そろそろ子供をと思っていた矢先のことです
2007年1月25日に子宮頸部がんの告知を受けました
術前動注(カルボプラチン)を1回したのち、手術
術後、病理検査で子宮体部がんが原発とわかり病名が変わりました
腹水細胞診 陽性で、ステージ3a 類内膜腺がん G1でした
追加治療で抗がん剤、TJ療法6クール
2007年8月27日で、6クール目終了
このページの題名であります
Pay it forward は
昔やってた映画の題名「Pay forward」からつけました。
人から受けた厚意をその相手に対して
恩返し=
Pay it back するのではなく
他の誰かに違う形で先贈りして善意を広げていく
Pay it forward=次の人に渡せと言う意味です。
病気になって、周りのみんなからもらった「やさしさ」は
今、つらい思いをしている人の「勇気」になればと。。。
病気がわかって毎日、ネットで調べまくっていた日の気持ちを思って
もしかして今日、そんな気持ちでネットをしてる人に
何かの参考になればいいなと思って・・・
このページを作りました
が。。。
あまり参考にならないことが、最近分かりました・・・(汗)
でも、でも、ちょっとだけ皆さんのお役に立てればなぁ~
宣伝目的のコメントやトラックバックは、
予告なく削除いたしますのでご了承ください。
PR
Calendar
Freepage List
Category
Comments