全9件 (9件中 1-9件目)
1

土曜日は、今は希望者があった時だけになっています。きょうは木曜日の自宅教室の方と金曜日の華遊教室の振り替えの方ですので、普段は別々の教室の方でした。以前にも振替稽古で会っているし、研究会でも先月同時間に出席していました盛花でも瓶花でもどちらでも良いよと言ったら、それぞれになりました にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月18日
コメント(0)

週末は10月の支部研究会でした。今月は、小原流研究院助教授の白戸加奈子先生を東京支部よりお迎えしてご指導いただきました。白戸先生の展示花は秋の風情の瓶花でした素敵 蔓梅にかなり当たり外れがあるな~と思っていたのですが、なんとか95点を頂きました。同じ時間に一作、日曜日にも100点が出ていましたが、どちらもこれぞ熟練の技という小品花で、もちろん大先輩の先生方でした。まだまだひよっこだと感じましたにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月12日
コメント(0)

明日明後日は研究会です。先週はAB逆のお稽古をした金曜日教室、今週は自分の級のお稽古をしました。1級Bの課題は菊三種「色彩盛花・様式本位」 これは何度やっても難しいです1級Aの課題は石化柳、ドラセナドリーミー2、薔薇1「瓶花」 1級〇専の課題は蔓梅もどき、竜胆1、しゃが3「小品花」 究極の省略、難しいにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月10日
コメント(0)

今週末は支部研究会なので、今週は研究会のお稽古です。2級の課題は旭葉蘭1、グロリオサ1「花舞」 複数花器での花舞、難しいですもっと複数花器の良さを生かさないとダメかもですね。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月09日
コメント(0)

こども教室から頂いたものと、地区別の残りなどを持って学校に行きました花屋さんで黄色のガーベラと何かオレンジの花と思ったらピンクッションがありましたこども教室のオレンジのガーベラに黄色も足してかなり派手なハロウィンの花になりました 校長室には吾亦紅にピンクッションを入れようとしましたが、吾亦紅が思ったよりも悪くなっていて、その前に玄関から外したばかりの石化柳をまた使うことにしました。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月08日
コメント(0)

伝統文化こども教室はハロウィンの花です。ハロウィンをイメージできるオレンジ系の花材を揃えてくださったお花屋さんに感謝です 今年はお花でオレンジ系を用意できたので、ハロウィンピックは魔女、ドクロ、コウモリ、蜘蛛など、こども達には案外好評ですにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月05日
コメント(0)

地区別教授者研究会に参加してきました。 瓶花は会場ではうまく撮れなかったので家でいけなおしたものです。どちらも寸評で惜しいと言われましたが、惜しいって何?いい感じで言っておいて来年に繋げるため?って感じです。筆記は、思ったよりもひねくれた問題ではなかったのか満点頂けましたし、10名以上はいたようです。だから尚のこと悔しいですね、惜しかったって・・・90点はどちらも一作ずつでした。厳しいですね 120名近くの参加者がいたのに総合優秀賞も3名だけでした。90点の先生方、総合優秀賞の先生方おめでとうございますにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月04日
コメント(2)

研究会は来週ですが、来週のお稽古が欠席になる為、今週研究会のお稽古をする方に合わせ、その他の方にも研究会の花材を用意していただきました。ただ、他の方には1級AとBの課題を逆にお稽古していただきました今月の1級Aの課題は石化柳、薔薇1、ドラセナドリーミー2「瓶花」 1級Bの課題は菊三種「色彩盛花・様式本位」 研究会の花材なので研究会が終わってからアップしています。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月03日
コメント(0)

私が花展用に入れて頂いた紅葉木苺がお花屋さんに残っていたので、お稽古に使うことにしました。特別に入れて頂いたので、お稽古に使えるようなお値段ではなかったのですが、そのままダメになるよりは・・・と、玉菊と竜胆を入れてもいつものお稽古花のお値段で出してくださいましたお花屋さんには感謝です 玉菊の色も紅葉にとても合っている素敵な色でしたにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。
2025年10月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()