全5件 (5件中 1-5件目)
1
「七田チャイルドアカデミー・なんば教室」にて、第2回・Raiのスピリチュアル・トーク☆開催しま~す!今回はインディゴチルドレンやスターピープルのお話しをさせていただきます。 (^o^)/■日時…1月25日(金)10:30~12:00■場所…七田チャイルドアカデミー・なんば教室大阪市浪速区難波中1-6-1(難波駅7番出口すぐ)■お申し込み先…pac7.5☆gmail.com(☆を@に変えて送信して下さい)■参加費…1500円どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m※お申し込み先は、サロンではありませんので、ご注意くださいませ。たくさんのご参加お待ちしております。(^_^)v
2013.01.22

私のサロンには、なかなか恋愛がうまくいかない、と言うお客様が少なからずいらっしゃいます。その中でも比較的多いパターンをご紹介しましょう。 ……………………… とても美しく、性格も優しい。友達からは「一番早く結婚しそう」と言われてる。 でも、実際はなかなか恋愛が長続きしない。恋人と付き合ってる時には「何を考えているのか、よくわからない」と言われ、別れ際には「良い子なんだけど」と言われる(笑)。そして、自然消滅が多い。 実は、そういう方々に共通しているのが「自己主張が少ない」のです。 前回の天使系にも当てはまる方はいますが、この場合、天使系(ピンクのオーラ)とは限りません。 紫(慈悲)、グリーン(癒やし)のオーラの方にも、多く見受けられます。 基本的にとても優しい方が多く、人に合わせるのが上手です。 人に合わせることは、悪いことではありませんが「合わせすぎる」のです。自分を出さずに合わせてしまう。 こういう方は、特に異性に対しては、本当なら少々「ワガママ」な位の方が良いのです。 例えば、恋人がデートに誘っても、何事に対しても従順で、言う通りにばかりしていては、彼はあなたが彼のことをどう思っているのかわかりません。 気持ちがつかめないと、張り合いがないのです。 要するに、「つまらない」。 このような状態ではいくらあなたが彼を思っていても、あなたの気持ちは、相手に伝わりません。 思い当たる方は、どうぞ思いきって意識的に「自己主張」してください。 ストレートに「好き」と言わなくても大丈夫。 特に「嬉しい」「楽しい」「良かった」と言うプラスの感情を、伝えるようにしてみてください。 自分を出すことで、自分をどういう人間かわかってもらうこと。 その上で、ありのままのあなたを「好き」だと言ってもらえてこそ、本物です。 大丈夫。大丈夫。天使がついているのですから。 恐れないで、自分を出してみましょうね~。 (^_^)v
2013.01.20

私のお客様には、いわゆる「天使系」の方々が多く来られます。 オーラで言うと、基本的にピンク。少し ブルー、時にはそこに紫や白。 天使系の方は、天使に護られていて、とにかく天使のように(笑)優しい。 争いが嫌い。 自分がガマンすることで、全て丸く収まるなら、ガマンしてしまいます。 結果、ストレスがたまって、ネガティブエネルギーを受けてしまって、ある時突然爆発(笑)してしまう のです☆ 以前にも書きましたが、 そうならない為には、「上手にNOと言うこと」「自分の意志を明確に伝えること」が、とても大切です。 争いが嫌いなので、ハッキリ「NO」が言えない。 なので、まずは一度「そうなんですね」 とうけ入れて、(ここは天使系は完璧にできます)(笑) 大事なのは、その後、「でも」と自分の意見をしっかり伝えること。 天使系の人は、勇気を出して、自分の意見を伝えること◎ それが、結果的に人間関係を円滑にするのです。 (*^o^*)
2013.01.19

東遊園地のろうそくの灯を見ていました。 見ているうちに、被災地を思う心って、ろうそくの灯みたいだと思いました。 一人ならすぐ消えてしまうけど、誰かに灯を移していけば消えない。 たくさんの方々の想いをいただきました。 一番悲しい日だけど、ぬくもりを持ち寄る日になりました。 ありがとうございます。
2013.01.17
遅ればせながら、あけましておめでとうございます\(^ー^)/ 今年も夫婦で、恒例の新春登山へ行ってまいりました。 地元高取山です。 初詣で賑わう長田神社から、てくてく登ります。 本当に、日頃の運動不足が悔やまれる程なんハードなんですが~、結構年配の方々も多いです。 なんたって、頂上の高取神社、金高神社からの景色が素晴らしい~(≧∇≦) これを観ると、すがすがしい心が洗われて、疲れもぶっ飛びます! 今年も夫婦揃って、元気に登山できたこと、本当に感謝します♪ 帰りはこれまた恒例「神戸珈琲物語」本店で、めちゃくちゃ美味しいクラブハウスサンドイッチとコーヒー。これも、楽しみのひとつなんです♪ そういえば、去年はこの帰りにヤンズさんの「瀬織津姫物語」に出会ったのです。 御陰様で、素晴らしい奇跡の出逢いの連続の一年でした(^O^) 今年もたくさんの出逢いがあるでしょう。 皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 o(^-^)o
2013.01.04
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

