Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2012.11.03
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
サイクルモード2012

10時オープンなのでそれにあわせて、バイクで行きました。関東地方今朝はこの秋一番の冷え込みだそうで、首都高速は寒い寒い。号泣

浦安の手前でハプニング。
白バイ(CB1300P)がVTR君の後ろについてきます。左側車線を80km/hで走って、前が詰まったので停車。
すると白バイが後ろに止まります。『あらら、なにか違反しちゃった?』と思ったら・・・
「運転手さん、この車線、ディズニーランド行く人で渋滞しているから、いかないならほかの車線行ったほうがいいですよ。」
な~んだ。びっくりさせるなよ。白バイ隊員さん、ご親切にありがとうございます。

余談はここまで・・・

さて、朝オープンと同時に入り、新型デュラエース9000を見たかったので、シマノのブースへ。


IMG_1833_1.JPG

確かに、ブレーキング・シフティングが軽くなっています。11速も確実に変速します。
でも、コレは新型のポリマーコーティングインナーワイヤーのおかげだと思います。
サイクルモード会場にあった7900シリーズを触ってみましたが、明らかにスムーズです。
しかし、7900は、LOOK585に搭載していますが、ここまでではないですが、小生のオリジナルチューニングでかなりスムースになっています。
ということは、ワイヤーを流用すれば同じような感じになるのだと思います。
シマノの人に聞いてみましたが、プレスリリースの通り、旧型にはやっぱり使えないといってました。ワイヤがツルツルで抜ける可能性があるとか・・・。
ならば、ポリマーコーティング部分をペーパーヤスリでこする、もしくは火であぶるなどしてはがしてしまうのはどうでしょうか?意外と簡単にはがせそうです。

実際ぽろぽろとはがれているものもありました。
ワイヤー部分に注目↓
コピー (1) ~ IMG_1847.JPG

シマノブースにあった別府選手の実機↓
IMG_1831_1.JPG

LOOKも含めて高級車は、既に9000が搭載されています。
IMG_1821_1.JPG

ニュースです!

IMG_1838_1.JPG

IMG_1836_1.JPG

ケルビムさんのフレームは相変わらずキレイ。

IMG_1851_1.JPG

いろいろなブースで普段疑問に思っていることを質問してみました。

<シマノ>
Q セイントでは今度、ロードスプロケットが使えるようになったようですが、マウンテンバイクスプロケットとごちゃ混ぜで使えるのですか?
A フロントがシングルなので、リアディレーラーの調整次第で使えるのかも~。(担当者本件わからない様子、聞く人いなかったのかな?)

Q デュラエース9000は、フロントのトリム操作が復活しましたがなぜ?
A 剛性の低いフレームに7900を使うと、チェーンが落ちることがあり、復活させました。

<パナレーサー>
Q ロード用チューブレスの参入は?マウンテンバイクはとても良かったので期待していますが・・・。
A チューブレスにすることのメリットがまだ見出せないので、今のところは予定は無い。マウンテンバイクは低圧で使うのでメリットはあると思います。

Q 御社のチューブR-airがお気に入りなのですが、マウンテンバイクに履かせる26×1.5だけが無いのはなぜですか?
A ぶっちゃけ数量が出ないからです。ご要望があったので考えておきます。
(よろしくお願いします。)


パナレーサー(Panaracer) タイヤ&チューブパナレーサー(Panaracer) R-Airチューブ 仏式バルブ 20X1.25 ノーマルバルブ 32mm


<ブリヂストン>
Q ロード用チューブレスの参入は?
A 現在開発中ですが、タイヤの開発はなかなか難しいのですぐには出せない。そのうち出るかも知れません。

<IRC>
Q ロード用チューブレスで240gは普段用につかえませんか?エア抜けはどうですか?
A ぎりぎりまで薄くしているので、通勤やトレーニングには向きません。エア抜けや耐パンク性能はさほどかわりません。



いつもスルーしていたのですが、ウチにもコルナゴが来たので、エルネスト・コルナゴ氏にサインをもらいました。ついでに本も買っちゃいました。
IMG_1853.JPG

サイクルモードは明日まです。自転車ファンはぜひ行ってみてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.23 22:56:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: