全14件 (14件中 1-14件目)
1

またまた、父が入院する病院に行ってきました主治医から話しがあるって、母に呼ばれたの。母だけじゃダメって、先生に言われたそうです待つこと30分。何を言われるのか、かなりドキドキしました。とっても若くて、ちょっと素敵な先生が来られました。カルテを取り出して言われた病名は、多発性骨髄腫だって。白血病じゃないけど、血液のガンです。不思議と、冷静に聞けました前回の入院の腰痛とは全然関係なく、今回、食欲も無く脱水症が続いているので、血液検査をしてみたら、この病気が発覚したそうです。ステロイドと、2種類の抗がん剤で、治療するのが普通だそうですが、父は腎臓機能もかなりダメらしく、抗がん剤の治療は無理だと言われましたなので、普通の1/3しか治療が出来ないんですこんな弱っている状態で、感染症にかかると、ヤバイんです。ちょっとのことで命にかかわるみたい(例えば、肺炎)色々と、質問してみたけど、丁寧にわかり易く答えてくださいました。でも、あとどれぐらい(生きられるの)ですか?って聞いてみたけど、先生は答えてくださいませんでした。何でかなぁほんまに解らんのかも・・・今日の父は、熱があり眠いみたいで、ずっとウトウトしていました。娘達(孫)の顔を見たら、子供のように、にこ~~っと笑っていました毎週、往復2時間かけて病院に行くの、夫に申し訳ないけど出来る限り、孫の顔をみせてやりたいです。病院に向かう途中、それもあと5分程で病院って所で、急に車を止めるので何かと思ったら、ワンコが居ましたこんなに車がよく通る道路に出て来てたの薄い茶色のダックスでした。首輪なしで、ガリガリに痩せてあばら骨や、背骨が浮き出ていました迷い犬ではなく、捨て犬よね。ワンコ大好きの我が家が見捨てるわけには行かず、車に乗せました。そのワンコ、安心したのか、ずっと尻尾を振って嬉しそう。自販機でミネラルウォーターを買って、100均でドッグフードを買って与えたら、食べる食べる。成犬だけど、何歳ぐらいかなぁ?ホントに捨てられたんかなぁ?迷い犬で、飼い主さんが必死で探していたらどないしよう?とかって、心配しているのに、娘達や夫は飼う気満々明日にでも、発見した場所の管轄の警察に電話してみようかなぁ。去年、事故で亡くした愛犬ココの命日がもうすぐやなぁ・・・と思っていたところに、まさか成犬が来るとは・・・複雑ぅ次も、絶対ヨークシャーだと決めていたのに・・・こんなワンコです。結構、可愛いのオスだけど・・・名前ねぇ、今までは何やったんかなぁ?よくある人気の名前で呼んでみたけど、知らん顔してるのよねぇ。マロンちゃん、プリンちゃん、ショコラちゃん、ココアちゃん・・・どれも、反応なし。もしかして、太郎とか一郎なんだろか?なので、私が決めたよロビンちゃんで~すスピッツのロビンソンから貰ったぁキャハハそのロビンちゃん。すっかり懐いて、尻尾振りまくり猫みたいに、寄ってくるし。でも、病院で診てもらわないとなぁ。病気持ってたら怖いもん。やっぱり、犬って癒されるわぁでも、「ロビンっ」って呼んでも知らん顔してます
2007年09月30日
コメント(14)

○○課での勤務が終わっちゃったたったの、10か月ちょっとだったけど、楽しかったし居心地のいい職場でしたみなさん、いい人たちでした「おはよ~」とか「は~い」とか言って手を振ったり、ちょこっと立ち話をしたりして楽しかった。好きな人も居たしねぇ。これも活力だったなぁ。仕事が終わって、気になるNさんと、ほんわか話していたのに、いきなり嫌われ者の課長が来て、Nさんを叱りだしたの折角、話していたのに・・・ムードぶち壊し仕方なく、他の方たちに挨拶をして、2階のロッカールームに行っていたら、ムムッ?Nさんのオーデコロンの微かな匂いが・・・すんごくいい香りなんですと思ったら、また会いました課長に言われたことを、わざとやらなかったらしいですやらなかったら、ガミガミ叱られるの解っていて、やらなかったんだ・・・きっと、納得できない事だったんやろなぁ。ちょっとした反抗をしてるNさん、やるなぁ。もう、毎日のように会えないけど、偶然 自販機とか廊下で会えるかもです可愛いH君には、会えませんでした職場に行く楽しみって・・・ハハハ長女に『oricon style』を買ってきてもらいました。いいやん、いいやん11ページもあったよ。写真もデッカイし表紙もスピッツだよ~久々にケーキを買ったので、一緒に撮りましたこのマロンシュークリームは、イマイチだった2個入りのヤマ○○製パンのですこの4日間は、疲れまくりだったので、毎週楽しみにしている『探偵!ナイトスクープ』も見ずに、リビングで寝てしまってた早朝?4時に寒くて目覚めて、お化粧とコンタクトレンズを取って、再び眠りました
2007年09月28日
コメント(14)

今週は、ベルゲンから会報が届くので楽しみでした来た、来たまだ、見ていない人、ごめんなさいね。以下、ネタバレ(?)なので・・・帰宅後、着替えもしないで一気に読んじゃった大きさが半分になったと、悲しい情報を聞いていたので覚悟はしていましたが、やっぱりショックぅ比べてみたら、ホントに半分やん大きさが半分なので、記事の量も当然半分ですでも、良かったのは、メンバーの写真がいっぱいだし、座談会の記事も長くて楽しいことメンバーのコーナーは、そのままの大きさで、ホッとしましたグッチャンと梅木さんのコーナーは要らんわかなり、ショックだったのは、夏イベのコーナーが無いっウソやろ~~何でぇ~~ロックロック仙台や、東京の20周年祭りのを見たかったのに・・・大阪のも、すんごく楽しみだったのに・・・毎年、夏イベ特集あるのに・・・でも、ちょっと笑ったのが、スピッツのメンバーが座談会で飲んだシャンパンのコルクをプレゼントしてくれるってのサイン入りだって普通、そんなのプレゼントするかぁ?そして、爆笑だったのが、46ページのマサムネくんホントは、こんなの載っけたらダメなんだろうけど・・・マサムネ君の足に注目何で片足だけ、サンダルを脱いでるんだろうゲラゲラ・・・そして・・・8ページの乾杯マサムネ君が一番好き可愛い今週の連休明けから、仕事が過酷になりました来月からの○○化に向けて、体制が本格的になりました。私の担当の窓口は、早出(と言っても8時半から)担当は、私しか居ません遅出は、職員ですが、それも一人です。なので、休めないんです信じられない話しです。わたしゃパートだよ。責任重すぎやし~健康には自信あるけど、鉄人じゃないし・・・新しい制服も、ヘンなのです取り扱いとかも、窓口機器も変わるし、ホントに大変です。あ~~憂鬱ぅ。不安~。でも、やるしかないので、やりますよ
2007年09月27日
コメント(14)

連休2日目・・・午前に、長女と先週の血液検査の結果を聞きに行きましたここの病院は、午前のみ日曜診療があり、すごく助かります90分待ちました。な~んの異常も無くて、ホッとしましたお金も時間も掛かったけど、まぁ良かったです帰り、お腹が空いたので、またまた隣りのガストに行きました日曜日は、ランチタイムが無かったです。やわらかハンバーグ(ぽん酢がけ)を食べました。う~~ん、確かに軟らかくて美味しかったですデザートは、過去に何度も食べたバナナパフェです。またまた、二人で分けました(せこい)勿論、美味しかった~帰ったら、夫も次女も、まだ寝てたこの二人は、何時間でも果てしなく寝ます16時前、実家に向けて出発父の入院している病院に行きました思っていたよりも元気で、かなりホッとしました。まだ、食べることが出来ずに、ずっと点滴で病人向けのゼリーを食べるのが、やっとらしいです。歩けないので、尿管に管が入っていました。おむつがイヤらしいです。娘達(孫)の顔を見たら、元気が出るとか言って嬉しそうでしたでも「朝も、来てくれたなぁ」なんて、ボケボケ発言があって、こりゃアカンわと思いました毎日、病院に通っている母は、結構元気でした。久々に、絵手紙教室に行ったし、ウォーキング仲間と食事にも行ったと嬉しそうでした。良かったぁ母と、JOYFULLに行きました私達は、お茶タイムで、夫は遅い昼食。またまた、パフェを注文。和風パフェです。ローカロリーだって美味しかったぁ。このパフェ、390円ドリンクバーは、お替りし放題で130円←割引チケット使用ここは、ホントに安いですこの後、実家に寄って、なんやかんやと貰いました。お米、たまご、カステラ、貰った野菜、貰ったパイナップル、貰った商品券など・・・そんなに要らんのに・・・でも、貰いました再び、病院に母を送って行って、私達は帰りました。ミスドの溜まったポイントで、可愛いマグカップを貰いました。我が家は、ミスドが大好きいろんな色があったけど、草野色じゃなく、草色=黄緑と、ピンクにしました。私は、食器を買うのが大好きです特に、マグカップが好き。大好きなコーヒーを飲むのも、いろんなカップだと気分が変わっていいもん。そこで、長女が「も~~やめて~。食器棚に入らへん」食器を洗うのは、いつも長女なんです夫が、苦笑いをしていました。帰宅したら、21時でしたちょうどHEROが始まるところ。長女と観ました。キムタク、かっこ良過ぎ~キムタクは、14年ぐらい前から大好きですマサムネ君が、ナンバーワンだけど、キムタクは見た目が一番カッコいいな。SMAPのアルバムも、ずっと買ってたけど最近は買ってないなぁ。疲れていたので、23時ぐらいの一番いい所で、寝てしまってた長女が月刊テレビジョンを買いました。スピッツの記事貰った~。ラッキーたったの2ページだけど、Q&Aが楽しかった今、ハマっている食べ物で、マサムネ君・・・自作の巻き寿司だってどんなんやろ?知りたいなぁ。巻き寿司を作る男性歌手なんて、他に居るかぁ?普通の人っぽい、こんなところが大好きカラオケの十八番は、シブがき隊の『喝(カツ)!』だってなぜに、シブがき隊聴いてみたいなぁ~~。想像がつかないよ~。右ページは大きく写真だけど、マサムネ君の右目が、ちょっと怖いの~~猫っぽいどなたか、気付きませんでしたかほんまに、疲れた~~と言いながら、うたた寝したので夜更かしをしていますが・・・連休3日目は、ゆっくり休むつもり。
2007年09月23日
コメント(8)

次女の中学の体育祭でした暑いの、何の・・・日傘を持参して良かったけど、暑かった毎日のように練習する子供達も大変です。今年は、今までで、一番真っ黒かも・・・陸上部の子は、もっと黒いだろうけど。体育祭は、体育の日にちなんで10月にやってよ~。2学期は行事が多いので、仕方がないのかな?幼稚園は、体育の日前後だったのに・・・次女は、放送部ミキサーや、アナウンス、ビデオを撮る係りとかがあって、テントの下に居ることが多く、この暑さでラッキーだったと思いますアナウンスしているところです。昼食の時間、すごく暑いし、いい場所がなかったので、夫と二人で車の中で食べましたそれから、車で2分ぐらいのところにある喫茶店で、お茶をしましたアイスオーレを飲んで生き返りましたその後、夫は仕事に行き、私は最後まで観覧しました。ふ~~~疲れた。帰って、すぐにシャワーをしてアイスを食べて寝ました今日は、ホントはマンドリンの日でした。「この暑いのに、体育祭は大丈夫でしたか?皆が心配していたよ」とHさんから、メール今日は、ディズニーの曲をやるので楽しみだったのに・・・どんな曲だったのかなぁ?難しかったみたい。次の集まりは、10月6日。もう、10月なんやなぁ。とうとうXデーが、やって来ます
2007年09月22日
コメント(4)
買いました32ページも載ってて、ビックリしましたいきなり、表紙がいいし長い長いインタビュー(まだ読破していません)や、過去の写真も有りで、とっても嬉しい一冊です8月27日の撮影らしいけど、マサムネ君の重ね着には、ちょっと・・・三枚も着てるし・・・暑いやろ~先日の話題の『ギターにサインをするマサムネ君』は、スピファンの間では、当然 キャ~、キャ~ですが他の方が見たら、どんなんかな?と職場のお昼休みに休憩室で、見てもらいました私「見て、見て、めっちゃ可愛いと思いませんか?」誰か1「・・・普通」誰か2「確かに39歳には見えませんね」誰か3「・・・」誰か4「うん、可愛いですね(ちょっと無理っぽく)」あらぁ・・・盛り上がらんかったやっぱり、マサムネ君ファンでないとダメやわ。ガッカリ・・・まぁ、当たり前かな。今日も、最高に暑い一日でした。そんな中、長女の中・高校と、次女の中学では体育祭のリハーサルでしたこの暑いのに、かわいそうに朝のニュースで「熱中症にご注意ください」って言ってた。次女は、真っ赤っ赤な顔で帰宅しました。日焼け止めぐらい塗ったらいいのに・・・帽子も何もないのに、考えただけでゾッとします。長女は、いつもどおりだったので聞くと、全生徒席にテントを張りめぐらせてあったそうですすごいこんなの今年、初めてだそうです。やっぱり、私学はいいな。高い学費でもいいや。本番は、雨が降らず、とっとと終わって欲しいです。
2007年09月20日
コメント(10)
ちょっと、ちょっとスピファンの皆様ギターにサインを書くマサムネ君を見ましたかぁもう最高に、ぽわわ~んですまだ見ていない方は、GO!http://spitz.r-s.co.jp/20th/goods/guiter.html髪型と言い、横顔と言い、首筋と言い少年みたいで可愛すぎ~黒のマッキーペンで書いてるね。左手には、キャップを握り締めて・・・キャップを置いてゆっくり書いたらいいのにと、昨夜 マリちゃんと携帯メールで語り合ったのでしたあ~~~ホントに萌え萌えですこの結成20周年モデルグッズ・草野マサムネモデルギターって・・・一体、いくらなんかと思ったら、262500円だってそんなもんかなぁ。まぁ、楽器って高いものだからなぁ。しかし、スタジャンの、49000円には、ビックリわたしゃ、要らんけどねぇ。14000円の高すぎるパーカー買っといて良かったわ袖が長くて、丈が短い目なんは、ちょっと気に入らんけどねぇ。さらに、スピッツ話しですが・・・毎日毎日、通勤電車の中や行き帰りの道中で、スピッツ聴いています家事をする時も、食事中も聴くときがありますそして、寝る前は必ず聴きますなのに、ぜ~~んぜん飽きないのは何でかなぁ私の生活になくてはならない音楽なんです。って、この話題も久々にcoffeeちゃんに携帯メールした時に語ったのでしたちなみに、ベスト10は・・・・チェリー・冷たい頬・空も飛べるはず・スピカ・俺のすべて・猫になりたい・甘ったれクリーチャー・8823・稲穂・けもの道かなぁ・・・でも、テイタム・オニール、群青、スカーレット、ラズベリーも捨てがたいです皆様の、ベスト10も聞きたいです。また、今夜も寝る前に聴きすぎて、いつまでも眠れないんよねぇあっ、今夜の三日月は、すんごく綺麗でした三日月の上と下に輝く星もあって、それはそれは綺麗でした超勤して、疲れまくりで19時半に帰宅したのでしたでも、綺麗な三日月に癒されました
2007年09月18日
コメント(15)
17時半から、職場の送別会がありました長年勤めたFさんが退職されたのと、○○化に伴い分社化する為、Oさんと私が別会社に行くので、その3人のお別れ会でした職場の人たちが、いつも利用する居酒屋さんで、28人が集まりました私は、飲まない&飲めないので、飲み会には極力参加しません。今日は、Nさんの横に座れたらいいな・・・と思っていたのに、出勤なんだって飲む人達、すごかったです飲むわ、飲むわ。好き放題な発言するわ・・・でも、気持ちよく飲んで、いい気分になるのは、すごく羨ましいです。特に、Oさんの変貌ぶりには、ただビックリしましたこの会に来る前に、奥さんと大喧嘩したらしく、かなりうっぷんが溜まっていたみたいですけど・・・あんな時に、人間の本性が出るんだろうなしかし、すごかった。かなり怖いですこれから、二人ぼっちで仕事するのに、めちゃめちゃ不安になりました5時間ぐらい居たかなぁ。ちょっと苦痛でした。会の途中から、Kさんがしきりに「後で、お茶行こな」と言っていたので、早く行きたかったその、お茶ですが、仲間内で行く予定が15人ぐらいだったかな歩いてサイゼリアに行きましたトリンクバーと、アイスクリームが乗っかったコーヒーゼリーを食べて、23時半ぐらいに解散しました。楽しかったけど、すんごく疲れましたO君やH君が居た、この前の送別会は楽しかったな・・・と思い出していましたOさん・・・一緒に仕事するの、不安ですまぁ、仕事中はお酒は飲みませんけどねぇ。
2007年09月16日
コメント(6)

長女の学校での春の健康診断で、尿検査が二度共に陽性で、要精密検査の診断が来ましたまたか・・・そのうち行こうと放置していたら、学校から督促されてしまいました土日にしか行けないし、土日も色々と予定があるので、仕方なく今日しかないと行って来ました。待ったわぁ一応、総合病院だけど、地元の人が利用する普通の病院です。朝一に採り持参した尿と、病院で腎臓に負担をかけた後に尿を採り調べました。う~~ん・・・朝一のは、やっぱり+だし、腎臓に負担をかけたのは、++でしたでも、起立性たんぱく尿でしょうとのこと。これって、大丈夫な病気なんだって。病気とは言えない病気?でも、腎臓に異常がないか念の為、採血しました結局、会計までに、2時間半もかかりました6年前も同じ事で、検査したけど大丈夫でした何もないのに越したことはないけど、3250円も掛かったぁ病院の隣りに、よく行くガストがあります当然の如く、ランチ~日替和膳で~す。から揚げのみぞれがけとかって名前でした。美味しかったぁから揚げが、5個なのには不服でしたけどねぇ「○○さん!」と私を呼ぶ人が居ましたIさんでした。お友達と一緒でした。約束もしていないのに、同じお店で会うと何か嬉しいねぇデザートは、なんちゃらショートケーキですメモっていたのに、紙を紛失・・・って書いてあったので、すかさず注文。二人で分けました(せこい)ふわふわで美味しかったぁ病院に行って、一日が潰れた感じ・・・でも、朝、すんごく嬉しいことがあったんだぁうっふっふっ
2007年09月15日
コメント(8)
もう、大ショックぅこの前、ベルゲンから不幸のピンクのハガキが来て、かなり凹んでいたのに、e+から不幸のメールが来ちゃった一体、何倍の競争率だったんかな?神戸公演、平日なら楽勝だったはずなのに・・・も~~~ムカツクわぁでも、絶対に行くからね父が、再入院しました食事をしないし、水分も要らんって言うそうです往診に来ていただいた掛かりつけの先生が、脱水症状が出始めてるからって、入院を勧められたそうです。ちょっと、ホッとしました。母が、楽になるからですでも、勝手に点滴を抜いたり暴れたりしないように、点滴中や夜間はベットに縛られるんだってまぁ、それも仕方がないですね。ちょっとかわいそうだけど。それを認めますって、同意書を書いたそうです今度は、食事が出来るようになったら、退院だそうです。歩けるようになるなんて事、今の父には無理みたいは~~~あ何でこんなことになったんかなぁ仕方がないか・・・
2007年09月14日
コメント(6)
実家の母から、電話がかかってくると長々と愚痴を聞かされます聞いてあげるだけなので、いいのですが、やっぱり心配になるしブルーになります今年の6月だったか、父がギックリ腰になり自宅養生していたのですが、歩けなくなり入院しましたしかし、痛いからとちっともリハビリをせず、歩けないまま8月末に退院しました母は、3か月間、毎日のように病院に通いクタクタだったのに、今度は自宅で介護です。まだ10日程なのに、もう早 疲れ&ストレスが溜まった様子しかも、退院してから、リハビリどころか何だか弱った様子らしく、「もう、あんまり長くないかも・・」なんて言うんです普段から母は、ウォーキングをしたり、アートフラワーや絵手紙の教室に通ったり、時々ですが地元の小学校にてボランティアで家庭科の授業のお手伝いをしています。何より楽しんでいたのが、お友達とのウォーク旅行です。でも、そんなのに行けなくなりました今、介護の申請中?(よく解らない)らしく、一時的に施設でお世話になる事ができたら、また出かけることも可能なんでしょうね。母には、今までどおり好きな事をして、生き生き若々しいばあばでいて欲しいです。は~~~また悩み事が一つ増えました子供達に手がかからなくなったら、次は親だと聞いていましたが、まさしくその通りです。普段は元気だったのに・・・まだ、76歳なのに・・・されど76歳か?
2007年09月11日
コメント(8)

マンドリンアンサンブルの日でしたちっとも練習していません今日こそは・・・と思うのですが疲れているので、マンドリンを手にする気になれないんです。その気になればやれないこともないんですけどねぇ新メンバーが1人増えました大学時代にマンドリン部だったそうで、20数年経っていてもイケています「ひまわり」「ああ、愛しのお父様」「シェルブールの雨傘」「千の風になって」を合奏しました。今日は、Sさんがお休みの為、ギターは2人で寂しかったぁ次回は、ディズニーの曲やジブリの曲をやる予定です。楽しみだぁ~この後、予定があるので、トットと帰ってきましたマンドリンを持ったまま、13時に職場のNさんと元同僚のIさんと待ち合わせNさんの車に乗ると、キャ~~ンスピッツのリサイクルが流れていました私の為に、スピッツモードになってたの。嬉しいねぇ。先ず、行ったのが、うどん屋さんの八間蔵です。以前、Nさんと二人で行ったのでした。人気店でいつも行列が出来ています。テレビか雑誌の取材があったとか・・・15分ぐらい待たされました。何を食べるか散々迷ったあげく、一番高いのをオーダー天ぷらの盛り合わせが乗っかった冷製うどんです。天ぷらは、すごくサクサクで美味しかった~。物足りないので、おでんも食べました。厚揚げと、大根を頼んだのに、大根がもうちょっと時間がかかると言われて、京都の木綿豆腐にしました。どっちも豆腐やんでも、美味しかった。汁がすんごく濃い色でビックリ関西風じゃなかったです。Iさん、冷製うどんを食べた後、温製うどんも食べたのず~~っと喋りっぱなし&大笑いで、やかましい三人だったと思います。喋っている時「ん?・・・チェリーやん!」お店のBGMなんですが、誰かがチェリーを歌っているんです。女性で、ちょっとロックっぽかった。誰かなぁ?Nさんが雑貨が好きと言うので、私も大好きでお気に入りの雑貨屋さんがあるよと言えば、Iさんが行きましょうよと言ったので、行きましたうちから近くのダイエーの専門店にあるBAKU COTです。クロワッサンってブランドの服が好きで、ここでよく買います。秋物が安かったので、カットソーを買いましたIさん、ふくろうのぬいぐるみを買っていました。一目で気に入ったみたいですちょっと高かったけど。次に、ダイエー近くのケーキ屋さんナチュレに行きました別の所から移転した、カントリー風のお店です。喫茶ルームは、ちょっと狭いのですが、いい雰囲気です。ケーキも、散々迷いましたが、プリンアラモードやったかな?と、一口サイズのチーズケーキにしました。美味しかったけど、喋ってばかりなので、よく覚えていません19時半ぐらいかな?閉店なので出ました。Iさんが「帰りたくない~~」と叫びましたハハハ。そう言うと思っていました。次に、ファミレスJoyfullに行きましたサラダと豚バラ串とドリンクバーにしました。どんな組み合わせやねん?って感じ。Iさんは、ヤングステーキの単品だし、Nさんは、ドリアやったかな?まだまだ喋って、デザートもオーダーアイスクリームが乗っかったコーヒーゼリー、とっても美味しかった。話題は、職場の人の事中心かな。一番笑ったのは、職場の人が皆 独身だとすると、誰と結婚したいか?って話題で、NさんもIさんも「Oさんっ!」って即答でしたOさんとは・・・とっても信頼できる上司で、いつどんな質問をしても的確な答えが返ってくるし、説明もすごく解りやすいです。プライベートはあまり話さない人ですが・・・既婚者です。私は、迷うなぁO君にH君にNさん・・・やっぱり、あの人やな0時過ぎ、お店を出ました。11時間も喋りっぱなしなのに、そんなに疲れませんでしたどんだけ~~すごく楽しかった帰り、自宅近くで空を見たら、星がすごく綺麗だった暫く、眺めていました。星を見るの大好きです。風も、ちょっと秋っぽかったです朝、出勤途中にとんぼをよく見るし、マンドリンに行く途中、稲穂がすごく育っていました。まだまだ暑いけど、物悲しい秋の気配も感じられます味覚の秋でもありますね
2007年09月08日
コメント(10)
本日のタイトル・・・職場のことです今の仕事を始めて5年8か月で、今の職場で1年が経ちました。前の職場も楽しかったのですが、今もすごく楽しいです仕事自体は、一日中立ちっぱなしだし、お金を扱った接客で、しんどいですが、一番大事な人間関係は、とっても良好ですいろんな人が居ますが、皆さんのことは、仕事仲間として結構好きです。これって、ホントに良かったと思います。やっぱり、楽しく仕事がしたいもん。その中で、好きな人が居たら、なおさら楽しいのだキャハハ。O君が辞めて、すんごく悲しいけど、仕方が無いですこの前、向こうのほうで、O君の声がして思わず見に行ってしまったやっぱり、空耳でしたけど・・・そんな中、今日4人の男性の新人さんが入ってきましたあかん!ダメ・・・人は見かけじゃないですが、ガッカリ・・・N川さん「四人とも、う~んですよね」私「そうやねぇ。期待するのが悪いよね」N川さん「そりゃそうですよ。O君やH君みたいな人を求めてもダメですよ」ホント、そのとおりですあの二人は、最強コンビなのだ~~気になるNさん、最近ちょっと明るくなって、ニコニコいい感じですよく話します。休憩時間も楽しいですみんなで、ず~~~っと喋っています話題は、仕事のこと、家族のことが多いかな?あっと言う間に、1時間が終わっちゃいますあっそうそう。時給が上がりました職場では、1年に2度のスキルチェックがあります。今回は、難しいことにも挑戦してスキルアップしました評価項目の一番上まで行けました嬉しいよ~後は、このまま維持をしていかなければなりません。ずっと維持出来ると、特例加算があり、ちょっとずつ上がるそうです。証券外務員も取りたいし。勉強してへんけど・・・ぼちぼち頑張りますそれと、今日ね すごいお客さんが来たの。ちょっとヘンな人だった。いきなり「○○銀行の住所教えて」って男性職員に言うてるの。「こちらでは解りません」って言ったら「何で解らんのや!」って切れ出す始末。「こちらとは、何の関係もありませんので・・・」とか言ったら「調べたら解るやろ」って理不尽な事を言ってるの。も~、ホントにヘン過ぎるそれも、怒鳴り散らしてるので、他のお客さんは、ビビッてるし・・・でも、どう見ても怖い人じゃなく、ただのヘンな奴なので、ちっとも怖く無かったです。すると、一人の若い男性のお客さんが「ええ加減にせんかい、ブタ」って叫んだのブタだよ、ぶた思わず、大拍手をしそうになりましたホントに、すごく太ってて汚らしい感じだったんです。すかさず、もう一人の若い男性のお客さんも「他の人が迷惑やろっ」って、そのブタに叫びました。三人で、取っ組み合いが始まりそうな感じだったので、うちの上司達、慌てて止めたけど、な~んか面白かった。不謹慎ですけど結局、銀行の住所は調べてあげたけど、何でそこまでしないといけないのか、解らんわぁ。しかし、ブタ発言は面白かったわいろんなお客さんが来るから大変だけど、やりがいもあります。あと、何年ぐらいここで働くんやろなぁ・・・来月は、とうとう「○○化」になります。大変そうです
2007年09月06日
コメント(8)

土曜日なのに、長女の学校は始業式でした私が、それを知ったのは、前日の深夜でしたヤバかった~。慌ててアイロンをしたのでした以前から、次女が『ナルト』の映画を観たいと言っていましたやっぱり、家族揃って巻き込まれました夫が、皆で行くって言い出したの1000円dayだったしね。前にも書いたと思うけど、映画館は、あまり好きじゃないんです。どっちかと言えばキライですペチャペチャ喋る人や、バリバリお菓子を食べる人が居るから、映画を観ていて気が散るからです自宅で、DVD鑑賞の方がいいですでも、まぁ夏休みも終わりだし、私は仕事ばっかりだったし、家族であんまり出かけてないなぁ・・・と思ったので行くことにしました夕方に出かけて、レイトショーの一つ前のを観ます。結構 空いていますいつも行く、三田のマイカルでは『ナルト』は午前の一回だけなので、どうするのかと思うと、明石のマイカルまで行くことに・・・私が観るの、無いやん長女も困惑・・・『パイレーツオブカリビアン』をやっていたら、もう一度観たかったなぁ。『ナルト』の時間に合うのはちょっとしかなく、仕方なく『ラッシュアワー3』に決めましたはい、長女と観ます。夫は・・・何か複雑な顔をしていました。きっと、長女に『ナルト』を一緒に観させて、夫は私と何かを観たかったみたいでも、何も言いませんでしたその、仕方なく観た『ラッシュアワー3』は、すんご~~~く面白かったぁジャキーチェーンの映画も、アクションも興味無かったけど、すんごく楽しかったよ真田広之は、昔っから大好きちょっと寂しそうなところと、ハンサムなところが好きやわ~あっという間に終わっちゃった。皆様、オススメですよ~。次女と観た夫は、途中から寝ていたそうですやっぱり、退屈やったんや予告の『HERO』のキムタクは、信じられないぐらい かっこ良かったです遅い夕飯をどこで食べるか・・・帰り道にお店がいっばいあったのに、こっちまで帰ってきてJoyfullに行きました。ファミレスで一番安いんと違うかなぁ。「まぐろの漬け丼」って名前だったと思うのを食べました。味はまぁまぁですが、安いっ598円とかだったと思います。帰ったら、23時半頃でしたまぁ、良い土曜日じゃった(8823号ちゃんのマネ)
2007年09月01日
コメント(14)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

