全31件 (31件中 1-31件目)
1
白いホタルブクロが咲きました。蛍袋が咲くと、ホタルの飛ぶ季節だな、と連想します。年々、蛍の環境は悪くなり、見れなくなっています。ホタルブクロに蛍を入れ、蛍のランプを楽しみます。ふわふわと、体の周りに飛んで来て、手に止まった蛍の光の点滅を見たり..,。楽しいんだよね。今年はどうかしら。地元で生まれ育ったKさんなどは、昔は、家の中にまで蛍が飛んで来たって。私が知っているだけでも、A、B、C、Dとありましたが、Aが見れなくなり、B、Cにも居なくなりました。最後のDに飛んだ、という情報が入ったら行こうね、と、話していますが、今年はどうでしょうか。蛍袋の中。白いだけでは無く、紫色の斑点があります。白色に秘められた違う色。不思議。紫色のホタルブクロも、一足遅れて咲きました。今日は、ランチに出かけます。雨も上がり、少し肌寒い感じ。何着て行こうかしら。 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2255 昨日のランキング順 8位
2024.05.31
コメント(4)
ブラックベリーの花。野菜、果物などの食べ物の花って、良いですねー。清楚だわー。ツボミ、開花、実、と、成長過程が一枝に。ハウス栽培の農家さんから、胡瓜をたくさん頂く。生姜甘酢漬けも。いつも10kgは漬けるんですって。たくさんの凸凹のある生姜の皮を剥く手間は大変。感謝。今度来るときは、梅干しをお持ちします、ですって。何もお返しが無くて、申し訳ない気持ちです。胡瓜は、明日お会いするSさんにおすそ分けしましょう。糠漬けをしているので、キュウリはいつも必要ですから。私は、たたききゅうりのピリ辛を作りました。塩をまぶして板ずりし、すりこぎで叩き、手で裂く。ボウルに入れ、塩で揉み込み。水気を絞る。ゴマ油で、生姜、赤唐辛子を炒め、醤油、酢、砂糖を加えてさっと煮て、熱いうちに、キュウリにかけ、よく和えます。お好みで、豆板醤を少し加えてもいいですね。これで5本分です。味が染みたら食べましょう。 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2544 昨日のランキング順 8位
2024.05.30
コメント(10)
ブルーベリーの実が、枝にたわわ。グリーンの実が、ブルーに熟するにはまだ、もう少し。足下には、アスチルベが美しい。穂が数本立ち上がり、周辺を明るくしています。ピンク色が華やかです。詩画家星野富弘さんが亡くなっていた。4月28日だから、一カ月も前のこと、全然知らなかったわ。車で一時間くらいの草木湖に建つ富弘美術館へは、都会から来てくれる友人たちを案内しては、昔は、数えきれないほど、訪問したものです。体育の先生で、授業中の事故で、脊髄を損傷して不随に。口に筆を咥え描いた花の詩画には、感銘を受けました。「亡くなったんだよ」と教えてくれた人は、庭仕事などで星野家へ出入りしていたので、お会いしていて、よく知っているらしく、「78歳までよくがんばったよ」と、しみじみ。私も、本を持っているくらいですから、好きな方です。ご冥福をお祈りします。 美しい今 (アルストロメリア) 暗く長い 土の中の時代があった いのちがけで 芽生えた時もあった しかし草は そういった昔を ひとことも語らず もっとも美しい 今だけを見せているアルストロメリア。 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2309 昨日のランキング順 8位
2024.05.29
コメント(6)
ジギタリス白。これもコボレから。真っ白。存在感抜群ですね。 ピンク色も出ています。一番一般的な、もっとどぎついピンク色は、姿無し。近所の友人の庭は、濃いピンク色ばかり。二人とも、タネを採って蒔いた訳では無く、コボレなので、何でかなー、それぞれの土地が酸性とかアルカリ性とかで、育つ種類も関係しているのかな、そんな話は聞かないし、偶然かな、とか話しています。塀代わりのカナメモチの下の落ち葉や草を掃除。こりゃ何だ? 若緑色の芽がいっぱい出ています。どう見ても、ジギタリス。何でこんなところに?背の高いジギタリスを、カナメモチ近くに植える筈も無く、庭からタネが飛んだと仮定してみて、はてどうする?庭へ移植しても、二年草なので今からでは花は見れません。自分で選んだ場所だから、このままここで夏、冬を越し、うまくいけば、来年、花が咲くのかなあ。来年になってから移植した方がいいのか、Kさんが来たときに、聞いてみましょう。昨日の記事で、千鳥草が青色のみ、と言いましたが、薄紫色見つけました。(笑) 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2776 昨日のランキング順 8位
2024.05.28
コメント(8)
千鳥草(ラークスパー)が、庭中に散らばり咲いています。ピンク色も白色も出て来ず、青色のみ。こぼれだけに頼っていると、こうなりますね。白いガウラと競演。まっすぐ伸びて楚々とした二つが、五月の風に揺れます。Sさんから熱海へ一泊旅したお土産、鯵の干物を頂く。まアジとめアジの二種類。こんなにたくさん、ありがとう。早速頂いて、あとは冷凍かなー。庭の蕗。薄味で煮ました。昨日頂いたニラは、卵閉じに。キャベツと人参のサラダ。朝もパンと食べました。味噌汁の具は、豆腐、茄子、ニラ。あるものだけで、良いメニューが出来ました。(笑)ハイ、イタダキマス。 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2463 昨日のランキング順 8位
2024.05.27
コメント(6)
お馴染みの、三角錐の花穂は、柏葉紫陽花です。大きな葉が、柏の葉のようなのが名前の由来です。小さな花が集まっています。ひとつひとつの花が、実に、可愛いな。お客さんからニラを頂きました。ニラと人参を細かく刻んで、たっぷりと入れて、ニラチヂミを作り、お昼に食べました。小麦粉と片栗粉で、もっちりふわっ。多めのサラダ油で焼くとキレイ。タレは、醤油、すし酢、ゴマ油、白ゴマ。とっても美味しかったです。 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2169 昨日のランキング順 8位
2024.05.26
コメント(6)
センダイハギ。マメ科なので、形は、豆の花に似ています。夕方、と言っても夜に近い6時頃、Kさんが来る。「線路の側の○○さんの畑の脇に、ゴデチャが咲いてるの、知ってる?」と。知らない、と言ったら、素晴らしいから見に行こうよ、と、散歩に誘いに来てくれました。まだまだ写真の撮れる、明るい夕方です。今日は、30度超えの真夏日でしたが、夕方は、涼しい風がそよそよと吹いていて、散歩に快適でした。なんて素晴らしい色!ゴデチャ、ホントに大好き。まるで花束みたいな。去年は、庭でも咲かせて、私にしては珍しく、種も採取し、袋に入れて保管していたのに、撒き忘れました。なんでも忘れてしまい、これでは意味無いですね。(笑)でも、庭よりも、こういう広々した場所が似合いますね。 歩くのに、涼しくて気持ちよくて、公園を周り、線路際を歩き、赤城山の覚満淵に熊が出たらしい、当分行けないね、とか、デーサービスに行く送迎バスが中止になり、行けない人が続出とか、話は尽きず、おしゃべりして、またね、と帰宅したら、7時40分。暗くなってしまい、まあ、びっくり。ぶらぶら歩きですが、歩数計は7000歩。スゴイ! 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2363 昨日のランキング順 8位
2024.05.25
コメント(6)
アルストロメリア。冬も葉は残っているので、ある場所を忘れません。球根植物で、地中で分球して広がります。一枚の花弁だけに斑点模様が入るのが面白い。増え過ぎるので、決めた場所をはみ出したのは、抜きたいのですが、これが大変です。スッと抜けるわけでは無く、相当深くシャベルを、差し込んでも、途中で千切れて球根は残ってしまいます。赤色もキレイです。シスターが育てているアルストロメリアに黄色があり、言えば貰えますが、勝手にやってきてしまうもの以外は、もう買わない、増やさない、と決めているので、言うのは止めました。(笑)玄関に活けました。見えたお客さんから「キレイだねー」と褒められました。玄関にいつも、庭の花が活けれるのは、幸せです。テーブルの上にも。花持ちはいいと思います。昨夜は満月でした。寝る前に、窓外を見ましたが曇り空。あらあら、残念。一昨夜は、まん丸なのが煌々と輝いていたのに。でも、Sさんが出かけた場所は、晴れているかもしれない。満月を見るお茶会に泊まりで出席する話を聞いていたので、人ごとながら、気になりました。大阪の妹から電話あり。いつも通りの長話し。4人姉妹が、パッと集まれたこと、良かったよねー、と、何度話しても飽きない話をします。(笑)私が、来てね、と言ったのですが、ここ群馬へ来たい話も。妹は何回か来ていますが、姪(妹の娘)は初めて、そのさっちゃんが本気モードだって。行くなら車だから、妹も便乗しようかなと。「 行っても大丈夫?」と言うので、心配はただひとつ、お客さんを迎える体力、来年は分からないから、来るなら今年中にお願いします(笑)、と。本当は、赤城山も庭も、今頃が一番いいんだよね~。夏は、群馬は暑いし、庭は見るものが無くなるし、でも、さっちゃんの娘が高三なので夏休みがいいし、と、日程が難しいですね。 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2130 昨日のランキング順 8位
2024.05.24
コメント(10)
「おっ!」思わず声をあげました。とても地味な色合いなので、遠くからでは気付きませんが、側を通って、枝が目の前に来て初めて、ウメモドキの花が咲いているのを見つけました。地味で質素な花だけれど、近くでよく見ると、なんて素敵な花でしょう。枝を覆うように、びっしりとくっついています。秋になる小さな赤い実は、有名?だけれど、花を知っている人は、案外少ないかもしれませんね。興味深い話しがあります。ウメモドキの実には、発芽を抑止する物質が含まれていて、ただ地面に落ちただけでは発芽しません。やってくる鳥に食べられ、糞となってばらまかれてこそ、あちこちに芽を出すことが出来るそうです。なので、花言葉は、「知恵」。賢いですね。一方で、マリーゴールドは、こぼれで芽を出しています。石のそばに自力で育ち、早や咲いている子もいます。植物の世界は、面白いですね。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2106 昨日のランキング順 8位
2024.05.23
コメント(4)
ガウラが咲き始めました。右がオルレア、左がガウラ、と白の小径です。ヒラヒラとまるで蝶が舞っているようなガウラの花。お馴染みのオルレアです。雪の結晶みたい。小径の先に、こじんまりと咲いているのは、ミニ薔薇。挿し木したのを頂いたもので、名前は分かりませんが、レンゲローズかなあー。光るようなピンクの花びらが、とても可愛いです。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2434 昨日のランキング順 8位
2024.05.22
コメント(6)
仕事場の窓辺に吊るしているヒンメリ。外には、薔薇アンジェラがわんさか咲いています。ヒンメリって、ご存知ですか。麦わらを使って作るモビールで、北欧フィンランドの伝統工芸品です。一時期、近所の友人Kさんと夢中でよく作っていました。Kさんの方が凝り性なので、もっと複雑なものを作り、窓辺にたくさん吊るしていました。ビニール製のストローでカラフルに作ったりもしましたが、入手はし難いですが、やはり麦わらのほうがいいですね。自然素材にはかないません。目が慣れてしまい、壁や天井と同化して忘れていて、もはや景色となってしまっているヒンメリ。少しの空気の動きで、ゆっくり揺れて回ります。アンジェラを撮ろうとして、ヒンメリを久しぶりに、思いだし、今日の主役にしました。今日のお客さんは、昔から来て下さるの近所の方。足が弱っていて、押し車に掴まっての来訪。息子さんの職場の制服のすそ上げです。うちの玄関には、3段ほどの階段があるので、転ばないか心配で、脇から支えて差し上げる。電話下されば私が伺ったのに、と言ったら、歩くのにちょうどいい距離だから、と。なるほど。もうお一人は、男性。久しぶり、Sだよ、と大声で元気いっぱいにいらした。幾つになると思う?来年、90歳だよ、ですって。まあ、びっくり!お若い。車で来てるから、まだ運転してるんだ、とびっくり。最初の女性はもとは美容室を、次の男性はもと植木屋さん。みんなみんな、私も、老いていくんだな、としみじみ。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2401 昨日のランキング順 8位
2024.05.21
コメント(4)
3年前、友人の庭からやってきました。名前が分からない、というので調べたら、ドウカンソウ。別名は、サポナリア。コボレで生き続けています。3株しか育っていないので、お気に入りだし、増やしたく、今年こそ、コボレに頼らずタネを確保しよう、と、思ってはいるのですが。薔薇ジプシーボーイ。信じて貰えないかもしれませんが、(笑)既に咲き終わって花びらが散るまで、(上部のほう)咲いていることに、気づいていませんでした。あら〜、綺麗!咲いてたのね、と話しかけました。いい色ねー。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2589 昨日のランキング順 8位
2024.05.20
コメント(6)
ムシトリナデシコがめちゃくちゃスゴイことに。膨大な数のコボレが出て、抜きまくりましたが、それをかい潜り、残ったものが咲き始めました。いざ咲いて見ると、とっても綺麗で、一区画を残しました。残すことで、また来年スゴイことになるんですけれど。昨日お邪魔したS家の庭に咲く夏秋明菊。シュウメイギクよりひとあし先に、咲くようです。清楚で可憐な花ですね。いっぱい出ていて、植えてみてね、と分けてくれました。忘れないように、やはりS庭からきた、ウツボグサと同じ場所に植えてみました。どちらかというと、冷涼な場所を好むようで、山の中のS庭だからこそ増えたのかも知れないし、実験です。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2517 昨日のランキング順 8位
2024.05.19
コメント(4)
リナリアが、庭のあちらこちらで咲いています。パステルカラーで、ピンク、紫、黄色など。宿根で、何となく一年中見ている気がしますが。思いがけない場所で咲いているのは、コボレでしょう。三人で、ランチへ。予定の合う日が、土曜日しかなくて、本当は、「我ん家」へ行きたかったのですが、今週も来週も、予約が取れませんでした。来月分を、今から予約しておこうか、と話しています。でも、あまり先のこととなると、これから暑くなるし、行きたくなくなる場合もあるし、ちょっと心配ですが。今日の「コマゾウ グリル」は、私は初めてです。イタリアン料理です。最初の一皿は、ルッコラとひよこ豆など、野菜3種盛り。とっても美味しかったです。これなら、あとの料理も美味しいだろう、と思ったほど。鶏肉料理も、パスタも、半分食べてから、写真撮ってないわ、と気付きました。(笑)お喋りばかりで、食べかけの写真でゴメンなさい。どれも美味しくて、また来たい、と思えました。ワインの品揃えで有名だとか。どの料理も、ちょっと塩味が強くて、ワインに合いそう。例によって、帰りはS家へ寄り、お茶タイム。いっそう緑が深くなったS家の、森のような庭。小紫陽花が活けられています。素敵。ご自慢のコーヒーと生チョコ。至福のひとときです。コーヒー大好き、違いの分かるAさんには、2杯目。蒸らしかたとか、温度とか、すべて違う淹れかたですって。Aさんは、目を瞑り、美味しい〜としみじみ言い、どこの店のより、美味しい、と言ってました。Sさんは、とっても嬉しそうでした。私は、一杯で充分だし、2杯はよう飲みません。(笑)カップが素敵!息子さんが買ってきた、という、伊香保温泉の葛切りを頂きました。ありがとうございます。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2263 昨日のランキング順 8位
2024.05.18
コメント(8)
朝、窓を開けるとまず最初に見える、薔薇ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンドの景色です。連休中には、2、3輪しか咲いて無くて、良い色だね、と言いながら、この満開を、皆んなに、見てもらえなかったのが残念。一期咲きなのが悲しいですが、とても丈夫で病気知らず。トゲも少なく、扱い易いです。細かい虫は付いているのかもしれませんが、一度も消毒したことがありません。アーチから外れて、横にも伸びています。咲き初めはオレンジ色で、オフホワイトに変化します。この色が、とってもお気に入りです。朝、○○さんから電話。私、5月生まれなのよね、といきなり。なになに?話しの内容が読めず、でもいつもそんな感じの人。誕生月なので、運転免許証の更新に行ったら、左目がほとんど見えていず、更新出来なかったって。運転出来ないのは、田舎では死活問題、それは大変。眼科に行ったら、白内障と診断されたので、今日、紹介された群大病院に行き、手術日を決める、と。だから、しばらくは仕事も休むことになるので、というご挨拶でした。私は、何も頼んでいないのですが、Sさんが、ストーブの薪をお願いしているので、Sさんにもよろしく伝えて欲しい、ということでした。( ○○さんがなかなか薪を運んでくれないので、シスターの紹介で他の人が見つかり、解決済み。でも、在庫はいくらでも欲しいので、そのままに。 )土曜日に、お会いするから伝えるよ、お大事に、と、電話を切りました。白内障は、緑内障とは違って簡単な手術とは聞くけれど、怖いなあ。うまく手術が終わり、また運転出来ますように、と祈るばかりです。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2210 昨日のランキング順 8位
2024.05.17
コメント(8)
昔からよく見かけるウスベニアオイです。駐車場の角に、一列に背丈ほどに高く育っています。駐車する場所にも出てきて、それは抜きました。別名をブルーマロウといいます。ハーブで、花は咳、喉の炎症に効果があります。熱湯を注ぐと、ブルーに変化します。レモンを加えると、ピンク色に変わります。面白いので、この季節には一人でよくやりますが、人にお出ししたことはありません。無味無臭に近く、美味しくも無く、目で楽しむだけ。ハーブティなので、喉が痛いとかに効くそうですよ。Kさんから、採れ過ぎて、とまたスナップエンドウが届く。美味しいから、大歓迎です。いくらでも食べれてしまいます。Uさんから電話。来月の「ごちそうさまの会」のメニューの相談。この前から何となく考えていた「蕎麦サラダ」は?ラインでレシピを送ることに。暫くぶりだな、と心配になって、昼食に作ってみました。乾麺を茹で、あるだけの野菜を乗せて。さっそく、スナップエンドウも役に立ちました。肉系( ハム、ベーコン、豚、鶏肉何でも)、錦糸卵、海苔も。最後に、上からかけるドレッシングが重要です。 めんつゆ 大さじ3 酢 大さじ1.5 サラダ油 大さじ1 ねりワサビ 小さじ0.5 よく混ぜてね。とてもとても美味しかったです。お試し下さいね。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 1984 昨日のランキング順 8位
2024.05.16
コメント(6)
宿根草のサルビア・ネモローサ。ある日、気がつくと、咲き揃っていました。咲くかな、咲くかな、と待ち焦がれるのも楽しいけれど、忘れている植物が、突然のように咲くのも楽しいです。教会での地域カフェ。最初からの参加古参メンバーMさんからの差し入れは、お得意で、しょっちゅう作るという杏仁豆腐です。半端ない量で、特大のタッパーから、深いお椀に、シャモジですくって、たっぷりと入れてくれます。私も、ご一緒したAさんも、食べ切れないと思い、「少しにして」と頼みましたが、聞いてくれません。(笑)大丈夫、食べれるから、と。あまり要らないって言うと、悲しくなるよ、とも言います。どうしょう、食べきれないと悪いし、と心配でしたが、甘さ控えめ、よく冷えて美味しく、サラッと食べれました。近くにある「○○の村」という施設へ、ご奉仕で、この杏仁豆腐を差し入れたりしてるんですって。だから、大量に手慣れた安定の美味しい味でした。感謝。讃美歌は「心を高くあげよう」。Iさんのオルガン伴奏に合わせて、声を出すのは気持ちいい。彼女は、声楽科を出ていて、美しい高音で歌います。今回は、Sシスターの隣りだったのですが、お年とは思えぬ綺麗なお声で、感心しました。夕方、Uさんが除虫菊の鉢植えを届けてくれました。私が思う白い花では無く、赤い花が咲くという。鉢植えは自信が無いので、地植えにしました。咲くかなあ。Uさんに咲いたよ、と早く報告したいです。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2071 昨日のランキング順 8位
2024.05.15
コメント(6)
柿の木の下、庭の奥の角にクリンソウが咲いています。あらま〜、ここは本来の場所では無く、去年、試しに植えたのですが、本来の場所よりすくすく。ここが合う、と分かったので、ここで増やしていこう。本来の場所は、ここ。自生地は、清流のそばで、足元を水に洗われているほど、水が大好きなので、冬でも水やりは欠かさずしましたが、成長は、はかばかしくありません。花芽も見えません。コボレの小さな芽は出ていますが、これから花芽は難しい。放任すれば、自分に合った場所で、植物は育つ、そんな典型的な例ですね。今日は、月一の教会での地域カフェの日。缶詰の茹であずきを入れたパウンドケーキを作りました。何人出席か分からないけれど、いつも8等分に切ります。ほかに、会からのオヤツがあるので、少しずつでいい。今日は、粉200gと大きめなので10等分にしてみました。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2149 昨日のランキング順 8位
2024.05.14
コメント(8)
薔薇アンジェラ。とっても丈夫な、育て易い薔薇だ、と思います。軽く飛び跳ねる小さな女の子のような、明るさに溢れています。今日は、雨の一日。家の中(いつもいる居間では無くて仕事場 )からの景色。もう少ししたら、窓いっぱいに広がります。お客さんから電話。○○、と名乗る言い方が、いかにも知ってるでしょ、と言わんばかりなので、えっ?と聞き返す。呂律が回っていなくて、やっとIさんと分かりました。多分、2年くらいはお会いしてないかも。「病気して障害者になってしまったわ」と。社交ダンスが趣味で、毎週東京まで行く話をよくしてたな。いつもばっちりお化粧して、姿勢の正しい方でした。スカートの裾上げを、弟さんにサポートされて持ってきた。フラフラのヨチヨチ歩きで、あの方が!と、その変わりように衝撃を受けました。首がどうとかで、顔は下を向いたまま。辛いな。上着のファスナーの取り替えも頼まれる。このファスナーは、高価なので、それと工賃で、これくらいかかる、と説明します。それなら、修理しないほうが良い場合もあるから。「お金なんていくらかかってもいいのよ」と、ハキハキ。性格はちっとも変わっていませんでした。(笑)ニコニコ笑顔の、いかにも優しげな弟さん、このひとのお陰で、どこにでも出かけられるから幸せ、と感謝の言葉を言ってました。良かったね。「あなた、ちっとも変わって無い」と褒められました。アハハ、真には受けませんが、なんとか、今日が明日へ変わりなく続きますように、と、つくづく思ったことでした。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2124 昨日のランキング順 8位
2024.05.13
コメント(8)
この辺り、何となく木陰になっていて、直射日光は当たらないけれど、明るい場所。ヒューケラが3種類、かたまって咲いています。これは、緑色の葉ですね。ずっと何年も消えずに、広がっているので、この場所が合っているのね、と思います。これは、赤色の葉。これは、銅色の葉っぱ。花の色も濃いピンク。コボレのオダマキがこんなとこにも顔を出しています。Uさんから除虫菊を貰ったのに、私が忘れていたことを、一昨日に、記事にしましたが、その謝罪の返信で、「お忙しいでしょうが、時間のある日に庭にお寄り下さい」と書きました。昨日、またUさんからラインが来て、日曜日空いてる?と。午前中、ボーイスカウトの集まりがあり、その帰りに、おにぎりを持って行くので、一緒にお昼しませんか?お庭を見ながら、と。どうぞ、何かおかずを作ります、と返信。油淋鶏を作ろう、として、鶏肉を冷凍庫から出しましたが、思い直して、また、戻しました。(笑)やり過ぎはいけません、と反省。相手は、おにぎりで気軽に、と思っているのに、こちらが張り切って作り過ぎるのはダメですよね。おにぎりに合う、小品を、何品か、あるもので。大根が無いけれど、人参とキュウリでピクルスを。よく冷えたほうが美味しいので、ポテサラも作りました。久しぶりに塩豆腐も。アボカドも生ハムも無いし、どうすればいいか分からないけれど、一晩は置きたいので、一応作っておきました。塩豆腐にオリーブ油だけでも美味しいですよね。地元のお米にもち米を少し混ぜたモチモチご飯に、今朝、初採れの枝豆を入れたおにぎり。これを食べて欲しいんですって。有難いな。うま〜い! 豆が甘いの。シンプルだけれど、原点の味、自慢するだけあるわ。二時間、お茶したり、喋ったり、庭を歩いたり。今まで知らなかった会の裏事情を聞いたり。私にここまで打ち解けてくれるとは知らなかったので、嬉しかったです。楽しい時間をありがとう。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2247 昨日のランキング順 8位
2024.05.12
コメント(4)
ミヤコワスレ薄紫色。戦いに敗れ、島流しになった順徳帝が、この花を見て、私はもう都を忘れるが、お前は忘れるな、と、言ったとか。濃紫色。白色。近所の家猫。今の時代、田舎とはいえ「猫は家の中で飼いましょう」と、広報で呼びかけてますが、2、3匹は庭にやってきます。追っ払っても無駄なので、諦めて共存しています。この子は、可愛い顔をしていますね。もともとは猫は苦手ですが、最近は、インスタに載る猫たちを見ていると、可愛いくて、少し苦手意識が薄れ、今朝も、草取りしながら、猫と会話。来るのはいいけれど、ウンチは自分んちでしなさいね、と。返事は無くて、じっと私の顔を見ていました。わかった? と念押し。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 1790 昨日のランキング順 8位
2024.05.11
コメント(4)
小径の両側に咲く矢車草の夕陽が射す景色です。コボレからめちゃくちゃにたくさんの芽が出るので、小径の両側を残して、通路や他の場所のは抜いています。微妙に色が違います。何色あるのかな。Uさんからライン。除虫菊がキレイに咲き始めた、と。公的なお役目をたくさん抱えた、忙しい人なので、花が咲いたことを、報告されるのは、珍しい。(笑)それで、これは誰かと間違っているな、と判断。誰かに除虫菊を頂いて、それが咲いたので、その誰かさんへのお礼を兼ねた報告かな、と。間違ってますよ、と返信。非常に、恥ずかしい!間違いでは無いって。去年、珍しい赤花除虫菊だよ、と、Uさんから、私が頂いたんですって。なぜ、記憶が飛んでいる? そして、それは、どこにある?きっと消えてしまったのね。最初から、「うちはダメでした」で良かったのに、頂いたことを忘れているのも、バレちゃいました。(笑) 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 1722 昨日のランキング順 8位
2024.05.10
コメント(6)
例年にも増して、ピラカンサの花が枝を覆い尽くし満開。秋には、この花のひとつひとつが赤い実に成るのですから、その景色を想像するだけで壮観です。すごい数ですね。昨日、お邪魔したS家の森のような庭に自生するキンラン。絶滅危惧種で、なかなか普通の庭では見れません。これを見て貰いたいのもあって、お茶に誘ってくれました。程よい木漏れ陽、落ち葉、微生物、などが必要だそうです。自然界では、近年、放置される森が多くなり、光が入らなかったりして、絶滅が危惧されているとか。S家でも、鹿がやってくるので、いつ食べられてしまうか。電気柵を設置していますが、敷地全部にする訳にもいかず、不完全です。こちらはギンラン。キンランより少し遅く咲き、まだツボミが多いです。落ち葉を踏みしめ、庭を散策してから帰宅しました。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 1978 昨日のランキング順 8位
2024.05.09
コメント(6)
キスゲ( と呼んでいますが、正しいかどうか)が満開です。一日花なので花言葉は「日々新たに」。朝、開花し、夕方にはしぼみます。周りには、白いクローバーが広がっています。スゴイ繁殖力です。葉も花も可愛いので、欲しい、という人には、いくらでも差し上げています。でも、根がしっかりしていて、抜き難く、増えて困ることもあるよ、とは伝えています。今日は、午前10時から「 ○○の会 」の総会でした。意見交換会や、新会員の紹介などのあとは、お昼はサンドイッチやパンが出ました。解散後はS家でお茶を、と、昨日、Sさんから電話を頂いていたので、シスターもご一緒に、S家へ寄りました。この仲間であるAさんは、都合がつかず欠席でした。欠席の場合は、委任状が出ていますが、会に対して、一番、意見や提言をお持ちなので、少し残念でした。S家は、緑滴る森の中。薪ストーブの上に飾られたミヤコワスレ。無機質なものと、生きている物の組み合わせが素敵。素敵なお盆に、素敵な小鉢が並び、まるでカフェのよう。大納言のぜんざい、きゃらぶき、ホタテの甘酢。吟味された素材の手作りが並びます。みんな美味しかったわ。Sさんのお茶の先生が、来月で100歳、と言う話になり、シスターにも、目指せ100歳!と笑い合いました。四時からミサがあるので、間に合うように教会へ送り、お別れするとき、 「 良い一日だったわ、ありがとう 」としみじみ。誰かにありがとうを言われるのは、有難く、心暖か。人に何かをするのは、結局は自分の為になっているんです。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 1942 昨日のランキング順 8位
2024.05.08
コメント(6)
ハンショウヅルが、たくさんぶら下がっています。ハンショウとは、漢字では半鐘、小さな鐘のことです。花の咲いていない時期に、半鐘のことを意識しないで、アーチのポールに結んだアイアンのベル。偶然でしたが、花が咲いてみれば、面白いコラボです。背後には、オルレアが満開。コボレから育っています。繊細なレースのような花。あちこちに咲いています。雨の朝、今日から通常の一人になりました。連休日の昼食。何日だか分からなくなっちゃった。(笑)大根餅、スパゲッティサラダ、あとは残りものの、ローストポークとミネストローネ、ワイン少し。朝食。コールスロー、茹で卵とブロッコリー、生ハム、トマト、バナナ牛乳蜂蜜入り。最後の昼食は、娘が用意。グリーンカレーです。レトルトの辛いカレーなど、3種で味変し、美味。ピンポ〜ん、Kさんからスナップエンドウをまた頂く。採りたては、とっても美味しいね。感謝。Kさんの家庭菜園。左側のこんもりした茂みが、スナップエンドウですね。彼女らしく、菜園も美しく管理されています。私も真似して、野菜を少しだけ育てたいな、と思案中。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2383 昨日のランキング順 8位
2024.05.07
コメント(8)
昨日のツツジが素晴らしかったので、他にツツジの名所は?と考えたら、隣市の華蔵寺公園が浮かびました。桜とツツジが有名?ですが、時すでに遅くて、ほとんどが花は終わっていました。昨日の山ツツジは山の中だから、平地とは気温が違うんだね。ここは、大観覧車が有名?です。昔、孫たちが小さい頃は、回数券を買って来たりしました。今も、一枚70円で、観覧車は三枚、とめちゃ安いです。たま〜に、観覧車に乗って、空から下を見たくなります。どこも出かけていないし、食べてばかりだから、散歩がてら、行ってみた、というわけです。車で20分ほどの距離です。8日から修理点検のため、休止とかで、「じゃあ、今が一番危ない時なんだね」と、笑いました。まったく待ち時間なしで乗れました。子供の日だから、混んでいるかな、と思ったけれど。(笑)ジェットコースターだけは、すこし行列が出来ていました。(笑)小さい子どもたち用の安全な乗り物ばかりの遊園地です。観覧車の中から見た、地上の景色。いつも五月連休あたりに来ると、ツツジで公園全部が彩られているのですが・・・。観覧車の窓からの赤城山。川の上を沢山の鯉のぼりが泳いでいます。涼しい風に乗って泳いでいます。良い眺めです。それぞれの家庭から寄付された鯉のぼりたち。お役目を最後までまっとう出来て嬉しいね。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2412 昨日のランキング順 8位
2024.05.06
コメント(4)
赤城神社参道のツツジが満開、との情報が入りました。しかも、あまり知られていないのか、混んでいない、と。うちからは、車で30分かかりません。ほんと、混んでいないどころか、誰もいません。(笑)大体、毎年来ているのですが、一段と丈が大きくなり、松林の根元に、ずらりと群生する姿は圧巻です。長さ3.2Km、1000本の松に、ツツジは4000本あります。まるで、紅葉みたい。赤城神社へお詣り。お正月以来ですが、いつも素敵な場所。車を走らせながら、気が付いてびっくりしたこと。田舎の立派な家が多いのに、鯉のぼりが空に無い!わずか一軒、見つけました。どういうこと?子供が少ない、ということだよね。お昼は、群馬手振りうどん、長野そばに天ぷら。ニセアカシアの天ぷらを食べさせたくて、また天ぷらに。とっても美味しかった!娘が持って来てくれたクロワッサンたい焼き。ボリュームあるねー。あんこが好き。ザラメがかかっているよ。夜ご飯は、定番の、油淋鶏とローストポーク。ポテトサラダもおいしいよ。そうそう、タケノコご飯も好評でした。お昼とおやつは、付き合ってガッツリ食べたら、夜は、私は一口も食べれませんでした。皆が美味しいと言ってくれるだけでじゅうぶんです。初のタケノコご飯なのに、味も見ていません。お腹いっぱい。調子に乗らぬよう用心しないと。もう、10年も前ですが、連休後、お腹が痛くなり、入院したことがあります。食べ過ぎでは無く、珍しい小腸の炎症でしたが、皆んなにも、自分たちが悪い、と、心配させたし、それがトラウマになり、5月連休、食べ過ぎない、と、決めてしまう理由です。毎日、お腹いっぱい、と言いながら、飢えているガザの子を思いました。感謝しなきゃね。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 1733 昨日のランキング順 9位
2024.05.05
コメント(8)
高く高く空中に咲くニセアカシアの白い花。川沿いに咲くことが多いですね。高すぎて、間近に花をなかなか見れませんが、Kさんが、高枝ハサミで、採って来てくれました。部屋に、甘い香りが漂います。房をそっと握ると、ふんわりと冷たく、心が弛みます。茎にはトゲがありますが、花束の手で握る箇所は、Kさんがハサミで切り取ってくれています。よく気がつき、心配りの出来る人だな、といつも感謝です。初収穫のスナップエンドウも一緒に頂きました。花の一部は、天ぷらにします。スナップエンドウ、美味しいよね。茹でたてを、マヨネーズで食べるのが、最高です。ご存じですか、ニセアカシアの花の天ぷら。もの凄く美味しいものではありませんが、微かに甘く香る、しっとりした舌ざわり、初夏の味です。花を食べたという満足感というか、今年も食べれたな、と私に取って、歳時記のよう。まだツボミくらいの若い花が好きですが、満開状態の花は、ジュワッと蜜が出て、甘いんですよ。これは、一個食べればじゅうぶんですが。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 1922 昨日のランキング順 9位
2024.05.04
コメント(6)
一本だけ、ルピナスが咲いています。なんでこの場所に? と、全く分かりません。本来は、こっちがルピナスさんの場所。最近、施設に入った近所のおばあさんが、畑で育てていて、毎年、コボレタネからのルピナス畑が出来ていました。5、6株を頂いて、うちの庭に植えましたが、その年に咲くだけで、翌年に、こぼれが出ることは無く、また頂いて、の繰り返し。その違いは、何かな、と調べました。酸性土壌を嫌うので、対策は、苦土石灰を撒くこと、とか。その通りにしたら、今年は、10株以上出ています。でもね、連作を嫌う、とも書いてあり、広い畑ならともかく、うちの庭では無理なので、どうしたら良いかわかりませんが、とりあえず今年は、花が楽しめそうです。あるいは、一枚目の写真のルピナスのように、自分で、合った場所に勝手に着地するかもしれませんね。三、四日前から息子が来ています。旅から帰った翌日くらい?アハハ、よく分かりません。疲れが残っていて、頭がちっとも働かないのです。色々持って来てくれたお土産のひとつは、塩。パッケージが可愛くて、美味しくて、気に入りましたが、使い難いな。注意しないと、蓋を開けるとき、バサッと出てしまうね、と話しています。(後日、さっそくやってしまいましたが)瓶に移すと、パッケージが見れないしね。私が疲れているので、お昼は息子が作りました。タラコパスタ。美味しいです。作ってもらうものは、特に美味しい。娘たちは仕事があり、明後日来るらしい。疲れているから、何もしなくていいよ、だって。ハイ。(笑)「このクッキー、美味しいんです」と、お隣りの娘さん。入院中のお母さんのこと、ご心配かけました、とお礼。最近、足を捻挫して、お医者さんからもらった、痛み止めを服用していて、それが原因の胃潰瘍と、診断結果が出て、近日中に退院できるとか。薬が合わなかったのかな。そんなことあるのね。ムカムカ、ふらふら、は熱中症では無かったようです。頼りに思っている人なので、退院は嬉しいです。クッキー系が好きなので、早速、紅茶で頂く。息子の持ってきた、イチゴとマスカルポーネのクッキーも。優雅な気持ちになります。仕事も溜まって来てるし、ダラダラ生活を切り上げるぞ。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2148 昨日のランキング順 8位
2024.05.03
コメント(4)
コデマリが満開です。裏手の、意識しないと行かない場所に咲いていて、ギリギリの見頃、という感じです。箕面から妹の家に帰り、お昼にお好み焼きを頂き、広島の妹夫婦は、もう一泊し、私は帰途に着きます。有難う、お世話をかけました。義弟が新大阪駅まで、車で送ってくれ、「りくろーおじさん」のチーズケーキとアップルパイを、娘宅へのお土産に、と買ってくれました。買う人の行列が出来ていて、大人気なんですねー。何から何まで、ありがとうございました。感謝。新大阪駅を3時発、群馬に着くのは8時頃。真っ暗な田舎の無人駅に降り、真っ暗な家に帰るのは、ちょっと怖いので、途中下車、娘宅へ泊まることに。翌日。りくろーおじさんは、こんな顔。(笑)温めて食べても良い、とかで、初めて、温かいチーズケーキを食べました。ふんわり膨らみ、とても美味しかったです。アップルパイも食べました。これも美味しいわ。娘の家からも、電車を乗り継ぐと、二時間かかります。こうして、美味しいものと、優しさと、笑いに包まれた、私の大冒険の旅は、終わりました。普段は車社会に住んでいて、電車に乗らないので、行きも帰りも、うまく乗り継げるか、電車に緊張して、ほんとうに疲れました。特に、東京駅。ホームの床に書かれている行き先を見ても、1箇所に、複数書かれていて、次々に電車が来るので、行き先と、スマホと電光掲示板の時間を照らし合わせてから、間違いないな、と乗ってホッとしたり、疲れるー。グリーン車に乗れば楽、と分かっていても、せっかく見つけたその場所を離れられず、グズグズ。お上りさんもいいとこです。ホームで、ベトナム系の若い女性に、日暮里行きたい、と、質問されました。私だって、東京に何十年も住んでいたので、日暮里は近い(笑)、くらいは分かりますが、さて、何番線か。周りの人に、教えてあげて、と、巻き込みました。すぐにスマホで調べて、ここは○番線、その階段をダウンダウン、△番線に行きなさい、と、身振り手振りで教えて上げてくれました。(笑)関東はスイカ、関西はイコカ、と思っていましたが、どこでもスイカが使えて、助かりました。いちいち乗車券を買っていたら、もっと緊張します。次回は、熱海あたりで全員集合したいね、と言ってますが、みんな元気で、実現出来るかな。熱中症みたいな症状で、急遽入院したお隣りさんは、連休中のため、まだ、主治医が決まらず、検査も始まらない、とか。いつもの化粧水を持って来て、と言ってる、とか。そこを気にしているなら、大丈夫ね、と、報告に来てくれた娘さんとホッとして笑いました。今日も、長い文になり、すみません。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2042 昨日のランキング順 9位
2024.05.02
コメント(6)
姫リラの花が満開です。毎年、ヒメリラでブログに載せていましたが、今回、何気に検索したら、ヒメニラしか出なくって(笑)、ヒメライラックが正しいようです。樹高が1mくらいで、大きくなり過ぎずこんもり茂ります。花の色が可愛くて、好きな花です。ほんのり優しい香りがします。隣りには、チョウジソウ。薄紫色の一画が、爽やかです。横から見た花の形が、「丁」の字に似ているから、チョウジソウ、と名前が付いたそうですよ。とても丈夫です。株分けですぐに根付きます。わあ〜、綺麗!箕面の山は、もみじの名所。緑、緑、色んな緑。秋の紅葉の素晴らしさは、想像できます。滝までは、あと少しだったのに、途中で挫折して、テラスのある店でお茶タイム。小さな滝を見て、「これ、箕面の滝」と笑いながら。滝は、この少し先ですが、坂道で挫折。午後には帰途に着くので、無理せずここまで。途中にある昆虫舘に寄りました。蝶々が、ゾッとするほど嫌い、という人がいるな、と、姪のNちゃんを思い出していました。(笑)建物にも近付けないよね。(笑)4人姉妹の長女の私(左)と、おばあちゃんになっても可愛い(笑)一番下の妹。 花ブログランキングに参加しています。 応援のクリックをよろしくお願いします 昨日のアクセス数 2141 昨日のランキング順 9位
2024.05.01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1