『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2010.03.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、出生届を出しに行きますと、児童手当ならぬ「子ども手当」の申請も

できるということで、いろいろと手続き。

うちの子は4月からの支給なので、「子ども手当」1期生になりそうです。


NEC_1873.JPG



会社員ですと手続きはここで終わりですが、一応経営者なので、

社会保険事務所に行って、保険証の申し込みやら出産手当金の申請手続きやら。

提出書類がやたらめったら多いです。




ちなみに、私も育児休業を取得するのですが、

経営者なので公的保険からの手当やら免除などは一切なさそうです。

あくまでも労働者の権利ってことなんですね…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.01 00:49:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: