全6件 (6件中 1-6件目)
1

おはよーございます~☺️ 春~🎶 でも、早々梅雨が来そうです~😣 里山に山野草 珍しいカヤラン シュンラン ハルリンドウ~✌️ 曇りだったので、開いていなかったよ チゴユリ これからは、野にも山にも我が家の庭にも 花だね~🎶 訪問ありがとう~☺️
2019.04.24
コメント(4)

こんにちは~☺️ 春~🎶 遠州の空っ風が無ければ、気持ちの良い春 前回の里山、高山の山頂へ着けなかったので、リベンジ高山です 今度こそ、高山山頂 ここからが、登山口 降りて来て、ハイ!パチリ 我が家の庭~🎶 訪問ありがとう~☺️
2019.04.18
コメント(8)

こんにちは~☺️ このところ、急に右目の視力が悪くなって 運転に、支障が出ています。 誘って下さるメンバーと、一緒にハイキングが、多いこの頃です 島田? 京柱峠へハイキング 裏山を歩いてる感覚 歩きやすい登山道 鉄塔へ出ました 番号が書いてあるので、10までかと思ったけど、、、、 峠へ着きました ランチしましょう 横には林道が走っています 林道へ出てランチタイム その後、下山します 下山で、変な所へ入ってしまった😵💧 標識はあったのに!😣 何とか出ました😀 ヘェ~ 出たところは、何年か前に登った高根山の登山口が有りました。 下山で山菜ゲット のんびりゆったり楽しかったハイキング 訪問ありがとう~☺️
2019.04.12
コメント(4)

こんにちは~☺️ 獅子ケ鼻トレッキング 初めてのトレッキングコース 一日ゆっくり楽しめる、獅子ケ鼻公園です サクラを楽しみ、トレッキングを楽しめるとてもいい所でしたよ サクラは満開 展望台 このコースに、蟻の戸渡りがあります このところ、右目の視力がチョー悪くなって来たので怖かった場所でした 蟻の戸渡り 浮き石コース 浮き石 サクラ台にてランチタイム その後、八畳岩を眺めます グルッと のんびり楽しんで来ました 訪問ありがとう~☺️
2019.04.10
コメント(6)

おはよーございます~☺️ サクラが満開 吉田町の小山城サクラ 散る前にアップします 見た時は、八分咲き 夜のライトアップは、行かなかった! 過ぎてしまうと残念に思う! ライトアップ行っとけば良かったな~ 訪問ありがとう~☺️
2019.04.08
コメント(9)

おはよーございます~☺️ 暖かくなったり寒くなったり! 山ともに、お誘いうけて愛知県の茶臼山と足を伸ばして南信州の絶景しらびそ高原(下栗の里)へハイキングして来ました。 茶臼山登山口 茶臼山山頂で、何を調べてる~😅? 下栗の里は標高800m~1100m 日本のチロルと、よばれるほどの絶景地です 楽しかったハイキングでした。 訪問ありがとう~☺️
2019.04.01
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1