花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.20
XML
鳥友から手賀沼沿岸のガンの飛来について質問をもらいました。
1973年から2023年の間での観察記録と文献に報告されている記録を整理したものを提供しました。参考までに紹介します。
(1973年から2023年11月の間のガン類の観察記録)
マガン:1983年12月18日柏市弁天下2羽、2019年11月10日2羽、2019年12月1日4羽、
2019年12月15日4羽いずれも柏市手賀沼沿岸、2022年1月16日手賀沼1羽、2022年2月9日いずれも柏市手賀沼沿岸にて拙宅の亭主と共に観察。
シジュウカラガン:2021年12月11日柏市手賀沼沿岸1羽、2022年1月2日柏市布瀬1羽、
(1973年以前の観察記録)
文献に報告されている観察記録を紹介します。
シジュウカラガン:1914年1月、1915年12月に各1羽の採集記録がある。
コクガン:1884年2月4日に雌1羽の採集記録がある。
ハイイロガン:1921年1月に採集記録がある。
カリガネ:1903年12月23日、1935年12月3日に1羽の採集記録がある。
ハクガン:1984年1月16日に1羽、1896年4月10日、1925年、1926年に記録がある。
サカツラガン:1883年12月11日雄1羽、1937年1月17日の記録がある。
ヒシクイ:1977年1月7日14羽の記録がある。
また、手賀沼のガン類については、手賀沼には現在の柏市布施にあった和田沼、市川市新浜で休んでいたガンが採餌を行うために手賀沼とその周辺に飛来していたとし、
第二次世界大戦後、手賀沼周辺で行われていた銃による乱獲と生息環境の悪化で迷行記録が認められるのみと記しています。
(引用)
我孫子市.1995.我孫子市自然環境調査.p73-74.
(写真)
シジュウカンガン:2021年12月21日柏市手賀沼、マガン:2019年12月15日柏市手賀沼
ハクガン:2021年11月26日宮城県伊豆沼、2015年11月8日都内足立区、
コクガン2020年11月21日旭市で撮影















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.20 17:02:09
コメントを書く
[Bird's Cafe(鳥の話題のいろいろ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: