全25件 (25件中 1-25件目)
1

阿部詩選手の号泣の理由も号泣の姿もリアルタイムでも見ていないが、我々、凡人の何十倍も頑張ってるアスリートを批判するのは人として美しくない。オリンピックが全世界に配信されてることを承知の上での号泣。いろんな想いが溢れ、整理できなかったのでしょう。アスリートに限らない、簡単に批判する人は人として汚いと朝葉は思う。
2024.07.31
コメント(4)

次に訪れたのがなんか、雨の降るカフェのようだ。詳しくはこちらたしかに雨が降っている。雨の日に美味しいクロワッサン🥐晴れてても美味しそう。パンを選ぶことにしました。結構なお値段なので(@_@;)レモンがのっているのがさっちんの一口だけもらった。さわやかなレモン味の生クリームだった。(๑´ڡ`๑)このクロワッサンは朝葉の切ります~~まぁ (✽ ゚д゚ ✽)生クリームが。。お味にも大満足。。。お店の中にはこんなカウンターもとにかく、おしゃれお店の外にはケッペが。。。。リノベされてるけど、ここはいろんな工場の街だとかんじました。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.31
コメント(2)

まずは今朝のご挨拶から燃えないゴミ袋、市指定の40リットル×3個に出しました。昨日はそうですよ。その前の日は2日間かけて燃えないゴミをまとめました。まだまだ断捨離兼お片付けは続きます。キッチンも旧さっちん部屋も断捨離は可能です。しかし、一番断捨離兼お片付けをしたいまーくん部屋はなかなかそうはいきません。パパ部屋もそうですね。。( ´Д`)=3再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.28
コメント(2)

ランチは朝葉の強い希望で冷麺に。江南麺屋朝葉とさっちんはムル冷麺とビビン冷麺が半分半分のやつ辛くもなく深い味わいで美味しかった。ブログチング・Hさんの選んだ一品はムル冷麺、ゆで卵を動かしたのは朝葉。そのあと地下鉄を2回乗り継いでで聖水洞へ。この日、最高気温30℃のソウル。なんとか歩けた。ちなみに今日の朝葉の街はは最高気温が36℃とかの予報。最初に立ち寄ったのはなんとなくおしゃれなのでふらふら〜〜〜コネストソウルでも詳しくはこちら朝葉を買ったのはポケットのない服の時に携帯電話をいれるやつ。前々から欲しくて探してたけど、ピンとくるものがなかった。世界に一つだけだと思うと嬉しい😄お値段は結構した。免税で2,000₩返ってきました。バッグ👜も欲しかったのでお金を貯めて次の時に買いたいな。でも、朝葉、ひとりでたどり着くだろうか(。ŏ﹏ŏ)再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.26
コメント(0)

明洞に行った翌日は狎鴎亭に行った。朝葉超お久しぶりの江南エリア。ここでさっちんは眉毛をアートメイクしたいそう。いろいろサロンをSNSで見比べて日本人スタッフの居る所をさがした。サロンの行き方は地下鉄を降りてから動画で見せてくれる。ブロウビビというサロン詳しくはこちら日本人のスタッフの方がカウンセリングしてくださった。日本人同士、やはり察していただけるのはありがたい。今回は現金だと30万₩、クレカだと35万₩だった。半年後にまた来るのがよいと言われさっちんはその気でいる。職場の皆さんにも好評でさっちんも満足。接客も感じ良かったので、超敏感肌でなかったら朝葉も検討したかった。さっちんを待つ間にもスーツケース持参の日本の旅行者がカップルできていた。※さっちんが自分のカードでちゃんとお支払い。Instaだとこちら朝葉達は地下鉄で行ったけど、タクシー利用の場合、説明の仕方もメールに書いてあった。場所柄印象に残った広告。若くて可愛いい童顔整形(・・かな?)左が手術前、右が手術後、3か月。。。美しくなる努力は大切。日本からたくさんの化粧品や筆、髪の毛用の伝奇コテを持参したさっちんを見ていて、ろくろく化粧もしない朝葉から突然変異で育ったのかなあ~~と思った。東大門から地下鉄で狎鴎亭に行ったけど、地下鉄が空いてるのにさっちんと親子でおどろいた。早く着きすぎてしまったので近場をうろうろ子供の姿がなくてびっくり(@_@;)わざわざ、こちらのサロンに在韓チングさんが来てくださった。合流して、ランチに。。。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの日本ブログ村のタグをクリックしてください。
2024.07.25
コメント(0)

朝葉の汚部屋押入れの閉まらずの観音扉の唐紙はカーテンに昨日のお題はビフォーアフター兼今朝のご挨拶昨日のご挨拶は最近、いろんなSNSの動画でゴミの積み上がった汚部屋を業者さんが片づけてるのが流れてくるけど、朝葉も他人事とは思えない。一昨日はほんの少しですが、少し、進みました。
2024.07.24
コメント(0)

本当に悲しいです。詳しくはこちら朝葉は『アルプスの少女ハイジ』のペーターと『未来少年コナン』のコナンが大好きでした。『ヤッターマン』の ドロンジョに 元祖『ドラえもん』ののび太も。。
2024.07.23
コメント(0)

朝葉とさっちんは仁川国際空港にむかった。12時10分発のJine Airは韓国🇰🇷の皆さんでほぼ満席だった。(@_@;)外国人は朝葉ほか数人だった。ので、外国人の入国審査はあ〜〜〜〜っという間に通過出来た。夜中の羽田からのPeac●は1時間は並ぶなあ。。そのあと、普通電車と地下鉄に徒歩でホテルに到着今回は画像はお借りしています。東大門のバイデンホテル🏨さっちんも一緒なので、朝食もつけました~~~。荷物を置いて、まずは両替を。。レートが最悪だった7月11日に両替しました。😭👆マネープラネットさんが11日も一番レートがよかったです。マネープラネットはこちらそして、むかったのは通りを一本はさんだ明洞のダイソー。12階建てでInstaでは攻略法がバズっています。12階まで上がって下に降りるのがよいかも。ダイソーといえば100円均一。でも、3,000₩とか5,000₩とかも当たり前にならんでます。朝葉が買ってよかったのはこの手編みのタワシ これはお皿洗いに最高!!少しの洗剤で泡立ちよくたくさん洗えます(*^_^*)さっちんはへっ(@_@;)(@_@;)(@_@;)っていうくらいいろいろ買っておりました。※さっちん、ご自分でお支払いお腹がすいたので夕食は明洞餃子へコングクス〜〜〜〜。値段は変わっていたけど、美味しさは同じだった。さすが、ミシェラン掲載のお店。※ここは親だから朝葉もち。それから、SPAOへ画像はお借りしています。お目あてはクレヨンしんちゃんとのコラボのお洋服。コネストさんの紹介記事こんな感じかな。。こちらこちらでもいろいろお買い上げ。※自分でお支払い。朝葉はさっちんに選ばせてまーくんのお洋服をお買い上げしました。このあと、スタバでコーヒーをいただいてホテルに帰りました。
2024.07.23
コメント(0)

翌日、まずはホテル内の温泉で朝湯〜〜〜。朝食を食べて、チェックアウト。リムジンバスで新千歳空港へ。。。リムジンバスの運転手さんに『GoodMorning!』と英語で挨拶されました。日本🇯🇵人ですよ~~~~。リムジンバスの中は30人くらいいたけれど日本🇯🇵人は朝葉一行だけ。韓国🇰🇷の皆さんも多かった。アジョッシの皆さん。昔、日本関係の仕事してたのかな。日本語も大丈夫らしかった。ホテルを出たのは7時30分空港には10時に着いた。いや〜〜〜〜北海道は広い。とにかく、広い。新千歳空港国際線ターミナルから朝葉とさっちんは韓国🇰🇷へ朝葉パパさんとあーちゃんは夕方の飛行機で帰宅。朝葉パパは北海道で乗馬がしたいと言っていたけど、65歳、あるいは66歳以上が不可だった。あーちゃんが一生懸命、検索してノーザンパークという引き馬体験のできるところを探してくれた。詳しくはこちらラインでこんな画像を送ってきた。朝葉パパは大満足だった。朝葉とさっちんはソウルへ。。。空港で今度こそ北海道ラーメンをたべようと思ったけど、二人ともお腹がいっぱいでノーサンキュー状態だった。で、かわりに、ソフトクリームをまたまた、いただいた。これは行きの画像。ブログにアップしはぐっていました。お店は同じく雪印パーラーこれも1日目の画像。ソフトクリーム400円超は(@_@;)最後に小樽駅での朝葉です。小学生の時、石原裕次郎さんの大ファンで『太陽にほえろ!』をかかさず見ていた世代。
2024.07.22
コメント(2)

朝のご挨拶をまとめていきます〜〜〜〜 そうです。先週の日曜日、トイレがつまりたいへんなことでした。原因はトイレットペーパーの使い過ぎです。犯人は▲▲。振り替え休日の月曜日、朝葉は労働でした。電車がガラガラ〜〜〜\(^o^)/なかなか本が読めません。(´;ω;`)反省です。そうです。断捨離兼お片付けです。粗大ゴミ第一弾をだしました。(๑•̀ㅂ•́)و✧そうそう、お友達とお散歩してモーニングをいたしました。バナナのジャム今、私達のマイブームです。朝葉も作ってみようかと。。。瓶と缶はかなりたまっていました。この日、あるスーパーでペットボトルを回収するとポイントがもらえます。ポイントは10ポイントになりました。冷やし中華の麺ははじめてのでしたが、美味しかったです。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.21
コメント(2)

オルゴール堂は見ただけだったけどこちらではお買い上げあーちゃんもさっちんもいろいろお買い上げ。朝葉は携帯電話のスタンドエアコンのリモコン置きにも良いかも。。アウトレットだからか税込みで900円だった。大切にしようと思います😊ここから少し歩くと西洋美術館に入館※画像はお借りしています。すてきなガラスのランプとかたくさん展示されてました。昔は倉庫街だったのね。。さっちんはこのステンドグラスが是非、見たかったそう。日本銀行🏦榮えたんだな~~~再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.20
コメント(2)

小樽の街、いろいろ歩きました。小樽オルゴール堂お土産がたくさん売っていました。あまり興味がわかなくて次へ。。。でも、建物は歴史がありますね。。。それから〇〇観光とか▲▲ツアーという旗を持ったガイドさんに案内されてる韓国からの観光客もたくさんいらっしゃいました。いかににも観光地外国からの観光客がたくさんでびっくり(@_@;)再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.19
コメント(2)

三角市場は観光地でした。朝葉はかれこれ1年近くスーパーのお魚売り場でお仕事をしています。観光地価格です。(@_@;)駅前の十字屋というスーパーさんにも行きました。お手軽な値段と品物の良さにびっくり(@_@;)夕飯はこちらでゲットすることに。。。お昼はあーちゃんがリサーチしてくれた地元の食堂へパパさんとあーちゃんの焼き魚賄い定食パパさんは赤ウィンナーに大満足。昭和生まれですね。帆立貝大好きな朝葉が注文イクラが食べたいさっちんが注文茶碗蒸しはちゃんと陶器の器にはいって出てきました。隣りの席は近くの会社に勤めてる感じの方々。後ろの席は地元の親子連れの方々。美味しかったです。お会計は4,800円この内容で(@_@;)現金のみのお支払いでした。朝葉は夕飯はこちらのお店のあんかけ焼そばにガイドブックにも載ってます。8月いっぱい店舗改装中で仮店舗での営業でした。店員さんみなさん感じよくて、テイクアウトの朝葉、しかも一人前なのに椅子にお冷を出してくださいました。小樽はあんかけ焼そばの街なのかな。。。お味は最高でした。本当に美味しかった。仮店舗のとなりの八百屋さんで夕張メロンを購入。甘くて最高の美味しさでした。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.18
コメント(3)

無事にホテルに着きました。コンビニがはいっていそうだなあ~~と思いましたが、小さな売店のみで夕飯はラウンジに。。バイキングブッフェをお願いしましたが、大変、いいお値段です。こちらが1回目四ツ星ホテルだけあってお味は大変、満足でした。ウェイターさんには、ワインやビールといったアルコールやステーキといったメニューの+αもオススメされましたが、ノーサンキューでございます。ウェイターさんもスタッフのみなさん、異国の方でした。朝葉達のお隣りのテーブルは韓国のみなさん。ご夫婦何組かでゴルフを楽しまれてる様子でした。食べ放題のブッフェはとても美味しくてお腹いっぱいになりました\(^o^)/翌日はまず、ホテル内の温泉で朝風呂(*^_^*)朝食もバイキングビュッフェ。そして、倶知安駅にむかいました。今回は現金で往復切符を購入いたしました。小樽に到着こちらの自動販売機も交通系ICカード対応でございます。今日はみんなで小樽の街散策です。まずは、三角市場へ。。。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.17
コメント(2)

新千歳空港からいつもの習慣というか当たり前のようにそれぞれのICカードで改札をくぐり、ホテルのある倶知安駅を目指しました。しかしこんなお知らせが外国の方むけに。。。つまり倶知安駅ではICカードが使えないのです。朝葉達はICカードの入場を取り消してもらい現金で精算して改札を出ました。しかし、駅にある自動販売機は使えるのです。交通系ICカードが(・・?大変、不思議な現象でしたが、疑問に持たずにホテルからのシャトルバスに乗りました。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.16
コメント(4)

まずは7月9日から振り返ります。羽田空港の国内線ターミナルから新千歳空港行きのANAに乗りました。😸達は飛行機嫌いのまーくんがお留守番役になってくれました。残りの4人で北海道へ朝葉パパは生まれてはじめての北海道。朝葉は人生2回目。あーちゃんは今回で3回目です。お昼に新千歳空港に着いたのでまずは腹ごしらえ北海道といえばラーメン🍜しかし、多数決でこちらのお店のスープカレーそれから海老スープとココナッツスープがありました。朝葉のスープカレー海老スープの辛さは3段階。辛さも選べます。ごはんの量も朝葉パパは10段階を選んでいました。デザートは北海道ソフトクリーム濃厚でした。そして、新千歳空港からいつもの習慣というか当たり前のようにそれぞれのICカードで改札をくぐり、ホテルのある倶知安駅を目指しました。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.14
コメント(8)

まずは7月8日この日、朝葉はとにかく、準備にバタバタしてました。この日から団体行動がはじまりました~翌日はちなみにこの日の歩いた場所は北海道の小樽市でした。それから最後に今日は4泊5日が終わり、現実に戻ります。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.13
コメント(2)

無事に完走しました。『逆転美人 愛と陰謀の80年代』これは面白かったです。⭐⭐⭐⭐⭐80年代の中国の普通の暮らしがわかる。この点に朝葉は嵌りました。ヘアスタイルやファッション、耐久消費財を入手する手段、ピアノが弾ける人もとても少なくて、食料品を手に入れるのも大変だったんだなあ~~と思いました。最後のオチも最高!爽やかな印象が残りました。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.08
コメント(2)

昨日の都知事選挙の投票率は大変、残念な数字です。詳しくはこちら日本放送協会の選挙開票速報がはじまったのが、午後8時ちょうどでした。ものの数分もしないうちに当選が発表され、アナログ、昭和生まれの朝葉はびっくりしました。3期目当選、おめでとうございます。初心を忘れずに頑張って下さい。また、当選にともない、こちらの今後も大変、気になります。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.08
コメント(0)

まずは今朝のご挨拶から今日は七夕です。晴れています。梅雨のさなかなのに珍しいことです。今日はカルピスの日でもあります。アサヒ カルピス470mlプラスチックボトル(希釈用飲料)1本単位で選べる合計6本セット【選り取り】 送料無料いろんなタイプがでも、やはり元祖のカルピス 希釈用(470ml)【イチオシ】【カルピス】さて、朝葉の汚部屋問題、今日は閉まらずの観音扉の押入れ襖を取っぱらいカーテンをとりつけました。アシスタントはまー君。朝葉は『あれ?ネジがない_| ̄|○ il||li』『どどドライバーは❓ヽ((◎д◎))ゝ』まー君に『ここに置いたじゃん』さらに老眼との闘いでした。(´;ω;`)押入れの中は少しずつ断捨離中。夏のしゅくだいです。カーテンレールは【ポイント3倍】カーテンレール シングル 【送料無料】 伸縮タイプ 【即日発送】 TOSO 1m 2m 3m 4m ホワイト ブラウン カーテンレール 伸びる NOBITA トーソー ノビタ 安い 人気 角型 新築 おしゃれ 伸縮 天井 壁付け カーテン メーカー品カーテンはカーテンもお買い得価格でゲット出来ました(*^_^*)このあともまだまだ、あれこれ続きます。とにかく、階段、ひとつだけ、あがりました。昨日の朝のご挨拶は再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.07
コメント(1)

詳しくはこちら朝葉は鬱持ちです。今日は市役所までいかなければならなかったので、期日前投票もすませてきました。当日、鬱様がお元気だったら、投票にいけません。選挙にいかない人がたくさんいて、投票率は情けない限りです。朝葉は選挙権のあるまー君にあーちゃん、さっちんには『日本にはどんなに選挙に行きたくても行けない、立候補も出来ない人達がたくさんいるんだからちゃんと投票に行きなさい。』と話しています。今日の朝のご挨拶は高血圧の薬を受け取りに行くミッションも銀行で自分の給料を引き落とし、振り分けるのもすべてコンプリートいたしました。さらに食料品調達も終了いたしました。では、おやすみなさいませ。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの日本ブログ村のタグをクリックしてください。
2024.07.05
コメント(1)

朝葉の汚部屋です。なんとかしようということで朝から動いています。押入れの襖を全部はずしました。今朝のご挨拶は測って注文します。第一候補日本製 突っ張りカーテン 突っ張り押入れカーテン カーテン付き 目隠し 簡単リフォーム 押し入れ 押入れ DIY 白 つっぱり 収納(代引不可)【送料無料】襖からカーテンにしたいのです。👆しかし、こちらは1点が11,781円押入れは2つなので、23,562円高い〜〜〜〜〜_| ̄|○ il||liので、つっぱりタイプでなくネジでつけるタイプに【ポイント3倍】カーテンレール シングル 【送料無料】 伸縮タイプ TOSO 1m 2m 3m 4m ホワイト ブラウン カーテンレール 伸びる NOBITA トーソー ノビタ 安い 人気 角型 新築 おしゃれ 伸縮 天井 壁付け カーテン メーカー品こちらにいたしました。1,090が2点、カーテンもお徳用をゲット遮光とかは関係ありません。つねに閉まらない観音扉の押入れの襖は長年のストレスでした。4枚はずして再来週粗大ゴミに。。。押入れの中を断捨離しつつ、2024年断捨離プロジェクト再開です。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの2歩ブログ村のタグをクリックしてください。
2024.07.04
コメント(2)

見ています『逆転美人 愛と陰謀の80年代』ネットドラマのこちら有名な女優さんが演技賞の受賞式から80年代にタイムスリップします。そこでいろんな陰謀事件に巻きこまれ。。。というストーリーです。二級工員と偽装結婚もします。この二級工員に身分を偽る男性が王子様です。朝葉が嵌まったのは80年代の中国の庶民の暮らしが見れる点です。煉炭でお湯を沸かすとか、シャンプーひとつ手に入れろのも大変。トイレも今とは大違い。油やお砂糖の配給とかなるほど。。。こういう時代だったのね。。。二級工員に身を偽る王子様も格好いい!再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.04
コメント(2)

お友達と『美味しいパンも買う会』を作ってみた。前回は海老名サービスエリア下り線のメロンパン。詳しくはこちらのブログ今日は今日は蒸しパンのゲットが目的だった。『ほていや』さんの蒸しパン。詳しくはこちらいろんな種類があって、今回はこの5種類をSELECT(*^_^*)【熱海ほていや】蒸しパン10個セットB(栗5個、ショコラ5個)ほていや蒸しぱん和スイーツデザート美味しいおいしいお取り寄せ取り寄せパンなつかし手土産詰め合わせ食べ比べセット贈り物お礼お返し内祝い菓子お菓子【熱海ほていや】蒸しパン **選べる10個セット** メープルシロップ さつまいもペースト クルミ入り 小倉餡 栗 カボチャ 他5種 ギフト 蒸しぱん 菓子パン セット あんこ こしあん 抹茶 和スイーツ 詰め合わせ お取り寄せ パン なつかし 手土産 お礼 お返し 内祝い【熱海ほていや】蒸しパン10個セットE(メープル5個、かぼちゃ5個)ほていやプレゼント手土産詰め合わせ食べ比べセット蒸しぱんなつかし取り寄せお取り寄せおいしい美味しい和スイーツデザート贈り物お礼お返し内祝い菓子お菓子楽天市場でもあつかっています。オススメ💮です。それから蒸しパンを扱っている熱海のマックスバ●ュというスーパーのベーカリーコーナー。近くに地の魚を扱っている魚屋さんがあって、クーラーバッグを二人で持参して超〜〜楽しみにしていたが、残念なことに公休日だった。゚(゚´Д`゚)゚。朝葉は熱海あんぱんの感想をお友達に報告しないといけない。生クリームとあんこが絶妙なハーモニーだった(*^_^*)アイスコーヒーといただいてあってるなと思ったが、日本茶とも合いそうだった。昨日の朝のご挨拶は一昨日は再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの日本ブログ村のタグをクリックしてください。
2024.07.03
コメント(2)

今、CSで放送している『グッジョブ』これがとても面白い。チョン・イルは財閥の会長と探偵の二足のわらじユリは孤児院出身の超視力をもつ同じく孤児院出身の友達と屋上部屋に暮らしています。『ポッサム』でもタックを組んだチョン・イルとユリはもう〜〜〜息がピッタリでそれだけでも充分楽しい。会長として、パリッと決めるチョン・イルはそのお姿だけでたいへんな目の保養です。やっぱり、ユリちゃんは、本当にキレイ。⭐⭐⭐⭐の作品。。今のところ。今、10話、あと、2話で最終回です。楽しみすぎて。。。。さて、その一方で※画像をお借りしています。視聴を終了した韓国ドラマ『ヒョンシムの独立奮闘記』途中までは次はどうなるってとても楽しみだったドラマ。しかし、あと、数話ってところでなんだかなぁ~ナニコレ❓の展開にネタバレです。失踪していた父親が表れ、しかも、一緒に失踪し、世話をしていた女性とは内縁関係で、さらに、父親は臓器移植が必要でそれを長年ほったらかしてた子供達に求めるってどうよ。。。(# ゚Д゚)全くもって理解不能でした。本当の父親だったら、断るべきじゃない!!!!このストーリーの展開で何、今まで見てたんだか、の気持ちになりました。毒親は母親と思っていたけど、ボスキャラは父親。子供に腎臓をもらって一緒に逃げた女性に甲斐甲斐しく世話してもらってなによこれ〜〜〜〜ユイちゃんは最高に可愛くて、とっても演技が上手だったのそれだけのドラマになりました。リピートはありません。また、韓国はチキン屋さんがいっぱいなんですね。ドラマでよく、サブキャラさゎがチキン屋さんを、やってますね、再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.07.01
コメント(1)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
