おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2005.01.02
XML
カテゴリ: 子育て生活
明日からまた幼稚園が始まる。。。私の遅寝早起きの生活が始まる。。。

子供がいなくてずっと独りで暮らしてきた人はそう思ってるんだよ。だって分からないからさ。。。と旦那は言う。まぁ、その通りだけど、やっぱり気分よくなかった。
元旦からそんなこと言われるってことは、一年中誰かしらから言われるってことなのかしら???

娘は相変わらず寝るのが遅い。今夜も寝付いたのは1時近かったし。子供が寝付くまでは洗濯物も畳めない。子供がいるところで洗濯物を畳むと、その後ろから娘や息子はひっくり返したり、畳んだ洗濯物をめちゃくちゃにしてしまう。
私のケーキ作りも大体は子供が寝た後にしている。

ホリデーに入る前は息子は遅くても10時、娘も10時半には寝ていたのに、ここにきて息子は11時、娘は1時となると、本当に自分の時間というのがなくなってしまった。

また明日から私は7時には起きなきゃいけないし、息子は7時半には起きなきゃいけない。すぐには無理だけど、徐々に時間に起きられるように息子の中の時計を戻していかなければならない。ついでに娘の時計も直したい。でも、朝 遅くまで寝ていてくれると、その間に朝の仕事がスムーズに行くから、楽なんだけど。。。でも1時まで起きてられるよりは、朝の仕事を多少邪魔されてもいいかなぁ。。。

明日の旦那のお弁当用のロールパンを作っているところで友人から電話があった。友人のご主人は明日は元旦の振り替え休日で休みとのこと。。。ん?そういえば、昨日会った友人も同じこといってたような?? 旦那の会社はどうなんだろう?


なんだか、今日はだらだらして終わったなぁ。。。ホリデーの最後らしく。

旦那はロールケーキに挑戦。でも肝心の巻くところは私がやった。ジュースがなくなったので、スーパーに行くことになったんだけど、最初は旦那が「じゃぁ、僕が行ってくるよ。雨も降ってることだし」と言ってくれたから、そうかそうかたまには優しいこと言ってくれるじゃん!って思ってたら「みんなで行こうよ、雨も止んだし」と。。。やっぱりか。。。でも、子供たちは大喜び。
結局、夕飯はスーパーで売ってある、ローストチキンとコールスローサラダとウェッジポテトのディナーセットとなった。楽でいいんだけどね。

スーパーから家までのわずか2~3分の間に娘は寝てしまった。揺さぶっても起きない。あちゃ。。。こんな時間に寝てしまったら、また今夜も。。。結果は冒頭に書いたとおり。

子供たちが寝る時間になって、「本を読んであげるからねんねしよ」というと、息子は大喜びでベッドに好きな本を持って入る。娘もついて入る。本を読み終えると、息子は「おやすみ」と言ってすぐに寝に入る。
娘はしばらくは静かにしているんだけど、そのあとベッドから下りて遊びに行ってしまう。
その後、旦那と一緒に寝かそうとしても泣くだけ。
どうやら旦那が言う「早く寝ろ」が怖いみたい。結局、また息子が寝ているところに戻って、寝かせる。

あー、とため息をつきながら時計を見る。もう12時をまわっている。娘は静かにしているけど、目はパッチリ。

早く自分で寝に入ってくれるようにならないかなぁ。。と願う私でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.03 23:05:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: