2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

昨日に続いて今日もいいお天気です。こうやってスッキリと晴れてくれるとやっぱり気分も全然違ってくるものです。昨日は自宅を出て、等々力渓谷から多摩川土手を歩いて六郷用水路を通り抜け、桜坂に行ってきました。ちょうどいい感じになってるかと思いきや、まだまだ4分咲きくらいでしょうか。沢山歩いたのにちょっと残念。昨日のさくら坂はこんな感じでした。さくら坂は相変わらずカップルが多くてニッコリと笑いながら顔を寄せ、携帯で記念写真を写す姿を見てるとなんだかとても羨ましくなります。こんな幸せそうな人たちもずっと好き同士でいる2人と、いつか離れてしまう2人と、2種類あるのですね。そう思うとなんだか複雑な気分にもなります。ま、大きなお世話ですけどね(苦笑)それにしても、私と同じく皆桜が大好きでとにかく人が多い・・・満開の桜を独り占めしてみたいものです。
2004年03月29日
コメント(1)
今日はいいお天気ですが、本当に最近は風が強い日ばかり。春になると空気がホコリっぽくてイヤです。先週、スポーツクラブの帰りに呑川緑道を突き抜けようとした時のこと。本来はこちらが優先で、緑道側は交差点で一時停止なのです。でも自転車で一気に走り抜ける人が多くていつも気つかっていましたが。風邪気味だったせいか、ボーっとしてたのかな?私が一時停止して、左右を見たつもりがどうやら見えてなかったようで、発進してすぐ目の前に自転車が見えました・・・すぐ停まれたけど、ほんの少しだけ接触してしまいました。でも自転車に乗ってた女性は笑いながら『あー、びっくりした(笑)大丈夫でーす』と言い、また自転車を走らせて行ってしまいました(苦笑)後日接触した部分を見たら、ほんの少しだけ線のように塗装に傷がついてた程度で、わからないほど。まぁ、人も車も何事もなくて本当によかったです。例え優先道路でも、夜に自転車がライト点灯してなくてもぶつかってしまえば車が悪い事になるので気を使ってるつもりだけど急に飛び出してこられては、一体どうすればいいのか。運転してていつもこの事を思っています。朝運転してると、子供を前と後ろに乗せて走る自転車さえ一時停止も速度落とすこともせずに平気で交差点に突っ込んでくるお母さんって何考えてるんだろう?と怖くなります・・・急いでるのは、よくわかるけどほんの数秒の事でもしかしたら命も失うかもしれないのに。自転車に乗る人もちょっと考えて欲しいです。そういう自分も、もっともっと注意して運転しないといけないなって心の中に刻みこまれました。昨日は、鎌倉のお料理教室まで行ったのでちょっと長距離を運転してましたが、いいお天気の中、海を横目にドライブするのもやっぱり楽しいものですね。いつまでも楽しめるように、気をつけよう。
2004年03月10日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
![]()