西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…
誤算丸子 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 新しいことに挑戦する気持ちはいくつにな…
chappy2828 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは~♪ そういうアプリだったんで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

お気づきの方もいらっしゃったと思いますが
私はスマホを持っていませんでした。

ショップの予約を取って 更新するのは面倒だというのが
理由の一つでもありますが、ネットなどパソコンに関わる時間を
これ以上長くしたくないというのもありました。

ただでもネット依存症気味ですから
スマホまで持つと収拾がつかなくなりそうでした。

しかし 今回 携帯電話の FORMAが終了することになり
半ば強制的にスマホに変更となりました。

一方で スマホで試したいこともありました。
それはFDG(フィールドディスカバリーゲーム)アプリです。

【FDG】    「FDG H.P.」
 (以下の画像は こちらのホームページからお借りしています)

そのアプリでは自分の現在地と 周辺のマップが示されます。
それと同時に文化財の 所在地もマップ上に 示されます。




あとは目的の文化財の場所まで行き 「チェックイン」 というアイコンを
クリックすれば 自分の足跡が記録として残されます。
また文化財の説明が書かれた カードが入手できます。




文化財巡りにはとても便利なツールです。

早速近所で試すと 近くでも 知らない文化財に出会いました。
一方で なぜこれが登録されていないのだろう と思う課題もありました。
文化財の登録は追加式なので 今後ますます充実することでしょう。

すでに訪問した文化財には もう一度行く機会が少ないと思いますので
私の訪問数はあまり多くはならないかもしれません。
それでも 旅行先での観光にもとても有用でしょう。
今後活用して行きたいと思います。

(記事: 音声入力 )

【 銀座千疋屋 ミルフィーユ 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.24 00:00:06
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:FDGで文化財探索(11/24)  
おはよう御座います


昔ながらの携帯も懐かしくなりましたが、私はスマホも好きだけど、ガラケーも好きです

スマホの進化は凄いですからね〜
(2025.11.24 07:37:53)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
marnon1104  さん
スマホを持つようになって結構な年月が過ぎていますが
先日、教えて頂いたパソコンでの音声入力などと同様
正直何も分からないまま分かる機能のみ使っています。
たぶん、全体のほんの数パーセントしか使っていないと思います。

FDGアプリ、勿論初めて知りました。
使いこなせたら便利そうですね。 (2025.11.24 08:54:55)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_

昨日の朝起床するときの夢の中、
白いお馬さんが出てきたのよ。大きな白馬。
カメラしてパチリしようかと思ったら動かないのよ。シャッターが下りず。
身体はスムーズに動かず、固まってた。もしかしたら神ウマか?と思った。
山でも紙がいるという時ってカメラのシャッターなど無理ですしね。と。。。 (2025.11.24 10:41:56)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
和活喜  さん
 祝 スマホ デビュー!!  \(^o^)/

 こんにちは。月曜日です。福岡宗像は曇りです。
いつもご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 振替休日です。朝から家内の施設に行きました。
丁度、ホークスの優勝パレードの時間だったので、一緒に観ました。
家内は、以前から今宮選手のファンで、倒れた折には知人を通じて、
サインボールを頂いていたので、手に持って観ていました。
その後の、言語訓練も順調でしたよ。
 夜は義兄弟三家族の食事会です。夕方軽くウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025.11.24 14:14:39)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
mogurax000  さん
>FDGアプリを試行
大人のゲームのような感じでしょうか?
面倒くさいのは苦手なんですが・・・
(2025.11.24 17:04:37)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
●11/24 ぽぽ、完了しました ^^^)/

(2025.11.24 17:09:29)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
昨晩はなかなか寝付けず。
今日は息子もダンナも休みなのでゆっくり朝寝坊しました。
でも、まだまだ眠れそうです(^^;
P!☆

私もガラケーの方が好きだったので、
だいぶギリギリまでスマホへの変更を渋ってました。
以来ずっと同じスマホですが、完全に容量不足の上に
どこに行っても(会社でさえも)あれこれアプリを入れろと……
買い換えろってことですかね?面倒なんだけどな。
(2025.11.24 17:39:51)

Re:FDGで文化財探索(11/24) …スマホデビュー  
役に立つ機能があって大いに活用できるなら、やっぱりスマホにしてよかった、といずれ思われるかもしれません。
私の場合は、家族の中で私だけ2015年以降も旧型フィーチャーフォンユーザーでしたが、
2014年から4年間モバイルとガラケーの2台持ちをしていて、通信費が高くなったことと通信の二元管理が面倒だったことで、
2018年にこっそりスマホに一本化しました。
なぜ長い間スマホを持っていなかったかというと、単純に「LINEに手を出したくない」からでした。
LINEやSNSに手を出さなければ、スマホ依存になることはあまりなさそうだと思いますが…いかがでしょうか? (2025.11.24 18:08:58)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
エンスト新  さん
こんばんは
かなり重宝なアブリですね。 (2025.11.24 19:29:52)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
chappy2828  さん
こんばんは~♪
そういうアプリだったんですね
いろいろ試してみるのも面白いかもしれませんね
私は普段はGPSをOFFにしているので・・・・・・・

(2025.11.24 19:52:12)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
誤算丸子  さん
新しいことに挑戦する気持ちはいくつになっても大切だと思いますねヘ(^o^)/
最近書店に立ち寄ったら70歳からスマホは必須というタイトルの本を見てびっくりしました(^^ゞ
いつもいつもコメント応援ありがとうございます。
本日感謝を込めてポチ返し完了(^o^)//""”

(2025.11.24 19:55:22)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
jun さん  さん
今日は風邪で38℃の熱があり
休んでいるので 応援📣オールポチ
だけで失礼致します🙇 (2025.11.24 21:04:26)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
こんばんは

スマホが無いと 生活の便利さが

失うくらい 発展していますね

入場券 新幹線 他 スマホが

便利な場合 多いですね

FDGアプリ 試してみます (2025.11.24 22:12:04)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
文化財発見アプリですか
身近にもなんかありそうだな
宝探しできそうですね

スマホ
なるべく見ないようにしています
目が疲れるので
24時間 ナイトモードにしっぱなし

PCはHDMIで繋いだテレビ画面 2M先で見ています
これはおすすめです
もう戻れない
今現在、自宅ではPCモニターは全然使っていません

(2025.11.24 22:18:52)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
こんにちは(^^)
スマホに強制更新ですか(^^♪
有効に使うしかないですね(^^)/
ポチと応援完了です。
(2025.11.24 22:28:21)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
LimeGreen  さん
スマフォデビューおめでとうございます(実際にめでたいのかどうかはさておき)
というか、日本こそどこもかしこもスマフォで予約・決済ばかりだった記憶があるので(プラスチックのクレジットカードを出しているのは私ぐらいだったし…横浜ニューグランドのザ・カフェなんてLINEがなかったら席の順番待ちでさえ困難なところでした)、今までなくてもやってこられてたのかと思うと、逆にびっくりしました。

という私もスマフォのアプリを使用して出勤・退勤したり、チャートを書いたりするので、仕事上もスマフォ必要だったりしますが…。
(2025.11.24 22:44:16)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
みぶ〜た  さん
今晩は

便利なアプリですね。
文化財巡りが更に楽しくなるでしょうか?

今日は鎌倉に行きました。
晴れて暖かく、丁度良い気温でした。
16000歩以上歩きました(*´∀`*)

いつもありがとうございます。
11/24応援完了です! (2025.11.24 22:44:54)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
こんばんは。
ぴったりのツールを発見されましたね。
とても役立ちそうです。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です (2025.11.24 23:21:42)

Re:FDGで文化財探索(11/24)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

FDG!!知らなかったです(゚д゚)!

面白そうなアプリですね(*'▽')

時間の有る時に研究(笑)してみます( *´艸`)

応援☆
(2025.11.24 23:25:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: