全31件 (31件中 1-31件目)
1

【椿 花車!】【ムスカリ!】月曜日の自転車事件から、なんとなしに元気がでなかったのですが、今日は庭の草抜いたり!主婦の鑑の真似事致しました!写真の椿は先日の椿のアングル違いです。ムスカリも公園あるきますと、いたるところで咲いています。 小さい房が可愛いらしいです。日曜日の ”砂の器” 終わりましたのね。通して流れる ”優しくキスをして”と千住 明さんの音楽に助けられた思いします。仲居くんのファンに怒られそうですが~~~私達世代には加藤 剛さんのイメージ強すぎるのでしょう。 若い方は多分現在の感覚で見られるのでしょうから、いい配役と思うのでしょうか! 人好き好きです!! これから少し足(車!)伸ばして桜みてきます。夜特訓(内緒~~)で出かけますので、また皆さんのHP訪問遅くなるかもご容赦のほどを!ときには覗いてくださいね↓音楽変えてみました。hanahanaホムペ 別家Hp
March 31, 2004
コメント(13)
千鳥が淵の桜 【大きくなります。クッリックして見てくださいね!】お買い物に行ってきましたが、頭の上に桜の花吹雪!今晩から雨が降りそうですし、本格的な桜見物できないうちに終わりになるのではないでしょうか!おぅ淋しいです。 昨日天気のよさに惹かれて、昼休み近くの千鳥が淵に桜を見に行ったと言います夫が、二三枚写した中から写真借りました。私より腕前ちょっと落ちるかな!?(笑)昨夜疲れ果てて早く休み、途中目が覚めパソコン!今朝考えたのですが、この疲れどうしたの!!思い当たったのです。 昨日フラのレッスンに行きますとき、私の目の前に自転車が倒れこんできたのです。歩道を自転車で前飛ばしていた女の方がガードレール切れた所で、私の車の目の前に倒れてきたのです。思わず右にふくらんで事なきを!たまたま対向車もなく、少し先に車止め声かけました。怪我はなかったようですが、”すみません!ふわぁときた上に段差で、また悪いことにガードレールが切れた所で倒れて!!” さかんに謝って下さいましたが、動悸が取れませんでした。40年ちかく運転していますから、怖い思いしたこと再々あります。 でもゴールド免許の持ち主です!でも最高に怖かった経験です。こちらが気をつけてもやはりあります。 ああ怖かったです~~~帰宅後思い出し彼女も怖かったでしょう!!ときには覗いてくださいね。↓hanahanaホムペ 別家Hp
March 30, 2004
コメント(12)

【蘇芳!スオウ】午後からフラのレッスンがあり、お出かけし今帰宅しました。 日中暖かいうち早めにお買い物に行ってきましたが、もう途中の桜がハラハラ散り始めています。儚いですねぇ桜の命は! 待っていましてもすぐハラハラでは! これから桜前線北上!前は春は桜、秋は紅葉追っかけやりました!やらないと一年が始まって終わらない感じで!でも年だわぁと思うこの頃です!近場で見る桜に満足し、出かける機会が減っています。 よくないですわよね、桜の花びらで洗って!?もらはなくては日本人ではないですよ!! 皆様もおでかけ下さいませ。やはり今帰宅途中でもハラハラ!花吹雪は明日からでしょう!庭の蘇芳の花がだんだん木ばかり伸びてもうお終いかしらと気にしていましたら、昨日知人のところで見事な蘇芳見つけ、写してきました。色ももよく元気ですから植えて間もない木なのでしょう。ときには覗いてくださいね。↓hanahanaホムペ 別家Hp
March 29, 2004
コメント(10)
【椿!】 【クリックし、大きくしてみてください!インコ見えますよ!】 今日はよい天気、花見日和です!この天気に誘われて桜の花を見に近所ですが行ってきました。桜の木が段々花数少なくなり、色も白っぽくなってきたようで気になりました。その上、野生になったインコが、ヒヨドリと一緒になって花の蜜吸っているのがみえました。見る分には可愛いなんて言ってますが、鳥の生態が変るのでは!と心配になってきました。前テレビで放映していますのを見たことあるのですが、心無い飼い主が放したものが増えたらしいのですね。私の身近な所でも起きているのねと複雑な思いです!画像クリックして見てくださいませ!インコ見えます。椿の花いっぱい咲いていました!花車でしょうか!hanahanaホムペ 別家Hp掲示版機能してます!ぅん?
March 28, 2004
コメント(11)

【ボケの花!】春休みなったらすぐ行くよね!と言ってました娘の子が朝電話きまして、明日いくよ~んと下の孫の声!私も嬉しくなって、洋服は何もいらないからね!こちらで用意しておくわ!! 電話おいたあと婿さんから電話ありまして、行かせたいのですが、風邪気味で母親の私の娘が心配してるのですよ!う~ん、どうしてこの子たち間が悪いのでしょう。予定たてますとこのようなことになります。今晩様子見ましてお返事します。 途端に体の力抜ける感じです。こういう私も午前中フラのレッスンに行きまして、窓の外にはソメイヨシノの桜が八分方咲いています!横目で見ながら踊ってきました!! ところが鼻がグズグズ孫どころでないのかしら!?わが身大事かしら! でも来たがっていました孫の声はなれません! 涙ハラハラ~~~このような事情もありまして、書き込みも遅れがち失礼のほどおゆるしくださいませ!!ときには覗いてくださいね。↓hanhanホムペ 別家Hp掲示版機能してます!ぅん?
March 27, 2004
コメント(7)

【お前の名前は 椿!】今日は春の陽差しが暖かそうですが風邪が冷たく、春は名のみの歌のとおりです。出かけました先に写真の椿がありまして、それが、木の周りびっしりついているのです。あまりの綺麗さに何の種類でしょうかと聞きましたら、女主 「椿ですよ! 」 の一言!! なるほど椿です! 椿は種類が多く名前も覚え切れないほどです。 椿の命は儚くてボタンボタン首から落ちて、切花には向かないと祖母は嫌がっていましたことを思い出しましたが、我が家の椿は3年程前入れ替えましたが、長く咲いています。祖母が生きていましたらなんというのでしょう!どんどん改良されてお話通じなくなりました!hanhanホムペ 別家Hp掲示版
March 26, 2004
コメント(8)

【送られてきたチューリップの苗】出かけてまして帰宅しましたら、宅配さんとタイミングよく鉢合わせ! 我が家にも春が届きました!お若い友人が、旅先から届けてくださいましたチュウーリップの 苗です!今日は植えるのをやめ、明日鉢物にするか地植えにするか考えて植えるつもりです。どのような感じに咲きますのか楽しみです! 感謝昨日のhanahanaホムペ問題の竹中君を一人にしようと悪戦苦闘しました。作るときより手直しは大変です。まだ訂正できず小休止です! 中のページリンクを外してない物ですから転送しますとエラーとで、頭抱えました。書き込み拝見しますと竹中くん何処に?と書いてる方いましたが、何分といないのですよ!?どんどん変りますから! お会いしたかったらもう一度!(笑)バスター関の戦い書きましたが、あの日は本当に大変でした。一昨日日記書いてる時間がないほどに、優先的にダイヤログでましたが、あれはなんの原因でしたのでしょう。昨日から落ち着き始め!今日は殆ど動きません。入れておいて役に立ったのでしょうか、聞きますところでは、メールなどはブロバイダーでとめますが、よそのHp訪問(皆様のではないですよ! 一般的な)したりしますと比較的やられるといいます。それの退治はバスターさんのお出ましだそうです!多分素材求めていったりしましたからそれが原因でしょうか?? 皆様もお気をつけあそばせ!!お遊びに別家掲示版つくりました。たまには別のところもいいかなぁと思われます方クリックね。2004/貴女の思い出の花追加されてます!!
March 25, 2004
コメント(9)

蛸足サイトを整理しましょうと昨日から取り組んでいます。でも捨てますのには愛着あります。 そこで、一新しよう!ついでに、この所Hpの表紙切り刻む?フレーム作りに凝っていますので苦心の末やりました!出来上がりでは拝見~~~竹中直人が三倍微笑んでいるではないですか!!有料でないホムプですから、竹中直人が一人微笑むのは我慢と思いますが、なんで三倍でてるの!! (/o\)差別するわけでないですが、これがキムタクなら許せますが、?竹中直人フアン興味ありますかたはどうぞ!hanhanホムペ但しHpの中に入りますと帰れなくなります!?ブラウザの戻る使ってお戻りくださいませ! 迷子になります~~~ 考えますと表紙三枚にきったときから、予想するのが普通の人の考えと思いますが、普通でない私はとんと予想できませんでした!今日はフラがありますし、携帯はまだ使いこなせないため、不安で前のも解約できない状態です。私の頭はついていけません!!お遊びに別家掲示版つくりました。たまには別のところもいいかなぁと思われます方クリックね。2004/貴女の思い出の花追加されてます!!
March 24, 2004
コメント(13)

今日は朝からパソコン開きますと、ウイルス予防のため根元はプロバイダーでとめ、中のほうにはバスター頼んでありますが、このバスターが連続にダイヤログ開いて働いています!?春休みに入り悪戯する人でもでてくるのでしょうか??そういえば友達から、朝の電話でメールのほうにウイルス退治しましたとよく入るのよ!話を聞きましただけです! ここも又動きだしたようです。そのようなパソコン遊びに時間使うのなら、いっぱい世の中やることありますのに!!なんてブツブツ言ってます。皆さんのところは如何でしょうか? 何しろバスターの勝利を祈ってます。 はるうららの尻尾の毛が入ってるお守り必要かしら! 昨日は残念ね!武さんさん乗ってもと新聞にでてましたから、駄馬は駄馬ですかしら!怒られる?でも駄馬にも生きる道ありで人気沸騰ですから、世の中捨てた物ではない見本でしょう。 木蓮の写真は難しい(⌒‐⌒)。お遊びに別家掲示版つくりました。たまには別のところもいいかなぁと思われます方クリックね。2004/貴女の思い出の花追加されてます!!
March 23, 2004
コメント(17)

今日も冷えますね。一昨日のお腹の様子も 快復しました。 皆さんの書き込みに感涙 お返事遅れていますが申し訳ございません どうも風邪のようです。でもいつものパターン? 昨日今迄の携帯駄目になり、新しくすることに!夫も同じ時期に購入していますので、いずれと!2人揃って新しくしましたのですが、前はシルバー向けのラクラクホンで、メールと電話だけの字が大きければと選びました。 今度は画像送受信の迷惑受信禁止のもの、アドレス新にしますと、只同然!そのまま今迄の更新しますと2人で何万円も違います当然新しく! 但し帰宅後アドレス16桁以上、第3までの登録!草臥れはて、簡単でも最強?のアドレス登録と決心しました。 皆様のところは!朝から見ていますが、使えこなせるのでしょうか?お遊びに別家掲示版つくりました。たまには別のところもいいかなぁと思われます方クリックね。2004/貴女の思い出の花追加されてます!!
March 22, 2004
コメント(11)
【お隣の白椿 ペコ!】” 隣の芝生は青い! ”といいますが、お隣の椿は綺麗!昨日の荒れ模様も嘘のよう!昨夕連れ合いから外へ食事に行こうよ!とラブコール(勝手に解釈・・)受けましたが、外へ出かけるのも億劫で、近くのスーパーで材料仕入れお鍋やったのです。休む時間になりますとお腹キリキリ!悪い材料入ってると思えないですし、連れ合いも平気です!よくあることで、彼氏のお腹は鈍い!(笑)冗談でなしに泣き所沢山ありますが、お腹は一番! 書いて悪いかしら?何年か前夜中に痛くなり救急病院に駆け込んだのです。お尻に太い痛み止めの注射受けましたら、お腹より足が痺れるほど痛く、後で考えますと当時夜勤のお医者ってインターンの若い先生多いいらしかったです??その後痛め止めのお尻の注射は、危ないので禁止になりましたよね。下手をしますと私はその後、後遺症で松葉杖のお世話になるはめに、その後怖くてお腹きりきりでもホカロン抱いて?休んでいます。昨夜もその手でいきましたが今朝は快調です。お遊びに別家掲示版つくりました。たまには別のところもいいかなぁと思われます方クリックね。2004/貴女の思い出の花追加されてます!!
March 21, 2004
コメント(8)
【 プランターパンジー2 】東京今ボタン雪がボタンボタン!?降っています!この時期結構突然の雪降ることがあります。昨日冷えましたものね!低体温の主としましては体温上がらず困りましたが、やはり雪です。友達のkeikoさんから新しい掲示版作ったことへの祝いのメッセージと写真送信してありました。嬉しいもので、いつも写真の出来栄えは貴女の腕前ではなく高級カメラのせいと冷やかします!そればかりではなく、お庭に咲かせてる花への愛情,写してあげるわねときっと優しい人だからささやいて写してると思います。だから綺麗なのでしょう!新掲示版においてます。今日は彼岸の中日!お墓参りの人達は大変でしょう!私は先週の日記に書きましたように行きましたので、お客の到来まっています。お昼でもありますし、お腹の虫がぐうぐうなっています。わっはは~~ お遊びに別家掲示版つくりました。たまには別のところもいいかなぁと思われます方クリックね。2004/貴女の思い出の花2003/貴女の思い出の花
March 20, 2004
コメント(14)
【プランターのパンジー】2・3日前からお遊びに新Hp作りやってました。これって新しい家つくる感覚ではまります。蛸足サイトの整理しなくては!と思いつつせっせと、そのうちボケ始まり管理できなくなるかも!それまで懲りもせず作り続けるのではと!恐ろしい今友達から 貴女Pei君のお祝い何なさるの?と問い合わせ来ました。我が家ではお嫁ちゃんからこのような物ですとリクエストありましたので、先日遊びにきましたとき上げています。そのこと話しますと、両方の親からかち合わないように神経つかいますのよ! ぼやきます。どうして伺わないの? 聞いてもお気持ちで~~~これ困るわね! と困っていました。(>_<)でも友達のこと笑えないのです。 先日娘の子ジャニーズ系くうくんから、来月のお誕生日の祝いいらないからね!と言われました。それぐらいならあるからもう用意してあるのよ! といいましたら、それが困るの!クリスマスの誕生日の祝い同じ物三個きたの! 私はくうくんの好きなもの知ってますので、ネットで新製品探し送ったのです! ところがあちらのお家でも考えは同じ!その上サンタ(ぱぱ)さんまで!!貰ったくうくん困ったらしい!一年生の子にお金と言うわけにもいかないので思案中です。今は孫の数少ないですから、このような笑い話多いかもしれませんね。困ったわ!! お遊びに別家掲示版つくりました。たまには別のところもいいかなぁと思われます方クリックね。2004/貴女の思い出の花2003/貴女の思い出の花
March 19, 2004
コメント(11)
【 木瓜 】小雨がぱらぱら恵みの雨でしょうか!昨夜の風の強さに辟易しましたので、ほんのおしめり程度ですが、ほっとします。 今月に入って始めてかしら!もう少し雨欲しいですね! 昨日の花写真、蝋梅か黄梅と思いましたが、自信なく、SOS書いておきましたが、ぬぼさんとぼっくり博士さんから ”トサミズキ(まんさく科)の花ですね。と書き込んで頂きました。訂正!!今この花いたるところで咲いてるのを見かけます。先日の話になりますが、車で出かけましたとき、横道から大通りに出ようとした目前を、凄い勢いで後ろに園服を着た幼稚園児を乗せた自転車が横切ったのです! こちらも慎重にでましたから若いおかあさん気をつけてね!って感じで、みたのです。そのときのことです、後ろに乗ってる女の子が片手上げて ”すみません!”というように!合図してくれたのです!。 その可愛いこと!おかあさん子供は見てますよ!近所のそめいよしのが咲き始めていました!貴女の思い出の花まだ募集中ですのでよろしくお願いいたします。 2004/貴女の思い出の花2003/貴女の思い出の花
March 18, 2004
コメント(11)

【 黄梅 or 蝋梅の花 】図鑑みますとどちらにも似ています乞う花名前!1昨日から今年の貴女の思い出のお花をお願いしましたら、たくさんの人書いて頂き感激しています。まだ募集中ですのでよろしくお願いいたします。 2004/貴女の思い出の花2003/貴女の思い出の花今大笑い(大口あいて~~~)お友達でもありパソコン仲間の○○さんに疑問を送信してましたら、ここにパソコンの先生お出でになるからと受話器くださいました! 書きましたら、又込みあげて来そうで内緒にします。(⌒‐⌒)わっはは! よくやるわねぇ~~~押しかけ弟子の師匠に話しましたら!あまりの馬鹿さ加減に頭かかえるかも!お花の思い出ですが、私は昨年桜で、今年は先日の日記にかきましたが、娘・息子からのプレゼント胡蝶蘭とかきました。 お花の原点は、幼い頃何もない時代に育ちましたが、ありましたのはしろつめくさ(クローバー?)だけはどこにもいっぱい! その中に座って、花を編んでは、お互いの頭に胸に皆で飾って遊んだことが最初のお花の原点でしょう~~~。
March 17, 2004
コメント(17)

【 木蓮 の花 】昨日今年もこぶしの花咲き始めました。と書きましたが、写真今日もご披露適わず!昨年貴女の思い出の花は!!! 2003/貴女の思い出の花【2004年の頁も作りたいと思います!ご協力を!二三日おきますので、よろしくお付き合いの程を】常連の方、ゲストの方私の思い出の花なんでしょう!昨日はフラの大会のとき、月曜日のレッスンお休みと聞いていましたが、車にお乗せするお二方があるはずとおっしゃる。 このようになりますと日頃分刻み(又々オーバーですが、)で動く私自信なく!行ってきました。案の定休み!この所、自信のなさ多いのですよ! 今も変な所でHPの方で引っかり立ち往生!師匠よろしくお願いします。本当はお忙しい方、わずらわせたくないのですが!(溜息)
March 16, 2004
コメント(16)
【里のジャング・ヒヨドリ三態】今年もこぶしの花咲き始めました。里のギャングが狙ってました!昨年貴女の思い出の花は!!! 2003/貴女の思い出の花2004年の頁も作りたいと思います!ご協力を!常連の方、ゲストの方私の思い出の花は!私は昨年は桜でした。 今年はいろいろなことがありましたが、HP作りましたとき、娘と息子から送られました ”胡蝶蘭 ”でしょうか皆様の中にも思い出の花おありと思います。掲示板への書き込みよろしくお願いいたします。【昨年はお名前書きませんでしたが、そのままの方は!】
March 15, 2004
コメント(18)
【現在春めき・・旧足柄桜】【今日の花見弁当】今日は娘のところへ行きまして今戻りました。天気がよく、途中某フイルム会社の101才迄長生きされた創業者の記念樹の、桜が満開でした。 高画質にしようかしらと大分写して来ましたが、一枚アップします。大木にならないそうですが、101本、工場の前の堤防に爛漫と咲き、皆さんその下を通りながら見物していました。昨日忙しく、特別お弁当のこと考えていませんでしたが、夜休む前赤飯のおにぎり下準備し、朝早くできたて結んで、熱くてぐずぐずでしたが、車ですので、ありあわせのお肉類揚げたりして【強引な花見弁当】です。ご笑覧の程!!
March 14, 2004
コメント(11)

【 緋寒桜 】緋寒桜の名前、自信がなく昨夜ぼっくり博士のところへ sos書き込み頂きました!間違いないようで有難うございます!昨日の日記に載せましたように、娘のところへ行く予定でしたが、カレンダー見ましたら来週は彼岸のお中日! 広い霊園は車や人でいっぱいになりまして、その上車の規制もありますし、娘のところへは明日にしましてお墓参りに行ってきました。 彼岸のときは植木屋さんが入るのをお願いしていませんでしたので、延びたところだけカットし、草を抜き綺麗に!比較的暖かい日に誘われましたらしく、彼岸一週間前ですがお花持った人たちがいっぱい出ておりました。都立霊園ですので、樹木もかなり植えられています。色々咲き始め春の墓参は華やか?? です!
March 13, 2004
コメント(13)
もう梅も終わりですね。夫の書斎見ましたら何を思ってかしら、昔の古いネガ起こし、当時乗っていましたぼろのオースチンの後部座席で、1歳半位の娘が手を振って笑ってるモノクロの写真が!それを見ましたら涙うるうる、当時義母が娘を連れて電車に乗りましたら、フランス系の合いの子?(その頃ハーフとは呼ばれなかった!)転校しました学校でもフランス系のあいのこが転校してきたらしい(差別用語でしら失礼)と言われています!担任の先生から伺った。勿論、私たち夫婦二人とも純大和人ですよ!!(笑)あの元気印の娘の所へ ”お袋亭 ”と称しましてときどき食べ物の差し入れしていますのが、不思議なくらいです。家の新築、婿ちゃんの栄転子供が幼稚園から小学校入学し子離れ、年齢的な体の不思議等々重なり、体のだるさが取れないと言います。 ひとは甘やかしすぎと思うかも!私達夫婦で話します! 長い人生楽しいときも辛いときもあるはずと、幸い優しいパートナーと子供が傍にいます。折角建てた家でも、貸して我が家への同居薦めていますが、本人が前の引越しの疲れなど考えますと、思い切れない様子明日又車飛ばし話に行ってみよう!誰にでも悩みはあるものよ!(>_<)(>_<)娘このHP見ないといいけれど!~~
March 12, 2004
コメント(13)

昨日はフラの大会それと新宿のホテルで開かれていましたグループの吊し雛展も無事終わりました。 吊し雛展にはHPのお仲間さん達が大勢おみあし運んで頂きまして有難うございます! 感謝します。フラの大会もそれなりに終わりました!終わってから反省するといいのですが、振り返えりますと凹みますので、なし!!今年は写真もビデオも禁止で厳しくなってます。”但しホッ”お分かり頂けますね!(;^_^A)でもフラ会のスター!先生の踊りに各グループの先生、生徒のの熱い視線集めていました~~皆さんに自慢の先生お見せしたいくらいです!今パッチワーク代表していますMさんから電話でこのHP媒介でハワイ在中の日系ダンサーの方とハワイでお会いでき、あまりにも綺麗な方で吃驚と報告ありましたが、昨日の各グループの先生方、皆さんお綺麗!!鍛えていますので、違いますよね。納得しながら帰宅しました。 折りたたみで見られる オホーツク海の流氷!
March 11, 2004
コメント(11)

【ゼラニュウム】(`_’)(`_’) 昨日時間工夫してお袋亭送りましたメニュウ 〈夕食用でお惣菜です。)ハンバークのグレービーで煮たものうなぎ・・自家用で冷凍してあった物焼きあげ春雨と野菜たくさんの炒めたもの豚汁・・但しカロリー過多避けてお肉なし!美味しい菜の軽く炒めたもの4人家族で、実際はお婿さん忙しく3人で2日分位一週間のうちこの位送ってあげたら娘の負担軽い?行きました先でゼラニュウムの白い花咲いていました。我が家のは皆赤系で、珍しくて写させていただきました。今日はフラの大会、昨夜は眠れないかなと思いましたが、根は図々しいのでしょう。何事もなく風邪もまあまあですし、ラッキー願わくば、私だけがパート組んでる方達が右に手を上げていますときに左にゆううゆう上げて踊ってる事だけは避けたいわぁ!!以上な理由で昨夜から書き込み送れています。帰宅ご報告に上がります! 謝!( ̄ー ̄)フフフ・・・フラの大会から戻りました。相変わらず??と思う所ありましたが、舞台の上で引っくり返りもせず、無事終わりましたからいいのかもしれません。書き込み有難うございました。 折りたたみで見られる オホーツク海の流氷!
March 10, 2004
コメント(13)
【飛行機からみた雲海に沈む夕日】 【右クリックはなしよ!私のもの(笑)】先日流氷見に行きました写真の整理ようやく終わりました。 また溜まるのは写真だけ! 何方かが一山いくらで買ってくれる人いませんか!?などと図々しい思いにふけりながら片付けなどしました中で、面白い写真〈自分の中でかな?)見つけました。羽田に帰る飛行機の中から丁度太陽の沈むのを眺めながら帰りました。それは綺麗で、思わず飛行機からシャター切ったものです。駄目かしらとそのままでしたが、見ましたら面白いのでお見せしますね。 面白いですよ!(脅迫)怪奇現象・・・太陽はもともとこのお姿!?流氷と網走の一部、折り畳みスライドにしました。お時間お有りの方、ばあばの為にクリックを!今度は泣き落とし!(;^_^A) 折りたたみで見られる オホーツク海の流氷!
March 9, 2004
コメント(11)

ようやく風邪が抜けてきてるようで、思い切って予約してました美容院にも行ってきました。頭の毛をばらばらしていますのは気分いいものでなく、洗髪して髪の毛のケアやって気分すっきりしました。 ささいなことで生きる証頂いたような(又々オーバー)気がしますが、ごめんあそばせ!午後はこれから大会前のフラ、最後の練習です。日記も簡単に!! シクラメンの花は、先日1昨年から越夏したシクラメンの花載せましたが、このシクラメン今が満開です。1鉢の中で60本位咲き誇っています。自慢したく再登場します。
March 8, 2004
コメント(12)

【河津桜】昨日から今冬初めての風邪を引き! (相変わらずのオーバー表現ですが、)誰でも風邪の好きな方おられないと思いますが、今年は精神力でと念力?夏の暑さも弱いですが、風邪にはめっぽう弱く、引いたらベッドの中で時間の過ぎるのを待つ!今年は調子もよく自分ながら安心していましたのに、一番大事なときに来まして鼻の頭赤くしています。 フラの大会真近です。あっこ先生から、くれぐれも皆さん練習は十分です。あとは風邪だけ気をつけて!落ち込むなぁ!健康管理の下手さ(/o\写真河津桜 年配の友人宅の桜です。河津生まれの彼女自分で小さい木を植え今は大木で楽しんでいます。見事です!青空に映えて凄く綺麗ですよ!!
March 7, 2004
コメント(13)
ご近所のミモザの花が満開です。 昨年も綺麗でしたが、昨日拝見し見直しました!今年はこの花の当たり年でしょうか、車で出かけましたとき、結構咲いているお家が多く! 春は黄色い花から始まるようです。長島さんの倒れたお話は、お食事会の話題さらいました。 やはりおばさんの中でも注目の人なのでしょう~~~気がついたことなのですが、皆さん話題の中で、”健康には十分に気を付けていたでしょう長島さんでも駄目なのかしら?”皆さん力が、ガクンときたような感じです。これって誰でも感じる素朴な疑問と思います!長島氏の近辺の人は気を付けたあたりとか、原因とか発表してくださってもいいのでは?健康アッピールした人の務めではないかしら?ファンに怒られそうですが、ばあばの意見!今日も午前中健康オタクのおばさんフラのレッスンです。寒いですから気を付けます!
March 6, 2004
コメント(9)
昨日の日記に書いた用事のため会社休んだ夫が、夕方の雨戸を閉める手伝いして西の空見ましたら、お空の半分夕焼けが綺麗ですのに半分真っ黒、不気味!思わず撮ったらしいのを見せて貰い拝借したんものです。写真の左側がそうなのですが、字を書くためぼかしてしまい、分かりにくくなりましたが、あの空見ましたら今日は雪?朝おきましたらいい天気です。今日はパッチワークのお教室ある日いつものように話に花が咲き、楽しい日を送れるでしょう! 感謝
March 5, 2004
コメント(7)

【長年我が家で生息してるカランコエ】 どうにか確定申告終わりました。ややこしいこと一つ抱えていましたので、なかなかその気になりませんでしたが、夫にも会社休んで頂き無事完了!取られる税金の多さにシュンとしますが、うまく使って頂けばれば国民の義務、頑張って使っていただきましょう!年々G署の対応軟らかになってる感じ、ネットでできると言われていますが、やはり足を運ぶ人多いようです。 お花:カランコエは本当に丈夫な花です。我が家で長年越夏越冬しています。丈夫な花の見本のようです。
March 4, 2004
コメント(9)

お嫁ちゃんから頂いたお花昨日はお袋亭の荷物クールに運ぼうとしていましたら来客、ちょっと遅れていますG署へ出す書類も目も通したい!主婦やっていますと、結構用事あります。待ってます友達でも、ぎりぎりの時間心の中で詫びつつお帰り願う感じ!パソコンも日記だけ上げて夕方ようやく開けました。 ああ忙しい~~~《今日の大笑い》今郵便局に現金必要なこと有りまして、ATMではおろせない金額ですので窓口へ!局員さん”身分証明書お見せください”免許証出しましたら、しみじみ見ましてお顔お見せください!!” 先日のかなり怪しい!?スタイルの上、免許証はこれでもゴールドの持ち主、今年更新で5年前のです。当時髪型もショートですし、(;^_^A)この頃はおばさんでも強盗に早がわりの時代!マスクも外しお見せしましたが尚不信顔でシミジミ ク・ヤ・シ・イ・(>_<)お花Pei迎いに来ましたときお嫁ちゃんのプレゼント、あの後夫は暫くプロレスでPeiに技かけられて、ひいひい言ってます!
March 3, 2004
コメント(8)

しつこい風邪引き起き上がれないと聞き、元々昨年暮から体調不良訴えています娘に久し振りに【お袋亭再開】、昨夜からはじめ今煮揚げた物冷まし、クールに頼むつもりです。その前にちょっと気が引けます、厚かましくご披露!! (`_’) (*^-^*)孫のリクエストです。聞きますと全部お肉お肉の要望になりますので、あえて野菜類!!写真の色が悪いですし、装飾なし!のままで不味そうですが、今牛丼味見しましたら、日頃横目で通る! 上すき焼きようの牛肉奮発して煮ましたから、我ながら美味しい!!(*^-^*)筑前煮も鰹節ケチらないで煮ました!!見栄えちょっとでも味は任してください。サラダの味は、亡き姑に結婚して一番はじめに教わった作り方! 味はお店のと少し違います。アップルパイも焼けましたし! 冷まして梱包!皆様、 お目の毒披露すみませんです!
March 2, 2004
コメント(8)

【網走市内で見た雪下ろし風景】【網走駅前で干してあった鮭】妙に雪を見てみたい!と思うときあるのです。降られましたらそれはそれで大変なことが雪に弱い東京などでは起きるのですけれど!先日網走に行きましたとき屋根の上で雪をおろしています。 申し訳ないわと思いつつ写させていただきました!!変なおばさんがカメラ向けていますのに、手を振って答えて下さいました!(>_<)落ちなければいいですがと! ヒヤヒヤ!タクシードライバーさんの受け売りですが、”自分は郊外の広いところに住んでるから雪を飛ばしちゃうが、市内の人は車頼むと捨ててもらうのに一台10万かかる”やはり雪国に住むのは大変! それでも北海道が一番住みいいところ!魚美味しく野菜新鮮と威張っていました。 だから雪下ろしも楽しんで手を振ってくれるのね!!駅前で面白いもの見ましたよ!お仲間の和布のパッチワークと同じ鮭干してありました。和布パッチワーク”お魚” 2004/2 オホーツク海の流氷8枚!
March 1, 2004
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


