へこきもと 気まぐれブログ

へこきもと 気まぐれブログ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

土曜日の夕方にステ… New! SRきんさん

2025年11月の鳥写真 New! inti-solさん

感情と行動を分離す… New! 森田生涯さん

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

余命半年の米国経済 New! 業績向上ナビゲーターさん

世界の真ん中(24… New! 佐原さん

明日で最終日、臨床… New! Secondary, LLCさん

観照 国立民族学博… 茲愉有人さん

【12/10(水)開催】合… machiraku_hokkaidoさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2008.03.26
XML
カテゴリ: 気まぐれ日記
昨日の朝刊に掲載された 某ハンバーガーチェーン 全面広告 について。。。。表向きは 就活 を行う 学生に向けたメッセージ だと思われるが、 明らかに別の意図 が感じられる。この広告の片隅には、次のように書かれている。

店長は、 店とクルーをよりよくする仕事です。 自己裁量 の部分が多く、自分のアイデアを実現でき、努力が報われる仕事です。平均年収は、 716万円

裏読みをすれば、店長は 自己責任で勤務時間管理 を行うことができるし、 賃金面でも十分な処遇 を受けていますよ。この意味で 経営者と一体 の立場です。。と言いたいのだろうか?私も子供を連れて毎週のように利用する ファンの一員 であるが、この広告はどうも腑に落ちない。さて、皆さんはどのようにお感じですか?

ホームページ では、店舗の運営を任されている店長は 現場の管理者 として特に高い意識と使命感を持って働いております。店長の仕事は、単位時間あたりの賃金で働く マニュアルレーバー 的な考え方で とらえられません 。(中略)店長はその 店舗に関するPL責任 を・・・云々とある。

徹底的に争う構えのようだ。個人的には、 イメージダウン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.26 23:19:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: