全3件 (3件中 1-3件目)
1
お友達から一足早いバレンタインのチョコをもらったよ~!なんてよいにおい。チョコレート大好き。 でもね、わんこにとってはチョコは毒なんだよね。チョコ食べられないなんてかなちぃねぇアチャプウ。
2007年02月10日
コメント(6)

会社から早く帰ったダーリンがアチャプウにたたたっと駆け寄り抱き上げ鼻と鼻をくっつけて「今日はおまえの記念日やな!」と・・・そう!今日はアチャプウがうちにやって来た日!あれは2年前の事ふら~と出かけたホームセンター。特に用事は無かった様な・・。かわゆいワンコがいっぱい。いつも通り「かわいいねー。かわいいー。あ、この子みて!」なんて言いながら単純に楽しんでた。すると売り場の担当のおじさんが「このこかわいいでしょ~」と片手に乗せて現れたのがプードルとシーズーのミックス犬アチャプウ!全身が焦げ茶色で顔は真っ黒。愛嬌たっぷりの顔はちっちゃいドロボウみたい。正直オモシロい顔をしていた。「抱いてみますか?」と差し出すおじさんに釣られて抱っこしてみる。将来家が落ち着いたらワンコを飼おうね、とは話してたけどまだまだ家も賃貸だしそんなつもりはなかった。でも抱っこしたら最後。ピトっと私にしがみついて離れないアチャプウ。あったかくてふわふわした固まりが抱きついて来る「うわあ・・」かわいいかわいいかわいい!あんまりのかわいさに涙が出そうになった。実家で一緒にいたわんこが亡くなってから久しぶりに味わったわんこのあたたかさ。しかもなんだかお互いに離れられないって感じてる気がした。「どうしよう、どうしよう・・かわいいね、どうしよう。。」と繰り返す事2時間(ぐらいだったかな?3時間?)一端おじさんにアチャプウを返しホームセンタ―の中をぐるぐる回りながら「どうしよ~、どうしよ~?」と悩みまくる。どうしても諦めきれない私。なんだかここで出会ったのは運命のような気がしてしょうがなかった。で、私の固い決心を確かめたダーリンからもゴーサインがでる。ダーリンの「おれだって会社から帰ったときにこんなのが玄関まで迎えに来たら嬉しいけど・・」という一言がすごく印象的だった。あ、ダーリンもわんこ欲しいんだ!って。小さいときからずっとわんこが家族の一員だったので、わんこを迎える事がどんなに自分の生活を変えるのか、楽しい事以外にもいろいろと大変な事があるのもよ~くわかってた。でもでもこのこはうちのこだ!ここで連れて帰らなきゃ!って感じたから決心直感を大事にする方なのだで、我が家へやってきたアチャプウ。おっとり甘えん坊だったのは実はコクシジウムという寄生虫がいたからで、うちに来たその瞬間から通院&闘病生活が始まったのでした。あの時うちに来ていなかったらアチャプウは助からなかったかもしれないし、私も日々アチャプウに元気づけられてばっかり。あの時出会えて、そして決心できて良かったな。そうそう、マンション購入を考え始めたのもアチャプウがうちに来たのがきっかけ。賃貸でペット飼うと気を遣うから。先日のペーパードライバー講習のきっかけもアチャプウだし、本当にもう、アチャプウ、アチャプウ、アチャプウ、、だな!
2007年02月02日
コメント(4)
以前日記に書いたように、私が会社へ行くようになりアチャプウは昼間ハウスでお留守番をする事になった。で、夜までハウスだと何だかかわいそう..と、私たち夫婦のダブルベッドの隣にワンコ用のベッドを置いて同じ部屋で寝る事にしたダーリンはいつも夜更かしなので先に寝る私が「アチャプウもう寝よっか?」と声をかけると『待ってました』と言わんばかりに嬉しそうにトコトコト~っと私の後を追ってくる。で、私はベッド、アチャプウは自分のベッドに入るのだ。その後・・ダーリンが遅れてベッドへ入って来ると・・。さっきまで自分のベッドで機嫌良く寝ていたアチャプウが素早い身のこなしでシュタっと私たちのベッドの上に飛び乗り、私の顔の上をシャッとまたぎ(たまに顔を蹴られる)、私とダーリンの間にぐりぐりと無理やり入ってくる。で、追い出そうとするとシーツにしがみつき岩の様に固まって絶対に動かない。しょうがないのでアチャプウを中心に3人すごい密着して眠る事になる。あの小ささでスゴイパワ―。スゴイ頑固さなのだ。で、気がつけば朝・・・・。みるとアチャプウは必ず自分のベッドでスヤスヤ寝ている。一体何を考えてるのやら。
2007年02月02日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()