全27件 (27件中 1-27件目)
1

昨日のこちらのミッションはまず、ドラッグストアもゆうちょ銀行のATMも行けずにプチ引きこもり(^o^;燃えないゴミはちゃんと出しましたよ。(^_^)v断捨離も進まず、リンゴジャム進化プロジェクトだけ久しぶりにホームベーカリも使いました。リンゴジャム(ジャムというよりコンポートかな(・・?)こんな感じに(#^.^#)完成ヽ(^o^)丿干しぶどうは中味はなしです。通勤電車に乗る日曜日が戻ってきました。働ける喜びをかみしめています。にほんブログ村
2021.02.28
コメント(2)

今日は今、視聴中の『彼女は綺麗だった』に嵌まってきたので、その事をアップしようかと思いましたが、朝の体重測定で 最低体重をさらに更新したので、そのことにします。ヽ(^o^)丿 一時的目標体重まであと数百ぐらむです。 ヽ(^o^)丿 推移は 去年の12月は完全にりばうんどおー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。でした。 8000歩は家事による移動もはいります。夕飯は夜7時半までに食べるようにして、主食はお粥にしました。(#^.^#) 一番、デブっていた時より3キロおちました。ヽ(^o^)丿 今、一番の強い味方 ソーダストリーム ジェネシス v2 スターターキット<炭酸水ブランド > 出来たての自分好みの炭酸水があれば、コカ・コ●ラやサイダー類もビールもいらないし、何より、炭酸のおかげでおなかが膨れます。😆 小さなご褒美を買うかどうするか・・・・ 大きな欲しい物の為にお金をストックするか・・・・ (。ŏ﹏ŏ) 最終的な目標へはまだまだですが、小さな峠は超えたって感じです。 さて、今日のミッションです。 にほんブログ村
2021.02.27
コメント(2)

しかし、実施出来ませんでした。 👆ね〜〜〜〜〜 ので、 【蓮根のきんぴら】 完成しましたヽ(^o^)丿 【ほうれん草のナムル】 終了しましたヽ(^o^)丿 【リンゴジャム】 塩水につけて、小さく切って、そして、水を切り 今、コトコト煮ています・ω・ 今日は洗濯2回戦v(´∀`*v) ちょっとだけお掃除 ゆうちょ銀行に行って、スーパーとバイクにガソリンもいれました。 新たなミッション ふきのとうをふき味噌にしています。 にほんブログ村
2021.02.26
コメント(5)

2・3日前の庭ですが 雑草だらけですが、菜の花がまもなく咲きそうです。 お友達のおうちのお庭でいただいたふきのとう👆は天婦羅用 👇はフキ味噌用 それから 豆苗さんたちです。(#^.^#) それから、 つくしが出てきました。ヽ(^o^)丿 もう少し、育ったらきんぴらにしようとおもいます。 最後に今日と明日のミッションです。 まだ、リンゴジャムも蓮根のきんぴらも作っていない。 にほんブログ村
2021.02.25
コメント(6)

コロナになってから、さらに去年、体調を崩し家にいるようになって、スパやら日帰り温泉から大きく足が遠のきました。いまは、心から温泉に行きたい!♨️さらに湯治がしたいです。♨️家族風呂付きの湯治場をあれこれ検索。でも、なんだかなあ〜〜〜温泉以外の目的もないし。。。国内の温泉で4〜6万位使うなら、やっぱり行きたいのは🇰🇷👆アマゾンの電子書籍利用の仕方が分からない😭👆温泉名人になりました。 かな?韓国のサイトで見つけました。日本の温泉よりすぐれた韓国チムチルバン・・・かしら(・・?チムチルバンもはいっとみたいけど、未知の世界。コロナのワクチン接種が医療従事者から始まりました。 早く落ち着いて、また、韓国に旅行に行きたいです。次に行くときはVISAが必要だから、一週間位旅行したいですね。にほんブログ村
2021.02.24
コメント(4)

昨日は2月22日で猫の日でした。 朝葉家、一番最初の猫は『ココア』ちゃんでした。 その後、『かふぇ』が一緒に住んでくれて、やがてキンちゃんとキクちゃんが そして、 ワンナイトの後 そして その後、ひなたが里親にめぐり逢い。 今は👆の三人が朝葉家に キンちゃんとキクはあーちゃんと一緒です。 これからもどうぞよろしく。 心から殺処分ゼロを祈ります。 要らない命はありません。 皆さん、去勢済み にほんブログ村
2021.02.23
コメント(1)

今日は猫の日です。(ΦωΦ)(=^・^=)((≡゚♀゚≡)) おめでとうございます(=^・・^=) まずは本日のミッションから 👆ということで、真剣にメモを書き書き 一緒に献立も考えていきます。 今日は野菜の直売所と近所のスーパーに会員制スーパーの三本立てです。 また、明日はパルシステムの配達日です。 危うく(会員制スーパーで超ビッグサイズの)スイーツを買うところでした。 そのメモをもとにまず、野菜の直売所とSスーパーへ げっと〜〜〜〜〜 次に会員制スーパーに向かいます。 朝葉の家からは約10キロぐらい離れてますが、同じ系列のスーパーが最近、特にテレビの情報番組で取り上げられ 会員になりたい症候群に しかし、朝葉の家は自家用車がありません。かさばるものはネットのサイトで購入(#^.^#)。会員登録もやってみました。 今日、買うのは お肉系をひとつ、お魚系をひとつ。冷凍食品もひとつにしました。 まず、お魚系は (@_@) 次にお肉系 (@_@;) 6個位食べてしまったけど さっちんが冷凍方法をネットで調べてくれました。 もちろん、もちろん、冷凍します。 会員になったので、また、このアメリカが発祥のこの会員制スーパーには行きますが、普通のスーパーの倍以上の大きなカートに単価の高い品物を入れる快感の虜になるとお財布が超やばいので、冷蔵庫をよ〜〜〜〜くチェックし、献立を決めてメモを書いてお買い物に行こうと思います。 いつも応援、ありがとうございます。 にほんブログ村
2021.02.22
コメント(2)

ラインの家計簿をつけ始めました。しかし、家計簿としてでなく、朝葉の小遣い帳としてです。先月はというと2月9日の2,980円は高血圧の医療費。あとはほとんど書籍代です。今、一番続きが気になるコミック【新品】わたしの幸せな結婚(1-2巻 最新刊) 全巻セット電子書籍だとわたしの幸せな結婚 1巻【電子書籍】[ 顎木あくみ ]わたしの幸せな結婚 2巻通常版【デジタル版限定特典付き】【電子書籍】[ 顎木あくみ ]書店員が選ぶコミック大賞にも輝きました。こちらキュンキュンしてしまいます。異能の話も出て来ます。マッチを使わずに🔥を操ったり、紙人形に相手の様子を探らせたり。自動車が非常に珍しかった大正かそこらの時代です。登場人物はお着物をお召しになっています。また、大ヒットしている鬼滅の刃も大正時代が背景で皆さんお着物(らしい)スタイルですね。鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス) [ 吾峠 呼世晴 ]朝葉はバック類が好きでいろいろ見ては買ってしまいます。今、欲しいタイプ。プロの作るハンドメイドです。【ラミーリネンキャンバスショルダーバッグ【オークル・全10色】Creema 限定】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/6808234/detail @Creema_jpよりこの前まではフェ●シモの猫部のリュックが欲しかったけど、毎日、スクショを見ているうちに・・・まあ〜〜〜いいかなあってなりました。(^_^;)欲しいものがあるので、そのために節約です。(⌒▽⌒)にほんブログ村
2021.02.21
コメント(3)

1月の中旬の庭の梅の木それからそれからひと月過ぎて今日はそれから白い梅の花とピンクの梅の花が咲いてます。(#^.^#)梅の木3号これからがとても楽しみです。(#^.^#)どのくらい実がなってくれるでしょうか?梅干しの予定ですが・・((o(´∀`)o))にほんブログ村
2021.02.19
コメント(2)

朝葉は毎日、朝と夜に体重を測っています。全ては欲しい物の為です。なんと本日は最低体重を更新しました。v(´∀`*v)ピース去年の12月2日が最大りばうんどおーでした。わずかですが、2.2キロ減りました。わずか、2.2キロですが、こんなに嬉しいことはありません。これからも健康的にダイエットを続けて行きたいと思います。さて、本日のミッションです。いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村
2021.02.18
コメント(4)

断捨離中にみつけました。 使い終わったノートといろいろ出てきました。 昔の写真も出てきました。 水原市で焼き肉を食べたときです。 黒いトレイは再利用しようとおもいました。この写真は大切な思い出なので、取って置きます(#^.^#) 古いダンボール箱を資源ゴミに出すことにしました。 おいっ!!! いらない雑誌類を資源ゴミ回収に もちろん紐で縛ります。 なにっ? おいっ!!! トレイは再生して使います。 にほんブログ村
2021.02.17
コメント(4)

昨日、Twitterでみつけました。こんなかわいいイラストもこちらにでています。ココ専門家の方に言っていただいてるので気持ちが楽になりました。一昨日、なんとなくしんどいけど、お雛様を飾りました。昨日は☔のせいもあってかプチ引きこもりしていました。今日は冷蔵庫がカラなので買い物に行かないといけません。今日のミッション買い物と掃除機がかけられたら良しとします。💮💮昨日は体重様が_| ̄|○ il||li一日で戻ったのは(・・?今日は新しい韓ドラを見始めました。ちょっと昔のドラマです。韓国ドラマ/ 彼女はキレイだった -第1話〜第10話- (DVD-BOX 1) 日本盤 SHE WAS PRETTY 彼女は綺麗だった韓国ドラマ/ 彼女はキレイだった -第11話〜第20話- (DVD-BOX 2) 日本盤 SHE WAS PRETTY 彼女は綺麗だったでは、身体が動くうちに買い物に行きます。にほんブログ村
2021.02.16
コメント(4)

お財布の中も断捨離します。 これはもともとはお財布の中にあったいろんなカードの一部です。 なくなってしまったお店。 ポイントカードを辞めたお店。 使わなくなったカード類 ハサミで切って処理しようと思います。 クレジットカードは4枚ありました。 でも、使わないクレカ2枚は退会しました。 クレカの断捨離だけでなく、支出も断捨離することに。 凪のお暇 7 (A.L.C.DX) [ コナリミサト ] 凪のお暇 7【電子書籍】[ コナリミサト ] 凪のお暇7巻の154ページからLINE家計簿のPR書き下ろしが まず、このLINE家計簿でお小遣い帳をつけて見ました。ネットショッピングが必要以上に多い事に気が付きました。 また、よく使うクレカはアプリと繋ぎまめにチェックをすることにしました。 また、ノーお買い物デーが達成出来た日はカレンダーにご褒美シールを こちらは朝葉の目方も書いてあるので㊙扱いとして、写メは公開しません。m(__)m お小遣いは有効に使って無駄遣いを減らし、実は欲しい物があるのです。 👆身体の脂肪も一緒に断捨離です。 今日のミッションです。 いつも、応援ありがとうございます。 にほんブログ村
2021.02.15
コメント(6)

本日のミッションから今日はさっちんが朝、6時半からの早朝ばいとに行った以外は朝、家にいました。ゆっくりコーヒータイムスタバのコーヒー美味しかった。(๑´ڡ`๑)雛あられ👉今日こそ、完了したいです。お雛様を飾る場所昨日はここまで今日はここからスタートそれでもって、途中経過終了。( ;∀;)この机の下は断捨離中で紙ゴミ様がゴチャゴチャゴチャチャ(´;ω;`)断捨離2021です。つまり、今年の12月31日までゆ〜〜〜っくり続けて行けばいいのです。一方、まーくんのお部屋は家具の配置が決まりました。5年間悩んだのは無駄ではありません。本棚も選びました。●クーポン対象●本棚 キャビネット 書棚 薄型 スリム コミック DVD 収納 大容量 ガラス 扉付き 扉付 オシャレ スライド ディスプレイ 木製 棚 おしゃれ 家具 北欧 白家具 ホワイト 和モダン シンプル ナチュラル 男前 サイドボード インテリア インダストリアル 西海岸今日は障子紙を貼り替え、窓をキレイに磨く予定です。ふたつのプロジェクトが進んでるので、朝葉はこのコミックを読みながらお昼寝します。Let's豪徳寺!SECOND 1 ジュールコミックス / 庄司陽子 ショウジヨウコ 【コミック】Let’s豪徳寺!SECOND 2【電子書籍】[ 庄司陽子 ]にほんブログ村
2021.02.14
コメント(6)

去年の6月25日のミッションです。 夫の給料日に定額給付金の支給日でしたが、外出出来ませんでした。 この頃、とにかく、高い建物から飛び降りたくて仕方なかったです。 外出するのも大変で、仕事にだけかろうじて行けていました。 その後、9月の頭に退職 そして、今日のミッションです。 今、休憩中です。 午後も頑張ります。 もう、高いところから飛び降りたいとは思いません。無理しないで、いきたいです。 にほんブログ村
2021.02.13
コメント(4)

ホームセンターでじゃが芋の種芋が売っています。でも、もう、売り切れみたいでした。先日、朝葉の部屋の鍵を付けるときにホームセンターで見つけ買ってきました。少しずつ芽が出てきたので植えることにしました。 今日、まーくんの部屋の張り替え用の障子紙を見にホームセンターにいったら草木灰が売っていました。 サンアンドホープ 草木灰(500g)【サンアンドホープ】 もう雪もふらないだろうし、気温も10度から14度位の日が増えたので、植えてみました。 マルチもやってみました。 (〃∇〃)完全に素人作業です。 豆苗は土に植えると白い花が咲くと凪のお暇のコミックに書いてあったので植えてみました。 【新品】凪のお暇 (1-8巻 最新刊) 全巻セット 先日植えた芹は枯れていました。 ( ;∀;) 今日のミッションです。 これから、お雛様飾りつけ推進プロジェクト開始します。 いつも応援ありがとうございます。 にほんブログ村
2021.02.12
コメント(4)

昨日のミッションは ノーお買い物デーは見事にクリアいたしました(#^.^#) 結局、まーくんの汚部屋を片付けてお雛様飾りつけを進めようとしました。会社から帰宅したまーくんが烈火のごとく怒るのが予想されたので、夫にヘルプを頼みました。 『なんで、僕の部屋にはいったんだ。お母さんが勝手にいじったからどうやって片付けようか家具の配置をしようか考えていたのがすべて白紙になったじゃないか(ノಠ益ಠ)ノ』 それを聞いていた夫は朝葉を諭すように言いました。 『足の踏み場の全くないまーくんの部屋もまーくんにはまーくんなりの秩序があるんだよ。』 確かにそーかもしれません。 なんの前触れもなく、突然片付けたらだれでも怒りますよね。(๑`^´๑) まーくんはひとつ考え進むとそれまで知っていたことが全て頭のなかをぐるっと駆け巡り次に進むのが難しくて困ってしまうことが常にあります。また、昔、お世話になっていた心理士の先生にも物を見つけるのが難しくて困ることが多いと言われていました。 さらに、両親からの強力な片付け嫌いの遺伝子とまーくんもまーくんなりに大変なのです。 夫は穏やかにまーくんにさらに尋ねました。 『ところで、いつから部屋をどう片付けようか考えていたんだい。』 これは朝葉も大変、知りたいことでした。 まーくんとは 朝葉が『自分の部屋を片付けなさい。』というとまーくんの答えは常に『今、考えてるの(`Д´#)』だっだからです。 まーくんは下を向き、真剣な表情で絞りま出すように答えました。 『5年間・・・(・_・)』 夫と朝葉、そして、さっちんは とにかく、(@_@)(@_@)(@_@) そのあと、お腹が痛くなるくらい笑いました。 にほんブログ村
2021.02.11
コメント(6)

本日のミッションは しかし、夫と温水プールの予定は『窓、開いてるから寒いよ。』の一言で終了。お雛様もテンションが急降下したのは8:50頃 その後、お家のお片付けを始めました。 とにかく、お雛様を飾る場所が必要です。 まーくんは25歳になりました。支援学校卒業後、企業就労している社会人です。 昔から電車が大好きでしたが、今は路線バスにはまり、お給料でひとつずつ買っています。子供の頃からお片付けは苦手でした。朝葉も夫もお片付けは苦手です。 強力な遺伝子でお片付けの苦手な息子が誕生。 しかし、まーくんの色んなものを片付けてないとお雛様は飾れません。 まーくんの部屋から次から次へと小銭がみつかります。 さらに👇こんなコインケースも見つかりました。 コインケース M-650│会計用品・レジ用品 ナイショ🤭でかきあつめて、まーくんの通帳にいれておこうとおもいます。 くちをす〜〜〜〜っぱくして、『小銭は集めて銀行にもっていくと高額紙幣にしてもらえるよ。』といってもやらないんだから (๑`^´๑) 1856円です。 まわりがギザギザの10円玉が2枚でてきました。昭和29年と昭和28年 ご褒美にナイショでもらうノートと単三の乾電池🤭 こりゃお婿の貰い手は絶対ないな。 ( •_• ) にほんブログ村
2021.02.10
コメント(2)

最近、読書ネタが続いています。 凪のお暇 8巻も読み終わりました。 凪さんはあるもので、お金をかけずに生活を楽しみます。 そこに凪さんの『豊かさ』を感じます。 ワンナイト・モーニング 4 (YKコミックス) [ 奥山 ケニチ ] 電子書籍も ワンナイト・モーニング(4)【電子書籍】[ 奥山ケニチ ] 4巻が発売されたので、買いたいと思います。 全巻揃えたい方は 【新品】ワンナイト・モーニング (1-4巻 最新刊) 全巻セット こちらもTwitterで知りました。 ワンナイトのあと、一緒に朝食をとります。 しかし、そこに、昭和のようなノスタルジーが漂います。朝葉の世代はたまりません。しかし、大きくなったあーちゃんやさっちんにも読ませたいなあっておもいます。 反対に、読みたくない本としては 遺書 東京五輪への覚悟 / 森喜朗 【本】 遺書 東京五輪への覚悟 (幻冬舎文庫) [ 森 喜朗 ] くだんのご発言はもちろん恥ずかしいことけど、それよりも顔色が悪すぎ。 お身体が本当に心配だわ。 でも、こうやって本にしたら、後には引けないのかな。 公私混同とも思うけど・・・ とにかく、とにかく、お身体ご自愛ください。 にほんブログ村
2021.02.09
コメント(1)
![]()
昨日、本屋さんに行きました。 買ったのは 凪のお暇 8 (A.L.C.DX) [ コナリミサト ] 凪のお暇 8【電子書籍】[ コナリミサト ] なんか、話しが通じないのです。 で家にある7巻をチェック あ〜〜〜途中でした。 7巻が半分位しかよんでいませんでした。 今日は午後、お友達のおうちにちょっとお立ち寄りします。 帰ったら続きを読むことにしました。 本日のミッション 宋家【ソース付き】宋家のジャジャン麺セット(1人前) (ソンガネジャジャン麺) チャジャン麺 通常業務が終了するとちょうどお昼少し前でした。 今日はあと、夕食後に ゲイバーのもちぎさん 2 / もちぎ 【コミック】 ゲイバーって本当に奥が深い。 で、自分らしく生きていくのは本当に難しいです。 さて、これからの長期的ミッション テーマはダイエット にほんブログ村
2021.02.08
コメント(1)

今日のミッションからこのセリは先日、スーパーで買ってきました。根っこを水につけておいたらまた、伸びてきました。決して、たやすいミッションではありません。誰の仕業(๑`^´๑)豆苗さんもたいしたもんです。こんなレシピ本まで(@_@)[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/村上農園社員がためして納得!!豆苗レシピ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 村上農園豆苗研究会/著電子書籍も(@_@)豆苗レシピ 村上農園社員がためして納得!ーーー「食卓の救世主」ビタミンCはほうれんそうの2倍【電子書籍】[ 村上農園豆苗研究会 ]えんどう豆の新芽 豆苗 とうみょう 1袋 約300g年末にいただいた芹も芽がでました。\(^o^)/こちらもヽ(^o^)丿ミッション終了にほんブログ村
2021.02.07
コメント(1)

今日は昨日、新しいお仕事の研修で頭がヘロヘロヘロヘロでした。 ミッションは 断捨離も無理せずです。(//∇//)掃除も埃で人は死にません。 家門の栄光 第52話【動画配信】 相変わらず、この二人はどーでもよいです。 今回、気になったのは ヘジュです。 それから さて、今日は 絶望は私を鍛え、希望は私を動かす 朴槿恵自叙伝 [ 朴槿恵 ] 少し、読み進みました。 お母様が亡くなり、お母様の変わりに朴槿恵さんがファーストレディになります。 8月15日の日本の終戦記念日にあたる光復節で大統領のお父様は暗殺されかかります。しかし、ぱっと銃弾なから身を避けかわりに後ろに座っていたお母様に銃弾があたり命を落とされます。 22歳の一人の女の子には余りにも過酷すぎる出来事です。 お父様は大変な愛妻家でした。 また、お母様は素晴らしい母親でした。大統領の子女だからと特別な持ち物を戒め、電車で通学させました。さらに、大学を主席で卒業する愛娘、朴槿恵に自分が着られたチマ・チョゴリで卒業式に出るように言われています。 犯した罪や政治的な面はさて置き、一人の女性の人生としては本当に重たいものをいくつもしょわれてる方だと思いました。 22歳の女の子が何度も何度もテレビのブラウン管越しに最愛の母親の命を落とす瞬間を見なければいけない。 どれほど、お辛かったでしょう。 にほんブログ村
2021.02.06
コメント(4)
![]()
今、夜、読んでいる本は ゲイバーのもちぎさん(1) [ もちぎ ] 当然、電子書籍もあります。 ゲイバーのもちぎさん(1)【電子書籍】[ もちぎ ] ゲイバーは行ったことはありません。これからも行くことはないでしょう。 だからこそ、興味がありました。 このコミックはTwitterでしりました。 LGBTの中のゲイという、なかなか言葉にすることが出来ない社会に受け入れてもらえない世界が描かれています。 ゲイバーのもちぎさん vol.2/もちぎ【1000円以上送料無料】 ゲイバーのもちぎさん(2)【電子書籍】[ もちぎ ] ゲイバーのもちぎさん vol.3 ゲイバーのもちぎさん(3)【電子書籍】[ もちぎ ] もちぎさんは正しい大人について考えがあります。大学に通いながらゲイの風俗で働いていました。そうしなければならない理由があり、それを乗り越えてきています。 水商売ってお客様を楽しませて、売り上げをあげていく『営業力』の問われる世界なんですね。 もちぎさんのコミックは夜、読みたい本ですが、昼間、読んでいるのは 絶望は私を鍛え、希望は私を動かす 朴槿恵自叙伝 / 朴槿恵 【本】 にほんブログ村
2021.02.05
コメント(2)

無事にハロワで認定日を終了しました。 10月の頃はハロワはヘビーで辛いところでした。職員の方は親切でしたが、不特定多数の方々が出入りしワサワサする所は鬱持ちには厳しかったのです。 失業の認定の時に調子がキツくて外出出来なくなったらどうしたらいいかと相談し、始めての認定日をドキドキしながら迎えました。 11月も12月も何とか認定日に行けて、ハロワで相談も検索も少しずつ楽に出来るようになり、就労への自信が湧いてきました。 ハロワの後、市役所に行き住民票を出してもらい。その後、帰宅。 昼食後、ゆうちょ銀行へ ゆうちょ銀行のわすれものコーナーに もう出てこないだろうと思っていたペットボトルカバーです。ヤフオクで落札したハンドメイド品です。 夕飯まで家門の栄光をみます。 家門の栄光 第47話【動画配信】 こんなふうにして、専業主婦最終日が過ぎていき、再び、明日から兼業主婦になる予定です。 にほんブログ村
2021.02.04
コメント(2)

今は6:16です。 二時間近く二度寝をしました。ドアノブですが、また、ホームセンターに行きました。 ドアノブ 円筒錠 ドア用 鍵付間仕切錠 日中製作所 カウ鍵付間仕切錠 👆にしました。 今までのドアノブこのタイプだと前足をかけ、自分で下げて侵入してきます。 つけ替えてもらいました。 それから 完成です。 反対側 この鍵なら開けられまいwww 人間には勝てないよ〜〜〜〜 にほんブログ村
2021.02.03
コメント(2)

昨日のミッションは 買い物は朝葉は行かずにまー君に頼みました。 牛乳一本だからでも、行くといろいろ買ってしまうんだよね。ので、まー君に頼みました。しかし、コーラだポテチだと依頼が来て・・・結局はそれなりの買い物に さて、今日は 今日は久しぶりにお友達と『お散歩』に行きます。(⌒▽⌒)でも、緊急事態宣言なのでおやつと飲み物持参で歩くだけです。 おやつは今、マイブームの豆腐マフィン ノンオイルだけど食べすぎに注意します。 痩せたいですから✌️ 久しぶりにお散歩にいきました。5000歩程度歩きました。 明日もお散歩したいと思います。 痩せたいですから✋ 恵方巻きを一本食べると後悔しそうです。 結構なカロリーなので、半分にしてまー君に手伝ってもらおうかなあと思っています。 我が家は豆まきはしません。 食べ物をまくのは大きな抵抗があるからです。 もちろん、『家門の栄光』リバイバル視聴も忙しいです。 40話になりました(#^.^#) 家門の栄光 第40話【動画配信】 にほんブログ村
2021.02.02
コメント(4)

昨日の対策 ドアのぶを替えて(=^・^=)の侵入を食い止める。 ビフォー アフター 全体像 新しいドアノブをホームセンターで買いました。 しかし、ドアノブには二種類あるのです。 右側が開くドアと左側が開くドア で、朝葉は写メをとり これを店員さんに見せてセレクトしたドアノブでいいかどうか聞いてみるように夫に申し上げました。 しかし、夫は自信満々にこれで大丈夫と言います。 しかし、つけらんないドアノブを選んでしまいました。 しかも、ちゃんと電気の通ってる文化住宅なのに 暗くなったから今日はここまでと┐( ∵ )┌ 終わってしまいました。 ┐( ∵ )┌ 本日のミッションは 午前中はちゃんと夕飯を作るつもりでしたが、今は、17:18 『冷凍庫に確か、冷食のかつがあったな』 と思ってます。 朝葉は今、このドラマを見るのに忙しいのです。 家門の栄光 第32話【動画配信】 今、32話です。 にほんブログ村
2021.02.01
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

