全3件 (3件中 1-3件目)
1
糟屋郡新宮町はいろいろ新しくお店が出来るし、マンションもできて、ここ数年で町の中も様変わり?猫ちゃん人気も相島(あいのしま)もあり。いいことばかりではないどこかは閉店(営業は厳しい激戦地区か?)建設中というか内装工事中?のこの『ふくの湯』いつオープンなんだろー。場所は2か月間ほど改装閉店となるトライアル新宮店のすぐ隣。前、温泉施設『鶴の湯』というがあったけど、いつの間にか閉店して更地になり、何ができるかなと思っていたところ建物ができてきて外観に『ふくの湯』と看板がとりつけられました。あーまた温泉できたんだと、温泉好きのみなさんは大喜び♪オープンはまだかまだかと言ってある。工事されてる皆さんもお怪我のないよう頑張ってください。
2019.02.24
福岡県糟屋郡新宮町の24時間営業のトライアル新宮店は改装のための一時的な閉店で本日2019年2月24日(日)20:00までで営業終了。改装が終わったらまた買い物できますのでオープン待ってまーす💕昨日行ってみましたら1階:時間がなかったのでよく店内まわれず 食べ物関連(一部除く) 20%OFFだったかな2階:生活雑貨、スポーツ用品、洋服、文房具、生物の雑貨?寝具コーナーなどなど今表示されている価格からさらに50%OFF!家庭用品は一部20%OFF~50%OFF閉店前に割り引きで半額になっているものもあり、この価格からのさらに半額だったから今回もはちゃめちゃ価格でした。ここのトライアル新宮店は時々このはちゃめちゃ価格で思いっきり売り切ってしまうので太っ腹で大好きです。もうあと数時間で終了になるからもうすでにガラーンとした店内になってしまっているかも。1月下旬からすでに敷地の半分は、もう間仕切りされて工事に入っている。本日2019年2月24日(日)~4月下旬までお休み。改装されて2019年4月20日(土)頃のオープン予定。楽しみ♪工事されている皆さんもお怪我のないようにお仕事がんばってください。
2019.02.24
急に夜38.6度の熱次の日病院に行くと37.5度「風邪と思いますけどインフルエンザ検査はしますか?」「はいお願いします。」鼻に綿棒のようなのでちょいちょいして10分以内に結果がでた。「インフルエンザAが出ました!」「明日は学校は?」「行けません。」との事。ゾフルーザ2粒、薬局ですぐ飲んで下さい。と言われた。周りへの感染を抑える効果があるらしい。この2粒のみ。何年か前の薬は吸引式で何回か飲まないといけない薬だったような。学級閉鎖が隣の隣のクラスであってるとの事。発症から5日間、解熱してからの2日間は出席停止との事(欠席扱いにはならないとの事)感染症なので感染拡大を防ぐため…「薬飲んだ次の日はぜったい離れないでください。異常行動があるかもとの報告がありますから。」と薬局で言われた。次の日明け方近くまだ熱が38.0度に上がっていた。鼻がつまって苦しいのか、熱で暑いのか寝がえりを頻繁にしていた。そして、寝ている時に突然手をパンパンとたたき「やっぱりできんね あははははは」と笑った。寝言だった。本人に後から聞いても何も覚えておらず。起こしてお水を飲ませた。異常行動かなとドキドキした。もしかしたらずっと熱が続いて脳の中でおかしくなっているのかな。数分前の事も忘れて自分でもなんかおかしいと言っている。早く熱が下がらないかな。
2019.02.13
全3件 (3件中 1-3件目)
1