2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
☆Q1.うどんは真っ黒いタレに和えて食べるのが普通だと思っている。 思ってなぃょぉー!なんや黒って!☆Q2.「み」の字そのままの県章は、どうかと思う。 あはは。 ええやん。かっこええし! なんかシャキーンって感じ☆☆Q3.沢村栄治の出身地であることは誇りだが、巨人は好きではない。 んー、、、、沢村って?やばいんかな~知らんと。投手の人やっけ? んー笑。 でも巨人の高橋やら、にしとか好きやに~☆ ☆Q4.近鉄がないとやっていけないが、JRはあまり実用的な交通機関とは言えないと思う。 なんか、中学になるまでJRが四日市にあるとか知らんかったし笑 あんなん使わんよ! ってか行くまでが・・・。☆Q5.三重テレビを見ていると流れてくる「ながたやだーながたやだーながたやだーながたやだー」のメロディーが脳裏に焼きついている。 ん~、なんかこのバトン、めっちゃマイナーやな。知らんよぉー。☆Q6.「1都1道2府43県を全部言え」と言われたら、一番最初は東京ではなく「三重」と答える。 笑えるなぁ~。んー、もし他県の人とかやったら最初にアピるかも。 でも地元メンバーの前やったらアトの方かもね。 ☆Q7.津の発音は「つぅ」だ。 つぅ!って言うなぁ~!☆Q8.松阪は「まっつぁか」だ。 まっつぁか!って言います!お父さんがまっつぁか生まれなんでねッ! ええやん~まっつぁか! ☆Q9.そしてその松阪を「松坂」とよく間違えられるのはおおいに遺憾である。 思わんね!だって、別にウチが松阪に住んでるわけちゃうしねッ!☆Q10.さらに松阪を「まつざか」と発音されるとむかつく。 あらら、そんな三重県人ゎ短気っちゃいますから!☆Q11.名張を大阪にやってもいいと思っている。 おいおい。やらんし!名張も三重の仲間やからッ!笑☆Q12.昔「三重まつり博'94」に行き、何だかハジケきれてない印象だけ受けて帰ってきたことがある 。 しらんわー。 ☆Q13.「こんなん出来やんやん」のように県外で「やん」を二回続けて使うとほぼ確実に指摘され馬鹿にされるのが解せない。 「なにそれ~可愛い!アタシも使おッ!」って三重弁ゎ人気やゎ!☆Q14.ものごとすべて、伊勢神宮のおかげである。 ウチゎ四日市から伊勢神宮まで歩いた女子高生達を知っている。 (それが文化祭の出し物!となぞの・・・)☆Q15.三重テレビのCMといえば大観音寺とルーブル美術館だ。 ルーブル美術館に行ってみたいなぁ~☆Q16. 近鉄線で名古屋、大阪に直で行けるのが実は自慢。 うんうん!でも、ウチゎ電車が苦手人間やったから、最近になって、行 けるんやぁ~って知った。☆Q17.国際秘宝館の伊勢館は、気になるが入る勇気がない。 ん?なんやそれ? 知らんなぁ~。 ☆Q18.志摩スペイン村のパレードで、ダンサーに引き込まれ、一緒に踊らされた経験がある。 あはは!それ、友達がされてたッ! っていうのゎ嘘。笑 でも、四日市祭でオバサンダンサー達にひきこまれた覚えゎあります。☆Q19.しかし割り切ってしまえばそれもそれでなかなか楽しかった。 楽しかった2!おばちゃんパワーやるわぁ~☆Q20.四日市は、オーストラリアからの羊毛の輸入量が日本一、自販機の生産量が世界一、マンホールの鋳造が世界一と、妙なものの記録があるのを中学で習った。 ならってないけどすごいなぁ~。 妙やないし!立派やないか!☆Q21.F1と8耐ウイーク中は鈴鹿に近づきたくない。 うん。いっつも鈴鹿の友達が言ってる。 なんか、自分家の庭を駐車場にして、お金を取っている人もいるらしい。☆Q22.天むすは、三重県が発祥の地であることを公に広めたいと思っている。 みんな名古屋やと思ってるんとちゃうかな。 でもな、三重の津に住んでいる、夫婦さんたちが作ったんやに!” って調べたんやけどな笑。☆Q23.熊野の花火大会は自慢。 へー。あんな下の方行った事ないなぁ~。☆Q24.赤福は大好きだが、へんば餅も捨てがたい。 どっちも負けないぐらい愛してる。そして、どっちもおいしすぎ。 絶対、人形焼とやらよりおいしい。☆Q25.上野市の「忍者装束議会」にはかなり抵抗がある。 へぇ~!はじめてしった。忍者かっちょええやん。☆Q26.津観音が日本三大観音のひとつと知り、心底驚いた。 ふーん。☆Q27.小学校・中学校では「机つり」という名の掃除当番があった。 そやに!ええやん。机ゎつるもんやしなッ!☆Q28.松阪市内でピンクおばさんに遭遇したことがある ない。☆Q29.東海地方に属しているが、スピリッツは関西人だ。 うん。安いもんを買うと、絶対自慢したくなる。 でも、ウチの友達半分ぐらいゎ名古屋系やな。☆Q30.三重が東海地方だということは、全国的にほとんど認識されていないが、自分でも東海か近畿か、アイデンティティーを確立できずにいる。 近畿におりたが、東海という現実をみなければならない。☆Q31.自慢は鈴鹿サーキットと長島スパーランドのスチールドラゴンだが、このふたつが三重県にあるということをあまり知られていないのが悔しい。 それ!知ってな! ウチの友達鈴鹿サーキットでよう働いてるんやから!☆Q32.牛といえば神戸牛より前沢牛より、松阪牛が日本一だと思っている。 うん。ってかどうでもええよ。肉=うまい!☆Q33.ジャスコの1号店であるジャスコ四日市店が閉店してしまったことに一抹の寂しさを感じている。 ウチのともちゃんよが愛用していたような気が。☆Q34.人間関係の基本は「おかげさま」スピリッツだ! スピリッツ、パート2やな。☆Q37.明日、あさって、の次の日は、ささって。 Q35.36が気になる・・・ ささって?言わんよ。「しあさって!」やし☆Q38.「33」そのまんまの三重テレビの社章はあんまりだと思う。 しらんよ~ん☆Q39.イチゴ大福が三重発祥だということはあまり知られていないのが悔しい。 うひゃ!そうやった忘れかけてた!イチゴ大福=三重やと思って!☆Q40.県外で「三重ってどこにあるか知ってる?」って聞くとたいてい知られていない。 マイナーやなぁー。でも四日市!っていうと、四日市ぜんそくで分かってくれるのがなんか寂しい。☆Q41.ベビースターラーメンを作っている会社(おやつカンパニー)が三重県にあるのが自慢。 うんうん。自慢。☆Q42.だ行をや行で発音する。 そやに!「やん」っていうのにゎ、強調も問いかけも、沢山の意味あるよな~。☆Q43.牛乳といえば、大内山牛乳だ。 牛乳といえば、△のパック。☆Q44.長島や木曽岬にも「輪中」があるのに、輪中は岐阜県の特徴のように社会の教科書に書かれていて、腹が立ったことがある。 別に。ってかしらんよ。☆Q45.「ハーティートリップ!」とふられると、自然に「三重交通~」と続けてしまう。 しらない。☆Q46.新宮市は意識の上では三重県だ。 しらん。また南の方の話かな?☆Q47.アワビと伊勢エビは、自慢の名産品だが、久しく食べていない。 そやな~。ってか食べた事あるんかな?ウチ。☆Q48.真珠王、御木本幸吉と天照大神を尊敬している。 してない。☆Q49.他府県人と話をするとき、日本一短い地名の県庁所在地「津市」のことを会話のネタに盛り込む。 そういえば出さないなぁ~。でも、なんか「ワー!」って盛り上がらなさそう。☆Q50.二見シーパラダイスのアザラシにアッカンベーされたことがある。 アッカンベェ~って子供にされます。☆Q51.アンナミラーズが井村屋系列と知ったときは驚いた。 そう!△牛乳パックから井村屋牛乳に変わってSHOKやった。☆Q52.「伊勢へ来るなら津へおいで♪」というフレーズが頭の中に染み込んでいる。 三重にくるなら、四日市においで♪☆Q53.おかげ横丁は笑って見逃すが、伊勢戦国時代村は恥ずかしいと思っている。 (^o^)/(^o^)/(^o^)/☆Q54.毎月1日になると、「赤福」本店前に並び、朔日餅を買うのが楽しみだ。 へぇ~、地元やったら行くかも。 赤福ゎちなみに赤くないで!☆Q55.携帯のストラップは、「赤福」のキャラクター赤太郎である。 赤太郎!初めて知った!☆Q56.コシのあるうどんはうどんではない。 でゎなくないけど、コシアリがいいなぁ!☆Q57.うどん同様、蜜団子の蜜も真っ黒じゃないと気が済まない。 もうなんでもええ。☆Q58.鳥羽水族館の2頭のジュゴンの名前を知っている。 鳥羽水族館はええで~~~~~~~。☆Q59.玉出しの時期になると、貝柱を食べるのが楽しみだ。 ふふん。 ☆Q60.鳥羽湾納涼ナイトクルーズでライトアップされた龍宮城から花火を見たことがある。 だから、質問に答えるのが面倒になってきた。えへへ。うはは。☆Q61.机はつるもの、車はつむものである。 言わーーーーんッ!☆Q62.外国といえば、「パルケ・エスパーニャ」だ。 れっきとした日本国内ですよ。 日本やし。☆Q63.三重県のイメージキャラクターがクレヨンしんちゃんなのは腑に落ちない。 しんちゃんとかまったく興味なし。☆Q64.岩下志麻と中尾ミエを応援している。 しらないです。☆Q65.素潜りの出来ない女は嫁とは認めない。 いくらなんでもそんなことゎないやろ。 あー、ウチ認めてもらえやんのや~って落ち込むし。☆Q66.スピリットは関西だが新聞はチューニチだ。 チューニチでゎなぃ。 朝日やで!万歳。☆Q67.”~やね””~やなぁ””~やん””~だぎゃぁ””~やけん”と友達によって語尾が違う時がある。 うん。~やけんってかわいい。☆Q68.年配者にジャスコのことを聞くと「岡田屋」と訂正される。 されたことなしw☆Q69.伊勢戦国時代村は安土桃山文化村に改名するという小細工を使ったが正直無理があると思う。 小細工か。ってかなんでかよく分からんな。 ☆Q70.旧伊勢戦国時代村の住所が実は伊勢市でなく度会郡であったことは極秘だ。 ふーん。なんか裏があるん?☆Q71.23号沿いにある「ギロチン工場」が気になってしかたない。 へー、そりゃ、恐いし気になるなぁ~☆Q72.鳥羽一郎の「兄弟船」の歌碑の前で記念写真を撮ったことがある。 ないっすねぇ~!でも、稲葉号なら。☆Q73.石油コンビナートの煙突の白い煙が雲につながってるのを見ると綺麗な白だぁと感動する反面雨が怖い。 なけるわ~。毎朝みてます。どうにかなれ!☆Q74.かえるのかんぴんたんは全国共通の名詞だと思っていた。 ・・・・ん!?☆Q75.パルケエスパーニャという単語を聞くと、風景より「♪えすぱぁ~にゃぁ~」というテーマソングが頭をよぎる。 パルケつぶれそうやな。☆Q76.赤福氷を食べないと夏を実感できない。 赤福氷?!いっぺん食べてみやんとなぁ~。☆Q77.ペアルックで年齢不詳のいつも歩いてる双子を見た事がある。 ない!誰か写真とれ!☆Q78.次に回す人 ・・・三重に住んでる人、どうぞw
March 31, 2006

春キャンプありました。中三のウェルカム、そして高三の卒業。なんだろう、四日市教会でのキャンプ、夕森でもないのに、このキャンプではみんなが本当の自分をさらけだし、疑問を投げつけ、心から泣いた。確かに神様がそこにいた。ね、神様私は、あなたをずっと、小さいって思ってた。「祈るしかできない」ってよくつかっちゃう。でも、祈る事ができるんやんな?ホンマ、主が近いよ。そう思えたよ。ウチ、神様が上の上にいた。でももっと近いって分かったよ。前にも書いたけど、今最大の悩みがあった。それは、幼馴染であるまみのコト。 3Mの一人ね。2月、まみとけんかしました。春キャンの企画委員をまみ、まゆりと三人でやることになっていました。でも、ウチはウチ一人でやって、一人で忙しくなって、そんで疲れて、耐えられなくなった。毎週教会に来て奉仕してるあたし。学校の生活を一番にする友。だんだん、もどかしくなって、いらいらして、つい怒ってしまったんだ。そのことがホンマつらくて。つらくて。後悔した。なんで、怒ってしまったんやろう。それから、まみもウチも作り笑いで、すごいぎこちなかった。沢山の人に相談した。でも、理解できなくて、まみが悪い!とは思わなかったけど、ずっと自分が正しいって思ってた。でも、まゆりに、「どっちが悪いってわけやない。でも、まみが戻ってくる場所を開けといたろよ!」って言ってくれた。それを聞いたとき、まみのコトを認めることができた。でもぎこちない雰囲気はやっぱり変わらなかった。春キャンにどうしも来てほしくて、高校生会の友に誘ってもらうの頼んだり、祈ったりした。でも、まみの返事はNO。どうすればいいか分からなかった。そして、諦めていた。でもね、春キャンにまみは来てくれた。すごい不思議やった。 でも、正直にまみが来た事喜べた。でも、まみとウチのぎこちなさは相変わらずで・・・笑まゆりがわざと二人にしてくれたりして、だんだん素で笑えるようになってきたけど!春キャンのオープングがはじまり、一緒に笑って、賛美してたら、もうぎこちなさとかふっとんでた。いつも、私達3Mは特別賛美をしていました。(最近は後輩のみあいとみかこも一緒に)多分、特別賛美は無理やろうって思いながらも、誘ってみたら、やる気になってくれて・・・。ありえないって思ってたのに、なんかすべてがすべて、思っていたことと反対が起きて・・。本当、神様がいてくれた。ウチらの真ん中に神様がいてくれた。話がぐちゃぐちゃやったけど、一つ。ホンマ、ウチラはどんなところにおっても神様の愛でつながってるってこと。そう思わされた。 ありがとう。決めたことがあります。ウチはまみと真百合をさばきません。二人を信じます。 ってか神様に祈ります。そうしたいです!
March 29, 2006

今日のイースターパーティ本当おもしろかったですねぇァタシ的にゎ本当に大成功ですッウチの演技ゎ・・・△として神様がウチらの罪のために死んで、そして十字架に架かり、3日目によみがえられた!その復活、本当に心から子供たちとお祝いできたと思います!明日から、高校生の春キャンプですどうぞお祈りお願いします主に感謝ッ!来年度のCSもお守り下さい
March 26, 2006

今日ゎアワナのカンファレンスでしたいやぁー大変やったけど、めっちゃ祝福された1日でした本当スタッフの方々に感謝です児童伝道、これがいかに難しくて、いかに重要なものかを本当考え直すことができ、そして新たに学ぶことが沢山ありました。今までいい加減にやっていたリーダーという奉仕も見直す事ができました。これから、新学期になりますけれど、本当に今日学んだことをしっかりとかみ締めて奉仕していきたいです。今日の話にゎまったーく関係アリマセンガ・・・↓高校生会一員、今度の春キャンプで卒業のエリカロリーからもらったお香ですッん~ジャスミィーン
March 25, 2006

学校終わりましたッあ卒業まであと1年やっちゅーねんまぢでやばいゎぁー・・・進路ゎ、あんなに決まらない、考えたくないって怒ってすねてたけど・・・、だんだんまわりの人が、ヒントを与えてくれて、それに敏感になるようになり、だいたい決まってきましたッありがとうございます学校の話に戻りますが、本当ウチのクラス家族みたいで、教室の扱いが自分の部屋なみ・・・やばい・・・笑こんな変なクラスやけどめっちゃ愛してますッこの前の雪の写真をUPけった(チャリ)に乗りながら、写メりましたっまぢで手と携帯が凍える。・・・
March 24, 2006
いっぱいありがとう。なんかね、デートに誘ってくれる人もいたり、親身に話を聞いてくれる人もいたり、メールをくれる人もいたり、そして祈ってくれる人もいて、ウチのためにみんな時間を割いて、ウチのコト心配してくれた。本当にありがとうございます。いっぱいいっぱいだったウチにみんながいっぱいいっぱいの愛を注いでくれてた。ホンマね、こういうコトを実感するとやっぱり、世間とゎ違って、なんだかみんなあったかくて、本当の愛ってやっぱこういうのなんやって思った(なんだか日本語がおかしいけど笑)コアラさんとデートに行ってきましたッ(^_^*)まぁ、笑いアリ、真剣な話もアリの盛りだくさんを味あわせてもらいました。名言を沢山いただいてしまいましたッ!「本当に自分ゎ無知だと思う。」ウチゎいっつも「ウチゎ知ってる、ウチゎ頑張っている」って自分を勘違いしてね生きてた。だからいっぱいつかれてたのかな。「ディボーション」ディボーションをウチゎ義務!みたいな感じに思ってて、だからやらなくなっちゃてた。聖書を開いて読む。それゎとっても大事。でも、それで嫌になって神様のコトを思わなくなるよりゎ、ちょっとでも短い御言葉でもいいから読むそして祈る。ウチゎ信仰告白をしたとき御言葉カードみたいなのをもらったのね。だからそれを朝やっていこうかなッ!って気楽に考えることができたのね。いっぱいいっぱいじゃなくて、少しの御言葉からはじめよう”今までゎ聖書をガーって読むだけだったけど、それが出来なくなったんだから。もう少し方向を変えて、一つの御言葉から何かを味わおうって思った。そして、そのように生きたいって思おうって思ったかなッ!まぁ、思わされるんやけど。どんなに辛いときでも面倒だと思ったときも、絶対そのカードを読む!そして祈る。それをこれからやっていうこうと思いました。 (焦っていたので文章がグチャってます笑。)
March 22, 2006
うわさがひろまりつつありますが・・・再来週あたり、引越します(^0^)愛するH姉妹のお家をお借りして、愛するハッチと二人暮しします♪また、これがもったいないくらいおしゃれぇなお家でね。(こんど写真載せます★)ぜひ来てください♪目指すは常時オープンハウス★そして、さらに目指すは三重初クリスチャンブックセンター!!しかも、ティー&ワッフル&ハッチのピアノバックミュージック付き♪(勝手に言ってる?w)ぁぁあぁ・・・ドキドキしてきたぁー(^^)楽しみすぎ♪
March 18, 2006
少しかな。考え方変えよう。かな。昨日とか、最強にやばくて、今日も最強に最強に落ちてた。学校でゎ、強い自分でいようとしていっぱい頑張った。でもパワー切れ。高校生会でゎまったく。弱いよ。聖書の話とか全然心に伝わってこない。聞こうって思っても、頭で聞いてるだけで心に伝わってこなくなるの。ボーってしてしまったりね。どんどん、急激に落ちていく気持ち。止まらないよ。昨日ゎみんなのコメント読めなかったのね。でも今日読んだ。本当ありがとう。いっぱい涙が出て、苦しかった。>私が先週あったKGKのNCでちょっとスッキリしたように来る春キャンでMAKIちゃんも何か神様から語りかけがあるとイイね♪らむちゃん、本当にそれを期待します。>何しててもかけてるんだょ↓かけてるんよね。 穴が開いたような感じがする。すごいそれが嫌なんだよ。そう、本当一応してる奉仕。ッて感じなの。まみちゃんありがとうな。>自分の罪に涙するよりも、イエスの十字架に涙しようと思った。すごいな。そういうふうに思いたい。涙がいっぱい出る理由ゎいつも自分の罪ばっかだ。でもたかきみたいに、イエス様の十字架に涙を流したいよ。>そうでなくてもいい。ゆっくり成長していったらいいよ。ゆっくりって言葉すごい好きなんよね。いつも悩んでいる友達に「ゆっくりでええやん」っていう。今自分にそう言い聞かせよう。 メッセージ読みましたありがとう。。。本当に。>ええやん。今変わらんくても。焦らんくてええやん。MAKIチャンゎMAKIチャンらしくでええやん。ありがとうみあい。変わりたいって焦るんよね。そういうのって疲れる。でも今のままぢゃいっぱい疲れるんよね。でも、みあいがMAKIちゃんらしくっていってくれるのゎめっちゃ嬉しいよ。>もう、神様に頼るしかありませんでした。そうですね。こんなにいっぱい溜まってて、沢山みんなに相談して、いっぱい助けられることってあった。でも、なんか今やからちょっと分かるけど、なんか今蟠りがあるけどそれを取れるのゎ友達、家族・・じゃなくて神様なのかなって思います。ありがとう、Gnkさん。>MAKIは・・・誰によってどんなこともできるんだった?私ゎ私を強くしてくださる方によってどんなことでもできる。ウチの一生の聖句やった。いややな、こういうの平気で忘れてたわ。思いださせてくれてありがとう。みことば読む。ちょっとでもいいから読みたい。>その顔は怒ってても、いい。その顔は泣いてくちゃくちゃになっててもかまわない。その顔がどんな顔でもいい。長い、祈りの言葉がなくてもいい。失敗した直後でも、自分に失望した時でも、ただ、単純に顔を主に向けるんだ。それだけ。ありがとう。これを読んで、涙が出て、堪えられなくて、自分の部屋に行った。神様って心の中で叫んだ。最初に「どうして?」って出てきた。神様、この場に出てきてよ。そんで、私に説得してよ。私だよって言い聞かせてよ。そうやって叫んだ。でも、神様ゎ出てきてくれなかった。でも、出るんじゃないんよね、もういたんやんね。そこにいたんだよね。間違っている自分が情けなった。でも、そのあと、御言葉よんだ。「主を仰ぎ見ると、輝いた」まさに、ぴったしやった。ココ数ヶ月、ぁたしゎ自分で輝こうとしていたのかな。自分で道を開こうとしてたのかな。自分で変わろうとしていたのかな。でも、神様ゎ、主を仰ぎ見ると輝いたって言った。あー、今日やっと、神様を見れたんだ。なんかそんなふうに思えた。まだ、いっぱい辛い事とか疑問とかいっぱいいっぱいやけど、少し方変わろうかなって思った。ありがとう。
March 16, 2006
土曜日一緒にいた友達が半そでwだったのに・・今日はまた雪です。さぁーむーいぃーーー(>_
March 13, 2006
変われないんです。私が弱いから・・・かな。せっかくみんな言ってくれたのに・・。どうしたら変われるのかなぁ。どうしたら強くなれるのかなぁ。答えゎ分かってるつもりなんだけどな。「祈れない」「頼れない」「自分で決めようとしない」から。そうやって現実から逃げてるんよね。だって面倒くさいやんか。 だって、こんな難しいこと考えたくないやんか みんなゎ逃げたのかな 私ゎ今逃げたいよ。
March 13, 2006

最近、学校とかでもすごいみんな将来(進路)のこと話してて、自分ゎまったくってわけぢゃないけど、決まってない。だって、ココがいいって思ったら、あ~ココもいいんぢゃない?ココゎMAKIにゎ向いてないよ。就職にすれば?MAKIゎどうしたいの?あんな事やこんな事、言ってくれる。ありがたいけど、分からなくなる。だって、どうしたいの?って聞かれても、どうしたいってわけでもないし。ただ、神様のために働きたい。だって、神様のために奉仕してなきゃ、アタシゎアタシぢゃなくなると思うから。そんなふうに思ってて。この思いも良いのか悪いのか正直分からない。前に進むのとか、新しい事に手を出すの、恐いの。一人で歩いてるわけぢゃない、助けてくれるみんなや神様がいる。でも、分からないっていう疑問がウチの心を暗闇にする。もう、決めなきゃいけないのに決まらない。
March 10, 2006

なああぁんと100回(週)達成です♪おめでとう!!4年生のときから、(実際には3年生からだけど、うちが担当したのが4年生から、という自己中先生による記念w)すごいよなぁ・・・みことばを食べて大きくなってきたんだよねぇ・・・毎日、一つの聖句を書いて、お祈りをする。すごいよね・・まだ小学生なんだよね・・・ 今日はチロル100個でお祝いです☆愛するご5年生の信友タチです☆ありがとう♪
March 5, 2006

残念石はさぁー大阪城の石垣にはなれんかったんやけどさ、”残念石”っていうめっさええ名前が付いてるんよ!!残念やけど残念じゃないよ!!だって、石垣の石は石でしかないもんなぁー!!今日なんて、残念石さんの上でリスさんが楽しく遊んでたんだよー(*>3
March 4, 2006
ほんと、もう、これはすごい!!どうして、みんなこの化粧品を買わないかわからないよ!!ずっと疑って「うーぅーん・・・」って言ってる人いるけど、いろーんな化粧品試して見て・・・結局だめで、また試して、もう、化粧品の旅を永遠と続けるんですよ!!だから、これが良いっていってるんですよ!!騙されまいと思って聞いてるけど、騙してないですからね!!みんなキレイになりたいんだよね・・・。・・・ていうか、キレイだと思われたい、思いたいんだよね。ほんと、もう、これはすごい!!神様の愛。騙されてなんかいない。本当はだれも騙されてなんかいない。みんなキレイだよって言ってくれるよ。お世辞じゃないし。だからー・・・わたしは、その化粧品がなくても幸せかな。あっても幸せだけどw
March 2, 2006
MAKI’sページの「OKINAWAN」に写真を載せましたァ!良かったら見てくださいなッ!あんまり、友達の顔とか載ってるのゎ出せやんから、また現像したら見せるねぇ~♪やっぱ、沖縄ええよ。今からでもテストほっぽり出して行きたいし。あ~あ、テスト面倒やなぁ~、ぴゅーって終わってしまえ。金曜日からやからまだはじまってもないけど。ねッ! ってなんだ!このマイナス思考ゎ!コラ!ワラワラ。今日ゎ太陽君最後の四日市!太陽君ゎ、四日市から伊勢にいっちゃうの。やで、もうこれからゎ頻繁に会えやんのよね。今日ゎ、ご飯呼んで、一緒に健ちゃん2の作った餃子食べて、そんで、祈祷会一緒に行ったんよぉ~♪太陽君にゎいーーーーーーーーーーっぱぃお世話になって、本当離れてしまうん、めっちゃ寂しいわ。向こうに行っても、太陽君が今の太陽君のように生きてほしい。ごはんゎちゃんと食べてナ。もうやせたりしたらアカンでな。ほんぢゃ、MEゎこれからかテスト勉強するゎ。一週間日記ゎお休みします~(残念。ブログ生きがいなのにさ。笑)
March 1, 2006
全15件 (15件中 1-15件目)
1


