全4件 (4件中 1-4件目)
1
ほとんど毎週のように北野天満宮に出かけておりますが、見るたびに異なる花が咲く今の季節は、本当に飽くことがありません。枝垂梅も咲き始めましたし、まさに今が盛りというべきでしょう。
2009年02月15日
現在公開中の鹿苑寺方丈に行ってまいりました。こちらの方丈のすばらしいところは、手前に広がる枯山水の向こう側に、有名な鏡湖池を望むことができるところ。趣の異なる庭を同時に目の前にする贅沢さに圧倒されます。写真は方丈南側の枯山水。この西側に、鏡湖池が広がっております。方丈の西側には起伏に飛んだ庭が、北側には陸舟の松と称される見事な松がありました。身近なところに、こんな見事な風景があったのかと、感嘆することしきりでした。
2009年02月15日
うらうらとあたたかい春の日差しに包まれた今日の午後、週末恒例の散歩に出かけました。とはいえ、月曜日から仕事が忙しくなりそうなので、今日は近所で済ませました。行き先はこちら。画面右端にヒントがありそうですね。
2009年02月15日
立春を過ぎ、光の色が少しずつ変わってきていることを感じます。そして、北野天満宮はいよいよ梅本番。今日はゆっくり梅香に酔ってまいりました。本日のお気に入りは白梅。鮮やかで華麗な紅梅もすばらしいですが、何といっても白梅の凛とした清楚な美しさは、筆舌に尽くしがたいです。
2009年02月08日
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

