Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2005.03.31
XML
カテゴリ: 読ボラ
*
*
*



土曜日の午後だから、対象は幅が広いのかな・・・?
乳幼児さんから小学生ぐらいかな。
とりあえず「絵本を1~2冊お願いします」と言われた。
「は~い」と返事はしたものの、ほんとはいろいろ思うところはあるんだ。
何人でやるのか、何かテーマはあるのか、他の人はどんなものを読むのかなど、
当日の打ち合わせに行くまでは分からない。
だから、私は5~6冊持っていく予定。
他の人とのバランスとかもあるから、分かってないのに選ぶのは難しいよ・・・。
このおはなし会はずーっとこんな様子のようだ。
みんな忙しい人たちで、その場でさっとやるといった感じで、今まで来ているようだ。
本当は、自分の希望とかを少しづつ言っていければいいなぁと思っているんだけどまだまだ私もそこまでは・・・。

でも、私はね、やっぱり聞ききにきてくれた子が、楽しかったって思ってくれて、またぜひ次も来たいと思うようなものがやりたいなぁと思っている。
だから、ちゃんとテーマを決めて、本も順番や内容をよく考えて、流れも自然にしたいし、ストーリーテリングもちゃんと効果的な場面に入れたいとか、いっぱいいっぱい希望があるし、夢が膨らむ。(実力は後からついていけばいいかなと・・・)

やっぱり、そういうのは、自分で企画してやるのがいいんだろうなぁ・・・。
おっきなところじゃなくて、地元の小さな公民館や市民館なんかで、出来たら最高!
まだまだ先の事だけど、いろいろ経験して自分のやりたい方向を模索していきたいと思っているんだ。


とりあえず、今度のおはなし会には、

あのやまこえて

  『あのやまこえて どこいくの?』
  『 やさいのおなか
  『 のぼっちゃう
  『 ぶたくんと100ぴきのおおかみ
  『ちいさな たまねぎさん』
  『 のえんどうと100にんのこどもたち

を持っていってみようかな?と思ってます。

その中で、ほかの人と相談して決めることになりそうです。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *


  最近、ちょっと児童クラブのことや、その外のこともあって、
  バタバタしてます。
  なかなかみなさんのところへうかがえないのですが、
  時間ができたら、ゆっくり遊びに行かせていただきますね。
  なんとか、日記の更新は頑張ろうと思っていますので、よろしく・・・。

春の花1


*
*
*

Designed by unamama







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.31 21:01:16
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: