2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
先日おめでた報告をしてくれた後輩から出産しました♪のかわいらしいシャメ付きメールが届きました。ひとまずおめでとう!ゆっくり休んで欲しいなあ・・と思ってたのですが・・・先月いっぱいで退職した受付のオバサン。定年も過ぎて手伝ってくれていたのに居ないなあ・・と思ったら娘さんの看護があるらしいとの事。娘さん・・33歳お孫さんが居てうちのコとひとつ違いだったかなあ・・結婚式場でモデルを頼まれた程の美人さんとか?事情を聞くとガンに侵され肺に転移していると言う話。肺に転移・・・たいていの人は肺に転移すると言う意味がわかるかと思うんだけど・・・家も新築して子供さんも大きくなって来たのでもう少し働くんだって・・なんて話を聞いた矢先の出来事だったので自分の中でかなりショック。そして先日主任さんのお母さんが脳梗塞で倒れて今意識不明とか・・お母さんと2人暮らしで喧嘩が絶えないんだよ~~なんて話もチラホラ聞いたけどそんなお母さんだって大事なお母さん。何でも出来る事はしたいって必死みたい。立て続けにそんな出来事がありわたしは自分の中の『生きると言うこと』について考えてしまいました。母が亡くなったのが50歳。そう考えるとわたしも人生折り返しを過ぎてる訳で・・子供の成長を見届けないと死ねないって思うけどそれが許されない人はやっぱり居る訳でそう考えると何だか悲しい・・・やっぱり後悔しないよう生きなくちゃ。ゆえ楽しむ事を忘れちゃいけない・・結構ウルウルな気持ちに喝入れてやってます。
Jan 23, 2009
コメント(3)
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年もボチボチで行きます去年暮れは友達の結婚サプライズで終わり職場の元後輩からは家族が増えますって・・?ありゃ?びっくり。結婚は早かった彼女。子供はいらないって言ってたけど変わったんだなあ・・おめでた続きで嬉しいです。わたしは今年も仕事・仕事になりそうです。又おめでたで産休に入った後輩がいるので勤務状態は厳しく休めません・・んで・・今年の目標としては嵐に会いたい(ププ・・恥ずかしい)大野くんのドラマも始まるし楽しみが又増えました♪そんな感じで無理せず頑張りますだ!
Jan 7, 2009
コメント(5)
全2件 (2件中 1-2件目)
1