2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
いくつになっても母の存在と言うのは恋しく思うものできっと存在していれば、うっとうしいとも思ったのだろうけれど結婚して子供が出来てからは「見せてあげたかった・・・」と思うこともしばしばで決して仮の話はしていけないとは思うので「こんな時・・・」とは思ってもそれは口に出さないで来たつもり。お墓付近は今土地整備と残雪で行けなかったので仏様に手を合わせるだけで許してもらう事にした。11年が過ぎ、わたしは家庭を持って子供が出来たし兄弟で家庭を持たないのは今日誕生日の弟だけだ。かわいがっていた末の息子だし、よほど心配だったのか弟が成人したと同時に亡くなった。子供の寝顔を見ると思う。わたしも、せめて成人するまで見届けたい。4人も子供を産み、育てて来た母を偉大に思い改めて恋しく思う。
Jan 31, 2003
コメント(2)
毎年明日はお休みするって決めています。母に手を合わせに行って来ます。雪は心配だけど、まあ大丈夫でしょう・・・しっかし・・・まいんち寒いっす。
Jan 30, 2003
コメント(1)

お昼にミートソースを作って食べました。美味かったのでレシピをご紹介。基本的に、わたしの料理は目分量。まあ、参考になるかわかりませんが是非作ってみてくだされ。わたしはアツアツにパルメザンチーズをたっぷり振って食べるのが好きです♪クリックしてくらさいPS そうそう 応用編を思い出したので記載しておきました
Jan 26, 2003
コメント(3)
皆勤の夢破れ(ってそんな大げさなもんじゃないけどさ)朝になってもゲロッパくんは治らないので仕方なく小児科へ・・・整腸剤と吐き気止めを貰って帰り昼寝をしたら復活のお坊ちゃま・・・わたしも一緒にお昼寝・・・目が覚めて、元気にテレビを見ていたんだけどな~んか様子が違うのはわたしらしい・・・胃が痛いし、とーっても気持ち悪い・・・とうとう移されてしまいました・・・もうどうにもこうにも相手が出来ずパパさんに電話してヘルプ・・・今まで風邪ひいたって、アデノウィルスに感染したって嘔吐下痢になったって、わたしは元気に乗り越えて来たのに・・・!!結局夜中も大変な思いをし仕事お休み・・・どうにも動けないのでパパさんにも休んでもらってお坊ちゃまは保育園に行けたんだけど。1日のうち何時間寝る事が出来るんだろう・・・って位寝てました・・・今日も本調子ではないようダス・・・体がだるいってホントツライっす。寝すぎでだるいのかなあ・・・とも考える今日この頃ですが(笑)
Jan 25, 2003
コメント(1)
先日結婚して2周年を無事迎えられたので『今度は』美味しい焼肉を食べに行って来ました。いやあ、先日の焼肉とは比べ物にならない位美味かったっすよ。去年の記念日はお寿司を食べに行って子供がお寿司屋さんの声に反応して泣き出し、お寿司を堪能せずに帰って来た事を書いた気がするんだけど今年はそんなこたぁありません!まあ、子供も美味しい物はわかるのか塩カルビ、鳥ももなんかを食いまくってましたねぇ・・・又行きたい・・・!で、結構値段も安いのが嬉しい!!あ~・・・又食いたい・・・塩カルビ・・・美味しい物を食べ過ぎてしまったのかお坊ちゃまは昨日から具合が悪く今日はとうとうお休み・・・今月は順調に行けていたので皆勤か?って喜んでいた矢先だったんだけど・・・外はしんしんと雪が降り積もっております。今年は雪が多い感じ・・・寒いよぉ・・・明日は元気になっておくれよぉぉぉ・・・
Jan 23, 2003
コメント(1)
今朝は大寝坊だったっす・・・な~んかすっきり寝ちゃった気もするし(いつ目覚ましが鳴るのかなあ・・・なんて布団の中で考える余裕あったりして)カーテンの隙間からの日差しが明るい気もするし隣で子供がむっくり起きたもんだから「アレ?」って確認したら出勤までに後20分しかない・・・!ヤバイ~~~!!って飛び起きて慌てて支度をして、子供には納豆ご飯を無理矢理口に入れて時間がなくなっちゃったので「もういいよね?」ってまたまた無理矢理終了させて(ひどすぎ・・・)車に乗り込んだものの、超機嫌が悪く気の毒だなあ・・・って思いつつシートにくくり付けて保育園到着。あまりの自分の態度に反省し帰りはご機嫌伺いに大好きなお菓子を買いにコンビにへ。前日すっからかんになったお財布の記憶はまったくなくレジに並んだ所でお財布を確認すると漱石さん不在・・・「え???ってことは・・・?」で小銭確認すると何とかなりそう・・・ん?でも値段も確認しないで手に取ったチョコレート。207円ナリ。お財布には300円と10円玉が幾つかあってホッ。「目覚ましが鳴らなかった!!」とパパさんを責めたらパパさんが止めたらしい・・・これで2度目の朝寝坊。いやあ、でも遅刻しないでギリギリセーフだったのでよかったけどさ。気を付けなきゃねぇ・・・でも、昨日お休みで子供の布団にもぐり込んでお昼寝したんだけどなあ・・・(笑)
Jan 17, 2003
コメント(4)
焼肉が食べたくて食べたくてまずは近所のお店へ・・・案の定混んでいて入れなかったのでちょっと職場の人に聞いたお店へ・・・が、やっぱり混んでいて入れずちょっとドライブして初めてのお店へ。パパさんが仕事の関係でちょっと知っているって事だったんだけど(食事をした事はなかったそうなんだけど)ううう・・・悲しい位悲惨なお店だった・・・(涙)『汚い、高い、まずい』おじさんは悪い人じゃなかったんだけどさあ・・・コップのグラスは「いつ洗ったんかい?」って感じだし調味料を置いてあるトレイから、調味料からホコリだらけだし・・・よく見たら、あちこちに置いてある置物もかな~りホコリかぶってたし・・・肉屋さんが道楽で始めたって言うから肉にハズレはないんだろう・・・って思ったんだけどう~ん・・・カルビ1人前『1000円』はちょっとなあ・・・この辺の相場にしては高すぎだと思うなあ・・・子供にサービスしてみかんをくれたりパパさんが仕事関係の話をしたらかなりマケテくれたみたいなんだけどさあ・・・悪いけどもう行かないよぉ。おじさん・・・!サービスでお茶入れてくれたんだけどその急須も・・・(汚かったんだよなあ・・・)明日具合が悪くならなきゃいいけど・・・(?)なかなか美味しい物にありつけないなあ・・・やっぱ、うちで“作ってもらって食べる”のが1番かぁ・・・(アレ?)昨日のお昼は親子丼作ってもらいました。ここの所、休日ご飯作ってないかなあ・・・?(アレアレ??)
Jan 12, 2003
コメント(2)
変化のない毎日を送っております。お正月らしい事って言ったら『餅』食ったくらいっすかねぇ。元旦から仕事なんかしちゃったしねぇ・・・去年の今頃は何してたっけなあ・・・変化、変化と言えばパパさんがDVDプレーヤーを買って(?)来た。洗濯機が新しくなるらしい・・・エアコンが壊れた。一時期なぜか復活したのに、今日又切れてた。(早く直して欲しい・・・具合が悪い人には言えないが・・・)Byパパさん雪が多いんだよねぇ・・・今年・・・寒いしさあ・・・って去年は毎日ぬくぬくで寒さ知らずだったんだっけ(あせあせ)そうだそうだ!金魚ちゃんが成長してるんだよねぇ・・・和金なんか1匹50円だったのにきっと今なら350円位じゃん?って言う位大きくなっててさ。1匹だけが目立つんだけど・・・いやあ、、、フナへの道のりも遠い未来ではなさそうだぞ(爆)
Jan 6, 2003
コメント(2)
さすがにお正月皆さんお出掛けのようでご近所さんは皆留守です(笑)いやあ、うちは昨日はわたしが出勤。今日はパパさんは自宅待機って事で(ホントは出勤のはずだったんだけど)のんびり自宅で“ボーッ”ですヨ。年末『また』お子の具合が悪くなって自力で回復させて(って言うか以前小児科で処方された薬を飲ませたんだけど)てな事もあって、おとなしくしてるしかなかったんだけど・・・年賀状は書ききれなくて、年明けに発送。(宛名書きだけなのに・・・あせあせ)そうそう新年早々雪が降りやがりましたヨ。別に悪い事じゃないけど、お休みでよかったぁ・・・朝は真っ白だったけど、午後はすっかり溶けてました。明日は年始の挨拶へ行く予定。こう言う時、実家同士が近いのは楽よねぇ・・・はしご出来るから(笑)てな訳で今年もぼちぼちだと思いますがよろしくですぅ。
Jan 2, 2003
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
