全30件 (30件中 1-30件目)
1
朝起きたら38.3度だったので解熱鎮痛剤飲んで二度寝昼過ぎに昼食で起こされて、食事と解熱鎮痛剤摂ってまた寝る。(39.2度)夜に風呂飯で起こされて全部済ませて、ぐだーってしてる(38.5度)流石にすぐには寝れなかったので27時位まで適当に動画見てとろけてた(38.5度)
2021.09.30
コメント(0)
13時過ぎに起きて昼食(チーズケーキ)食ってからAION入れてたとさ14時過ぎに家を出て2度目のワクチン接種行って帰ってきて風呂飯済ませて活動開始AION(クラシック鯖)とりあえずキャラ作成をして降り立ってみたけれどリネ2ができてたからヘーキかなーって思ってたらラグいけれど普通に動けそうなので少しはやっても良いのかなぁライブ鯖と違ってクラシック鯖はプレミアム的なの入れてないとお金のドロップがなかったり、取引できなかったりと制限がきつそうだから1週間分のシエルの機運使って遊ぶくらいかなー?夜の部シエルの機運は毎日午前9時に1時間分チャージされるみたいなのだけれどシエルの機運がないとクエストアイテムですら拾えなくなるのは流石に辛すぎるのでは…6レベまで育てて、クエスト進めれなくなったので終わり。HELL WARDERSやることなかったので久しぶりにやってみてたAct1の3ステージ目がコンプされてなかったのでそこから開始して5ステージ目まで終わらせてAct1が終わったとさヒーローを強化するのとユニット強化だとユニット強化のが良さそうよねぇ…
2021.09.29
コメント(0)
FF14戦士で教皇庁行ってレベル上げしつつ白魔道士のZWやったりしてからフロントライン行ってたとさ与ダメ1位の人が110万とか出してたけれどそんなに与ダメって出せるものなんですね…2位が95万とかだったからそういう戦場だったのだろう戦士57→59
2021.09.28
コメント(0)
FF143日間ELYONしてただけだけれど操作性の違いが結構響いてる…Wの2度押しでダッシュしようとするしIでインベントリ開こうとしてコンテンツファインダー開くし画面回転のマウス感度が悪くて100にしても遅く感じるよね戦士でID行ってレベル上げてからジョブクエしてスキル増やしてファッションチェックと空想帳消化してフロントラインと討伐討滅戦行って終わり戦士55→57
2021.09.27
コメント(0)
軽く朝食摂って9時に寝て、12時に起きて軽く食べてから活動開始18時に風呂を済ませて、その後夕飯も済ませて活動再開ELYON終わってないクエやりつつレベル上げしてたけれど途中で面倒になって、昨日死んだときの経験値を復旧してそれで42レベにしたとさPTの方の40IDに募集で行ってきたけれど3種類あって、1つは簡単だったとさ2つ目は自分についてる模様と同じ床を踏んで大技を回避するギミックと床の色を変えるギミックがあって結構難易度高い…視線攻撃とかボス中心十字範囲や各自に玉が飛んできてぐるぐる周って避けるのとか結構やること多いのと、拘束されてからの大技みたいなの使ってきたりと歯ごたえ抜群すぎて倒せませんでしたとさ3つ目は・1人にサークル出てダメージ発生の後にドーナツ安置どっちか喰らうとノックバック即死・全員が引き寄せられ鎖が繋がれるから、各自外周に走って鍵をとって外周待機・中央に玉がでるから壊す(DPSチェック)・エリア縮小の後雑魚沸きからの玉破壊のDPSチェック って感じでまだクリア出来るかなーってDPSチェックは全員のILが十分なら余裕あるんだろうけれど下回ってると結構ギリギリで突破できるかどうかって感じでしたとさソロIDとPTIDとは同じ報酬の枠だけれど装備的にはソロIDのが入手率高そうな体感PTIDだと証が3倍出るみたいでそっちで確定交換するかんじなのかな40レベのスキルの42レベで開放できる特性が強くてやっと初期配置右クリックの前方貫通ノンタゲ射撃が置き換わったノンタゲの榴弾を撃つのだけれど当たった敵最大5体に最大5回追加で榴弾を撃てて、その際はMP消費がないからちゃんとエイムできれば軽めの燃費でDPS出せる感じかな小さい敵とかだとちゃんと5体当てれるのだけれど大きい敵だと判定が吸われるのか2体とか3体になってしまってバーサクされることもあるけれど、それよりも火力がでるから各個撃破できていく感じね対人でも1回当てれば追加で5回当てれるから結構楽でいいかもしれない装備更新がちょっと滞ってるけれどIL300は超えたいなぁ…夜の部ではとりあえず適当にクランに入れてもらってクランの出来る項目見てみたけれどロスアと同じような感じかな要塞戦とか研究とか出席チェックと商店とか適当に装備弄ったり、PVPしつつ最後に装備の強化をしまくってIL330は超えたけれど、紫装備が少ないから1位にはなれなかったとさ適当に1vs1して遊んで終わり
2021.09.26
コメント(0)
7時過ぎに軽く朝食を摂ってから寝て、15時に起きて活動開始19時に風呂で一旦休憩しELYON日中の部ログインしてもやっぱりキャラ選択から進めなかったのでファイルチェックしてみたら無事降り立てたとさ36レベのクエを進めて37レベにしつつ、家も入手できたけれど感じとしてはロストアークの島と同じね個人で1つインスタンスエリア持ってる感じその後もクエを進めていたけれど37レベの30%とかでクエがなくなってしまったので経験値増加アイテム使って30分狩りし続けてみたけど狩りでレベル上げれないレベルではないから、きっと正解だと信じてます…途中で1人専用のボスが湧いたので狩ってみたけれど参加は1人1日1回だけで移動から討伐までで6分という結構きつかったわ報酬的には専用の通貨がでたから毎日じゃなくても参加してアイテム獲得して行く感じなのかなぁその後はPT用の突発イベントみたいなのでたから参加してみたけれど回避した先の岩に挟まって回避で抜け出せずフルボッコにされて死んだとさ結構嵌って死ぬこと多いのはデスペナあるゲームではダメだと思うのよね経験値復旧もAAみたいにゲーム内通貨じゃなくて課金アイテム使う感じだからね…1回死ぬと現在レベルの5%分の経験値がマイナスされて過去48時間以内の5回までをいつでも復旧できるのだけれど37レベで約8万減って、雑魚1匹当たり2000無いくらいだから40匹倒すくらいなら別に復旧しなくていいかなーって感じるけれどもっとレベル上がってくるときっと辛いんだろうなって思うね蘇生アイテムもあるけれど、ヒラならリザある気がしたから1人はヒラしたほうがやっぱ良さげかなー夜の部日中に倒したソロ用ボスでの報酬箱から出たのサブウェポンが装備すると5番目のスキルスロット解放だったのでこれで1つ多くスキルが使えるようになったとさ。スキル弄ってから雑魚狩りをしてレベルを上げてまたクエを進めるけれどすぐクエがなくなってまた雑魚狩り…運営から狩り経験値を3倍にするアイテム配布されたからそれを使って狩れってことですね?途中からアディと2人で纏め狩りして30分で39レベになったのでまたクエ進めてたとさ3人揃った後は今日の1時間ダンジョンへ行ってみたけれど紫防具2つと超越ルーンが1個でたとさなんとか40レベになったので少しだけ装備を弄ってみたけれど武器を変えれないと劇的は強くならなそうね装備を変えるとルーンの穴の色も変わるからなかなか欲しい色が来てくれませんね…40レベのIDにIL120不足で挑んてみたけれど与ダメは足りてないわけじゃなかったのでボスを3回やり直してなんとか倒せたとさもうちょっと強くなってからあと2周したいけれど強くなれるのかなぁ適当にクエ進めてから、反復クエを消化しに紛争地帯で遊んでた同レベで1対1ならとりあえず負けはしないのかな?スキル構成が移動を含む技が5個になってそのうち回避判定付きが3個、無敵判定が1つあるからMPさえしっかりある状態でなら逃げることも追いかける事もできていい感じ火力スキルがあまりないのが問題かもしれない…(設置が2つなのでクエで行かされた40レベの回数制限のないIDのラスボスが強くてちょっと倒せそうにないかなぁ、もっと火力ないときっと倒せない…6時の更新前に無事IDの周回を終えて箱から武器が出てくれたので強化してみたら+6なったとさ昇級してみたかったけれど素材が全然ないですね…でもとりあえず強くはなったので後は頭と胴体を交換したいところねその後はレベル上げを優先して41の70%くらいまで育てて力尽きたとさ(32時ボス等級がバリア張ってくるのは絶対ダメだと思う
2021.09.25
コメント(0)
ELYON今日からPOT(プレオープンテスト)だったので20時過ぎからINしてみたサバは1と2があるけれど、最初に勢力と名前を決めてそれはサバが変わらない限り変えれない感じねキャラ名は別にあるからあまり好きではない家門システムですねキャラメイクをして、チュートリアルのストーリーは何も見てません。チュートリアルエリアが終わった段階で20レベとかだったのかな…?レベル上げすぎでしょ最初からスキルの獲得は基本的にはレベルで覚えて一部のクラス関係ない共有スキルはスキル書での修得(めっちゃ高い特性は2つは自動的に解放されるけれど3つ目は買ったりクエコンプ報酬4つ目はレイドボスみたいなやつのレアドロみたいかな30レベくらいで初めて紛争地帯でやるクエがあって相手陣営の方に行くクエもあるからちょこちょこアカネが居ましたねそれが終わった後はまた安全地帯でクエが進んで36レベで再び紛争地帯へその頃にはマナ解放ってシステムも解禁されて1日1時間行けるIDで雑魚狩りしてマナ経験値溜める育成も始まる…戦闘はTERAの制作チームだからTERAと同じと思って良さそう通常攻撃に相当するスキルを当てるとMP回復するからMP使って他の技を撃つ感じねスキルの種類はMP消費がなく、ヒット時にMP回復するスキルMP消費がなく、クールがあるスキルMP消費があり、クールがないスキルMP消費があり、クールがあるスキル回避やダッシュで使う別のゲージ(気力)を使うスキルの5種類がある感じかな?ガンナーでやっているので主に使ってるスキルは回避判定のある移動を含むスキルが3種設置型が2種類、スタン及びノックバックのあるスキル1種あとは初期スキルの2種って感じね威力的にはライフルを使うスキルのほうが表記上は強いのだけれど溜めがあったり、消費も重かったりで2丁拳銃スキルとその他スキルを使ってるとさワールドクエストってのがたまに発生するのか参加してみたけれど、2回とも与ダメ1位だったとささすがカタログスペックで攻撃力が高いだけありますね?6時更新ということで、それまでにデイリー系は済ませたかったけれど流石に反復クエ20回は終わらせれなかったわ…結構育成する物(石とかペットとか)が多いし図鑑埋め(アイテム納品)もあるからやること多そうですね。クエしていたら強制終了しちゃってその後はキャラ選択から先で強制終了続くようになったので終わり。(31時
2021.09.24
コメント(0)
8時過ぎに起きてくず餅食べてから活動開始ブログ更新してた(6/2→9/12分)昼には昼食摂りに出かけて、ブログ更新終わらせてた17時過ぎから夕飯の準備始めて風呂飯済ませて活動再開FF14日中の部黄道十二文書の6巻目のFATEを待ちつつぼけーそれが終わった後はIDと討伐とリーヴを済ませて7巻目へ夜の部は7巻目の続きをして8巻目のFATEを3種とも終わらせてから戦士で51レベと53レベのID行ってからレベリングルレとフロントラインやりつつジョブクエを54レベ分まで終えて終わり戦士52→55 カンパニーランク25になった
2021.09.23
コメント(0)
FF14戦士のジョブクエを消化しつつ黄道十二文書の6巻目のFATEを少し進めてたとさID行こうと思ったけどなんかやる気がでないのでぼけーっとしてた23時位からやる気出して、戦士で黙約の塔周回してたとさ50から2回で51になって、3回目で52になったけれど経験値の増加量おかしくない?何かしらの週課でも達成して報酬でそこそこ経験値入ったんですかねぇ次回はダスクヴィジルですね。戦士50→52
2021.09.22
コメント(0)
FF14INしたらアジムステップの30分FATEのPTがあったので参加して現地向かったら達成度85%とかになっていて巨大マンモスが見えた頃には残HP0.5%だったから間に合わないかなーって思いつつ駆け込みエアロしたらどうにか間に合ったみたいで金評価もらえたとさ。その後は今日もゾディアックウェポンの黄道十二文書進め。モルボル怒りの大繁殖FATEが全然湧かないのでIDとリーヴとかを済ませて戻ったらFATEが進行途中だったからどうにか2体だけ倒して銀評価だったけれど達成できたので良かったねやっと6巻目を受け取ったとさその後は戦士で死者の宮殿1回行ってから野良で極ティターニアに凸ってきた2回全滅して、3回目でやっとクリアできたとさすぐもう1回行けばきっと覚えてられる…信じてる死者の宮殿周回に戻って、48レベの80%まで上げてから駆け込みフロントライン行ったら50レベの10%まで上がって無事50レベ到達だいぶ時間かかりましたね…明日はID周回なのかなー戦士46→50
2021.09.21
コメント(0)
3時半に起きて活動開始5時半で活動終了8時過ぎに起こされて朝食を済ませて10時過ぎに買い物にでかけて、13時過ぎに帰宅して活動再開16時前に仮眠して、18時頃に起きて風呂飯済ませて活動再開FF14アニマウェポンのクエで真蛮神を9体まで倒して三闘神はソロ無理でしたね…ゾディアックウェポンの黄道十二文書を進めてた前回はFATE優先で進めてたので残りのダンジョンとリーヴとかを済ませてやっと1巻目終了。2巻目を受け取り、FATE探しつつほかを消化してたやっぱりFATEが発生してるかどうかが鍵ねNPCに会話して発生させるタイプのFATEが対象になっていると把握してないと永遠に遭遇できないから調べないといけないの面倒ですね…?ザナラーンで済ますやつとIDだけ残して一旦終わり。日中の部ゾディアックウェポンの黄道十二文書の2巻目を終わらせて3巻目を開始、FATEが比較的すぐ終わったので4巻目を受け取るところまで進めて一旦終了夜の部は4巻目を進めつつPT募集見ていたらイクシオンが湧いているようだったので参加してきたとさ4巻目を終わらせて5巻目を開始したけれどFATEの湧きが遅くて進みが悪かったとさ2つ目のFATEまで消化して3つ目のFATE待ちで湧かなさすぎて、寝た。
2021.09.20
コメント(0)
8時過ぎくらいに起きて朝食済ませてからだらーっとして墓参り行ってから買い物して祖父母の家へ帰路では買い物と遅めの昼食済ませて帰宅して活動開始18時位からアラ汁作りはじめて、風呂飯済ませて活動再開22時半位に眠くて力尽きて、起きたら27時半だったとさFF14漆黒エリアのAモブを3人で倒してまわってたとさ合計5種倒したけれどラケティカ大森林のAモブは少人数ではもう戦いたくないですね…(範囲攻撃が痛い奴と石化が即死の奴その後はアニマウェポンのクエを進めて蛮神倒してこいを出して一旦終わり夜の部ゴールドソーサーでファッションチェック等だけして眠くて力尽きた
2021.09.19
コメント(0)
8時目が覚めて朝食摂ってから活動開始15時前に昼寝して19時頃に風呂飯済ませて活動再開FF14ゾディアックウェポンのアートマ集め(ザナラーン編)してたとさザナラーンは4種類あるのだけれど1時間で揃ったから昨日の黒衣森の3種目が酷かったんやなぁ…ちょっと休憩してからラノシアの5種集めをしていたけれど1つ余分に入手していてそれでも1時間ちょっとで集まったよねぇ無事アートマに強化して次はアニムスだけれど黄道十二文書の9巻コンプが想像以上につらそうだわ9巻同時に受けれるのかなと思ったら1巻ずつやっていかないといけないみたいで討伐とIDとリーヴは良いけれど、FATE3種ってのが湧いてくれないと進まないから実質FATEを消化するついででほかを消化する感じかなぁスペルスピードの書から始めてみたけれど数時間待つ可能性のあるFATEが15分くらいで湧いてくれたから他のFATE2種も終わらせて後はすぐ終わるかなーってところで一旦休憩PLLを聞きつつまとめつつしてると効率悪いし疲れるわ…夜の部はPLL聞いてメモ書きしてから吟遊詩人のアニマウェポンのクエ進めてテルパンダーにしたとさあとは蛮神倒して周ればルクスになっておわりますね…その後は空想帳を交換して少しだけ消化して(久しぶりの2ビンゴした)22時半くらいから6人で零式アルファ4をやっていたけれど2時間掛けてやっとサイコロが安定しつつあるかなーってところで解散。やっぱ8人居ないと辛いギミックですわね?その後は4人で極朱雀をやっていたのだけれど56分17秒掛けてやっと1回倒せて終わり。
2021.09.18
コメント(0)
FF14村長の白虎解放のために獄之蓋に行ってから白虎解放のクエを進めてもらっている間に4人で朱雀倒してたとさそして白虎を倒して、極白虎を出して8周だけマウント堀り。笛1とタテガミ1でしたとさ息抜きに極神龍行ったら結構ボロボロで30分くらいやって倒せず諦めその後は再び4人で青龍を倒して解散になったとさやることなかったのでなんとなーくゾディアックウェポンを白魔で始めてみたとさむかーしむかしに、召喚と学者で1段階目はやってあるけれど流石に内容とか覚えてないよねー武器用意してマテリア嵌めて、ドルムキマイラとハイドラ行くってのしか覚えてなかったもん途中でエキルレ行ったりしたけれど基本的にはゾディアックウェポンやってたとさレリック(最初)を用意して、ゼニスにするまでは一瞬だったけれどアートマにするの辛すぎないですかねぇアートマを12種類集めるのだけれど黒衣森2種目までは比較的すぐ集まったけれど3種目が1時間やっても出ませんね…?途中でアニマウェポンの魂凝縮の募集があって零式天動1を21周したりしたけれどそっちは30分掛かってないしなぁアニマウェポンの方はあと蛮神巡りすればやっと完成だからすぐ終わるはずね今度から人の居るであろう暇な時間は戦士のレベル上げしてそうでない時間帯はゾディアックウェポン進めてようかなー
2021.09.17
コメント(0)
FF14戦士で死者の宮殿を2周して久しぶりにレベル上げたとさその後は3人で蒼天の極蛮神周ってマウント掘りしてたナイツ→セフィロト→ニーズ→ズルワーン→ソフィアと順にいったけれど大体5回で1個笛がドロップする感じだったかなぁソフィアは2本目出る前に私が抜けたのでわからないけれど…ズルワーンの蛮神素材が1つ6万ギル近くで結構高いなーって思ったけれど他の素材は安いっぽいね?紅蓮蛮神の素材は30万とかになるからマウント掘りついでで出ると良いねぇ戦士45→46
2021.09.16
コメント(0)
FF14パゴス編でカニとキャシーにいってからエキルレを身内4人で消化して5人で極ツクヨミをやってたとさギミックが中々うまく行かなくて撃破率は低かったけれどそれでも一応倒せるみたいだから毎日すこーしずつやっていけば全員マウント取れるでしょう…4人になった後は、極セフィロトで4人分マウント取って3人になった後は、極ビスマルクで2人分マウント取って解散3つ目が全然出なかったの…終わろうと思ったらキャシーの時間だったので2島分キャシー参加して終わり。
2021.09.15
コメント(0)
FF14パゴス編でカニを倒してからヒュダトス編に行ってバルデシオンアーセナル行ってきたとさ2ボス後に雑魚で死者多数してしまったので3ボス手前の6部屋雑魚でデジョンして支援NMを倒して解散したとさパゴス編でキャシー倒してからやることなかったので5人で零式デルタ4をやってみたら案外行けるということがわかったのでそのまま5周したとさ一度もやり直ししない回が何回かあったけれど最終的に9分切れましたねぇ次はシグマではなくアルファをやるということで3人で下見しにいったけれど、これ最低でもT2H2D2で6人ちゃんといないときついですね?すこーしずつギミックがわかってくると、赤青のサイコロで1-4付くらしいから8人居ないと1人が2回受けて死にますよねぇ…
2021.09.14
コメント(0)
FF14今日からFF15のコラボイベントの復刻なのでそれのクエを全部済ませて、レガリアとかを交換入手してたとさエキルレだけ消化してからrさんのオメガ進めを手伝ってたとさシグマ編2からアルファ編4まで一気にやって解散最後にヒュダトス編でバルデシオンアーセナル参加しようと思ったけれどノード全部埋まって参加できなかったのでパゴス編でカニだけ倒して終わり。カンパニーランク24になった
2021.09.13
コメント(0)
9時過ぎに起こされて朝食を摂りに出かけてそのまま買い物に行ってから昼過ぎに帰宅し活動開始17時過ぎにrさんが来訪してテールスープを食っていったとさその後は風呂飯済ませて活動再開FF14空想帳を埋めていなかったので極蛮神周回して7/9まで埋めてから村長と一緒にエウレカのアネモス編に行って村長のレベル上げしてたとさ19レベの80%まで育てて一旦終了となったとさ夜の部はヒュダトス編でバルデシオンアーセナル参加できるかなーってやっていたけれど参加者8人で開催されなかったり、タイミング合わず入れなかったりして結局パゴス編でキャシーとカニ倒して終わったとさその後は6人いたのでオメガのデルタ編1から4まで駆け抜けてから零式デルタ4を21:45から開始して23:30でやっと倒せたとさ途中ヒラ不足で職変更が入ったり装備破損でやりなおしたりもあったけれど未予習からだんだんと進んでいくのはやっぱ良いね…あとこれを5周すれば全員マウントが手に入るけれど次は来週ですかね 絶対忘れてるよね最後にRWの2段階目と3段階目の素材をみんなで集めて終わり青魔1でも逆さの塔を1周10分切れるんですね、はやくていいわこれ
2021.09.12
コメント(0)
11時過ぎに起こされてトイレの見積もりが来てたとさその後は昨日から作っているテールスープに火を入れつつアラ汁の骨とかを取り除いてから昼食、そして活動開始夕方には風呂飯済ませた後に、テールスープの味付けを大体済ませてコンビニに買い物に行ってから活動再開FF14パゴス編が吹雪になる時間だったのでキャシー湧かせに参加して無事討伐。その後はピューロス編に行ってクリスタル集めをして無事エレメンタル防具は交換したとさ時間的に次のカニが近かったのでカニを討伐してからキャシーの沸かしに参加して討伐後してからヒュダトス編に行ってたバルデシオンアーセナルも参加したけれど全体で16人しかいなくて1NM倒せなくて解散となったとさ少し休憩してから17時の吹雪が近づいたのでキャシーに参加して一旦終了。夜はパゴス編に行ってキャシー沸かして倒してからヒュダトス編に行って3回目のバルデシオンアーセナル行ってきたとさ今回はちゃんと人数も揃っていたみたいでところどころ死者は出ていたけれどサクリファイス蘇生で欠員は出なかったのかな?初回で行けなかった3NMとラスボスもなんとか着いていくことでクリアしたので結構早いBA攻略完了となったとさエウレカの断片は40枚になったので足を+2にしたので次回は手が+2にできることでしょう…。その後はエウレカにちょっと飽きたので息抜きということでアレキ零式起動編4を3人でやってたらクリア出来たので途中人増えつつ、6周やって起動編4は終わり。次は零式律動編4を4人でやっていたのだけれどすこーしずつ進みはするものの最後の合体後の審判付与が突破できないまま1時間くらいやって諦めたとさ調べてみたら零式律動編4はマウントではなくてミニオンみたいなので後回しかな…零式天動編4を3人でやってみたら1回目で惜しいところまで行けたのでそのまま続けていたら3回目で倒せたとさ律動編4の合体ロボがおかしいだけじゃん…最終的に4回クリアして解散となったとさこれでとりあえずアレキのマウントは手に入ったので次はオメガですね…?
2021.09.11
コメント(0)
11時過ぎに起きて活動開始12時過ぎに家を出てコストコへ。先にホットドッグを買って食してから買い物へ野菜と惣菜とテール肉とかを買ったので帰路で別のスーパーに寄ってセロリとか八角や魚のアラを買って帰ったとさ帰宅後は先にアラ汁の用意をすべく、アラを洗って塩まぶして放置その間に野菜を切って茹でつつ、アラ用のお湯も沸かしてアラだけで茹でてからアラを一旦取り除いて野菜を加えて味噌で味整えて一旦終わりその後はテール肉の処理を始める。余分そうな脂を削ぎ落としてから2回茹でこぼしてその間にショウガとニンニクとかの用意をしておいて茹でこぼしが終わったら全部の材料で一緒に煮て放置。テールスープの方の完成は明日か明後日ですかねー風呂を済ませてから夕飯でアラ汁食べてたとさ、うまし。その後はなんかキッチンに虫が湧いていたので処理だけして活動開始FF14リテイナーのカバンとミラージュドレッサーがパンパンだったので整理して日中の部終わり。夜の部は今日もエウレカ、ピューロス編に行ってエレメンタル防具を開放したとさ少しだけヒュダトス編で遊んでからパゴス編に行って破壊神の乱属性クリスタル【氷】集めを手伝ってその後はヒュダトス編に行ってうさぎFATEしようと思ってたらバルデシオンアーセナルの参加権が貰えるNM湧いたのでバルデシオンアーセナルに凸ってきたとさ全体で31人でタンク4ヒラ6残りDPSだったので4PTで進んでいって1NM2NMですこーしずつ死者が出て減っていきつつ3NM前の6部屋を攻略するところで達成できずに解散となったとさその後は溢れている詩学でモンク侍の70レベ装備を交換してから作物の植え替えとかしてヒュダトス編へ再入場。そしたら入場の暗転から戻されてもう1回シャキーン8人しかいない島に飛ばされて、最終的に4人だけでうさぎFATEしてたとさその後はパゴス編が吹雪になるのに合わせて移動して、キャシーに参加して解散少し休んだ後の29時過ぎにはピューロスに行って3回NM参加してからパゴス編が霧になるのでカニ狩りに行ってからキャシー湧かせに参加して、キャシーも倒して終わり。(31時
2021.09.10
コメント(0)
寝ずに6時過ぎに朝食摂ってから寝る。昼に起こされたけれどそのまま寝て、17時過ぎに夕飯作りはじめて途中で少しだけFF14してから風呂飯済ませて活動開始FF14ヒュダトス編でうさぎFATEに参加して宝箱探し。途中ちょこちょこボス狩りも参加してクリスタル集めしつつとりあえず試製錬金容器が3個出るまではうさぎFATEをしてその後パゴス編かなぁーて感じね夜の部でもヒュダトスのうさぎFATEしつつ他のボス討伐も参加して5回くらい宝箱を探しに行ったら試製錬金容器が3個集まって無事6枠まで拡張したとさアネモスで破壊神とrさんが乱属性クリスタル集めしていたのでお手伝いしてクリスタル集めとか、パズズ湧かせとかして無事アネモス終わり!お次はパゴス編にて乱属性クリスタル【氷】集めだけれど雑魚狩りではほとんどゲージが溜まらないので湧かせれそうなボスの前提になる雑魚を狩って湧かせたり、参加したりして20個くらいまで集めて解散となったとさその後は1人で新しい島に行って適当にレベルの低いやつから湧かせて周って必要な分のクリスタルが集まったので武器を強化してエレメンタルコーデックスになったのでこれでパゴスも終わり明日はピューロス編ですね、防具もきっと開放されたでしょう…モンク侍用の60装備の交換が終わった
2021.09.09
コメント(0)
寝ずに6時過ぎに朝食を軽く摂ってから仮眠12時に昼食に行くと起こされて食べに行ってから活動開始夕方には風呂飯済ませてそのまま活動続行FF141人でクエ進めてから43レベの敵をちまちま狩りしつつ途中でrさんと破壊神が来たので、rさんとは少しだけやってから破壊神とずっと45レベのカニ狩りしていたらスプライト狩りに誘われたのでお邪魔してたとさ1時間15分とかで45→50になって、天気も変わったので解散になったとさ後はクエ進めれば最後のマップいけますね?結局リフレク用意したのに使わなかったですね夜の部はヒュダトス編を開放するためにピューロス編のクエをしてからヒュダトス編で雑魚狩りしつつボス討伐参加してレベル上げてたとさ途中から破壊神合流で一緒に雑魚狩りしていたのだけれどボムの変異率が100%だったのですごく美味しかったね…朝になったら変異しなくなったので夜限定なんだろうかその後はレベルが上ってきたのでミルラはんの引き連れられて58レベとか61レベとかの敵を乱獲していたけれどやっぱり時間帯とか天気で変異するタイプの敵は条件満たせば100%変異するっぽそうでしたね経験値が倍になるから思ったよりもすぐレベル上がってくれて60レベまで育ったのでクエストを進めてこれでとりあえず通常コンテンツは終わり。後は高難易度コンテンツを開放したんで行けるように準備整えつつ行かないとねまずはギルの力でシャードを買い漁って鑑定して56種全部のロゴスアクションを合成したのでエレメンタル防具を交換しようかなって思ったら先にエウレカウェポンを進めないといけないみたいだったのでとりあえず学者の武器を作ることにしてアネモス編に行って雑魚狩りしてボス湧かせつつクリスタル集めしてたとさパズズの羽根は2枚持っていたので、1枚だけ交換して無事オルガノン・アネモスが出来た。最後にパゴス編にてエウレカウェポンのクエを進めてエーテル溜めれるようにしてからカニとミノタを倒して終わり。ゲージ的に先は長そう詩学がいっぱい貯まるので、いつかやるであろうモンク侍用の50装備は交換終わった。エレメンタルレベル41→50→60
2021.09.08
コメント(0)
結局寝ないまま軽い朝食を摂ってからコンビニ廻りをしに行って収穫なく帰宅したとさ眠いけれどそこまで眠くないのでそのまま活動開始13時過ぎに昼食で起こされて、ラーメン食べに出かける帰路でスーパーで買い出ししつつ、夕飯用の中華を持ち帰ったとさ家に着いたら自転車を整備してからrさんが居るらしい公園へ向かって適当に雑談して帰ってきたとさ(往復込みで1時間その後は17時にFF14の週課更新入るのでそれだけ済ませてから夕飯の準備。シャワーを浴びた後に少しだけFFしてから夕飯を済ませて活動本格開始FF14エウレカの地(アネモス編)にやっと降り立ってみた2時間で13レベになったけれど早いのかどうか…同レベ+2まではまとめ狩りができるからある程度良い狩場を見つけて狩りまくるのが良いのかなぁ夕方の部は25分くらいの駆け込みで属性モンスターとスプライト倒していたのだけれどスプライトが湧き直ししなさそうだから見かけたら倒しておいたほうが良いのかなぁ…アンデッドは時間が間に合わず達成できずその後はレベル上げ再開して、17レベのクエしようとしていたらミルラはんが来たので17レベのクエの場所で敵を乱獲してもらって20レベに育ったとさパズスも途中参加銀評価だったから羽根を1枚交換すれば武器の方もどうにかなるかな…?夜の部はパゴス編から開始してソロで適当にまとめ狩りして24まで育ててから破壊神を召喚して一緒にレベル上げしてたとさ27まで育ってからはミルラはん合流で格上を乱獲してもらって30超えてからだいぶ上がりが遅くなったけれどなんとか35まで育ててパゴス編のクエストも終わらせてキャシー湧き待ちして倒してから一度出て、ピューロス編へピューロス編ではロゴスシャードってのが手に入ってボズヤシャードとおんなじ感じだけれど、単体だけではなく3個までの組み合わせで効果が変わるみたいだからとりあえずは全種コンプしてコンテンツ開放したりしないとね雑魚を20チェーンまで倒してからスプライトを倒してシャード集めしつつレベル上げしていたのだけれど、天候が変わってスプライト出たときだけ超楽しいね新鋭が800の熟練が450とか集まったかなぁそれ以降のシャードはNMとかウサギ箱みたいだから厳しそうね1日中エウレカしてたけど乱獲でレベル上げできるのは楽しいわー1週間先行していたrさんに追いついたし頑張ったほうでしょう…エレメンタルレベル1→13→20→24→35→41
2021.09.07
コメント(0)
14時前に起きて、冷凍庫から金目鯛だしてから少しだけFFしてから16時には夕飯作りしてたとさ前回の金目鯛の煮付けは下処理されていたので煮るだけだったけれど今回は未処理だったから捌くところからしていたとさちょっと煮汁が甘々だったのは失敗かもしれない風呂と飯を済ませてから活動再開FF14村長のアレキを起動編3から手伝って律動編4まで終わって一旦終了夜の部は再び村長のアレキのお手伝いで、天動編1から4までやってこれで私もアレキが無事終わりましたねぇあとは零式をすれば絶も開放できるはず…その後は破壊神と一緒にニーアアライアンス周回していたけれど1周目のタチノは1ボス目だけで8回くらい蘇生してましたね通しでは15回くらい蘇生したのでは無かろうか…?その後も周回は続いて、タチノタチノサレタタチノタチノってマッチしたのでタチノばっかり古銭が集まりましたとさ。最後は雑談して解散
2021.09.06
コメント(0)
11時位に起こされて、今日もホームセンターへ…昨日気に入ったらしいソテツを見つつ話を聞いてから別のお店で庭の下見とかの話も進めてたりしたとさ庭の方は下見に来るだけでも予約が埋まってるみたいで1ヶ月以上先になるみたいソテツの方は早ければ来週には下見に来てくれるかも?その後は昼食取れる場所探して家の方へ行って結局喫茶店だったとさ。家に帰ってから七輪と炭引っ張り出してから活動開始夕飯の準備でサザエを捌いて準備したり七輪に炭と着火剤突っ込んで着火を試みたけれど数年前の炭だから全然火がつかなくて結局着火剤とダンボールの火力をメインにしてサザエとかイカ串とか焼いてた感じでしたね少量だったからどうにかなったけれどもうちょっとあったら危なかった風呂を済ませてから夕飯を摂って、スーパーに買物に行ってから活動開始FF14村長のパーツ集めを少し手伝って離脱。夜も村長が高原でパーツ集めしてたのでそれを待ってからグンヒルド8周を付き添って村長のRWが最終形態になったとさこれで最終形態になってないのはrさんとミルフレだけやな?(私は素材集めて止めてる1周30分位として4時間は掛かった訳だけれど手持ちの激情がまだ42個しか無いからまだ2本分ですねー
2021.09.05
コメント(0)
結局寝れずにクレしん映画見てからもだもだしてそのまま朝に缶詰食べてから買い物にでかけたとさホームセンター着いてから朝食摂って、色々見て回ってから別のホームセンターに行ってやっと今年ずっと見て周っていたトイレ(メーカー等は当初と変わりました)を内見してもらう運びにその後は買い物して帰宅夕飯のハンバーグの準備をしてから風呂を済ませて、飯を済ませて活動開始FF14地図消化をしていたみたいなのでそれに合流してとちゅうクァールレギナ1段階目とかもあったけれど2時間半くらいで40万くらい増えたんでしょうねー初見勢が下限シンクでアナイダアカデミア行ってる間に暗黒騎士でフロントライン申請したけどぎりぎり翌日になっちゃったとさ。その後は破壊神とアメノミハシラを1階から30階まで行って解散
2021.09.04
コメント(0)
寝れなかったのでそのまま朝食摂ってからやっと寝れたけれど、途中何度も起きたからあまり寝た気はしなかったね15時過ぎに肉まん食べてシャワー浴びてごろごろして18時過ぎに夕飯摂って、だらぁーとして21時過ぎからゆっくりと活動開始FF14村長のオメガ編アルファ4層を手伝ってから私も前回終えた後にクエを進めていないのでクエを進めてお次はアレキの起動編1に行って解散暗黒騎士でアバニアに1回だけ行ってから68ジョブクエしたけど70に届かなかったので討伐討滅戦をして70にして70レベのジョブクエしたのだけれど、めっちゃ熱いじゃないですかー50レベのジョブクエのフレイの正体がもう一人の自分だったけれど6070レベジョブクエのミストは主人公が大切にしていた人の特徴を受け継いでるとか敵にリットアティン含め今まで倒してきた敵が出てきてるとかこれはみんなやるべきなのでは…?あとはフロントラインとかで71にして高原で育てればいいとして戦士を育てないとなぁ…最後にコーヒークッキー納品して終わり暗黒騎士69→70
2021.09.03
コメント(0)
朝昼晩と起きて飯を摂って夕飯時にはシャワーも浴びたけどまだまだ辛いわね夜は全然寝れなくてそのまま翌朝を迎えたとさ
2021.09.02
コメント(0)
寝る前から高熱だったので夕方まで附してその後病院に行って長々と待ちつつ検査をして長々と待ちつつ検査結果を待って、会計済ませて薬局へ処方箋受け取って帰宅して、夕飯と薬を摂って寝たとさ先月上旬に胃腸炎で苦しんでるのに今月上旬もですかぁ…今回は寒気と嚥下痛から始まったから、喉なんだろうけどさー
2021.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


