全7件 (7件中 1-7件目)
1
今回は相(相談)の件相談・提案受けていたのを社員さんに伝える◯◯さんが売上貢献、還元について、商品券がもらえるとやりがいアップするそうです私もそうなると、いいなあと相談したら実現したよかったね\(^-^)/ありがとうがんばろう右手親指およびその周辺の感覚未だ戻らず肩から指先にしびれもでてきて茶碗洗い、お風呂、いろいろ不都合でてきている今度は舌先がしびれ味覚おかしい鼻の臭覚までおかしいにおいがしない近づけ、くーんとするとにおいがするまわりのにおいがするはずがしないいちごのにおいがしないのがショックだった心配で夜もぱちーと目が覚めるなぜにおい、味しない、そう考えるとくるしくなってなお眠れないはっとした神木で頭を打っていたのを、思い出すそれも原因かー…神様の敷地 方角そちらは悪かったのか…整形外科に行くにおいがしない、木で左頭打っていたと伝える脳外科に行ってみてはと言われる臭覚、味覚異常だから耳鼻科に行くレントゲン異常なしにおい細胞活性化薬もらう首をぐーっと仰向けにしないとポタポタが、届かない今の私にはできない体勢だだめだーアロマみたいに気体にして吸い上げるべきかと考えたけど考えだけにとどまる耳鼻科先生が、総合病院への紹介状まで書いてくれたありがたや
2023.01.31
現在のスマホの壁紙は気に入らなくて車酔いしそうな色、デザイン…なので自分の撮った写真で設定したらあらいい感じ?自分の壁紙のじょーけんスマホの時計表示がはっきり見えることごちゃごちゃしてないこと一番無難なのは空と分かった神がかり?神社の木と空にしたけどパワーが強すぎなのかあんまり今は向いてない気がそんな気がした時はやめたがいい古民家のお店、天井のはりの写真はよかったよ自分の消しゴムはんこうさぎ干支色が一色で単調で何か飽きた何か違うずっと見たくなるような技法や色使いや何かがまだ必要だと感じた研究すること雪道薄暗い寒い風景 少しピンぼけ人が歩いているこれもよかったーけどこれをみた人がこれはどこどこやろーと言われたのでやめた壁紙には何気ないものがいいようだ時計の余白さえあれば…ダメなのは細かいごちゃごちゃ葉っぱいっぱいとか時計が見えない壁紙になる写真を撮ろうと思い出しますようにまい壁紙増やそういい景色や素材と出会えたらいいな…ダウンロードした画像では…アールヌーボーの絵もよかった
2023.01.31
星五つ 激ムズというのにチャレンジ1ますだけすぐに数字でたあとは2つの数字が入るはずの所が4ますぐらいあるから適当に一つのますを決めてどっちかの数字を入れて解いてみるこれは考え方を探すのではなく勘で解いているこれでいいのか第6勘をきたえる第6感をきたえるどっちかきたえられるはずー
2023.01.31
2023年1月のお話パソコンにダイソー330円スピーカーつけていたのをテレビにつけて映画鑑賞することにしかしスピーカのコードが短くテレビの所にあるもっと伸ばしてここに置きたい。もしかしたら延長コードとやらがあるかも。さっそく探しに行くとあったー。さすがダイソーありがとうと思った。ステレオヘッドホン延長コード110円とUSBコード延長ケーブル110円ミニプラグオス、メスUSBオス、USBメスというふうに記載されているものその他いるのないかなアイデア商品が満載だなーと思いながらウロウロ蓄光シール見つけた暗闇でコップを置くときにいつもぶつける黒い筒の灰皿にひっつけた良く光っている、よしっ成功イヤホン延長コード、USB延長コード、早速接続してみたらできたーできたら楽しいな【韓国映画】守護教師とスタート・アップ見た
2023.01.07
3年出し続けて返事がこなかった人に出さなかったら4年目の2023/1/1に届き返事出しました年賀状来なくなる人はこっちから出してお返しでいつもくださる方ためしに出さなかったら来ないのでめんどくさいなーと思われていたんだと判断して出さないでおこうと決心しましたこれでストレスフリーとなりました今まで私が出すのが遅すぎたのも原因毎年出す枚数が減っていますが購入する枚数は変化せず版画なので刷りに失敗したりするから予備買い必要です郵便局で購入するとティッシュとかポチ袋とかもらえちょっとうれしいこともありますよ私の手作り年賀はがきにいつも楽しみとか見たら元気になったとか今年のはよかったよとか感想をくださる方3名様ありがたや11月に年賀はがきは購入し年内に出すぞと空回りの意欲のみ、そして毎年制作意欲がでるのが12月中旬か12月30日ギリギリになりますそうならないために来年のを今のうちに作っておこうという気持ちだけあります2023年のうさぎさん(見ると笑顔になる)は2022年12月28日投函できたのは奇跡であります
2023.01.05
2022年7月に朝起きると首が左右に回らない痛い寝違いだろうそのうち治るだろう2022年10月になってもぜんぜん改善しない整形外科へレントゲン骨の異常ない首の下の何番目かは変形してるが加齢現象問題ないマイクロ波でポカポカ温め10分治療となる毎日行けず、2週間に1回…❔痛みは首、右背中、右背中奥と移動して右胸の筋肉と右肩が痛くなってきた治療途中から、マイクロ波とマッサージも追加胸の筋肉の付け根は腕の上部分につながっているから壁に肩を付けて胸の筋肉部分を伸ばす方法もあるし逆にする方法もあるよと整形外科のリハビリ担当の先生が言われていたひどい肩こりと思って気を楽にして治療しましょうと言ってくれた担当の先生の出会いは吉とでるか毎日治療に行けない為改善せず今に至るそんなある日バスに乗ってうとうとしてしまい首をもたげ下向いて寝てしまっていたバスがバウンド、首がポキッ痛いー、バスが急ブレーキもっとやさしく運転してー次の日、右親指周辺が麻痺している感覚がおかしい何をさわってもつるつるに感じるさらに次の日ジカジカと痛みもでてきて神経がつっぱった感じ箸を持ったり、ハサミつかったりしたらすぐ腕から疲れる、手先が動かしにくくなっている朝、夜の炎症止め薬を飲み忘れ6時間開けずに昼、夜で飲んでしまっての副作用か?しばらく飲むのをやめようネットで調べると頸椎椎間板ヘルニアの症状に似ているレントゲンじゃなくMRIできちんと撮らないと原因はみつけれないらしいしばらく病院に行けないのでYouTubeでストレッチ方法を探した手のひらを上に向け腕を前に伸ばす逆の手で4本指を下に向けて伸ばしてあげる親指側も伸ばしてあげる手のひらを下に向けて腕を伸ばし手首から下に伸ばす神経が伸びた感じがする親指の麻痺はとれないが親指付け根の手のひらと甲側の神経は一時的に感覚が戻ってくれた感じはする※首の使い方NG行為上を向くのはダメうつぶせダメ猫背ダメ猫背のまま前を向くダメ(首が上を向いている状態といっしょなんだって)いつも姿勢正しくが体には一番パソコンする時も姿勢は前かがみにならないように自分がお医者さんになれば自分の症状がわかり適切な治療ができるのにと体調が悪くなるたびに思うフェルビナクテープ 70mg 『久光』…夜にだけ貼るのはなぜか日中は汗をき、あせもやかぶれになる為日中は塗るタイプのフェルビナク ローション3%『ラクール』 50ml飲み薬セレコキシブ 100mg『ファイザー』レバミピド 100mg『タナベ』レントゲンでは異常がないが首の動きが制限されているので日頃ストレッチを行ってMRIで首の4番5番調べてみる必要があるようだその後レントゲン第6番首の骨変形による神経圧迫が原因のようだ首の牽引治療マスクしたままあごにバンド椅子に背中つけてあご引いて言われるがままぐっぐっと上にひっぱられもう一回おまけのぐっが、1回、ゆるまる、これが10分か15分繰り返されるらしい自分で、位置を調整といわれていたな。調節がうまくいけばしびれがなくなります。そうしたら成功らしいしかし、私の最初の腰掛け方が失敗すこし猫背あごをひく、ぎゅー歯をくいしばる上に引き上げられているんだろうけどマスクは、目にかぶさるし、猫背の、背中がのびるだけ、首が伸びてる感覚ない。どこに力をいれるか入れないか、椅子の腰掛け具合を調整して、これで正しいのか、間違っているのか自問自答で終わってしまい最初より頻繁にしびれが発生するはめに自己調節失敗したようだ神経圧迫ひどくしてしまったまたリハビリの先生に聞いてみよう━━━━━その後どうなったか痛みがなくなったのは202304か202305何ヵ月がかかるものだ首の牽引、手腕マッサージ、ぽかぽか治療に行ける時に行く別の大きな病院で2月MRI問題ない、ヘルニアでもない肩の上げ下げ運動で撫で肩解消して首を守りなさい、壁に額を付けてぐっと力入れ首を強化しなさいお相撲取りさんみたいに首を守るのですよ先生のアドバイスありそうこうしてると202304忙しい病院リハビリ行けなくなるその後も行ってない手のしびれなくなった肩痛みもなくなった202311今度は別の症状人差し指が曲がりにくく夜中に目覚めてはグーパーグーパーストレッチ必要
2023.01.05
![]()
2023年は何かしたいことを始めるとのちのちそれが良い結果につながっていく年となるらしいので行動あるのみですよ~今年こそは吉本プラモデル部の模コンに応募できるように何か作ってみようかなパッケージの絵のようなプラスチックと思えないのを作りたいかな重厚感のあるものがいいピッカピカかさっびさびの何か↑ニューガンダム νガンダム 1/144エントリーグレードこれは初心者でも作りやすく仕上がりもかっこいいガンダムなんだってへー
2023.01.05
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

