へこきもと 気まぐれブログ

へこきもと 気まぐれブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

世界の真ん中(24… New! 佐原さん

明日で最終日、臨床… New! Secondary, LLCさん

雑用がメインでした New! SRきんさん

悔しいという感情は… New! 森田生涯さん

きみの価値観を変え… New! 業績向上ナビゲーターさん

観照 国立民族学博… 茲愉有人さん

令和7年度宅建試験 … 銀次郎エイトさん

【12/10(水)開催】合… machiraku_hokkaidoさん

集団自殺への道 inti-solさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2008.03.24
XML
本日、朝日新聞で 「公」担う社会的企業 社会的企業 とは、できるだけ 国や自治体からの補助金に頼らず 、資金を自前で稼ぎながら 公共性の高い事業 に取り組むこと。

政府は「新しい公」を来年度予算案に反映させ、 自治体と社会的企業が協力する 仕組みをつくりたい考えだという。まだ比較的 新しい領域 だと思われるので、少し掘り下げてみたいテーマである。
参考⇒ 連合総研レポート


社会的企業

  出所:3/24 朝日新聞朝刊(筆者が一部修正)


別件:週末、ばあちゃん(90歳)&ファミリーで淡路島へ小旅行。往路は明石海峡大橋、復路は たこフェリー ~ 神戸・北野へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.25 00:45:48
[フィールドワーク&研究] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: