全25件 (25件中 1-25件目)
1

ゴールデンウィーク中、お墓参りを兼ねて実家に行く予定と他にもうひとつ予定がありますが、ほかは特にはありません。しかし、隠れミッションがあります。そのひとつがぼちぼち実行出来てるので公開します。イーロン・マスク 上 [ ウォルター・アイザックソン ]この本を読むです。連休開始前は上の120ページ昨日は190ページでした~。こちらを利用しつつタイマーボックス デジタルデトックス タイムロッキングコンテナ 禁欲ボックス 緊急解除機能付き スマホ スマホ依存対策 ゲーム中毒や禁煙に内容的にはアメリカ経済の話しは朝葉には難しいけど、火星に行くというイーロン・マスクさんの夢は壮大ですてきです。まるでドラマを見ている感じですね。そして、今朝のご挨拶は再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.30
コメント(2)

昨日は楽しくプチ引き籠もりをしました。 お弁当用のおかず1種類、大学いも🍠とメヒカリの南蛮漬けを作りました。深海魚です。メヒカリ。ビフォー アフター 週末、というか土日の楽しみKBSワールドの『ヒョンシムの独立奮闘記』も視聴しました。 しかし、パックをするというミッションはコンプリート出来ませんでした。(*ノω・*)テヘ ので、今朝のご挨拶は 再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.29
コメント(2)

まずは今朝のご挨拶からずーっとパックをしてません。よって、顔中、シミにそばかす様がお元気です。昨日のご挨拶労働でした。今年は筍が豊作ですね。またまた、筍ごはんにしました。一昨日は久しぶりに外資系会員制スーパーに行きました(*^_^*)そして、今日は、また、この黄金連休には隠れミッションがあります〜〜〜。(๑•̀ㅂ•́)و✧再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.28
コメント(2)

久しぶりに会員制外資系スーパーに行ってきました✨朝葉パパと朝葉パパはホットドッグがお約束のひとしな(*^_^*)昨日のミッションはでしたが、行ってきました✨そのいち〜〜〜〜真ん中のパイナップルはひとつ分の値段で2個かえます。1週間ぐらい常温で置いといてからいただくのだそう。((o(´∀`)o))ワクワク第二弾では、こちらを料理します(*^_^*)それからほうぼうはこういうさかなです。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.25
コメント(4)

まずは昨日の朝のご挨拶です。元女子の皆さんはご堪能してくれてます。朝葉はたとえ物体であっても慣れるのに時間が必要なんだということを学習しました。さて、一昨日は労働でした。ほうぼうを買ってきました。普通に煮付けました。さすが、高級魚です。こちらを参考にしました。ほうぼうの食べ方は?おすすめレシピもDELISH KITCHENさんで紹介中今朝のご挨拶は今日はパパさんの給料日ですが、ノーお買い物デーでいきたいと思っています。なんとかします〜〜〜〜〜いつも応援ありがとうございます。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.24
コメント(1)

本屋さんでお買い物後、ソウルの桜を見ました。ソウルも鎮海も満開の桜が見れたのは本当にラッキーでした。たぶん、次はないでしょう。。。桜のなぜなら、桜の開花予想は難しいのです。ソウル駅からはA‘REXで移動。これはコネスト韓国で予約しました。現地で買うより安いです。座席指定だし,ラクチン。。。ソウル駅地下二階で飛行機のチェックインもしようと思ったけど、たくさん人が待っているので時間的に無理そうだから、パスいたしました。帰りはT‘way航空。ポケモンのピカチュウがいっぱいなのはなんだか嬉しいです。ラウンジで韓国で最後のお食事。そして、初めての推し活が終わりました。今回、感じたことは①peac●航空さんはサービスもよく、対応が丁寧だった。しかし、還暦まであと数年の朝葉には体力的に弾丸ツアーは無理がある。②韓国のお祭り系は面白そうで今後嵌まりそうだ。③早く円安が落ち着いてほしい。再びランキングしています。こちらに貼れないので、パソコン画面からはいって応援よろしくお願いいたします。
2024.04.24
コメント(2)

なんと、珍しく、パソコンから更新しています。いつもはスマホからでした。パソコン、さわらなくなりました。先日、エアーチケットをスマホから予約したのですが、何度やってもクレカでの決済ができません。なんか、スマホからだと難しいけどパソコンからだと可能、もしくはやりやすいんだそう。で、埃をかぶっていたパソコンを出して、充電いたしました。しかし、使い方を忘れているのです。😨立ち上げにかなりの時間がかかり、マウスのつかい方もおぼろげに。。。。これでは先行きがあんじられます。素敵なシニアの皆さまはパソコンを上手に駆使されています。ので、労働のない日は一日一回はパソコンをさわることにいたしました。さて、初めての推し活の旅行記です。今回、買ったものは、釜山駅のブースで気になったグッズ夫の通勤リュックにつけました。朝葉用にボールペン。この表情、親近感があります。それから、この書籍小学生用ですが、朝葉には本当にちょうど良いです。ガイドブック。。。韓国の地方旅も楽しいです。心惹かれた蛍光ペンやはり、写メのアップは写メはスマホからの方が楽ですね。。。。最期に今朝のご挨拶です。再び、ランキングを始めました。こちらをクリックしてください。
2024.04.22
コメント(2)

鎮海の街の桜を満喫し、ソウル駅に無事着きました。夕飯はこちらのお店で買いました。4,000₩也さて、朝葉の渡韓の時の夜の楽しみは、TVを見ること。コマーシャルも楽しみです。朝の5時にKBSの愛国歌を聞いていると、なんかワクワク((o(´∀`)o))します。しかし、今回の旅行では、どんなにリモコンを動かしてもひとつのチャンネルしか映りませんでした。で、鎮海から宿に戻り、フロントへ。。。『あの、こちらのテレビはチャンネルがひとつしか映らないんですか?』『いや、そんなことはないですよ。』『私の部屋のテレビはひとつしか映りません(ToT)』『それでは、一緒に行って見てみましょう。』しかし、故障は直らず。。。一局しか映らないチャンネルはJチャンネル。JチャンネルのJはJAPANのJ。『相棒』やら『孤高のグルメ』などを見てしまった。仁川国際空港で飛行機待ちの時に視聴しました。最後に今朝のご挨拶です。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.21
コメント(0)

まずは今朝のご挨拶から昨日はその前の日はその前日は最後に再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.20
コメント(2)

いまや廃駅となった鎮海駅にはシティツアーバスがとまっていて、ここから走りはじめるようだった。線路の脇の桜並木は見つからなかった。帝皇山公園にはこういう乗り物があるけれど、長〜〜〜〜い行列ができていたので諦めた(ToT)お借りした画像はこちらからこういうツアーだと見どころを見逃すことはないんだなあ。。。と思った。ディスプレイされてるペットボトルケースにひかれて立ち寄った ネイバーモア工房(そのまま読んでるけど、本当は違う意味がありそうだな。)お店のなかで何人かの女史様・ヨサンニンがせっせと編んでました。左のペットボトルケースをお買いあげ。右は皿洗い用のスポンジだとか。。。かわい過ぎて使えないです。ツアーだとこういう自由な買い物は難しそう。他にも帽子をお買いあげ。。。。帰りは鎮海の街から市外バスで馬山駅を目指しました。この街道も桜がいっぱい。。。馬山駅からKTXでソウルへ戻ります。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.19
コメント(0)

見事な桜を見ながら海軍士官学校へ門をくぐりしばらく行ってもシャトルバスが走っていました。↓はお借りしている画像です。1500₩で乗れます。人が集まったら発車。海軍さんっていう感じの方もチラチラ。凛々しくて格好良いです。これはコネストさんだけと、この船は長い行列だったのでパスしました。満開の桜です。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの日本ブログ村のタグをクリックしてください。
2024.04.18
コメント(0)

バスターミナル近くの桜並木お昼はカルググスをセレクト。グーグルの地図であらかじめいろいろ調べておきました。こちらにしました。スジェビもいいけど、やはり朝葉はカルグクス派です。一人でも入店させてもらえました。パンチャンそれから値段は忘れました(;´∀`)地方だから安いなぁという印象だけ朝葉の旅行とカルグクスはセットでございます😊出汁がしっかりきいていて、美味しかったです。鎮海の街の桜についてこちら食後のコーヒーと桜🌸韓国旅行でコーヒーをいただくのも楽しみです。 ※日本では、原則、買いません。理由はいろいろ。最後に今朝のご挨拶です。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの日本ブログ村のタグをクリックしてください。
2024.04.16
コメント(2)

朝のご挨拶をまとめていきます。昨日は27,400円也の出費でした。バッテリー様がおつかれになったのです。でも、大好きなバイク大切に乗ります。お昼はトッポギをいただきました~。昨日のミッションはコンプリートいたしました。ありゃ、日付が間違ってる。以上です。では、労働に行きます~~~。
2024.04.15
コメント(1)

推し活の翌日、鎮海へ桜を見に行きました。まず、KTXでソウルから釜山へ釜山駅で見つけました。旅行の始まりは釜山駅とともに。。なんか、いいですね。朝の7時5分発のKTX車内でキンパをいただきました~地下鉄で沙上の西部バスターミナルを目指します。西面で乗り換えて沙上のバスターミナルにつきました。バスチケットを券売機で購入。日本語が出てくるので安心です。しかし、ここからがたいへん。鎮海へのバスを待つ皆さん。1時間は待ったような。。。西部バスターミナルを出て間もなく桜並木がはじまります。とても、見事でした。待ったかいがあるというもの。。鎮海では30万本の桜が待っていました。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.14
コメント(3)

その後、劇場のある大学路へ日曜日って雰囲気です。朝葉が好きな街です。行きそびれたけど、古い喫茶店があるそう。。。いつか、行ってみたいな。お花屋さんでお花をゲット。一人では見つけられなかったです。花束のオーダーは時間が必要だそう。次はちゃんと、その時間も計算にいれます。ささやかなプレゼントは日本らしい、食品サンプルのキーホルダー。キャスティング入り口でガチャポンを引いて、キン・テゴンさん直筆さいんのチケットをゲット。。もちろん、家宝です。1988年のソウルオリンピックの頃の時代で、朝葉は若かりし頃を思い出しながら観ていました。国民の幸せを考えない日本の政治家に見せたいとも思いました。前から2番目の席に大大大満足。チケットをとってくれたブログチングさんには感謝、感謝です。はじめての推し活は一生ものの思い出になりました。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.13
コメント(1)

ソウル駅でブログチングさんと合流。食べたいものは三清洞のスジェビかトッポギ。トッポギになったので(朝葉が強引に)新堂洞へこんかいはこちら行列ができてます。こちらのお店元祖です。辛くしないで下さいとお願いしました。最後のポックンパッまで、完食。。。お客様がいっぱいでした。みなさん、満足の笑顔😃デザートはこちらのお店でソフトクリーム。まさに昭和\(^o^)/美味しかった。次はこのお店でトッポギいただきたいです。朝葉はこれがきになってました。このあと、東大門でお茶というよりお昼寝した朝葉。チングや。。。寝てばかりで申し訳なかった。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.11
コメント(2)

まずは今朝のご挨拶からあーちゃん撮影です。まるで字のないラブレターですね。昨日は団体行動です。みなさん、このソファがお気に入りですが、朝葉は買い替えを検討しています。うーん( ・ั﹏・ั)ちょっと違うアングルを検討いたします。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.11
コメント(0)

羽田空港のラウンジを使うために持っているクレカを見直した朝葉。ラウンジでひと休みして、ピーチ航空の機内へ。仁川国際空港から韓国入りし、ソウル駅へ。。この日は日曜日。南大門市場に行って朝食を〜〜〜と思いましたが、グーグルの地図で検索するとお休みのお店がほとんど。。。ソウル駅の上にあるフードコートにて朝食です。チェーン店かな。。まあ、こんな感じかなってところ。。ソウル駅の旧駅舎を見学~~。中ではKTX20周年記念鉄道文化展をやっていました。なんだかんだ言っても朝葉はKTXのお世話になっています。展示の一部それから日帝植民地時代の象徴ですが、朝葉はソウル駅がだいすきです。大好きなソウル駅でブログチングさんを待ちます。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.10
コメント(4)

昨日のミッションは無事にコンプリートしました。労働の翌日、電車に乗れました\(^o^)/行ったのははじめて聴くマリンバのコンサートとてもよかった。明日も頑張って生きて行こう!と思いました。 藤本亮平さんのお父様藤本敏和先生は朝葉が韓国語のお稽古で大変、お世話になりました。最後に今朝のご挨拶です。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.08
コメント(2)

では、『はじめての推し活』の韓国旅行記をはじめさせていただきます。まず、推しの俳優さんはこちらはInstaからお借りしています。はじめて知ったのはパクスミョン役の『真心がとどく』真心がとどくはこの韓国ドラマ真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~ DVD-BOX1 [ イ・ドンウク ]真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~ DVD-BOX2 [ イ・ドンウク ]チケットが日本からではとれないのですが、HA※※RAサービスチケットさんに大変お世話になり予約していただきました。今回の推し活編で最初の難題はコチラでした。機内持ち込み手荷物5キロまで機内持ち込み手荷物5キロまで_| ̄|○ il||liなんですと(✽ ゚д゚ ✽)一応、航空会社さんに聞いてみました。さらに羽田空港のピーチの窓口には7キロまで〜〜〜の文字が輝いていました。しかし、ここで朝葉はひとつ学習したのです。朝葉は今まで余計な荷物を詰めすぎていました。チェックインが終了ラウンジでひと休みします。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.07
コメント(2)

おなかがいっぱいになったので、最後のお買い物釜山で必ず寄るサムジンおでんの本店。2階は博物館になったいます。こちらは前回、夫と来て、タクシーの運転手さんにとんでもないところで降ろされ大変な思いで違うタクシーを捕まえたどり着いたところ、海女村からはバスにて移動いたしました。で、これが釜山旅行の最後の写真です。このあと、金海空港から成田、そして、成田空港から自宅に帰りました。食べたい物がなんか充分に食べれなかった今回の旅行。こんな感想がのこりますこの旅行終了の2週間後、朝葉はふたたび渡韓します。明日からはその旅行記『はじめての推し活』がはじまります。最後に今朝のご挨拶です。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.06
コメント(3)

海女記念館をサクッと見たあとこちらでごはんに座った席から海を望みます。韓国ドラマ『私の夫と結婚して』のロケ地です。このシーン画像はおかいしました。ドラマではパク・ミニョンさんとナ・イヌさんが仲良く釜山名物のテジクッパにニラをいれていただきますが、現実のお店の人気メニューは昆布のキンパとウニキンパに海鮮ラーメンです。こちらも大変、美味しかったです。いろんな方々からのサイン。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.05
コメント(2)

翌日はなるべく、バスや地下鉄で移動することにしました。夫のリクエストで海女村を目指します。朝葉は『私の夫と結婚して』ロケ地をめざします。コンビニで交通カードにチャージしました。チョリョン海岸散歩道おぉ~ねこちゃん🐱1号風が強いです。またまた、ねこちゃん🐱仕事柄、とにかく健脚な朝葉パパ。舗装されてて、大変、歩きやすかったです。こちらはハヌル展望台解説つきです。海はやはり良いです。途中、チョッキを着たオルシンがいっぱいいました。大変、丁寧な対応で心がほのぼの。。。そして、ついに海女村です。最後に今朝のご挨拶です。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.04
コメント(0)

珍島旅行記続きです。KTXで、木浦から釜山に移動しました。そうそうお約束のコグマラテ〜〜〜とても、美味しかった。ლ(´ڡ`ლ)釜山の駅からホテルまでタクシーで移動しようとしました。しかし、ホテルがわからない運転手さんでした。朝葉はアゴ●の予約表を渡しましたが、らちがあかない。住所も電話番号も書いてあるのに。さらに、お車にはカーナビ様が。。。近くまで行って運転手さんがホテルに直接電話してくれました。ホテルの目の前で運転手さんは電話をかけてやいのやいのやっていらっしゃいました。(;´д`)トホホ…朝葉は夫と数年前に地図を渡し、地元では有名な場所の行き先を告げたのに、全く違う場所で降ろされ_| ̄|○ il||liとなりました。その時も、お車にはカーナビ様が鎮座ましましていました。なんだかんだありましたが、ホテルでは気持ちよくチェックイン。\(^o^)/その後、釜山。。。といえばそうです(*^_^*)ホットクです。美味しく、楽しくゲット〜〜〜朝葉の韓国語でなんの問題もありませんでした。なぜ(?_?)釜山のタクシーの運転手さんとは意思の疎通をはかるのが難しいのでしょうか?すなわち、朝葉の韓国語にはまだまだ、精進が必要なのです。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
2024.04.03
コメント(8)

まずは今朝のご挨拶から昨日が一昨日はそれから朝葉は弾丸3泊4日で渡韓してまいりました。今回は推し活です。今回の推し活は2022年7月のリベンジでした。なぜ、リベンジかは珍島旅行記が終わりましたらご報告したいと思います。再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの日本ブログ村のタグをクリックしてください。
2024.04.03
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1