ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

初雪 New! 案山子1014さん

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

元気に育ってます! New! 元お蝶夫人さん

1年間頑張ったからね… New! chiroakaさん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:人間ドックに行ってきました(11/19) New! naenataさんへ こんばんは(〃´∀`〃)ノ、 …
kumaru04 @ Re[1]:人間ドックに行ってきました(11/19) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは(〃´∀`…
naenata @ Re:人間ドックに行ってきました(11/19) New! こんばんは 健康診断は大事ですよね ほん…
moyatodo @ Re:チックン完了(11/18) New! ミツコちゃんのお腹のハゲのことで、参考…
ちゃおりん804 @ Re:人間ドックに行ってきました(11/19) New! おはようございます 1.2っていうのはかな…
kumaru04 @ Re[1]:チックン完了(11/18) New! chiroakaさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:チックン完了(11/18) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:チックン完了(11/18) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:チックン完了(11/18) New! moyatodoさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:チックン完了(11/18) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
2020.03.31
XML
カテゴリ:
いつになったら日常が戻るのか?

今、世界中で出口の見えない闘いを強いられており、

東京五輪やドバイ万博をはじめとして、

ありとあらゆるイベントが延期・中止を余儀なくされていますが、

kumaru04家のある日常は戻りつつあります。




闘病生活に入ったチャコですが、今まで通りに、

ご飯の時間に1Fキッチンまで来てくれるようになりました。

インシュリン投与用のバリカン禿が痛々しくて…(ToT)

そして、2Fにゃんルームで食事をしますが…






他のお皿からも少しずつ食べていて、

トータルは今までの6割というところでしょうか?

ところで、今、とらぞーきゅんがチャコを避けています。




色々な薬品のニオイがするらしく、

チャコに近寄っては念入りににおいをチェックして、

そのたびに…逃げます(-∀-`; )

そりゃ、そうですよね。

チャコ自身、今朝も、お薬を飲ませたらこの表情~




イカ耳で迫力のある抗議フェイスです。

でも、いいんです。

怒る元気があるってことですから(ノ∀`;)



ミランは最初は?な顔をしていましたが、すぐに慣れたようで、

ご飯も一緒に食べています。

さすが、相方♪

しばらくチャコは通院が増えるから、

労わってあげてくださいね、ミランちゃん…ん?









インシュリンやお薬を何種類も飲んでもらわないといけないし、

食事摂取量他の観察しないとだから、看護ノートを作りました。

明日まで病院がお休みなので、

しっかりチェックしていきたいと思います。

※コメント返信、ご訪問、大変遅れており申し訳ありません。


          ☆ご訪問ありがとうございます☆
      ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.31 08:50:04
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みんにゃの反応(03/31)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
消毒液や薬の匂いとかには、
みんにゃ敏感ですよね…(>_<)
チャコちゃんの元気な姿は、
嬉しいです。
看護日誌、愛情ノートですね~。
看護、お互いがんばりましょうね。
私はノートつけてないや…(;´・ω・)
こちら今日もお天気よさそうで、
気温も少し上がるようです。
今日も良い一日でありますように(*^^)
応援☆
(2020.03.31 09:37:10)

Re:みんにゃの反応(03/31)  
バリカン禿なめたりしてない?
アンディも昔そのあたりに麻酔のシールを貼ってたことあって、すごいねちゃねちゃで
手術が終わってから毛が伸びたら取れますっていってたけど 結構時間かかるから1週間とか2週間後にバリカンで刈ったの。
ねちゃねちゃは取れたんだけど どうやらそこを気にして
舐めちゃったみたいで皮膚がただれてきたのよ💦
それで舐められないように洋服着せたりすることがあって
チャコちゃんも、そこをなめたり気にしてたらと思って
ちょっと心配になっちゃいました

チャコちゃんの看護ノートつけてるんですね
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ちゃんとつけないとお薬忘れちゃったりするし
あとで思い出したり、この時はこうだったとか
これがよかったよくなかったっていうのが分かっていいと思います。
家は、エクセルで表作って、チェックとか書き込みしやすくしました♪
(ノートだと毎回罫線ひいて~とかお薬の種類とかいろいろ最初の表を作るのめんどくさかったから(笑))
あとでこれを1年ごとにファイリングするってことにしてました♪
今もまだとってあるよw

看護頑張ってください☆ (2020.03.31 10:59:43)

Re:みんにゃの反応(03/31)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんにちは(*^。^*)

みんにゃの反応がいろいろですね( *´艸`)
とにかくチャコちゃんの食欲が出て来てくれてよかった~!
やはり食べないと元気は出ませんから。

コロナ騒ぎも大変ですが・・・目の前のチャコちゃんの看病がとにかく大事。
無理しないで介護してください。
(2020.03.31 11:51:46)

Re:みんにゃの反応(03/31)  
チャコちゃんは食欲が出てきてどんどん良くなってきて嬉しいですね。
嫌そうなお顔をしても薬を飲んで偉いですね。
看護ノートに記録しておくのは素晴らしいですね。
他の猫ちゃんたちの反応がそれぞれ違うのも面白いですね。
匂いに敏感なのはわかりますが、みんなで暖かく見守ってあげて欲しいものです。 (2020.03.31 15:47:28)

Re:みんにゃの反応(03/31)  
moyatodo  さん
こんにちは~!♪
チャコちゃん、ご飯が食べられるようになって
ホッと一安心!♪
看護ノート、絶対必要ですよね!
私なんて自分の飲む薬も、「あれ?今日飲んだっけ?」って
わからないくらい、ボケているのでならさらかな~(^_^;A
何かに書き留めるってことが、心を落ち着かせますよね!♪(=^・^=) (2020.03.31 16:09:59)

Re:みんにゃの反応(03/31)  
nanaminz  さん
こんばんは♪
糖尿病って人間でもかなり大変なのに、
小さな子供みたいな猫がかかると痛々しいですね、
看護は大変だとは思いますが応援しています。
同じ食事で同じ環境でもたまたまそういう体質だとなってしまうのでしょうね。
猫ちゃん共々無理せずご自愛くださいね。 (2020.03.31 17:15:43)

Re:みんにゃの反応(03/31)  
空夢zone  さん
インシュリン投与やお薬のほかは、全く通常に戻りましたね。
良かった、良かった。
にゃんずは、お薬の匂いが気になったのね。
介護ノート、しっかりしていますね。
もう大丈夫ですね~。
応援☆ (2020.03.31 20:59:19)

Re:みんにゃの反応(03/31)  
こんばんは!

そうですか。。。
みにゃさんもいろいろの反応なんですね。

でもちゃんとご飯もたべてくれてるようだし
良くなってもらいたいですね~~~♡
うっ、チャコちゃんお怒りの顔がコワい(笑)
がんばって、オクスリのんでねぇ。

ノートはどこでもぱっと広げられるので
簡便で使い易いと思います。
丹念に記入なさってるのですね。

一日、一日、とチャコちゃんが元気になっていって
くれますように!!!





(2020.03.31 22:32:23)

Re:みんにゃの反応(03/31)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントと応援ありがとうございます♪

☆neko天使 さんへ

ゆっくりですが、ちゃんと階段を自力で行き来してます。
とらぞーきゅんは、念入りにチェックしていて、
意外としつこい子でした(;^ω^A

看護日誌は、自分のメモでもあり、
病院で説明するためにも使っています。
本当にメモだけですが、案外便利ですよ。


☆∂ネコの手∂ さんへ

舐められる位置じゃないので、自分じゃなめませんが、
とらぞーきゅんが入念ににおいをチェックしてます(^^:;
その代わりというか、点滴のラインが入っていたところを
しつこく舐めているのをやっとやめてくれました。

看護日誌はデータにもしていますが、
このノートは、病院で説明するときにも使っています。
慌てるとうまく説明できないもので。

王子の記録、大事にしておきたいですよね。


☆元お蝶夫人 さんへ

母娘、姉妹なのにそれぞれで面白いです。
チャコ、少しずつですけど、食べてくれててありがたいです。
コロナ騒ぎで医薬品などなどが、
動物病院に波及しないことを祈ってます。


☆いしけい5915 さんへ

食欲が出てきた分、少し元気になったので、
薬を拒否するので困ってます(-∀-`; )
うまく飲ませるのは難しいですよね。
看護ノートは病院に説明するときに役立ってくれます。


☆moyatodo さんへ

はい、少しずつですが、ご飯は食べてくれるようになりました。
その代わり、薬を吐くんです~(-∀-`; )
私も花粉症の薬、忘れて鼻水が出て思い出します(^^:;
看護ノートはそのまま病院で説明するのに便利です。
つい、慌てちゃうのでうまく説明できなくて、
書くと本当に落ち着きますよね。


☆nanaminz さんへ

インシュリンを一日2回打ちますが、
痛い思いするってわかっているので、
アルコールで拭くと逃げるようになりました(-∀-`; )
薬も吐きますし、苦戦してますが、
応援、ありがたくいただきます。


☆空夢zone さんへ

雰囲気的には通常モードに近づきつつあります。
あと、もっと量を食べてくれるといいのですけどね(^^:;
薬、確かに鼻が利くから敏感ですよね
ノートにつけておくと病院で説明する時に楽です。


☆ちゃおりん804 さんへ


母娘姉妹でも、色々ですよね~
ミツコがトラちゃんの真似をしているのが面白いです(^^)

チャコは以前のように量を食べてくれるといいのですが、
なかなか、難しくて。
しかし、薬の時はいきなり気合が入るので困ります(;^ω^A
はい、ノート便利です~
その場ですぐ記入できるから間違いないですし、
病院で説明する時にも役立ちます。
応援ありがとうございます。

(2020.04.01 09:00:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: