気ままにでんきこうさく

気ままにでんきこうさく

PR

Profile

JOY2005

JOY2005

Comments

JOY2005 @ Re[1]:今日は節分(02/02) エンスト新さんへ こんばんは~。 落花生…
エンスト新 @ Re:今日は節分(02/02) こんばんは 落花生を撒くご家庭は落花生1…
JOY2005 @ Re[1]:初詣(01/03) エンスト新さんへ こんばんは~。 有名な…
エンスト新 @ Re:初詣(01/03) おはようございます ほとんどの神社で三…
JOY2005 @ Re[1]:初詣(01/03) MoMo太郎009さんへ こんばんは~。 …
MoMo太郎009 @ Re:初詣(01/03) ここはひよっとして石浜神社では? 「い…
JOY2005 @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) MoMo太郎009さんへ こんばんは~。 …
MoMo太郎009 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) 明けましておめでとうございます。 本年も…
JOY2005 @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) エンスト新さんへ こんばんは~。 有り難…
エンスト新 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) こんばんは 手作りの素敵なおせちですね。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

SIEMENSのE2eという… New! イィヴィ平野さん

スーパーテクニック… New! mabo400さん

酉の市 New! エンスト新さん

ワルナスビは名の通… New! じじくさい電気屋さん

「片手でタイヤ?そ… SPサイアンさん

E180F 単管ヘッドフ… Bacchus Antiquesさん

秋ですね~ cob瘤さん

インターナショナル… 真空管の達人さん

はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2010.07.10
XML
カテゴリ: オーディオ
やっとやる気が出てきたので、イコライザアンプの実験を開始しました。^^

イコライザ回路の実験

LBHC型イコライザ を組んで測定してみました。CRの定数はピッタリのが無かったので、2素子を組み合わせて近い値にしました。

1KHzの電圧値に対して、100Hzで+13dB、20Hzで+19.3dBだったので、結構良さそうです。^^

例の RIAA測定用CD を使ってみたのですが、出力電圧はほぼ一定みたいです。

さて、本格的に測ってみようかなと思ったら、トラブル発生!!

交流電圧計の故障

なんと、交流電圧計の表示が出ません。ピリオドしか出なくなりました。
さっきまで、普通に使えていたのに…。

どこかに修理を頼むわけにもいかないので(そこが自作の辛いところ)、自分で直すしかありません。



交流電圧計の中身1
↑クリックすると拡大します。

初公開ですねぇ。

左上は入力アンプ、両波整流回路などの電源トランスで、左下はパネルメータの電源トランスです。

交流電圧計の中身2

中央に2枚の基板があって、下は電源回路で、上は入力アンプ、両波整流回路等が乗っています。

オシロで簡単にチェックしたのですが、両波整流回路は正常に働いているし、パネルメータへの電源供給も正常なので、たぶんパネルメータの故障でしょう。

早いうちに直さないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.11 18:19:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: