K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2015.06.14
XML
カテゴリ: 釣り

このところ、海の釣りの方は不調のようで、あまり行かないようにしています。水温の問題なんですよ。粘ったところで無駄なんですよね。

そこで、海水温の影響の少ない釣り物で確実なもの…という訳でハゼ釣りに行って来ました。


R0018338


R0018340
シモリウキ仕掛けで狙って行きます。ただ、先行者が2名ほど居たので、多分、一旦釣った後のようです。反応が良くありません。岸際には5cmほどのデキハゼは見えるのですがね。

IMG_1935
1匹目がややまともなサイズが来ました。だた、どうも頭と胴の比率とか体色からするとマハゼでは無くウロハゼのようです。

R0018342
人が釣ったあとなので、焦らず粘って狙い、なんとかまともなヒネサイズも釣れました。このヒネハゼで12~3cmほどのものです。思った以上に良いサイズが釣れるのでちょっと嬉しかったりして。

IMG_1938
1時間半ほどで12cm前後のヒネハゼ10匹、5cm前後のデキハゼ10匹でした。数で言ったら話になりませんが天ぷらになるサイズが釣れたので良しとします。ちなみに写真でくろっぽく写っている2匹が居ますがウロハゼとチチブ(ダボハゼ)です。また近いうちに行こうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.14 08:30:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早くもハゼ釣りスタート(06/14)  
空夢zone  さん
こんにちは~♪

いや~結構釣れてますね。

キス釣り、天気が良かったので行きましたよ。
キスが19匹、めごちが4匹釣れました。

こちらはハゼは全く釣れません。真冬はよく釣れたのですが、どこに行ったのか全くです。 (2015.06.14 15:03:38)

Re[1]:早くもハゼ釣りスタート(06/14)  
K爺  さん
空夢zoneさん

まぁ、このサイズが釣れるならこれだけ狙う・・とはなっちゃいますが。
それより、またまたキスが釣れてるじゃないですか。ハゼに飽きたら行こうかなぁ・・・と言いつつアジに行きそうですが。 (2015.06.14 23:15:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

お気に入りブログ

温度差が強いですね New! 空夢zoneさん

35年ぶりの再会 New! ごねあさん

Oさんのバラ & 散… ☆末摘む花さん

小休止しつつ。。。 けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: