全4件 (4件中 1-4件目)
1
卒部式の日がやってきました!卒部式の前に親子対決があります…炎天下の親子対決に私は耐えられるのか?本当に不安でしかなく…首も頭も氷装備で戦に行く感じ?しかし耐えられなかったのは私でなく息子。久々の部活(試合に負けて一ヶ月のブランク)のためか、熱中症のようになり、そのまま保健室へGO!そして横になるが早いか、ゴーゴーと寝息を立て始めました。昨日、卒部式での挨拶文を考えていたら、一時間しか寝られなかったとのこと。保護者への言葉、先生への言葉などを考えていたよう。熱中症ではなく、寝不足ですね。その後の卒部式には、出ることができました。その割に、先生への言葉は結局、文に出来ず、アドリブで言ってましたけど?食事会の焼肉もモリモリ食べ、その後の遊びに行き、元気いっぱいのタローでした。3年間、お疲れ様でした。
2023年07月23日
コメント(0)
長女みのりが、中学校1年となり、初めての定期テストがありました。長男タロー(中3)と成績争いをしています。細かくいえば、タローの一年生のころの成績と争っていました。そして、昨日は成績結果が発表される日。結果は????残念ながら、過去のタローの成績にみのりは負けてしまいました。でも、ミラクルなことが起こりました。現在のタローの学年順位と現在のみのりの学年順位がなんと同じ!ひぇー!ビックリです。似てるんだなぁ。やはり、兄妹。そして、遺伝子の不思議に驚かされ…蛙の子は蛙…などのことわざが、頭を駆け巡りました。まあ、彼らの成績はこんなものですかね…二人共、おつかれさま。私と夫:ヤマトの子だなぁと実感しました。
2023年07月08日
コメント(0)
英単語の木曜日:Thursday難しいです。この単語、今日で3日目ですけどなかなか覚えられません。中1:長女みのり…英単語学習頑張ってます。早期婚活教育をしよう!と小さい頃は思っていましたが、それぞれの時期で大変な事があり、未来の婚活なんて考えられないよなぁと実感。
2023年07月02日
コメント(0)
長女みのり(中1)と英単語の勉強を始めました。なんと、今日で4日目。3日坊主にはなりたくないね〜と言いながら、みのりは、自分からリビングにやってきました。火曜日…の英単語難しい(;´д`)
2023年07月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1