全3件 (3件中 1-3件目)
1

今更ですが、ロックロックの2日目のレポ&ランチです7月23日(木)この日の整理番号は、1500番台チケットが届いた時点で、テンション下がりまくりでしたそれでも、前で観たい気持ちはありましたリーダー側の一番前の扉から入り、壁にもたれて待ちました。周りは、結構余裕があったので、よく見えそうな予感でした。この日の出演者は、ナオト・インティライミ、オレスカバンド、秦基博、スピッツです初めて見る人たちばかりなので、楽しみでしたナオト・・・楽しい人でした。もっと若い人かと思っていました。オレスカ・・スコールのCМで知っていたけど、かなり激しかったです。若い女の子達、すごかった~秦君・・・・思っていたとおり、いい曲でした。始まって、ジーーーっと見ていて、隣りのtomoちゃんに「Оさんに似てへん?」「似てるーーー」って2人で、かなりウケました職場の上司のОさんなのです。顔だけじゃなく、背格好やヘアスタイルまで似ていて、ちょっとビックリでした見れば見るほど似ていて、ずっと苦笑していましたいよいよスピッツになって、その場に居たら、tomoちゃんが「前に行こうよ」って言うからビックリ「あ、うん」って感じで行ける所まで行きました。リーダー前の7~8列目だったかな?昨日と同じぐらいの列なのに、センターじゃないから余裕でしたセットリスト~1.クリスピー2.放浪カモメはどこまでも3.88234.秦君と、楓5.秦君と、バンザイ(ウルフルズのカバー)6.君は太陽7.スパイダー8.俺のすべて9.涙がキラリ☆アンコール10.俺のすべてアンコール11.青い車1曲目が、クリスピーだったので、一気にテンションが上がりました久々に聴けて嬉しかったぁ秦君が去っていくときに「畑まさのりさんと、○○○なぁ~」って、ムツゴロウさんの顔が浮かぶみたいな事を言ったんだったっけ?名前の話しになって、昔、リーダーのお家に電話したとき「まさかずさん、お願いします」なんて言っちゃったとか(注)リーダーの名字は田村です。マサムネ君、シャ乱Qのつんくに、間違って呼ばれたことがあるって。何か言ってたけど、忘れましたアンコールが2回もあったのには、ビックリでした私が、スピライブに参加して初めての事ですあ、でも、アンコールが1曲だけで帰っちゃうのも初めてだったので「えーーーーっ」って思ったけどねぇ。2度目のアンコールに出て来たとき、テッちゃんが「もうサングラス取ってたんだけどねぇ」って感じのことを言いましたマサムネ君「メイクおとすとこでした・・」だったかな?拭くだけコットンがどうのこうのって言ってたような。テッちゃんが、マサムネ君に「ヅラ、取ってたじゃん」だって結構、前に行けたのに、押されることなく楽しいライブでした足も首も、平気でしたマサムネ君の衣装、忘れたアンコールは、グリーンのイベントTシャツでしたあ~~んやっぱり、グリーンを買っときゃ良かったよーーー今年は、例年になく色が沢山あって迷ったぁ会場で、一番目に付いたのが、ピンクでしたなので、ピンクにしたけど、私にはやっぱりちょっと派手だったわスピ友ランチですマリちゃん、tomoちゃんと大阪本町に新しく出来たコメダ珈琲に行きました先に、ミクンちゃん達や他のスピ友さん達がお茶をしていました私達は、ランチ&シロノワールの予定で、コメダに着いたのは、14時ぐらいだったかなぁ。ランチメニューって、そんなに豊富じゃなくて、パン系ばかりです3人共、ビーフシチューにしました。これが、すごーーーく美味しくて大満足でした続いて、シロノワールを注文し、マリちゃんと分けっ子しました。ミニじゃなく、普通のです。やっぱり大きいわぁ2時間半以上居たので、ミックスジュースも飲みましたこれも、とっても美味しかったですコメダ、神戸にも出来たらいいのになぁ。あっと言う間の、2日間でした今年も、ロックロックに参加できて良かったぁ去年は、最前列中央で観ることが出来て、世界一幸せだったなぁ~と思い出したのでした
2009年08月29日
コメント(5)
今日は、スピッツの新曲『君は太陽』の発売日当然買いました長女が、先月上旬にファミマ・ドット・コムショッピングサービスに申し込んでくれていたので、今日届いていました夜、楽しみにオリコンランキングを見ると・・・なんとまさかの8位でしたひ~~~ん人気ないやん今日発売のシングルって、結構あるんですね。アニメやアイドルに負けてるぅ以前、どのシングルだったか、余裕で1位だったのに・・・いや、アルバムだったかな?その新曲ですが、ネットで時々聴いたり、ロックロックで2度も生で聴いてるのに、あたしにとっては、イマイチでしただって『若葉』が良すぎるんだものでも、CDを聴いてみると「ん?結構いいかも・・・」と思ったのでした好きなところは、始まってからサビの前までですサビじゃなく、サビの前までって、ヘンでしょうが、あたしはそこが好きです11月発売予定のDVDも、とっても楽しみですその前に、ロックロック2日目のレポを書かなくっちゃもうちょっと待っててね
2009年08月26日
コメント(3)

長い間、書けないでいました原因は、色々あるのですが、ちょっとずつ明かします仕事は決して満足じゃないのですが、仕方がないので、惰性でやっている感じです。だから、あまり楽しくないのですやる気がなくなる会社ってどうなのでしょう。でも、生活の為に辞めるわけにはいかず・・・イヤな事や、ムカつく事は、いっぱいあるけど、自分の仕事が好きだから、続けられるんだと思いますもう先月の話しだけど、毎年恒例のロックロック2days、今年も行って来ました今年は、7月だなんて早すぎ~しかも、平日です。有休は、この為に大事に取ってあるので、遠慮なく休ませてもらいますいつものスピ友さんに加えて、tomoちゃんも一緒に行きました先ず、初日から・・・7月22日(水)出演アーティストは、サンボマスター・MiChi・真心ブラザーズ・俵越山x松本素生・SPITZです整理番号は、540番台。真ん中の7列目に行けました最初から、結構ギューギューで押されまくりでしたが、結構見えました。スピッツになって、マサムネ君が見え隠れする微妙な位置で、イライラ毎年だけど、身長の高い人が、数人前に居て見えないのよねぇマサムネ君の衣装は、何だったかなぁもう忘れちゃった白いシャツの上に、黒の開襟シャツを羽織っていたんだったっけ?見た感じ、ヘアスタイルがヘンだと思ったんだけど・・・説明するの難しいけど、なんか前髪が揃いすぎてて、サイドの髪も中途半端な感じに見えました声の調子は良かったです久々に聴くマサムネ君の歌声に「やっぱりいいわ~~」と思いました。セットリストです1.今2.放浪カモメはどこまでも3.スパイダー4.バンザイ(ウルフルズのカバー)5.君は太陽(新曲)6.88237.俺のすべて8.涙がキラリ☆アンコール9.桃10.青い車初めて観たMiChiは、とっても美人でした。マサムネ君が登場して、チェリーをセッションしましたそして、新曲が聴けたのも感動でしたが、歌詞がイマイチ聴き取れなくて、よく解らんかったですネットで確認していなかったので、ホントに初めて聴いたけど、爽やか系でしたマサムネ君、街中で日食を見ていたんだってマサムネ君が、お日様を見上げていたら、通りがかった佐川急便のお兄さんも見上げたそうですリーダーは、梅田に居たんだって。たったの10曲・・・あっと言う間に終わっちゃった終演が22時15分ぐらいで、かなり焦りましたしかも、16時半ぐらいからずっと立ちっぱなしで、押されたし暑いしで、疲労感マックスでしたやっと座れたのは、23時20分頃だったかなぁ。なんとか終電に間に合って帰宅したのは、0時半ですそれでも、コンビニで買ったミートスパゲティーを食べて、お風呂に入ってから、エスカップを飲んで、ふくらはぎにエアーサロンパスをシューーーってしたら、かなり楽になりましたエアーサロンパスって初めて使ったけど、かなり効くねぇ。効きすぎて、なかなか眠れなかったぐらいですふり過ぎたのかしらライブの前のランチは、これまた定番のカンテ中津本店へ行きました。マリちゃん、ミクンちゃん、tomoちゃんの4人です平日のせいか、ひっそりとしていましたちょっと迷ったけど「チキンカレー&ココナッツカレー定食」にしました。ナンとターメニックライスみたいなのと飲み物が付いていて1000円です。ココナッツカレーって、甘いかと思ったのに、とっても辛かったぁでも、美味しかったよ食後、ハッピーケーキ(本日のケーキ3品)を分けたいと思っていたのに、ハッピーケーキは飲み物とセットらしく、単品じゃ無理だって仕方なく、好きなのを1個選びましたベリー・カスタードです。これ以前にも食べたけど、甘くてすっぱくてとっても美味しいですケーキ付きで1350円でした。安いねぇでも、ハッピーケーキを食べたかったなぁーーーお喋りもいっぱいして、お腹いっぱいになって、16時前にカンテを後にしました2日目に続く
2009年08月02日
コメント(5)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


