全25件 (25件中 1-25件目)
1

今の家庭菜園です。 全体像 しかし、かぼちゃさんが うどんこ病では? 👇こちらをシュッシュッしています。 アースガーデンやさお酢 1000ml虫退治・病気予防野菜・果物!食べる直前まで使えます。安心なお酢100%の食品成分です。送料¥880本州・四国・九州地区限定12個まで同梱出荷、可能です。 銀行にたどり着きました〜〜〜 しかし、印鑑さ間違えて出金出来ず (´;ω;`) 再び、銀行に その後、スーパーでお買い物。 👆こちらは今日まで にほんブログ村
2021.06.30
コメント(2)

先日、ワクチン接種の予約を完了したので、一番やりたいことを((o(´∀`)o))ワクワクしながらプランニング開始しています。 見つけた〜〜〜〜 (@_@;) お値段的にもコロナ前と変わらないです。 8月29日から\(^o^)/ 朝葉はワクチン接種後も常にウイズマスク😷で不要不急の外出は控えます。もちろん、今も不要不急の外出はせず、ステイホ〜〜ム 9月の終わりか10月に渡韓出来たら嬉しいな。 ソウルでお買い物したり、B級グルメを楽しんだり、ドラマのロケ地に行きたいです。 あっ!観光ビザとやらが、また、いるんだった。 D37 地球の歩き方 韓国 2020~2021 (地球の歩き方D アジア) [ 地球の歩き方編集室 ] とにかく、((o(´∀`)o))ワクワク にほんブログ村
2021.06.29
コメント(4)

今日の午前3時頃にブログを更新 朝葉はその時、何かとんでもない事を書いたのだろうか? アクス数が 👆午前6時頃 (@_@) 12時40分には 6.986アクセス (@_@;)(@_@;)(@_@;) 一体、何事が(・・? 今朝、思った今日のミッション 途中経過は あまり調子が良くないので、午後、昼寝します。 おやすみなさい~😴 にほんブログ村
2021.06.28
コメント(3)

朝葉にも来ました。で、早速予約しました。かかりつけ医は残念ながら市外なので、市の接種会場をセレクト!市役所とか体育館とかが会場になっていました。どこもかしこも一番早くて7月・・・・の中旬過ぎです。また、バイト先からも接種後3日間位はシフトはいれないように業務連絡がきました。会社によっては有給消化も進めるようです。ラインから大規模接種会場に予約という選択肢もあります。6月26日午前0時からの予約はあっという間に埋まっていました。午前0時からってシンデレラかよ。※朝葉が気がついた時にはあららら・・・でも、大手町まで1時間かけて行くのもなんだかなあ〜〜〜とは思ったけど、一日でもはやく接種したかった。結局、市の集団接種会場をセレクト東京オリンピックが開催される直前には一回目は接種終了予定。製薬会社の皆さん、医療関係者の皆様、また、市の臨時接種推進室の皆様本当にありがとうございます。🛫朝葉は解除後、飛行機に乗って🇰🇷観光旅行に行きたいので二回目の接種が終わっても必ず、マスクを着用し不要不急の外出は控えます。🤗にほんブログ村
2021.06.28
コメント(4)

昨日のミッションから まず、二度寝をしました。 『さんぽの会』 昨日の行き先はえびな苑という所です。 期間限定で開放してます。 でも、全体にしょぼい このあと、コメ●珈琲でモーニングしました。 にほんブログ村
2021.06.26
コメント(1)

今日は24日なので、明日は25日です。 朝葉と朝葉パパのお給料日です。 朝葉はお仕事を週2回にしました。 ので、大分お給料は少なくなりました。家族の皆さんから身体を大切にして、働きすぎないように言われています。 しかし、やはり、お金は大切なので、週に3日から4日の仕事を探してもいます。 (やっと、ここまで元気になりました。) 今は給料明細は郵便の封筒にはいった紙でなく、メールできます。 ここにID様を入力します。 今月は交通費込みで88.043円也でした。 このうち、さっちんの学費に30.000円(※8月に収める50万の足しにする。)成人式の前撮り用積み立てに30.000円 上納いたします。 交通費の支払いに10.000円 70.000円也(T_T) 残金18.043円です。 このうち、5000円が積み立て貯金さらに5000円が別口の積立貯金に ※これは貯まったら朝葉が使います。使用先は化粧品とか、お稽古のお月謝系です。 残金8.000円が朝葉のお小遣いです。 来月、カットしたいので3000円キープ予定です。 あとの5000円を何に使おうか ((o(´∀`)o))ワクワクしています。 今日のミッションは ショッピングセンターは遠くて、ハロワ近くの百貨店の無印●品で買い物しました。 娘2のさっちんがいなくて寂しいです。 にほんブログ村
2021.06.24
コメント(6)

再び、見ています。 よいドラマはよいドラマです。 今回もこの二人に注〜〜〜目! それから、ソクホ社長とイ・ヨンイン(広報室長)も気になっています。同じ50代だからかなあ。50代で妊娠もすごいけど(@_@;) マンギ会長役のシン・グさんのカリスマにもしびれてます。 この二人もよいです。 二度とかえってこない青春時代です。 【送料無料】家門の栄光 コンプリート・スリムBOX/パク・シフ[DVD]【返品種別A】 今日のミッションは 早朝ウォーキングに行きました(*^_^*) スーパーも行きました(*^_^*) にほんブログ村
2021.06.23
コメント(2)

昨日のミッションの報告 先週の土曜日は 昨日はいろいろ買いました。 こちらの(ΦωΦ)のご飯は再びゲット! 多頭飼いにはお財布に優しい強い味方。 底値です。 踏み台 これも買いたかった! クーポンとやらがついている。 これは、シーフード大好き派にはたまらない。 このラーメンも気になっていた。 おお! くまモンが(*^_^*)・・・実はそこに惹かれた。 お目当てだったけど、見つからず(T_T) 注】 拾い画です。 なかったのでこちらを購入(*^_^*) ダノン オイコス ストロベリー ヨーグルト 113g×12個 Oikos Strawberry にほんブログ村
2021.06.22
コメント(2)

わが家の庭の紫陽花も咲いてます。 2階のベランダから 今は紫陽花季節です。 それからプチトマト🍅 こんなに大きくなるとはおもいませんでした。(@_@;) 南瓜さんも育ってます。 参考までに一週間前のお姿 二日前だと 本日は 南瓜の横にはトウモロコシ ちゃんと離して植えたのに🙀 にほんブログ村
2021.06.21
コメント(6)

毎日、毎朝、体重を測っています。 今朝は オレンジ色のラインがこれまでの目標体重でした。(*^_^*) 長期的に見ると \(^o^)/ゆるゆると減っています。 ダイエットのPOINTとしては 朝食は軽めに 夕飯は7時半までおかずのメインは野菜のレンチン蒸し! 少し身体を動かしましょう!!! で、目標体重を1キロさげました。 ほんの小さな進歩ですが、嬉しいです。 ヾ(。>﹏
2021.06.20
コメント(2)

朝葉の住む東京都は緊急事態宣言が、明日の20日で解除されて21日からは蔓延防止法になるらしい。 そんなことはどうでもよくて、朝葉はやりたいことがまとまらずにいる。緊急事態宣言になるとステイホームになって不要不急の外出は制限される。 やってみたい習い事があって ひとつは『ヨガ』🧘 ヨガマットもマットカバーも買った。週に1回位通いたいな。と思っている。 2つ目は『ピアノ』🎹 中古でいいからピアノを買って認知症予防に練習して、まだ50代のうちにピアノの発表会とやらにでたいもんだ。 もちろん、韓国語のお稽古も続けたい。 これにあたっては課題をやって、予習復習のほかにZOOMだから、お顔のシミを取らなくてはいけないという関門がある。 それから、自己流でなくて天然酵母のパン教室に通いたい。オンラインのシフォンケーキの教室も気になっている。 朗読会もやりたいし、読書もしたいし、今は早朝ウォーキングが何よりの楽しみだ。 アルバイトももう1日増やすと失業保険に加入出来るんだよなあ〜〜〜。 でも、全ての人に公平に一日は24時間 考えがまとまらないでいます。 今日のミッションは 今日は雨☔です。 ワクチン接種が終わったら韓国に旅行に行きたいけど、何か新しいことを始めたいな。 朝葉の住む地方公共団体では、朝葉の年齢だと6月の終わりまでに接種券を発送するそうです。8月には接種可能だとか。。。 にほんブログ村
2021.06.19
コメント(2)

一昨日は3回目のオンラインの韓国語のお稽古でした。 この本に載ってる『空が高くて美しい』が教材です。お話し全体を読み終わりました。 ZOOMでお稽古だと全国から生徒さんが集まりますね。 マリアという女性が亡くなります。彼女は天涯孤独でした。しかし、彼女には両親も兄弟もいます。 彼女はその昔、ドイツに看護師として派遣されそこである外国人男性との間に子をもうけますが、産まれてまもなくその男性が過労死し、子供を周囲に進められるまま養子にだした過去がありました。 石油ショックの折に帰国し、教会に身を寄せながら、太極旗を売って生活していました。 女性の生きにくさがマリアを通して描かれています。 ZOOMの扱いも慣れてきました。 少しずつ分かってきたので、いろいろなZOOMのお稽古にトライしようかな。 しかし、ZOOMのお稽古にはひとつ悩ましい事が 顔のシミが目立つ〜〜〜〜 イオン化粧品 マベラス 10g にほんブログ村
2021.06.18
コメント(4)

今日のミッションは 紫陽花が綺麗でした。 いつものウォーキングコースの近所の都立公園です。 紫陽花はいろいろな種類があります。 紫陽花の種類を教えてもらえます。 菖蒲もまだまだ咲いてました。 昔の民家を移して保存してました。 6403歩ほど歩いたので、朝の通常業務、息子の通勤弁当作りと洗濯を開始しました。 昨日のミッションは コロナリバウンドは緩やかに解消中です。(*^_^*) にほんブログ村
2021.06.16
コメント(2)

じゃがいものあとに撒いたのが枝豆。 芽が出ました。 \(^o^)/ 雑草も一緒ですが、ほぼ、真ん中のが枝豆です。 こちらも(*^_^*) また、プチトマトさんも育ってきました。 今年はかぼちゃさんも植えてみました。 トウモロコシははじめてのトライです。 プチトマト🍅3号! 昨日、関東地方は梅雨入りしました。紫陽花がまんかいです。 この時期庭の草むしりが大変ですが、やはり、猫の額でも庭があるといいですね。 にほんブログ村
2021.06.15
コメント(1)

朝葉は仕事先で黒いベストを着ても良いといわれています。店内での冷房対策の為です。 さらに先輩曰く、お腹まわりが隠せてともよいのだそう しかし、黒いベストは持っていない ので、買うことに!!! まず、アマゾ●で標準タイプを見つけました。 お値段もそこそこ しかし、バストがいっぱいいっぱい これもよいし、 これもよいなあ ヤフ●でも探し回り、気がつくと ありゃりゃ( ・ั﹏・ั) 夏用なので👇可愛いけど、こりゃ冬だよな。 一番心が動いたのは しかし、サイズでお値段は変わる。 確かに黒いベストは欲しいけど、夏用のカーディガンかあるし、仕事用の半袖のブラウスも買ったばかりたから 購入は取りやめました。 コロナのワクチン接種が終わったら旅行が可能になるかもしれません。 下調べを始めないと。。。朝葉は『地球の歩き方』が基本のガイドブックです。 それまでパラパラめくっていたのは2018年から2019年の地球の歩き方。 D37 地球の歩き方 韓国 2020~2021 (地球の歩き方D アジア) [ 地球の歩き方編集室 ] 地球の歩き方のHPを見ると次は刊行は未定だそう。(そりゃそうよね。) 買わなくちゃ〜〜〜〜 一応、本棚をチェックしてみると ありゃ~りゃ すでに買ってありました。😅 【継続して購入検討中】 にほんブログ村
2021.06.14
コメント(2)

個人的に秋篠宮家の真子様のファンです。 可愛かった〜〜〜〜 このうちわのカエルはフジテレビのCMのキャラ こんなバージョンもあった フジテレビのキャラなのでやはりフジテレビ系のワイドショーなんかではうちわをもらうシーンがでていたように記憶している。 コムロさんという殿方と添い遂げるお気持ちを固められたようだが、黒田さんにとつがれた清子様を見ててもご結婚後も宮中にいらっしゃる機会も多くてお大変そうだ。ローブデコルテをお召しになってる時もあるけど、それなりに金子は必要そうだ。 今朝、見つけたけど(@_@;)もんの余計な記事だなと思う。 なんか国民総出でコムロさんに失礼。それが嫌でワイドショーを見なくった。 さて、今日のミッションです。 水曜日にまたまた、ZOOMで韓国語のお稽古なので課題をやらないとです。 にほんブログ村
2021.06.13
コメント(4)

昨日のブログ『なやみ』の補足です。 欲しい品物です。 auマーケットで買うと8980円 しかし 2829円のPOINTが使えます。 8980−2829=6151 6151円で購入可能です。 しかし、楽天市場だと デスク チェア セット 折りたたみ 木製デスク&チェアセット 在宅ワーク 折りたたみデスク 椅子 作業机 キッチン 作業台 ミシン台 コンパクト 学習椅子 シンプル 学習チェア 勉強机 イス セット 折りたたみテーブル 新生活 テレワーク 在宅勤務 便利デスク 6980円( ・ั﹏・ั) 手軽な値段です。 しかし、朝葉はハンドメイドの品物もだいすきです。 さらに『メイドinJAPAN』が大好き! こちらは海を渡ってやってきます。 倍しても納得する物にしようか。 アンティークもなにかと気になります。 安物買いの銭失いではないだろうか・・・ あ〜〜〜〜悩みはつきません。 もともとはリビングのテーブルで宿題等はしてました。しかし、やれ、洗濯が、やれ〇〇がと気になって落ちつかないことがしばしば。 さらに この方々が何かと邪魔をされるのです。 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) もうしばらく悩みます。 にほんブログ村
2021.06.11
コメント(2)

朝葉は今、欲しい物があります。コロナの緊急事態宣言で、市立図書館は閉館になりました。朝葉は韓国語のお稽古の宿題に市立図書館の学習室を使わせていただいてます。しかし、緊急事態宣言で感染防止のためにやむおえず、休館になることもあるし、今は感染予防のために窓が空いてます。朝葉の机は家具調コタツでひろくつかえますが、座ります。この座る姿勢が寄る年波には勝てなくなりました。ヤフーだと楽天市場[6/10限定P6倍※条件付] デスク チェア セット 折りたたみ 木製デスク&チェアセット 在宅ワーク 折りたたみデスク 椅子 作業机 キッチン 作業台 ミシン台 コンパクト 学習椅子 シンプル 学習チェア 勉強机 イス セット 折りたたみテーブル 新生活 テレワーク 便利デスクauマーケットしかし、たかがお稽古の宿題のためにお金を使うのもなあ・・・とも思います。ので、保留中です。にほんブログ村た
2021.06.10
コメント(4)

梅仕事第二弾 まず、赤紫蘇をゲット! 今年もゆかりふりかけにしたいので多めに赤紫蘇はセットします。(*^_^*) それから、 塩もみして 赤紫蘇を加えました。 漬け物石に使いましたが、再びお庭へ・・・・ 今年は15キロの大豊作でした。 これから土用干しまであと少しです。 (ΦωΦ)達はベランダと廊下に待避させました。 キクちゃんは 梅仕事のテキストは 【中古】 ベターホームの手づくり食品 / ベターホーム協会 / ベターホーム出版局 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】 にほんブログ村
2021.06.09
コメント(2)

ネットオークションに出ているハンドメイド品がとにかく大好き! このワンピはそのひとつ。 最近のお気に入り 裏側 昨日、来たスカートは 拡大したスクショ 今、朝葉の住んでるM市ではペイペイで買い物をすると ので、今まではマイルを貯めたくてクレカで買い物派だったけど今はペイペイを利用ちう。ペイペイのPOINTは御用達のオークションで使える。 朝葉は雑巾1枚縫えない超超超不器用もの。ハンドメイド品は世界にたったひとつ。お値段的にもお財布に充分優しい。 何よりも家にいてショッピングできるのが最高に楽しいわ(*^^*) にほんブログ村
2021.06.08
コメント(6)

朝葉家の冷蔵庫です。 只今、一家総出で懸賞生活中!!! さっちんはこの春、ヤマザ●春のパンまつりに嵌まり、一家総出でヤマザ●のパンを食べました\(^o^)/ 今は 伊右衛門です。 このキャンペーンに参加したい。 お目当て〜〜〜〜 一家総出でいただいてます。お茶系は全て伊右衛門。お味的にはKI●INの生茶派ですが、娘のたっての願いの為に 一家総出です。 しかし、ハードルは超高く 👆に応募出来る大大吉とやらはまだ、2ケース買って1枚もなく、コンビニで一本、一本買ってやっと1枚当たりました。 \(^o^)/ そうこうしているうちにあーちゃんもいろいろ応募しはじめ 冷蔵庫が〜〜〜〜 一昨日は朝葉の貯金をお願いしてる城●信用金庫から懸賞で当たったコシヒカリ5キロが届きました〜〜〜 にほんブログ村
2021.06.06
コメント(2)

お母さんに角が生えた62話。 ZD01767【中古】【DVD】母さんに角が生えたvol.31 一番左のお父さんがよいです。 ペク・イルソプさん 休暇をもらったお母さんに自分も逃げ出したい時があったと話します。 男性には男性の大変さが、女性には女性の大変さがあります。義父、義母、小姑がいて、三人の子供を育てあげたお母さんもさぞかし大変だったことでしょう。 このお父さん役のペク・イルソプさんは 『ソル薬局の息子たち』でも素敵なお父さんでした。 自分の父親につかえつつ奥さんをさり気なくフォロー出来る理想的な夫です。 しかし、これという趣味もなく、お母さんが休暇で家を出ると暇を持て余します。 お母さんとお父さんは60代です。 朝葉もその歳に近くなりました。 男性が『趣味』、できれば夫婦一緒の『趣味』を持つことは大切ですが・・・そこまでして一緒にいたくはないですね。 にほんブログ村
2021.06.05
コメント(1)

ワクチン接種は4匹終わりました。 しかし、 この方だけまだです。 りんちゃん→漢字だと『林』 👆この三人は『風林火山』から名前を付けてます。 りんちゃんは昔は飼い主によじ登りました。 昨日、りんちゃんは 朝葉が絶対に手の届かないベッドの下に潜り込み微動だにしませんでした。 抱っこも嫌がるリンちゃん。 まるで孤高のお姫様です。相変わらずそそうの女王りんちゃん、太り過ぎかどうかも気になるので獣医さんに相談したかったな。 ミッションは達成しませんでした。 しかし、早朝ウォーキングは 朝葉は太ってしまったので毎日身体を動かします。 にほんブログ村
2021.06.04
コメント(2)

昨日のミッション 課題はなかなか進まず・・・・ 今の翻訳機はたいしたもんです。 スマホのカメラに合わせると翻訳してくれます。もちろん、同音異義語や漢字語系は困難です。 課題がなんとか片付いたので久〜〜〜〜しぶりに市民プールにいきました。 温浴施設とかを工事中でした。 7時からオンライン授業開始 まず、朝葉の背景はちゃんとボカセました。マイクも使いやすかったです。 昨日は時々、登場する『이머님』イモニンにぴったりあう日本語はという点で盛り上がりました。 そこから方言の翻訳は実に難しく韓国でも人気の宮本輝さんの小説の話しになりました。朝葉は昔、昔、読んだ『客間のお客様とお母さん』で方言にそれはそれは苦労しました。 村上春樹も韓国でも人気らしいけど、好みでないから。。。読んだことない。 👇先生が話されていた小説。 錦繍 (新潮文庫 新潮文庫) [ 宮本 輝 ] にほんブログ村
2021.06.03
コメント(4)

昨日のミッション 朝葉は本当に集中力がなくて長続きしない。 今、格闘してるお稽古の予習 ちょっとやると家の事が気になり、少し座ってると足と腰が痛くなる。 喉が渇くとキッチンへ 昨日は こんなふうにスケジュールも立ててみた。 この本の『하늘 높이 아름답게』という『そらは高くて美しく』(・・・かな)が課題だ。 今日の夜、オンラインで講義が始まる。 ここ数日、早朝3時頃目覚めて、夜8時には寝てしまう朝葉。お授業中寝ないのも課題だ。 にほんブログ村
2021.06.02
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1