全24件 (24件中 1-24件目)
1
なごみフェスタ今日、北千住の葉っぱカフェで、なごみフェスタが開催されました♪そのカフェ部門を担当させていただき、なごみセットと題して、苔かすてら、ハートのガトーショコラをなごみフェスタ使用の大きさで、753円で(なごみにかけてます^^)皆様に食べていただくことができました~*^^*(ちなみに、苔かすてらは1本の1/5サイズ、ハートのガトーショコラは、通常のものよりほんのすこし小さめサイズです。)有機のあずき茶や、緑茶、紅茶のミニドリンクと、フラックスシードのキャロブクッキーもおまけでお付けしたお得なセット、楽しんでいただけたでしょうか☆私自身、とても充実し、勉強になり、いろんな方と交流できて、本当に楽しい一日でした*^^*はじめての単独イベント出店で、正直ふあんで、バタバタと時間がすぎてしまい、ブログでのお知らせが後になってしまいました。ごめんなさい。次回はちゃんとお知らせする予定ですので、そのときにはぜひ♪♪♪今日は、感謝の一日でもありました。手伝ってくれた妹、母、それとなごみフェスタのみなさま、ひとりひとり、食べてくださった方々に、心からありがとう!!!!!!!
2008.07.27
お知らせ夏の間、ご注文の受付をお休みさせていただきます。突然、また勝手なお知らせとなり、大変もうしわけございませんがどうぞよろしくおねがい申し上げます。(上記にともない、価格改定の日記、価格を削除いたしました。)再開は9月中旬ごろの予定です。
2008.07.12

お誕生日おめでとうございます。お誕生日のケーキとして、ハートのガトーショコラを作らせていただきました。お誕生日のケーキというと、ワンホールのショートケーキなどを思い浮かべてしまいますが、小さなケーキをお祝いする人数分用意するのも可愛くて素敵なのかもしれないですね。Happy Birthday to you on May 14th!
2008.05.11
母の日の贈り物母の日の贈り物として、LAUREAの焼き菓子セットの注文をいただきました。苔かすてらと、ハートのガトーショコラの詰め合わせ。お母さんへの日頃の感謝を込めておくる贈り物を作らせていただけるのは、とっても嬉しいしありがたいことです。Happy Mother's Day!
2008.05.11

色とりどりの紐でむすんだ冬のフルーツケーキ。とてもかわいくて、並べて写真をとりました。クリスマスのオーナメントを眺めているかのように心躍らされてしまいます☆
2007.12.23

冬の贈り物set苔かすてら(1本)、ハートのガトーショコラ(2個)、フラックスシードのキャロブクッキー(2袋)、そして冬限定の冬のフルーツケーキ(1個)をお詰めしました。LAUREAの焼き菓子を余すところなく楽しんでいただけるとても贅沢な冬の贈り物セットです。
2007.12.23
現在、フラックスシードキャロブクッキーに使用するなたね油を、国産の米油に変更しています。米油とは、玄米を精米したときにできる新鮮な胚芽と米糠を原料としています。さらっとした、ほのかに香ばしい栄養豊富な美味しい油です。
2007.12.15

おたんじょうびのpetit setハートのガトーショコラ、フラックスシードのキャロブクッキー、冬のフルーツケーキ(ミニパウンド型)を詰め合わせたLAUREA petit setです。大好きな友達に、LAUREAおすすめの焼き菓子をたべきりサイズで贈ります。お誕生日、おめでとう。
2007.12.14

季節限定:冬のフルーツケーキ 1台(直径8cm・約250g) 一年間もの時間をかけて、ゆっくり、じっくりと洋酒をふくんでいったドライフルーツをたっぷりいれて焼き上げた、香り豊かなカトルカール。季節の贈り物セットの焼き菓子にお入れする用に、特別に作らせていただいた数量限定のケーキです。原材料:国産小麦粉、洗双糖、バター、卵、ドライフルーツ(レーズン、サルタナレーズン、ドライチェリー、オレンジピール、クランベリー、イチジク)、洋酒*ドライフルーツも出来る限りオーガニックの安心してお召し上がりいただけるものをつかっています。
2007.11.23

ラウレアの苔かすてらは、その名前の示すとおり、苔のじっとりと生(む)しているのを現したくて、ほんのり半生状態で焼き上げています。だから、もしかしたら、いままでのカステラのイメージとは少しちがっているかもしれません。ふわふわ、むっちり、じっとり。。そしてほんのり香ばしい、はじっこ。はからずとも、生地のどの部分も、それぞれ自然の苔の持つさまざまな質感を現してくれました。うれしい、自然のはからいです。
2007.10.20

苔かすてら 1本2,280円水の島・屋久島を旅したとき、深い森と豊かな自然の潤いに育まれ、ゆっくり、じっとりと生す苔に、優しく、強い生命力を感じ、その小さな苔の神秘的な営みをお届けしたくて作りました。 日本の馴染み深いお茶菓子であるカステラ。ラウレアでは、京都宇治の有機抹茶、静岡県産有機緑茶、滋賀県・北海道富良野の百花はちみつ、種子島産洗双糖、群馬県産小麦、平飼い卵と、材料すべてを国産の、この上なく贅沢な素材に限定し、特別な日のお茶菓子としています。お好みの美味しい日本茶といっしょに、日本の豊かな自然の恵みに思いをはせながら召し上がっていただければと思います。(1本:6等分がおすすめサイズです。)原材料:卵、国産小麦粉、洗双糖、はちみつ、抹茶、緑茶※はちみつとお茶の産地を、季節などに応じて変えることがありますが、国内産の安心素材でお作りしておりますので、四季折々、産地折々のお味をお楽しみくださいませ。
2007.09.19

ハートのガトーショコラ “愛の象徴“ともいえるチョコレート。甘く、ほろ苦く、心を満たしてくれるチョコレートを、思う存分に楽しんでいただきたいと思い、小麦粉をあえて加えずに、クーベルチュールチョコレートとココアを贅沢に使いました。小さなハートには、国内外の生産者の方々の大きな”愛“も込められています。愛する家族、愛する友、愛する自分自身への特別なプレゼントにいかがでしょうか。原材料:クーベルチュールチョコレート、バター、洗双糖、卵、 ココア、はちみつ*ご注文は3個より承ります。
2007.09.19

フラックスシードのキャロブクッキー(マクロビオティック)1袋380円 古代からの優れたメディカルハーブとして親しまれてきた、亜麻の種子・フラックスシードのプチプチとした食感。食物繊維たっぷりでカフェインフリーのキャロブ豆パウダーから作られるクッキー生地。甘みは森の恵み、メイプルシロップ。日本の小麦と、世界各国の豊かな恵みが、手を取り合って仲良く作り上げた、健やかな美味しさをお楽しみください。(卵・乳製品・砂糖不使用)原材料:国産小麦粉、国産全粒粉、メイプルシロップ、国産米油、 アーモンドプードル、キャロブパウダー、フラックスシード、 バニラオイル、塩
2007.09.19

全粒粉のローズマリークッキー申し訳ございませんが、こちらのクッキーは販売お休み中です。OPHELIA"There's rosemary, that's for remembrance; Pray you, love, remember." (Hamlet, Act 4. Scene 5. by William Shakespeare)オフィーリア『これがローズマリー、ものを忘れないようにするお花よ。ねえ、愛しい方。お忘れにならないでね。』 (ウィリアム・シェイクスピア 『ハムレット』 第4幕第5場)ローズマリーの香りが記憶に作用することは、近年の研究によって明らかになっていますが、ずっと以前からその効果は知られていたようですね。オフィーリアのように、ローズマリーにメッセージと願いをこめてはいかがでしょうか。プチプチとはじける白ゴマと自家製ローズマリーの香りが、お口の中ではじけた瞬間に、きっとあなたを思い起こさせるはずです。原材料:国産小麦粉、バター、洗双糖、ローズマリー、白ゴマ、塩
2007.09.19
※このブログは、わたしLAUREAが個人的に、友人や、お知り合いになった方々に作って差し上げている焼き菓子について綴ったものです。今のところ、一般の皆様向けに、こちらのお菓子やパンの注文受付、販売等はおこなっておりませんのでご了承くださいませ。いつか皆さんにお届けできる日を夢見て。。+++++++++++++++++++++++++++++++++LAUREAのご紹介をし、名刺をお渡しさせていただいた皆様へ、下記のご注文方法をお読みの上、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。※ご注文方法:1.下記の情報をご記載のうえ、メールにてご注文ください。お名前:ご住所:ご連絡先メールアドレス:お電話番号:ご希望のお届け日:( )*ご希望に添えない場合もございます。ご注文内容:セット数をご記入ください -苔かすてら( 本) -ハートのガトーショコラ( 個)※3個~のご注文とさせていただいています。 -フラックスシードのキャロブクッキー( 袋)※3袋~のご注文とさせていただいています。↓2.ラウレアよりご注文の確認メールが届きます。 (*お届け日、お支払い方法、お渡し方法などを お知らせいたします。)↓3.商品のお届け※お届け方法:直接お届け、または、ヤマトクール急便にて郵送いたします。-ヤマトクール急便をご利用の場合、配送料が別途950円かかります。※お届け日について:通常、ご注文受付後より3~4営業日をいただいておりますが、くわしくはお問い合わせください。※お支払い方法について:お渡し時におねがいしております。-ヤマトクール急便をご利用の場合、ご注文受付時にご連絡いたします。※※包装について:環境保護のため、簡易包装・再利用箱にお入れしております。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。贈り物用ラッピングのご利用については、注文メールにてお問い合わせください。ご質問、ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
2007.09.18
素材を選ぶ。それは大切な作業のひとつ。ラウレアがお菓子作りの素材を選ぶとき、ひとつひとつに理由があります。それは、ただ単純に、求めるお菓子のイメージに合う美味しさを持っているということや、安全性だけではなく、その素材の持つストーリーや、生産者の方々が持つ「やさしさ」や「きもち」に共感して愛着を感じられるかどうか。それは、ときに小さな農家さんや生産者さんを応援するためだったり、わたしたちの地球を守る手助けのためだったり。ただ素材そのものの完成度や、評判、美味しさ、値段の高さだけで判断するなら、きっと素材選びはそう難しくはないし、つまらない気がします。せっかく素材を選ぶことができるのだから、意味のある選び方をしたい。だから、ラウレアで使う素材ひとつひとつは、真面目な職人さんたちの想いと時間がつまった特別なもの。決してひとりの力では作り出せない、何十人もの手をかいして、ようやく出来上がったものなんです。だから、生産者の方々の想いをお届けできるよう、1グラム、1グラム、大切に、素材を生かすレシピ作りを心がけています。
2007.08.31

伊豆大島の美しい海水から、太陽の力を借りて生まれた『海の精』をつかっています。
2007.08.30

ショコラの国々、フランスやベルギーなどから、カカオの苦味をも楽しめるような、重厚感のある、美味しいショコラ・ノワールを選んでいます。
2007.08.30

京都宇治の有機抹茶、静岡県産有機緑茶など国産・無農薬・有機栽培の、安心で美味しい茶葉を選んでいます。
2007.08.30
南米ボリビアの小さな農家の共同体『エル・セイボ』より、無農薬・有機農法で栽培されたカカオから作られたフェアトレードのココアをメインに、香りの良いオーガニックココアをつかっています。カカオ本来の濃厚なコク、酸味、渋み、甘みをお楽しみいただけます。
2007.08.30
強力粉は九州の、薄力粉は群馬県の自然豊かな大地が、育んでくれた小麦粉をつかっています。国産小麦は、わたしたち日本人が国産のお米を求めるのと同じように、日本人が本来好む、モチモチとした上品な食感、噛めば噛むほどに広がる豊かな甘みと香りをそなえています。産地や気候によってさまざまな特徴をもちますが、他の国産の素材との相性がとても良く、引きたててくれます。
2007.08.30
平飼い卵とは、自然の光の下、新鮮な空気を吸い、おいしいエサをたべて、土の上でのびのびと育った元気な鶏が産んでくれた卵です。苔かすてらには、卵を8個もつかいます。たまごの美味しさ、フレッシュさが、そのまま苔かすてらの出来を左右するといってもいいくらい。だから、いつも新鮮で、健康な卵を選んでいます。
2007.08.30
はじめまして。LAUREA【ラウレア】と申します。国産小麦と天然酵母をはじめとして厳選した素材を使い、心と体に優しい素朴なパンとお菓子を焼いています。 大切な家族、友達のために作った特別な日の、とびきり贅沢な焼き菓子をご紹介します。 LAUREA【ラウレア】のお菓子作り・出来る限りオーガニックの、・心のこもった意味のある素材を使い、・素材のおいしさを最大限にいかし、・また食べたくなる、ほっとするお菓子作りを心がけています。+ただいま、ブログ準備中です。いつか、お菓子屋さんになれることを夢見て。。ぜひ、またのぞいてみてくださいね。
2007.08.27

キラキラとかがやく黄金色の結晶のつぶ。太陽の恵みをいっぱいにうけて育った種子島産さとうきびの、自然なあまみと、豊かな栄養をたっぷりのこした、まろやかで、さらっとしたコクを持つ『おいしいお砂糖』です。どんな素材とも仲良く、引き立ててくれる、ラウレアのお菓子には無くてはならない、名わき役です。
2007.08.27
全24件 (24件中 1-24件目)
1