なんて素敵な空の色なんでしょうか?
こんな色はしばらく見ていなかったです。

慌ただしく過ぎてしまうのではなく、
ときには外を見たり、空を見たりする気持ちが大切なのですね。
ケラさんに教わりました!ありがとう! (2005.06.13 06:51:52)

Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2005.06.12
XML
カテゴリ: 日々つれづれ




空・・・

午後、子どもの送り迎え。
間に1時間、時間が出来たので図書館で過ごす。

いつもは、チェックした絵本を探したりしてて結構忙しいんだけど、
今日は、や~めた。

好きな雑誌を数冊持って、大きなガラス窓の前のイスに腰掛ける。
昨日の雨がうそのよう・・・。

ガラス越しの緑、青い空、白い雲がよく見える。
そんな景色をみながら、雑誌をパラパラのんびり~。

こんな図書館もいいものだ。
いつもバタバタしすぎ!?
ちょっと反省しました。






昼間は、こんな空でした。

hirunosora



夕方、窓越しに見えた赤紫の空気。
デジカメ持って、庭へとびだす。
うっとりした、今日の夕空・・・。

yuugatanosora


明日も良い日でありますよーに!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.12 20:38:52
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の空は・・・。(06/12)  
明日もきっと良い日だよ。
雲は上から見ても下から見ても落ち着くね。
雲の上には人はいなかったですけどね。 (2005.06.12 21:04:49)

Re:今日の空は・・・。(06/12)  
こまま1023  さん
わぁ、きれいな夕焼け空・・・。
いいなぁ。

そう!図書館でだらだらと時を過ごすのもいいですよね。
手あたり次第本を借りてるこままです(笑)。 (2005.06.12 21:14:05)

Re:今日の空は・・・。(06/12)  
こんばんは~
すきまのじかんの空だね~
この時間大切にしたいね~^^
こちらも今日は~
晴れました。。。
おやすみなさい★
(2005.06.12 22:22:45)

Re:今日の空は・・・。(06/12)   
何とも言えずきれいな夕焼け空ですね。
いろいろあった日でも、きれいな夕焼け空を見ると、「まあいいか、明日はいいことあるかも」と思います。 (2005.06.12 23:06:43)

Re:今日の空は・・・。(06/12)  


微妙な色にウットリしちゃう

わたしも今日はデジカメ持って
明石海峡大橋見に行ったんだけど
曇り空で上手く取れなかったょ。。。 (2005.06.13 01:20:13)

Re:今日の空は・・・。(06/12)  
bamukero3  さん

おはようございま~す。  
fpまみま  さん
素敵な朝をお迎えですか?
すごい対照的な空だったんですね・・・
昨日は、この辺は、海岸通がすごい霧で、数十メートル前しか見えないくらいで・・空の変化が、あまり見えませんでしたよ・・
今日も、良い一日でありますように・・ (2005.06.13 08:38:35)

ハルサクラさんへ  
ハルサクラさんからそういわれるとほんとにそんな気分になります。
そうね。雲の上にはいないですよね(笑)。
一度だけ、飛行機から雲を上から見たことがあります。 (2005.06.13 11:05:16)

こままさんへ  
手当たりしだい本を借りているこままさん。
なんか想像できてしまったりして・・・(笑)。 (2005.06.13 11:06:40)

グレーラビットさんへ  
ほんとそうだね~。
すきまの中に何かを見つけたいな~。
今日も暑くなりそうだね。 (2005.06.13 11:08:09)

ゆうやけぐもさんへ  
ほんとに昨日はキレイでした。
夕焼けって心に沁みます。
今日もがんばろう! (2005.06.13 11:09:12)

亜樹ちゃんへ  
ドライブ行ってたんだ。
こっちは、雲は多かったけど、青空も見えてました。
残念だったね。
また次回のお楽しみ~~。 (2005.06.13 11:10:43)

bamukeroさんへ  
bamukeroさんの空や風景の写真もいつも素敵です。
やっぱり、土地が違うと少し空気が違うような気がします。
深呼吸しましようね。 (2005.06.13 11:13:54)

まみまさんへ  
霧っていうのもすごいですね。
山へ行った時、2~3m先が見えないことがあって、あれにはびっくり!!
違う世界みたいだったぁ。 (2005.06.13 11:16:01)

Re:今日の空は・・・。(06/12)  
evikun  さん
とおくのなだらかな稜線に夕日が沈む街にお住まいなんですね。
大学で上京するまで、そういう街に住んでいました。春の夕暮れどきは、自転車で土手を走ったりすると、「吉祥天さんが山のところによこたわってるみたい」そんな風に思ったことがありました。ニュアンスとしては、とってもまったり、静かに笑う女性、、です。あ~わけのわからないことをまた書いてしまったかも~。

とにかく、山並に沈む夕日とその前後が大好きでした。それもひとりかふたりで眺める時。 (2005.06.14 07:19:47)

evikunさんへ  
>とってもまったり、静かに笑う女性
◆了解で~す(笑)。

>とにかく、山並に沈む夕日とその前後が大好きでした。それもひとりかふたりで眺める時。
◆えー、誰と誰と・・・・?
青春時代の良い思い出ですね。
えっ!?今も青春。
失礼しましたぁ~。 (2005.06.14 09:50:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: