母乳 布おむつ 早期トイレトレーニング(EC) ベビーサイン・・育児マニア日記「子育てほくほく」

母乳 布おむつ 早期トイレトレーニング(EC) ベビーサイン・・育児マニア日記「子育てほくほく」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

子育てほくほく

子育てほくほく

カレンダー

お気に入りブログ

くぅの日記 くぅ1025さん
☆~Lead a busy life… ☆~はとぽっぽ~☆さん
レモン100% ルナレモンナナさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん

コメント新着

子育てほくほく @ 楽しかったね~★ 水族館、素敵よね~♪ またどっか行こうね…
MIRIAM@ Re:ブーム化しました(01/14) はろう♪ほくほくちゃん~♪ MIRIAMですよ…
子育てほくほく @ 今年もよろしくお願いします♪ あけましておめでとうございます★ 最近…
くぅ1025 @ 明けましておめでとうございます☆ 昨年は、子育てほくほくさんと出会えて幸…
子育てほくほく @ おお~!! 久しぶり!! 気づかないでごめんね。 …

フリーページ

2009年11月03日
XML
あれから毎日ニャンのお箸練習をしております(笑)

角切り林檎を平たいお皿に盛って
カスタムエジソンのお箸でGOです。
ほんと
こういうことだけは妙にまめな私。

しかし
子供と言うのは
飽きるのが早いもんですな~~~。

開始十日ほどで微妙に飽きられています。

そんなわけでニャン嬢
トマトジュースの缶をつまもうとしたり
自分の腕をつまんでみたり
しまいには
エジソンのお箸をぱかっと開き
自分の顎と首で挟んで「ネックレス!!」と叫んでおります

本で
色んなけしごむを挟む練習をするというのがありましたが
そんな風にバリエーションをつけてあげないと
もう娘はやらなくなりそうです。


たったの十日程度の練習でも
子供ってずいぶん上達するもんだ。

角切りじゃなくても
平べったいきゅうりの漬物なんかもつまめるようになったし
通常の食事のときにエジソンのお箸で食べるようになった。



そういえば
普通のお箸で麺類を食べると言うのは
最近はやりませんね。

子供が
何気ない日常の中でそれを使うのって
かなり余裕でできるようになってからなんじゃないかなと
いろいろなことについて思います。
遊びでもなんでも
できないというのじゃなくても
できることであっても
余裕がないと日常的にするって感じにはならない気がする。

はさみは
お箸ほど好きではないみたいなので
毎日手に取る機会はありません。

毎日
ニャンの大好きなイラストをかいた紙を
封筒に入れて
ニャンにはさみで開封させる遊びで取り入れるつもりなのですが
なんとな~~くやらずに時だけが経っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 15時13分02秒
[お箸・はさみ・鉛筆~一歳児から少しずつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: