西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

elsa. @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 長男のGPSの携帯もFOMAでしつこく切り替え…
alisa. @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 色々と化粧直しも拝見したいです まるで…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.21
XML
カテゴリ: ***** 生物 *****

あれほど多くの人に囲まれながら。

あまりに多くの人がいて、あまりに刺激が多すぎて、
限りない孤独さと、静けさと感じる時。

カウンターイルミネーション。
海中の生物は、光ることでその姿を消す。

自ら発光し、光輝くホタルイカ。
しかし輝くその姿は、海底の外敵からは見えません。
海底から見上げる時、その光る体が、海面からの太陽光に同化するため。
もし光らなければ、その体は太陽光に影を落とし、外敵に狙われる。

よりまぶしい光に消える、光る体。
彼ら彼女らは、消えるために、光り輝く。

カウンターイルミネーション。
都会を歩く人々は、最新モードを身にまとう。
光り輝き、街の光に同化し、消えるため。
空しいほどの孤独感と引き換えに。

誰か教えて欲しい。
都会を歩くあの人々は、
なにから身を守っているのだろうか。





にほんブログ村 雑貨ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.21 19:30:26
コメント(35) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
残念ながら都会の人々は
消えるためじゃないようですね。
じゃあ何のため?
さあ?

(2008.11.21 06:40:27)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
いつも応援ありがとうございます。
きょうの応援完了です。
昨日は平年より5度低い11度でした。きょうは14度の予想ですから少し暖かくなるようです。
(2008.11.21 06:42:39)

11.21  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリありがとう

ランクリしてもどります (2008.11.21 07:26:50)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
イカの体って、本当に神秘の塊ですね。。。。!!

今朝もマイナス気温ですよ・・・・!!

金曜日ですね・・・、体調無理されないで下さいね・・!

いつも感謝です・・・応援ですよ・・・☆ミ (2008.11.21 07:33:21)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
外敵から身を守るために、自ら発光して姿を隠す。太陽光に同化するため...。

都会を歩く人々は、光り輝くネオンやライト、イルミネーションと同化しないように
それぞれの輝きで自分の存在をアピールしているのでしょう。
できるだけ、目立つように、注目されるようにと。
(2008.11.21 07:35:31)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
都会のイルミネーションというと、どうしても
光に集まる蛾を思い浮かべてしまいます。
ホタルイカはどうも、食べる方が先に思い浮かんでいけません。
(2008.11.21 08:13:51)

毎度おおきに^^  
パチラーNAO  さん
応援ポチッと得意のビタ押し連打完了♪♪
では。では。また。明日に^^/~ (2008.11.21 08:45:15)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
訪問&コメントありがとうございます。
 何から身を守っているのか・・・
最近は、色んなことから守らなきゃいけないご時世ですから・・・。
 キレイに見えても、防弾仕様とかでるかもしれませんね。
 では、また。 (2008.11.21 09:17:00)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
ザビ神父  さん
確かに、貧しく薄汚れた格好で
登場した方が、目立つようですね。
その昔も、仮面舞踏会では、大貴族たちは、
好んで乞食の恰好をしたそうです。
               ザビ (2008.11.21 09:27:15)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
おはようございます、。
マイペースで。 (2008.11.21 09:28:45)

イルミネーション  
(*^-゜)v  さん
増えてきましたね。
個人の家を飾りつける人も多くなってきました。
電気代はどのくらいなのかと、ちょっと心配でもあり興味もあります。 (2008.11.21 10:50:52)

イカの灯りをイルミネーションと  
きちはな  さん
そうですね 遠くにゆらゆらする灯りはまさにイルミネーションですね

ブログを長く継続していると

不思議と会ったこともないのに

妙に心が通っている気になります

しばらく更新がないと心配でもありますが、
人間まだまだ続きます

ペースダウンしてもう少し時間を愉しみたいものですね (2008.11.21 13:09:41)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
uribo-zu2874  さん
ホタルイカは光らないと消えて(食べられて)しまうんんですね(@@;
私は地味な服が好きですが いつまでも地味~に輝いていたいです☆ (2008.11.21 14:02:40)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
こんにちは。
太鼓の昔から自然は巧妙な仕組みをあたえましたね。
私たちは消えることはできませんが。都会の孤独の中でも生きなければなりません。 (2008.11.21 16:08:02)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
fellow  さん
昨日は、どうにか植物の大移動も終わりました。
大忙しで、訪問もできなくってごめんなさい。
くたくたになったけど、ヌーヴォーを楽しみました♪
ワインに合うように、料理も頑張ったわぁ♪
今年は、3本頼んだので…今夜も楽しみです('-^*)/

応援行ってきます♪
(2008.11.21 16:19:21)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
自然の光というのはほんとうに綺麗ですね~
イカ釣り船で青々と光るイカの群れをまだみたことがないのですが、一度見てみたいものです~

人工的な光は綺麗ではあるのですけど、なんのために輝いているのか・・・それは人々の孤独を癒すためでしょう~~(笑) (2008.11.21 17:13:49)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
hana♪1202  さん
何だか切ないお話ですねぇ。
蛍イカが姿を隠すために光っていたなんて知らなかったぁ~。
(2008.11.21 20:07:48)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
少年パパ  さん
こんばんは
元気な夜のご挨拶です。
週末の元気お届け、元気を応援です。 (2008.11.21 20:34:51)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
でぶ5733  さん
きっと都会の人は、生存競争が厳しくてより自分を目立たせるためにって誰かから聞きました。
信楽焼きのふくろうの灯りは素敵ですね。 (2008.11.21 21:23:37)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
ホタルイカは光ることで身を守っていたんですね。
今まで知らなかったです☆
(2008.11.21 22:42:25)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
レオ0503  さん
こんばんは。
夜のイカ漁はきれいでしょうね。
たくさんの人々、誰にも干渉されず人の目も気にならない都会の風が好きです。
(2008.11.21 22:47:12)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
こんばんは!
確かにそうですね!
都会を歩く人・・・
都会はほんと賑やかですよね!

ポチ♪ (2008.11.21 23:06:18)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
かめぶう  さん
それで、イカって漁船の明かりに集まって来るんですかね~?
消える為に光り輝く・・・なんかカッコイイ♪ (2008.11.21 23:44:36)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
いつもありがとうございます。
楽しい三連休にしてくださいね♪
急いでポチ~ (2008.11.21 23:54:24)

こんばんは。  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。

周りと同化して、悪目立ちしないために
彼らは最新モードをまとうのでしょうか?

今日の応援完了です。
またオジャマしますね。
(2008.11.22 00:35:33)

(^―^) コンバンハ♪☆★☆  
いつもありがとうございます(^-^*)
だけども都会でしか生きていけないような気がする
自分がいます・・・
ポチっと完了です☆
(2008.11.22 01:25:47)

こんばんは。  
POMUO  さん
いつも、ありがとうございます。
孤独感から逃れる為に、
仲間を探しているのではないでしょうか。
最新モードと言う、制服を着て。。

正直、楽しみにしてますが、
更新ペースが早いのでは?
お体、お大事になさってください。
今日一日、良い日で。
ぽちOKです。
では (2008.11.22 02:11:23)

11.22  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

ランクリしてもどります (2008.11.22 05:14:51)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
龍5777  さん
「鈍色の 雲に溶け込む 飛行雲」
冬の空は鈍色に覆われています。飛行機雲が長く尾を引き、雲に溶け込む様子が寒々と感じられます。ご挨拶の一句。 (2008.11.22 05:47:56)

11.22  
少年パパ  さん
おはようございます
元気な朝のご挨拶です。
寒さに負けない元気を応援です。 (2008.11.22 06:45:44)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
おはようございます。
いつも応援・コメントありがとうございます。
きょうの応援完了です。
マリナーズは今年はバラバラでしたからね。ドン・ワカマツ監督に期待しましょう。 (2008.11.22 06:51:17)

おはようございます!  
この連休は行事が目白押しで。。かなりバタバタになりそうですよ・・・\(◎o◎)/!!

暖かくして、風邪には気をつけてお過ごしくださいね・・☆ミ

応援です・・・(^_-)-☆ (2008.11.22 09:42:25)

Re:輝くほどに 消えてゆく  ― カウンターイルミネーション ―(11/21)  
koi^^  さん
おはようございます☆

確かに都会にいたら身を守る術を知らず
無防備に美しいものに見惚れてしまいます☆
イルミネーションがキレイな季節になりました。
輝くものを見つめるときに、
少し用心してみますね^^ (2008.11.22 10:09:12)

おはようございます。  
ふぶき深雪  さん
消えるブログの大抵は更新無し、レスなし、訪問なし
いかと一緒で光らないと存在が判りません。

群衆の中の孤独、痛いほどわかります。
ましてやゲイなら・・・


ご訪問コメント有り難う御座いました。^^ 

またのお越しをお待ち申し上げます。♪

☆ 代理、代筆、兄の桐。
(2008.11.22 11:13:06)

Re:11.22(11/21)  
つぼんち16さん
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>ランクリしてもどります
-----
カキコ・ランクリありがとう
(2008.11.22 11:23:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: