Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2014.05.02
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
大垂水峠→上野原→鶴峠→松姫峠→猿橋→大垂水峠のコースでサイクリングに行ってきました。
バイクで同じコースを走ったことがあるので、道の様子はなんとなくわかっていますが、自転車は初めてです。

鶴峠(標高870m)は走り甲斐がある峠でした。
最大斜度は10%前後のなものの、何回かあがったり下がったりを繰り返すので足にきます。

SN3P0602.JPG

SN3P0605.JPG

上野原から2時間ほどで鶴峠。

頂上には特に何にもなくバス停のみ。ちなみにココは小菅村。隣は東京都奥多摩町・・・。
遠くに来たな~と実感します。

静かな村で、たまにバイクが通過するぐらい・・・。クルマも滅多に走っていません。

ちょっと下って、次に松姫峠(標高1250m)をヒルクライム。

10kmぐらいはあるような気がします。

こちらが頂上。
SN3P0609.JPG

SN3P0611.JPG

SN3P0614.JPG

ここから猿橋までおよそ30kmを下ります。
猿橋からR20でまた大垂水を通って帰宅しました。

150km。
時間にして休憩込み9時間ほどでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.16 11:48:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: