いけばな日記

いけばな日記

2025年05月23日
XML
カテゴリ: 花奏
金曜日も週末の研究会のお稽古です。

1級Bの課題はニューサイラン2、グロリオサ1、スプレー薔薇、ミリオクラダス「花奏」







頭の中でこういけようと考えてお稽古に来ているKさん、想定と違っててっぺんまで赤くなっているグロリオサが当たり、それもまた有りと勉強しました。

1級Aの課題は雪柳、燕子花(花1葉5)、擬宝珠3「写景盛花・自然本位」難しい課題でした



1級〇専の課題は花菖蒲(花3葉5)、未央柳、撫子2「瓶花」



なんと、美女撫子が入ってきてびっくり!!
頑張って花を減らして使ったけど、枝がないので、3輪取るのが難しかった
研究会はちゃんと撫子が入ってくると思います。




にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月28日 15時05分50秒
コメントを書く
[花奏] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

こーえん3110 @ Re[1]:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) 地区別お疲れ様でした。 まずは筆記満点…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(09/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:金曜日教室 #いけばな(09/05) 秋の多種挿しいいですねぇ。 私も昨年だっ…
こーえん3110 @ Re[1]:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

プロフィール

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: