KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 12, 2007
XML
カテゴリ: Japan








がんこ
寿司
関空店








その時に、自分の中で決めているルールというか、ルーティンみたいなんがあって、必ず、アメリカに帰る時は、早めに空港に着いて、関空の三階のがんこ寿司に行きます。
それも、必ず、カウンターに座って、寿司を食うこと。
そんで、アメリカのしんどい仕事も、がんばろうって、決意するんです。

やっぱ、日本最後の食事は、和食じゃないとね~。
最後のシメの食事です。

それにがんこ寿司、ちゃんと季節によって、メニューがかわり、日本の食から、季節を感じることができますしね。




まずは、春野菜のてんぷら。
大好きなんですよ、春野菜。苦味がね。日本独特のものです。
友達の串かつ屋「えんどう」でタラの芽の串かつの記事、書いてて、
春野菜の揚げ物が食べたいなぁって思ってたから、ぴったり。




焼き物に、げその塩焼き。
これ、けっこうアタリです。なんか、期待以上に美味しかった。
イカの甘みを感じることができるというか。。普段、あんまり
イカって食べないからかな。。美味しかったです。




こっから、寿司に入ります。
最初は、トロ、春いわし、マグロの天身。
いわしの寿司って、旨いですね!
さいきん、このマグロの天身、ここでいつも頼みます。お気に入り。
なんか、マグロらしい、ワイルドな味。水っぽくないんです。



雲丹、タイのチリ握り、ブリトロ
なんか、だいたい、こんな感じのパターン、多いですね、、




で、イカの握り、レモン塩で。
いつも、イカは、塩とレモンにしてます。
そのほうが、醤油よりイカの甘みが際立つから。




で、炙りサーモン、うなぎ。
やっぱり、うなぎって、食べたくなるんですよね。。




で、仕上げに、筍と、菜の花。
これで、口の中もサッパリ。

そう、これで、アメリカに帰ってもがんばれます。
がんばらねば。。。。。







人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2007 12:19:58 AM
コメント(13) | コメントを書く
[Japan] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: