Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2006.03.31
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: 日々つれづれ




今日は、15回目の結婚記念日でした。
でも、我が家で記念日を祝うのは、毎年誕生日くらいです。
今日も子どもたちの友だちが大勢遊びに来て
礼儀知らずのお子達を注意したりして
普通の日が普通に過ぎていきました。

でもこれがいいのかもしれません。
普通の毎日が・・・。

夫が珍しくチューハイを買ってきてくれたので、
夕御飯のときカンパイしました。

明日から16年目、突入です。
年度末だから、とってもきりがいいでしょ!?

たんぽぽ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.31 19:17:20
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は15回目の・・・。  
みなみ さん
おめでとうございます!
やはり、普通がいいのかな~♪o(^-^)o
私の結婚記念日も忘れないような日にしましたよ(旦那さんがすぐ忘れるからね) (2006.03.31 19:30:09)

Re:今日は15回目の・・・。(03/31)  
弥々 さん
ん、覚えやすくてええですな^^
夫婦で乾杯なんて、ええですな^^ (2006.03.31 19:30:11)

Re:今日は15回目の・・・。(03/31)  
doll kaori  さん
おめでとうございます!

ウチは、全部を違う日にしましたので、結婚記念日がたくさんあります。結局、いつなのか、わからなくなってしまいました。 (2006.03.31 22:11:36)

Re:今日は15回目の・・・。(03/31)  
いつも通りの日がいいよね。
私はよく忘れる^^ たしかこの辺りの日と曖昧。 (2006.03.31 22:15:49)

Re:今日は15回目の・・・。(03/31)  
ケラちゃん おめでとう^^

旦那さまとチュウハイかぁ
慎ましやかだね・・・  
普通の日を喜べるのもケラちゃんらしい

何かとイベントをみつけて楽したがる、わたし・・・見習わなきゃ。。。

(2006.03.31 23:45:56)

おめでとうございます  
fpまみま  さん
15年という月日はいかがですか?
私なんか今14年目ですが・・なぜかあっという間のような気がします。(^V^)
ケラさんちの、優しい旦那様が、とても微笑ましく感じます (2006.04.01 11:15:49)

Re:今日は15回目の・・・。(03/31)  
ねりらく  さん
おくればせながら、おめでとうございます。
普通の日っていいですね。
私も子どもの誕生日くらいしかお祝いしませんが。
(2006.04.01 11:51:39)

Re[1]:今日は15回目の・・・。(03/31)  
みなみさんへ
>おめでとうございます!
>やはり、普通がいいのかな~♪o(^-^)o
>私の結婚記念日も忘れないような日にしましたよ(旦那さんがすぐ忘れるからね)
◆それはいいですね。
 忘れない日にしないと、ほんとに忘れちゃうよね。
(2006.04.01 17:39:22)

Re[1]:今日は15回目の・・・。(03/31)  
弥々さんへ
>ん、覚えやすくてええですな^^
>夫婦で乾杯なんて、ええですな^^
◆安上がりでしょ!?
(2006.04.01 17:39:47)

Re[1]:今日は15回目の・・・。(03/31)  
doll kaoriさん
>おめでとうございます!
◆ありがとうございます。

>ウチは、全部を違う日にしましたので、結婚記念日がたくさんあります。結局、いつなのか、わからなくなってしまいました。
◆全部違う日ってん何と何が?
(2006.04.01 17:40:45)

Re[1]:今日は15回目の・・・。(03/31)  
ゆうやけぐもさんへ
>いつも通りの日がいいよね。
>私はよく忘れる^^ たしかこの辺りの日と曖昧。
◆え~っそうなの(笑)
 奥さんが忘れるとこは、旦那さんが覚えてるんじゃない?

(2006.04.01 17:41:33)

Re[1]:今日は15回目の・・・。(03/31)  
亜樹ちゃんへ
>ケラちゃん おめでとう^^
◆はい、ありがとう・・。

>旦那さまとチュウハイかぁ
>慎ましやかだね・・・  
>普通の日を喜べるのもケラちゃんらしい
◆ただの貧乏性です(笑)。

>何かとイベントをみつけて楽したがる、わたし・・・見習わなきゃ。。。
◆でも別に頑張って夕飯作ったわけじゃなく
 いつもの御飯でしたよ。
(2006.04.01 17:42:55)

Re:おめでとうございます(03/31)  
まみまさんへ
>15年という月日はいかがですか?
>私なんか今14年目ですが・・なぜかあっという間のような気がします。(^V^)
◆私もいろいろあったけど、早かったように感じます。

>ケラさんちの、優しい旦那様が、とても微笑ましく感じます
◆優しいのかなぁ・・・?
 よく分かりませ~ん。
(2006.04.01 17:44:05)

Re[1]:今日は15回目の・・・。(03/31)  
ねりらくさんへ
>おくればせながら、おめでとうございます。
◆どうもありがとう。

>普通の日っていいですね。
>私も子どもの誕生日くらいしかお祝いしませんが。
◆そうでしたか。
 良かった。ちょっと安心しました。
 みんな記念日とかでいろいろやってる方も多いのかなって思ってましたから。 (2006.04.01 17:45:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: