Freepage List
Free Space
| * | |
| * | |
| * | |
| 土曜日の午後だから、対象は幅が広いのかな・・・? 乳幼児さんから小学生ぐらいかな。 とりあえず「絵本を1~2冊お願いします」と言われた。 「は~い」と返事はしたものの、ほんとはいろいろ思うところはあるんだ。 何人でやるのか、何かテーマはあるのか、他の人はどんなものを読むのかなど、 当日の打ち合わせに行くまでは分からない。 だから、私は5~6冊持っていく予定。 他の人とのバランスとかもあるから、分かってないのに選ぶのは難しいよ・・・。 このおはなし会はずーっとこんな様子のようだ。 みんな忙しい人たちで、その場でさっとやるといった感じで、今まで来ているようだ。 本当は、自分の希望とかを少しづつ言っていければいいなぁと思っているんだけどまだまだ私もそこまでは・・・。 でも、私はね、やっぱり聞ききにきてくれた子が、楽しかったって思ってくれて、またぜひ次も来たいと思うようなものがやりたいなぁと思っている。 だから、ちゃんとテーマを決めて、本も順番や内容をよく考えて、流れも自然にしたいし、ストーリーテリングもちゃんと効果的な場面に入れたいとか、いっぱいいっぱい希望があるし、夢が膨らむ。(実力は後からついていけばいいかなと・・・) やっぱり、そういうのは、自分で企画してやるのがいいんだろうなぁ・・・。 おっきなところじゃなくて、地元の小さな公民館や市民館なんかで、出来たら最高! まだまだ先の事だけど、いろいろ経験して自分のやりたい方向を模索していきたいと思っているんだ。 とりあえず、今度のおはなし会には、 ![]() 『あのやまこえて どこいくの?』 『 やさいのおなか 』 『 のぼっちゃう 』 『 ぶたくんと100ぴきのおおかみ 』 『ちいさな たまねぎさん』 『 のえんどうと100にんのこどもたち 』 を持っていってみようかな?と思ってます。 その中で、ほかの人と相談して決めることになりそうです。 * * * * * * * * * * * 最近、ちょっと児童クラブのことや、その外のこともあって、 バタバタしてます。 なかなかみなさんのところへうかがえないのですが、 時間ができたら、ゆっくり遊びに行かせていただきますね。 なんとか、日記の更新は頑張ろうと思っていますので、よろしく・・・。 ![]() |
|
| * | |
| * | |
| * | |
年度初めの読ボラ集まり 2007.04.21 コメント(14)
よみきかせ打ち合わせ 2007.04.13 コメント(20)
今年度最初の読ボラの集まり。 2006.04.20 コメント(6)
PR
Keyword Search
Calendar