Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2012.11.09
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
シマノの最高峰ロードコンポであるDURA-ACE。

アルテグラ以下とは小さなところで差があります。

たとえば、ホローテックIIの採用されている左側クランクの取り付けボルトです。
(実はボルトをなめてしまって、スモールパーツを取り寄せました。ぽっ
IMG_1856.JPG

写真左がアルテグラ以下用。(105のクランクについていたボルトですが、アルテグラ以下共通部品)
右がデュラエース・XTR用です。

アルテグラ以下用は、長さも違いますが、ワッシャーが付属しています。
デュラエース用はワッシャーはありません。


クランクはアルミ製ですから、硬いステンレスボルトが徐々にめり込んでしまう為、ワッシャーをつけた方が良いのと思うのが普通です。
しかし、デュラエースは素材が硬く、ワッシャー無しでも締め込みに耐えうるので、こういう仕様になっているのではないかと思われます。

さすが、最上級グレードですね。


シマノ SHIMANO DURA-ACE (デュラエース) HOLLOWTECH II クランクセット (BB別) FC-7900





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.09 21:45:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: