・・今度は間違わないから、珠美は期待外れね~」
Jan 29, 2007
コメント(15)

グルメの評価は、明日以降ニャンママが掲載予定です!上は武家屋敷です。昼食は自由食だったので、ガイドさんお勧めの店で牡蠣そばを食べました。お漬物が食べ放題。大阪ではありえない~しかも、浅漬けで美味しかった!下は夕食です。珍しかったのはニャンママの下の、柿グラタン。デザートのようでデザートでない、複雑な味・・・一番感動したのはニャンパパの上の豚の角煮。自分では絶対作れないな~朝ニャンパパが「へへ~~~Hさんの顔アップした。」(我が家は名前で呼び合ってます)ニャンママ「ゲッ!まさか食事のすっぴん?」見たら小さい。ニャンママ「ほっ!」
Jan 25, 2007
コメント(14)

猫神神社さん 猫屋さん(にゃんグッズを売ってます)絵馬(祈願内容) 絵馬(ねこちゃん)猫屋さんの店内 沢山の物を売ってました。ニャンママ・パパは絵馬だけ購入他はなにも購入せず(ケチ)お参りと絵馬とで幸福を頂いてきました。いい感じのがありましたので撮影(バックが写りこんでしまってますが)いつもこうありたいですね!!!にゃんちゃんも含め次は、グルメ編です。
Jan 20, 2007
コメント(16)

ニャンママの素敵な性格天文館(ママ・パパとも「プラネタリュームとかがある館」だと思ってました。。。)そんな中、昼食後、商店街の中で百均を発見、なんと「おでん」パック100円、当然ニャンママ買い占め中!(九州まで来て百均???乙女心???)しかし、下手な写真ですね~!続いて、少し高台で、「珠里」ちゃん似を発見、撮影!!!そして、島津家別邸で偶然(パンフとかあまり見ていないので)見つけた「猫神」さん。「黄と白」と書いてありました。ここへ来る前のニャン(上の写真)も珠里も同じ柄なにか縁があるのかも?猫神さんの詳細は、次回に続きます!ニャンママ「素敵な性格なんて書いたら恥ずかしいやん。ほんまは、せこい(ケチ)って書きたいんちゃうのん?」ニャンパパ「そんなん書いたら怒るやろ?」ニャンママ「・・・・・・」
Jan 16, 2007
コメント(14)

無事、鹿児島から帰ってきました!まずは、決定的瞬間のショット。ニャンママが「かっぱ海老せん」を「ポ~イ~」な!なんと!!「スカイ・キャッチ」!!! ちゃんと「くちばし」に銜えています!凄い!左下が「ニャンママ」です。(後姿は素敵ですね~。。。) 撮影「ニャンパパ」ツアー詳細報告はご期待ください!「かっぱ海老せん」は塩分過多と思いましたが、クルーザーの船長がくれましたので、海猫さんかユリカモメさんには大丈夫と思い「ポ~イ~」しました。
Jan 13, 2007
コメント(16)

ひそひそひそ・・・・珠里「珠美、珠美!おかあたんが、明日からおじいたんがご飯してくれるって言ってたよ。どうしたんにゃろ?」珠美「おにいたん、忘れたにょ?私達をほったらかして九州って所に行くって言ってたじゃにゃい。お空飛んで行くんにゃって・・・怖そう・・・」珠里「そうだったね。僕寂しいにゃあ」珠美「珠美はおじいたんが、ちゃんと焼きかつおくれるかが心配にゃにょよ・・・」ニャンママ「フフフ。お爺ちゃんよろしく~珠美には悪いけど、おやつは無しよ~だって、そんなに色々頼めないし~」 という事で、3日間W珠ニャンお留守番です。凄く心配なんですが・・・・お爺ちゃんの言う事聞いて、おとなしく待っててね!
Jan 9, 2007
コメント(6)

ニャンママから、もう1月の半ばになるで~!と言われながら、やっと完成しました!カレンダー昨年の毎月のブログの中から二人で仲良くしている写真で作ってみました。これは、5月のカレンダーです。全部で12枚カレンダーキットは売ってますが結構高いので、色々探したらこのプラスチックスタンドを大阪本町の「シモジマ」というお店で発見。スタンド式のプラスチックのケースに差し入れるタイプです。皆さんなにか必要なものがありましたら、おっしゃってください。探してきます!お気に入りの写真で、安くできたので満足です。増刷可能です!!!
Jan 8, 2007
コメント(6)
しばらく体重測定してない事を思い出したニャンママ。自分の正月太りを棚にあげてW珠にゃんの体重測定する事にしました。珠里と珠美は20日くらいしか離れてないんだけど、珠里は背が高く骨格がしっかりしてるせいか、常に珠里が600グラムくらい多くて、夏頃には珠里5キロ、珠美4キロと1キロくらい差があったの。ニャンママ「珠里計るよ~え~~~と、4,2キロ。あれ~かなり減ってるね」珠里「だって、おかあたんがダイエットフードに変えたし、僕は子供じゃないから、おやつもそんなにいらにゃいんだ。」ニャンママ「そうやったね~さすがに、5キロはやばいってダイエットフードにして、缶詰も少なめにしたよね~」凄い成果!次は珠美の番ニャンママ「ゲッ!!!!4.2キロ!!!!一緒かい! この身長差で同じって・・・」そういえば、腹回りはコロコロやし・・・珠美「おにいたんが、焼きかつお、そんにゃに欲しくなさそうに食べてるから、いつも助けてあげてるにょ。」珠里「そうなんだ、珠美は食べるのが早くて、欲しそうに来るから、いつも半分あげてるんにゃ」やばい・・・かなり、やばいです。今まで以上に監視の目を強めなくては。今年は、珠美の300グラムダイエットに挑戦です!珠美「そんにゃの、嫌にゃ~おかあたんこそ、やばいんじゃにゃいにょ?」ニャンママ「・・・・・・」
Jan 6, 2007
コメント(10)

明けましておめでとうございます。昨年はW珠にゃんと仲良くしてくださってありがとうございます。昨年は珠里の鼻血、肉球の炎症、珠美の大腸炎、締めが珠里のノロウィルス状態と、心配続きでした。お陰さまで元気に新年を迎える事が出来、乾杯のビールを飲み干しました。ニャンパパ&ニャンママ「今年も飲むで~」今年は病院のお世話になる事がなければよいなと思います。皆様、皆にゃん、今年もよろしくお願いします。珠里「今年もよろしくにゃ~」珠美「今年もおいちいもの沢山食べるにゃ~」
Jan 1, 2007
コメント(12)
全9件 (9件中 1-9件目)
1