Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2007.03.13
XML
カテゴリ: 自転車
な~んとLOOKの カーボンフレームKG585 を購入してしまいました。

今、乗っているのは、ブリヂストンのネオコットクロモリです。購入後13年経ちますが、どこも悪くなっていないのですが、フォークをカーボンに換えたら、ものすごくよくなったので、フルカーボンフレームに乗ってみたくなりました。

高校生の時代から、 カーボンと言えばLOOK というイメージがありました。当時も最先端を行っていました。

ずっと国産ブランドに乗ってきたので、 今度こそは、ヨーロッパだ! ということもあり、ここ半年ぐらい検討しつづけてきました。

※実際お店にいったり、通販を問い合わせてみた結果

 ●今注文しても数ヵ月後に入荷される?(相手がヨーロッパなので納期が当てにならない)

 ●565や555は、やっぱりコンフォート志向。レース経験のある人なら585をおすすめ。

 ●値段は定価、欲しかったらどうぞと言うところがほとんど(15%引きが限界の様子)

 ●ユーロ高、原料高で来年は値段上がるかも・・・。(サーベロは4月値上げの様子)


ならばと"今が買い時!"ということで、在庫のあった なるしまフレンドさん で購入しました。こちらは高校生の時代から知っていたのですが、店員さんもソフトに対応していただき、また、知識も豊富で、今後のことも考えてここにしました。


そして、いろいろ聞いたところ・・・
いいものはいい。特に、レースに出ていた経験があるなら、555や565じゃなくて585の方がいいということでした。ハンドリングも癖がなく、誰にでも乗りこなせると言うこと。それから、永く乗るなら品質の点でもルックはお勧めとのことでした。店員さんも自分自身で585に乗っているそうです。
どうか貧脚な小生が585にのることを皆様お許しくださいm(_ _)m

BBのタッピングとフェーシングもサービスでやっていただきました。組み立てはネオコットから移植することにしていて、自分でやることにしたので、「困ったことがあったら連絡ください。」とのことで安心です。

IMG_0276_R.jpg
IMG_0283_R.jpg
ここで、問題発見!
IMG_0277_R.jpg
85の5がずれている・・・ 号泣
「あ!この瞬間がフランス車だね。」 ということで許します。

重量は、1.3Kgぐらいでした。(ばねばかり計測)
持つと紙みたいに軽いです。でも、カーボンの厚みは結構あるようで、ちょっとぶつけたりしただけでへっこんでしまうようなヤワな感じはありません。

早く組み立てたいのですが、ネオコットのバラシと足りない部品がいくつかあり、まだ先になりそうです。

すげ~高い買い物で決心まで長い時間を要しました。しかし、永く乗れば安いものです。と勝手に解釈しています。 スマイル

参考サイト
 ※ フランス LOOK

 ※ 日本総代理店  ユーロスポーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.13 23:35:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: