全5件 (5件中 1-5件目)
1
rosyさんから、こんな内容の相談いただきました。(お返事が遅くなって、ごめんなさい。)もしよかったら、皆さんもお考えお聞かせください。↓ ↓ ↓真莉さん初めまして。rosyと申します。いつもメルマガを楽しく拝見しております。自らもネットお見合い活動をしている者です。今日はご相談したいことがあって、こちらに立ち寄りました。実は、比較的良心サイトとして紹介されている○-お○合いを利用し、今年初めに登録をして間もなく一人の方と意気投合し、直接会うまでに至っています。双方の都合がなかなかかみ合わず、まだ2回しか会っていないのですが、メール上より、実際に会った時の印象の方がよく、相手も気に入って下さったようで私もお付き合いを真剣に考えてもいいか。と思っていました。ところが…あるネット上で、その人が結婚詐欺師だと言われていたのを偶然見つけてしまいました。ただ、具体的被害状況や根拠はわかりません。相手のことは、最初に会った時、戸籍謄本、免許証(但し写真は確認できず)、独身証明書、そしてある資格保持者なのですが、その合格証(写真つき)まで持って来ていたこともあり、信用してました。そのサイトの書き込みは昨年のもので、お見合いパーティでのことのようです。パーティでは、このような書類を見せることはできませんから、話だけだと疑われることもあるかもしれません。あるいはトラブってしまい、恨みを買ってしまったのかもしれません。確かに名刺の情報は少し不足しているかとも思われる所はあります。でも、先方だって素性のわからない女性たちにやみくもに全部の情報を入れた名刺を渡したくないという心理もわからなくはありません。本人がこのサイトのことを知っているのかわかりません。もしかすると、そのように疑われるようになってから公的書類を提示するようにしたのかもしれません。実は2度目に相手の家に行ってしまいました。もちろん行くつもりはなかったし、今思えば無謀だったのですが…。でも、「危険なことはしないから。」という約束は守ってくれました。私に住居を見せたかったようです。お父さんも同業者なのですが、その章のようなものも部屋に掲げてありました。もちろん私はその業界の人間ではありませんから、それが本物なのかどうか確認する術はないのですが。もし、ネットで言われている通りだとすれば…もちろんお付き合いする気などありません。でも、事実でないとしたら…と思うとどうしたらいいのかわかりません。もし、詐欺師だったら…私の方が年上なので、身体目的はないと思います。あるとすればお金でしょう。今のところは金銭の要求などもありません。私自身の情報は、下の名前を音読みでしか教えていません。私の携帯番号は知っていますが、PCもフリーアドレスです。相手はプロバイダーアドレスです。真莉さんは、1回目でヤマトさんとのお付き合いを決められたようですが、身分確認をどのようになさって信じられたのでしょうか。こんな正式な身分証明書が偽造だったりしたら…これからも何を信じていいのかわかりません。ちなみに、双方とも退会してしまった○-お○合いにも、会員番号を元に身分の照会がある程度できるかお尋ねしてみましたが、なしのつぶてです。以上、ここまでです。>真莉さんは、1回目でヤマトさんとのお付き合いを決められたようですが、>身分確認をどのようになさって信じられたのでしょうか。とのこと。そういえば、身分確認は、未だにしていません。。。(笑)身分証なるのもは、今も見たことがないですね~でも、友だちからは、「ちゃんと確認した方がいいよ!」などと、言われた思い出があります。でも、身分証云々よりも、ヤマトそのものが好きだったのでフリーターとかでなければ、いいかな~と、思いました。>ところが…あるネット上で、>その人が結婚詐欺師だと言われていたのを>偶然見つけてしまいました。>ただ、具体的被害状況や根拠はわかりません。すごい偶然ですね。火のないところに煙はたたないでしょうから、まんざらウソではないかな?何の仕事か知りませんが・・・もしかしてパイロット?本当にそういう仕事をしている方ならば、わざわざそういうもの見せるかな?70%くらいの確率であやしいな~と思いますが。>実は2度目に相手の家に行ってしまいました。>もちろん行くつもりはなかったし、>今思えば無謀だったのですが…。>でも、「危険なことはしないから。」という約束は>守ってくれました。私に住居を見せたかったようです。>お父さんも同業者なのですが、>その章のようなものも部屋に掲げてありました。>もちろん私はその業界の人間ではありませんから、>それが本物なのかどうか確認する術はないのですが。こういう行動も、かなり計画的な怪しい感じがしますが。ネットナンパ師の本を読んだことがありますが、似てるような気がします。最初はなにもしない・・・そこで、安心させているのかも。だいたいそういうのは、2回目くらいが本番なのでは?>こんな正式な身分証明書が偽造だったりしたら…>これからも何を信じていいのかわかりません。真実は、時間が経てば出てきます!そう悲観的にならず、(もしかしたら、いい人かもしれないし)彼一人に絞ることなく(時間の節約してくださいね。)いろんな人と出会いながら、様子をみてはいかがですか?彼しか見えない状況に自分をおかないこと。天秤にかけられる男性を常に持っておくこと。*具体的方法としてはe-お見合い以外のサイトに登録して、いろんな人との出会いを 楽しんでください。(e-お見合い)だったらばれるでしょうし。彼が本物だったら、それはそれで良いし、やはり偽者だったら、よい勉強になったと思ってくださいね。結婚相談所ではないので、e-お見合いに身分の確認を問い合わせても無駄です。(だから、安価で利用できるのですから・・・)>もし、詐欺師だったら…私の方が年上なので、>身体目的はないと思います。あるとすればお金でしょう。>今のところは金銭の要求などもありません。それは、わかりませんよ。こういう人は巧妙なので体とお金、両方ってこともありますから。とにかく、あう時は、絶対お金を出さない。自分の都合に彼を合わせさせてください。遠距離の場合などは、自分からいくことをしない。(交通費を使い、時間も使い、疲れた上、お金を貸した)などと言う話は、何回かきいたことがあります。(確か何年か前のメルマガに掲載したような。それは、医者だったかな)*ルールズ という本を読んでみてくださいね。ルールズ、オンラインデート編というのもあります。これに沿って動けば、傷つくことはありません。とにかく!彼に心を奪われることなく、【冷静に】観察してくださいね。もし、悪い結果だったとしても、それは、未来の幸せにつながっていることなので、ありがたく受け止めましょう!こういうこともあるのですね。情報をありがとうございました。この情報で、どこかの誰かが助かるかもしれません。(ちょこっと、メルマガへも掲載させてくださいね)これを読んでくれたみなさま。良い考え、アドバイスなどあれば、よろしくお願いします。
2007年03月29日
コメント(11)
結婚してから、楽しいことばかりでしたが、やはり結婚生活、いろんなことがあります。実は、私 妊娠3ヶ月。でした。そうなんです。過去形でありまして・・・本当ならば、実希さんやハム姫さんと同じころ赤ちゃんが誕生するはずでした。でも、残念ながらそれは叶いませんでした。妊娠はしていたけれど、赤ちゃんがちゃんと育っていなかったのです。ケイ留流産と言うらしいです。このままにしておくと母体に負担がかかる・・・と言うことで、昨日手術しました。ヤマトは、めったに仕事を休まないのですが私に付き添うため、休んでくれました。昨日、そしてその事実を知らされた19日は二人で打ちひしがれていましたが、すべてが終わった今日は、落ち着いています。ヤマトは、家事をスマートにこなし、先ほどまで、私の白髪を切ってくれていました。ヤマトママパパも ご飯やおかずを持ってやってきてくれました。ヤマトもカレーを作ってくれたので、食べ物は山のようにあります。赤ちゃんのことは、とっても残念なことですが、周りの人の支えがうれしく、とても幸せです。仕事も、1週間休むことになりました。今日は、のだめカンタービレの漫画を読んで過ごしました。ガマンしていた、コーヒーやお酒・・・徐々に解禁です。。。ゆっくり1週間を過ごしたいと思います。そうそう、ヤマトと今回の経験での学びを得よう!と言うことになって、2人で話し合いました。赤ちゃんから、選ばれなかった私たち。どうしてか?真莉「もう、キーキー怒ったりしない」ヤマト「キーキー言わせないように、気をつける」ということでまとまりました(笑)赤ちゃんに選ばれる両親でなくっちゃね~~~☆
2007年03月21日
コメント(20)

ご飯が出来る3分前になると、我が夫ヤマトは、こたつの上を片付け、そして、配膳をしてくれます。その間に、私はおかずを盛ったり、台所の 片づけをしたりします。そして、ご飯が出来上がったら・・・ヤマトが 茶碗に盛ってくれます。連係プレーで、すべてがホカホカのままいただけます。。。う~ん、でもヤマトが ご飯をよそったあとの炊飯器は、こんな感じ・・・普通、一箇所に寄せますよね?まさに、男の家事!ですね。結局は、私がきれいに 残ったご飯を寄せます。まあでも、手伝ってくれるだけありがたいのですけどね。あまりにも お茶目?なので公開してみました。
2007年03月13日
コメント(4)
今日は、久しぶりに残業。夕食を買いに ホカ弁へ。(いつもの、チキン南蛮弁当です)待っている間、ホカ弁においてある冊子を見ていると・・・結婚についての記述がありました。要約ある女性が 結婚相談所に登録するが、いい人は見つからない。絶えかねて、退会しようとする。そのときに、結婚相談所のアドバイザーの方が「これだけはやってみて!」と最後の切り札を出します。それは、「結婚相談所に、入会していることを周りの人にアピールしてね。そして、真剣に探していることを知ってもらうの。」と言うこと。そんなこと、恥ずかしくて言えない・・・と言っていた当人女性ですが、上司や、いろんな人に 言いまくります。・・・で、上司が良い人を紹介してくれて結婚に至る・・・というお話なんだけど、これって、桜子さん(ネットお見合い大作戦 4代目ライター)がやっていることと同じだわ~~~この方法って、やっぱり正解なんだ~って、うれしくなりました。周りの人にしてみれば、「失礼になるかも」という思いから、なかなか紹介をしにくい・・・という現状があるらしい。こちらから、結婚相手を探していることをアピールしたら紹介するほうもしやすくなる・・・と言うこと。ものすごく基本的なことなのですが、手近なところから、アピールすること。これ、やっていますか?ホカ弁を待ちながら、今日はこのことを楽天ブログに書こう!って思い、今書いています。これが、誰かの幸せにつながればいいな。話は、変わりますが飯島 愛さん、引退するって?数日前聞いて、すごく気になっています。とても、残念です。
2007年03月08日
コメント(8)
【切れる2時間前】★仕事から帰宅すると、猫がコタツ布団にオシッコをしていた。 (夫、ヤマトが帰宅して、コインランドリーに洗いに 行ってくれた)【切れる1時間半前】★夕食中、 「今日は、朝から今まで、頭痛がする。 頭痛持ちでもないのに・・・ そして、今日は、かなりキツイ(だるい)」と言うことを、話したのに 夫:ヤマトは特にたいしたコメントなし。「大丈夫?」くらいは言ってくれたかもしれないが・・・★夕食後 かなりキツイので、ベットに横になる。(夫は、添い寝してくれたが・・・)【切れる30分前】★なんと!ベットから、コタツの部屋へ戻ると、 猫が、こんどはウンチをしている! 洗ったばかりの、コタツ布団の上に!!! (夫:ヤマト片付ける)【切れる20分前】★ヤマト姉から電話。甥っ子の英語のテストについての 相談を受けている。【切れる10分前】★気力を振り絞って、食器の片付けをする。★明日は、ゴミの日だと、私がつぶやく。 (夫:ヤマトは パソコンで漫画を読んでいる)★明日は、ゴミの日だと、大きな声でつぶやく。★「ああ、キツイ(つらい)」とつぶやく。 (夫:ヤマトは パソコンで漫画を読みふけっている) そして・・・ 「明日は、ゴミの日なんよね・・・」と食器を片付け ながら、言う。 (ヤマトは、漫画に熱中している。はじめの一歩などという漫画)【切れる10秒前】「もう!なんで、私がこんなにキツイって言ってるのに、 手伝おうともせずに、漫画が読めるわけ!!!!!?????ゴミを出す準備くらい、してくれてもいいやろっ!妻が苦しんでいるのに、よくもまあ、無視できるものやね~!」いい加減にして!!!!!かなり腹が立ちました妻が、朝から頭痛がして、きつくってたまらない・・・となれば、普通すすんで、手伝うのが夫でしょうが!ヤマトの言い分としては「言ってくれたら、手伝うし、 言い訳みたいに聞こえるから言いたくないけど、 もう少ししたら、後片付けしようと思ってた。 言ってくれたら、いいのに・・・」言ってくれなくても、相手を思いやって、「今日は、自分がするから 休んでいて」と言うのが、女社会の掟です。そういう行動をとれない、女性はかなり気が効かない部類に属すると思います。嗚呼、でも忘れてた。男って、そうじゃないんだよね。男社会って言うのは、相手が助けを求めるまでは手を出さないのが、思いやり・・・というか、SOSが出てから、初めて救出に行く・・・と言うのが、普通らしい。独身時代は、この手の本をかなり読んで勉強したのに。(男女のコミュニケーションやり方の違いですね)「頭痛がする。キツイ。」と発することで充分SOSを出していたつもりですが、届いていなかったようです。「だから、手伝って」といわなくちゃいけなかったのです。でも、女性って、そこで「手伝おうか?」って言って欲しい生き物なのです。さらに、怒りに拍車がかかり、「私の話は聞いてくれないのに、お姉ちゃんの悩みは きくんやね! 妻の体調より、甥っ子の英語の成績が気になるんやね!? そんなん、どうでもいい話やん!」などと、暴言をタラタラ・・・永続的に吐いてしまう。ヤマトが「こういう時は、お風呂に入ろう」と言ってくれて、一緒に入りましたが・・・どうも、不満が募り、まだ文句を言い続けている私。このころになると、反省はしているのに、自己嫌悪に陥ることを避けるために、さらに文句を言う私。これが、昨日の出来事。かなり、自己反省しています。でも、ここまで出たけど言わなかったことは、ヤマトを他人と比較したことを言わなかったこと。これは、自分自身偉かったと思います。朝は、私が早朝出勤だったのであまり話せなかったのですが、ヤマトは、ごめんねメールをくれました。ううん、私こそごめんね。切れる前に、ちゃんと言うべきだったね。あいまいな言い方では、伝わらないよね。
2007年03月02日
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()